KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
深視力検査に 合格するための裏ワザ【現役大型トレーラー運転手が教える】
9:08
【マイナ免許証】ついにマイナンバーカードと運転免許証の一体化が開始されます!
10:07
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
00:20
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Just holding it is pretty awesome! What is the strongest license "full bit"?
Рет қаралды 1,006,696
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 96 М.
Waido Channel
Күн бұрын
Пікірлер: 899
@create-world7744
5 жыл бұрын
理科の先生があと3つくらい空いてる免許見せてたな…あの頃適当に流したけどこんなやばいのか
@酢酸ダーリア
6 жыл бұрын
免許取り消しになったときの恐怖
@google6312
5 жыл бұрын
立ち直れない……
@user-rv7zw1wr8l
5 жыл бұрын
ですよね💦 必要な免許取得が好都合
@Musashino_JM22
5 жыл бұрын
でもこんなスゲー免許持ってる人って、免許取り消しになるような事起こすのかな(^_^;)
@masudanokami
4 жыл бұрын
@@Musashino_JM22 大型車で交差点曲がったあと(曲がりきる前)に人が後輪に突っ込んできた場合辺りどころが悪ければ即死
@150pcx6
4 жыл бұрын
取り消しは自分の行い次第で防ぐことはできるけど 免許改正による空白は避けようがない
@じゅんじゅん-b3b
5 жыл бұрын
最強は「死ぬまで有効」のなめ猫免許やろ ただし「なめられたら無効」になる
@pekadon_sevilla2008
5 жыл бұрын
分る人はどれ位いるのか? 自分は中学の頃なのでクリティカル・ヒット(笑
@tikuwatabetai
5 жыл бұрын
なめ猫の免許カード当てるの苦労した
@むらっちゃんねる-w4i
4 жыл бұрын
なめ猫懐かしい。高校生のころ持ってた。
@ゆうくん-u9c
4 жыл бұрын
免許証ケースになめ猫入れてたら、普通二種飛び入りで受けたときに「それなんですか?あー、(本物と)違いますね」と同じ試験官に二回言われました(笑)
@ゴーリー1968
4 жыл бұрын
1980年代に、流行していた、なめ猫ですね。
@MrKarintoo
2 жыл бұрын
現制度フルビットゴールド免許持ちです。単なる自己満です。初めからフルビットにしようと思って免許を取り始めた訳ではなかったんですが、ある時点から空欄が埋まる喜びを感じフルビットを目指そうと意識してやり初めてから3年半ぐらいで全部埋めました。普通車しか乗ってませんが
@yumiku.dream1213
4 жыл бұрын
遺品整理する時、祖父の免許証がフルビットでした。1947年以前の免許証で戦地へ行った方は、皆フルビットだったらしいです。戦地へ行かれた方々のフルビットは、もう殆んど居ないと思いますが………。
@なうえん-s3r
4 жыл бұрын
高校の時原付とって 誕生日的に普通自動車取らないで自衛隊入って 自衛隊入ってから大型で免許とったから 普通車とか書かれてないのなんか寂しい
@moritaka.fumifumi
5 жыл бұрын
亡き父親がこれでした。私はには今でも自慢な尊敬しる父親です。
@煽り厨論破厨淫夢厨
4 жыл бұрын
フミフミソウル 日本語下手くそで草
@モックン-m1q
4 жыл бұрын
煽り厨さんに誹謗中傷してて草
@shukichikimura4259
4 жыл бұрын
進めスタンすささ
@shukichikimura4259
4 жыл бұрын
進めスタンすさささ
@shukichikimura4259
4 жыл бұрын
進めスタンすささしし
@どらえ門
4 жыл бұрын
すごいとは思うけど 実用フルビットで十分
@竹村康宏-e6h
Жыл бұрын
フルビット見たことあります。こちらが見たいとは言ってないのに免許書を見せてきました。「すごいっすね〜」とハナホジで言いました。
@atom0000jp
5 жыл бұрын
20年以上無事故無違反なので、違反をしないように継続していきたい。
@zyoncbr4730
6 жыл бұрын
どうせならヘリコプター、飛行機、船、宇宙飛行士とかの欄も作ってくれ
@鹿あき
6 жыл бұрын
夢あるな
@gago8823
6 жыл бұрын
運転・・・うーん・・・ やりますねぇ!!
@officialchannel7423
6 жыл бұрын
国土交通省直轄と各公安委員会管轄とで分かれてるから無理
@レムりん-k3z
6 жыл бұрын
運転と言うか操縦になってきてる
@lovekoala1425
6 жыл бұрын
ドラえもんOfficial channel いや、 めっちゃマジレス言うやんw
@ゆーこん-n8t
6 жыл бұрын
コンプしてても全部AT限定だったらくそおもろい
@ガーラセレガ
6 жыл бұрын
中型と大型にAT限定まだ無いかな?
@風来坊-v3r
5 жыл бұрын
けん引二種と大特二種の必要性が?だが、ロマン感じるわ! 免許マニア、資格マニアと言われようが素直に凄いと思うけどな。
@oki476
Жыл бұрын
大型二種を試験場で取りに行った時にコロナが流行りだして試験場で試験が出来なくなり学科試験の有効期限があり期限切れにしたら面倒だと思いけん引二種を取った。その後、大特2種の試験がスグに受けれたから大特2種も取った
@ばかたか馬鹿鷹
6 жыл бұрын
こち亀両さんもフルビットだけど現実でもいたんだね(笑)
@takuya-ohno1225
6 жыл бұрын
母方の叔母の1人がフルビットだよ! 叔母は救急車の運転やったことあるって言ってた!市の公報に掲載されたことがあるよ!
@パンチパーマ-m5j
6 жыл бұрын
あしてつ 戦車は大型特殊カタピラ限定だから運転だけなら除雪してる人誰でも乗れる
@eyes5511
6 жыл бұрын
@@パンチパーマ-m5j すげー
@ほほ-e3i
5 жыл бұрын
jajajamen- yakisoba なんだって〜?
@hentaiyojo
5 жыл бұрын
@@パンチパーマ-m5j 農家とか土建屋も乗れそう
@風見章
4 жыл бұрын
私も陸上と海上の免許は、制覇免許です!今は、水陸両用バスも手伝ってます!
@吉川伸生
3 жыл бұрын
凄いですね。自分も陸上制覇ですが、ボート1級 特定 だけなので、航海士・機関士の免状には憧れます
@しみけん保護協会
6 жыл бұрын
やべ、既にフルビッターへの夢は潰えた…
@hinobody5160
5 жыл бұрын
昔は自動二輪免許の限定解除と普通二種免許に大型二種免許は運転免許センターでしか取得出来なかったから余計に大変だと思います。
@kotetsu2679
4 жыл бұрын
その昔、二輪は普通免許のオマケ扱いでした 大型免許が創設された時、それ以前に自動車免許を持っていた人は大型二輪免許に格上げされました
@kazu0830
Жыл бұрын
2種は今も教習所で取れないですよね?
@yasu-px6sq
Жыл бұрын
そのかわり昔の人は普通免許とるだけで中型や準中型というオマケ免許をもらえるからいいよね。現在とる人は普通免許とると普通しかのれない。事故が多くなったから事故をした人だけ下げたらいいと思うわ。
@裏三-q4d
5 жыл бұрын
一時目指そうかと思った時期もあったけど、中型免許や準中型免許という新しい免許が出てくるから運転免許のフルビットは諦めた… 運転免許は歯抜けフルビットでもいいや…
@Jextuto632
5 жыл бұрын
運転、操縦するもの全ての資格、免許持ってたらほんとにすごい
@メロンぱんだ-e2s
5 жыл бұрын
自分の祖父が自衛官でしたがフルビットでした。仕事の一環で色々と免許がとれるようですね。
@markx_supercharger
5 жыл бұрын
4:29 糸魚川自動車学校じゃんww
@ポンコツ衛生兵
4 жыл бұрын
ここでMT普通車取りに行ったな〜
@伊藤遥-d2d
6 жыл бұрын
準中型できたからフルビッターへるやん
@x1oazgmf318
6 жыл бұрын
自分の知り合いにフルビッターがいますが農家なのでそんなに乗らないと言ってます。 クレーンの免許と船舶免許も持ってるみたいです。
@misakiimamiya5022
6 жыл бұрын
公安委員会じゃない労働安全衛生法系の資格も大切ですよね。私も大特を持ってるのでいくつか持ってますが、クレーンは難関です。
@mentoscola4160
5 жыл бұрын
よし、普通先に取っちまったから免停にしてリセットしよ!
@TK-vx4tf
5 жыл бұрын
mentos cola お金もったいないですよ!
@yamasalpina
5 жыл бұрын
免停ちゃうで、面取りやで
@武蔵野E231
5 жыл бұрын
免許取り消しになればいい
@makitakenaka3307
4 жыл бұрын
mentos cola 大怪我してまでフルビッターを目指すアンタは男前なのか?キチガイなのか?( ̄▽ ̄;)💦
@shigeina7375
4 жыл бұрын
返上してもゼロになると思います。笑笑
@有村速貴
4 жыл бұрын
実際やらないけど、知識としては知っておいても良いと思います!
@ふっくせんちょー-r1i
6 жыл бұрын
うちのじいちゃん免許所ではたらいてたからフルビッターだったな、こんなすげぇのか…
@裏三-q4d
6 жыл бұрын
一部の人からはフルビッターと憧れられるが、それ以上の大半の人からは変わり者のレッテルを貼られるのがオチ
@oki476
Жыл бұрын
大特2種の試験を受けに行ったら試験待ちの人に変態ですねって言われた(笑)
@tom996r
4 жыл бұрын
知り合いの弟さんが全免許制覇していると言ってました。 ちゃんと原付から取得して、一番時間がかかったのが二輪限定解除だったそうです。 今は自動車学校でも取得出来ますが、当時は試験場での一発試験しかなく、これの合格率が極めて低かったので なかなか取得出来なかったそうです。 ちなみに私も二輪限定解除しましたが、半年かけて6回目でやっと合格しました。 当時はこれだけでも、結構誇れる免許でした。
@drany9702
6 жыл бұрын
フルビットしようとは思わんけど 車より先に原付の免許取っておけば良かった
@楪ゆずりは-f5e
3 жыл бұрын
どうして?
@za76wi
3 жыл бұрын
普通免許先に取った時点でもう原付の欄埋まらないからだね
@ゾゲドルシ
2 жыл бұрын
免許返納しても無理なん?
@木島ノ安岐
5 жыл бұрын
両津勘吉もフルビッターらしい…
@あにあに-j9w
4 жыл бұрын
奴は免許更新ができず失効になったけどね。 普通に写真撮ればいいのに変顔で更新しようとするから…。
@木島ノ安岐
4 жыл бұрын
@@あにあに-j9w 失効理由がやってみた系KZbinrかよ…
@suzuki-yuu
5 жыл бұрын
全ての車両を運転手するには大型特殊、大型二種、大型特殊二種、牽引二種、大型自動二輪を取得すば十分。 免許増え過ぎてフルビットじゃなくなった人多いだろうな。
@小山義一-x5e
5 жыл бұрын
いきなり大型免許は、取れないよ❗普通免許か準中型で3年の運転経験が現在は、必要です。大型二輪は、まだ全ての二輪が運転できる訳でもなく750迄です。限定解除は、二輪免許取得してから3年以上の二輪運転経験が必要です。
@suzuki-yuu
5 жыл бұрын
小山義一 さん 上記の私のコメントの順番で取得すればいいのです。 それと大型特殊免許が有れば大型免許、大型二種免許取れますよ。 あえて普通免許又は準中型免許を取得する必要はありません。
@LoveTonsure
4 жыл бұрын
@@小山義一-x5e 大型二輪免許は排気量無制限ですよ。教習車・試験車の規定も「750ccクラスから最大1300ccまで」となっています。仮に今後の法改正で750ccなり1000ccなりの制限ができたとしても、「普通二輪から通算して3年で自動的に解除、再度の実技試験は不要」になるはずです。
@有村速貴
4 жыл бұрын
なるほど、取る順番もあるんですね!
@01YH
6 жыл бұрын
フルビットの方は見たことないですが、すべての車種の公道運転ができる免許保持者のコピー控えは見たことがあります。いずれにせよ、高齢者になれば身体機能の老化でいずれ免許を返納しなければならないですからね。必要最小限の免許保持が現実的ですね。大金を支払って、自校に通い免許を取得するのですから。ただ、転職する時に若い男性だったら、大型自動車と大型特殊、牽引免許はお勧めです。特に大型特殊は労働安全衛生法の運転資格のフォークリフトや車両系建設機械の運転技能講習の費用や講習日の短縮免除が受けれます。また、移動式クレーン免許をお持ちの方はラフテレーンクレーンの公道走行運転ができます。また、消防法の乙四危険物取扱者免状のお持ちの方は大型自動車免許と牽引免許でタンクローリーの運転ができます。長年ペーパードライバーの方で大型自動車を運転したい方は転職する前に自校でペーパードライバー講習を受講してから就職した方がいいでしょう。ただし、費用は掛かりますが。
@風来坊-v3r
5 жыл бұрын
免許を失いたくない一心で安全運転 ウチが正にこれ! バイクでも普通車でも過激な運転しなくなりました(笑)
@refreedomrider7898
5 жыл бұрын
同じですね。 免許を沢山持っていると 絶対に免許取り消しなんて嫌ですからね。
@ドンクマ-f8h
6 жыл бұрын
免許証だけあっても運転歴が無ければ就職出来ないよ。 いわゆるペーパードライバーは役に立たない。
@青果運搬社
6 жыл бұрын
その通りだと思います。必要な免許だけ取得してれば良い。所詮公道を走る為の資格だから14あるうち本当に必要なのはせいぜい4~5種類位じゃないですかね。
@グレイ宇宙人
6 жыл бұрын
う~ん😢それは、誤り今のバス会社はどこも人手不足だぁ😵残念ながら大型2種免許保有率は、非情に高い⤴️⤴️だから雇う😠僕は現役バス運転士生で見ている😡
@棚からブタ松
6 жыл бұрын
その通り。トレーラーや大型二種なんかは操作出来てなんぼよ。 トレーラーは、セミ フル ポールとある❗俺は、セミ フルトレーラーは乗れるけどポールトレーラーは、全くの別物。大型特殊に至っては、小から特大とさまざま!たかが免許マニア。更新料金の無
@神さま-w6h
6 жыл бұрын
ドンクマ フルビットとか資格マニアやろ
@yamakei7205
6 жыл бұрын
言いたいことはわかるが最初は誰でもペーパードライバーじゃないのかな? しかも公道等で運転がうまくても免許がなければ無免で捕まるしね! 今はフォークリフトでさせ免許無きゃ運転できん時代だから免許は必要と思えば取るに越したことなよな!
@Heuroya
3 жыл бұрын
自分の免許は逆に ・大自二 ・大二 ・大特二 ・けん引二 の4ビットでフル免許。この4ビットがあればフルビットと効力は全く同じ。自分はその方向に走った。 あと、フルビットにするには取得順序に注意しなければならず、下位免許を埋め切らずに上位免許を取ってしまうとフルビットに出来ないかの様な説明がされているが、実は抜け道があってそうとも言えない。具体的には「うっかり失効」という制度を利用する。例えば、原付、小特を取らずに普通免許を取ってしまった場合、先ず意図的にうっかり失効状態にする。そうすると無免許状態になるので原付と小特の受験資格が得られる。そして、それらを取得した後に、うっかり失効させていた普通を「うっかり失効していた場合の手続き」を6ヶ月以内に取れば、見かけ上、下位免許を後から取得出来た事になる。
@バレン仕上がってる
5 жыл бұрын
フルビットは無理だったけどプチビットくらいにはなったw
@akiralrv
6 жыл бұрын
バス会社でフルビッターを何人か見た。教習所指導員を目指してフルビットしたものの……という挫折組が多かったなあ。 ついでにいうと、フルビッターが運転が上手いとは限らない。フルビッターのバス運転手が、結構事故率高かった。学科試験にせよ実技試験にせよ、その車両を運転するための、最低限の力量を見極めるものでしかない。
@akiralrv
6 жыл бұрын
@edge double 格上とかではないと思いますが、実際には教習所指導員を目指してフルビットしたものの、諸般の事情で教習所に採用されず、バス運転手になった……という経歴の方が、複数いらっしゃいました。
@user-dk6ur9if2y
6 жыл бұрын
最近 準中型免許でたから今までフルビット免許だった人はもうなれなくなったのか
@At_kaito
4 жыл бұрын
父親も全て埋まってるんですが、フルビットって言うんですね 憧れるというか、尊敬というか
@TheDaisuke823
4 жыл бұрын
フルビットじゃないですが「け引二」「大特二」以外は免許あります。高校で原付と中型二輪、18歳で普通車、中型免許ない時に、大型とけん引取ってフォークリフト取って、一年前に大型2種と、大特、大型自動二輪取りましたがトータルで140万円かかりました。
@user-qw7xx4jj3d
2 жыл бұрын
深視力に不安ある人にとってはプレッシャーやばそう
@HANARIYokuto
Жыл бұрын
この動画の影響で16歳の誕生日に小特を取得し、翌日に原付を取った。後に普通自動二輪も取得した。まだまだ18歳になる今年からが勝負。
@三途の川のサトシ
2 жыл бұрын
自身取り敢えず大特二種、牽引二種、大型二輪以外は全て乗れるし、フォークリフト、建機関連、小型移動式クレーン、天井クレーン他持ってる。 加えてそれらの特定自主検査、定期自主検査も実施できる検査者資格。 確かにその分野の就職には間違いなく役立つ。
@カスミ-x6i
4 жыл бұрын
私は原付を取得した際、緑色が気に入らなかったので一週間後に小特を取得しました。その後、普通(現在の限定8t中型)を取得した数年後に中型が出来て「限定8t」の記載が嫌だった為、本物の中型を取得しましたが一ヶ月後に賞与が支給されて興味のあった「け引」を取得。 10年位経ち運送会社に転職して大型も取得。 もうこれで飯の食いっぱぐれは無いと考えています。
@氷川誠-r5h
6 жыл бұрын
意味あるのか?とか役に立つのか?とかじゃなく、これはもはやゲームとかの「攻略」に等しいな。
@tofu3665
6 жыл бұрын
原付から戦車まで動かせます、とかかっこよくね
@magician7988
5 жыл бұрын
牽引二種と大特二種は牽引一種、大特一種が無くても取得出来ます。 大型二輪も普通二輪が無くても取得可能です。 ちなみに私は牽引一種は飛ばして牽引二種取得しました。 普通二輪も飛ばして大型二輪取得しました。
@田中凱-e2j
2 жыл бұрын
今は現役ではありませんがJRで新幹線の運転手でフルビットの人がいました。
@pontan119
5 жыл бұрын
逆に最小取得で全てが運転できる免許もやって欲しい。 1種だけなら、大型自動二輪、大型特殊、けん引、大型免許、になるかな? 2種をいれるとどうなるんだけ?
@kotetsu2679
4 жыл бұрын
大型二種、大型特殊二種、牽引二種、大型自動二輪です
@pontan119
4 жыл бұрын
@@kotetsu2679 さん 言われている免許を取得するには、いきなり2種免許は取れないので、いくつか1種免許が必要ですよね。
@LoveTonsure
4 жыл бұрын
@@pontan119 一般人ならその一種免許は「普通・準中型・大特の最低どれか1つ」になりますね。自衛官なら大型・中型も可能ですが。
@くたアン
4 жыл бұрын
何も考えずに原付の免許取ってたわ。いっちょ目指してみようかな。
@Litmus-kun
Жыл бұрын
運転免許皆伝はすごい
@user-alice_shimada
3 жыл бұрын
最短で全種類を運転できる方法のほうが知りたいですよね。 四輪なら 普免(又は準中)➡︎必要年数経って大型、更に大特、牽引、更に二種 二輪なら 最初から大自ニ で、全種類カバーすれば良くないですか
@辻昌和-o2s
6 жыл бұрын
フルビット免許を目指すなら、いわゆる最小フルビット(第二種大型自動車免許、第二種大型特殊免許、第二種牽引、大型自動二輪車)を目指しますかね。
@150pcx6
5 жыл бұрын
フルビットは自己満足の為だけのもので すごくも最強でもないよ 大型二種 大特二種 牽引二種 大型二輪の4つがあれば フルビットと同じ 基本的には二種を取るには 普通 大特 準中型いずれかを取らないといけないので 5つあれば事足ります
@酒井哲明
3 жыл бұрын
必ずいる、 だから何と言う人。
@4番街のカフェ
4 жыл бұрын
私、不動産の仲介の仕事約10年近くしてて、審査で使うのでお客さんから免許のコピー頂くのですが未だに小型特殊免許持ってる人見たことありません。 フルビットで一番の要って小型特殊じゃないですかね? フルビット憧れるなぁー
@鶴ヶ舞の虎
9 ай бұрын
俺も大型 牽引 自動二輪クリア フルビットを目指して原付を取りに行ったら アウトだった😆
@鵜澤敦史
5 жыл бұрын
運転手に転職する際には有利かもしれないね
@refreedomrider7898
5 жыл бұрын
職歴に運転の仕事はしたことが無くても 免許があれば、オファーはひっきりなしでくるよ。 昔、時間の余裕がある時に、大型自動車、けん引と取得していたから、 リクナビとかで登録していたら、毎日にように案内がくるね。
@シルバーチャリオッツ-b8t
Жыл бұрын
@@refreedomrider7898 うちは運行経歴証明の提示求められますよ。経験ない人にいきなり大型とか任せてぶつけられたら大損害だからね。ブラックなら誰でも大歓迎だけど。その代わり事故ったら自腹(ブラックは保険掛けてないから)
@藤野慎也-t9q
3 жыл бұрын
新しい免許できた時の恐怖 サポカー限定免許
@TAGUCHI100
6 жыл бұрын
大型取得していても、8t限定が表記されたり、種類が増えたり。将来、準中型二輪免許ができたとしたら、空欄はできてしまう。下位資格も表記する制度にならないと。
@くまどん-l7u
3 жыл бұрын
免許だけ持っていても実践経験が無ければ話にならない!
@ベリアスミルリク
2 жыл бұрын
ただ取る順番を間違えてはいけない 法律が変わってしまったら返納を活用しないと 全部を埋めることはできない
@SyoShinozaki
3 жыл бұрын
フルビットにするために最大の問題は「既に取得している免許に含まれている免許は受験もできない」ってことなんですよね。具体例としては普通四輪免許を取ってしまうと、それに含まれている原付と小型特殊は受験自体許されない。でも「普通四輪だけ」でも「普通四輪と原付と小型特殊」でも運転できるものに変わりはないから、全部の免許を取るってただの自己満足でしかないんですけどね。
@c2na19
4 жыл бұрын
趣味としてなら。 人それぞれやりたい事があるのはよろしいんじゃないですかね。
@12064mikasa
4 жыл бұрын
けん引 1種と けん引 2種の双方を取得している場合は、同枠に「引・引二」と表示されます。
@tokinohito.
3 ай бұрын
フルビットでは有りませんが、現存する4輪は全て乗れる免許を持ってます。後大型二輪免許が有れば全ての乗り物が運転出来ますがバイクの免許は要らないと思い取るつもりはありません。免取とうっかり失効はしない様に頑張って死守します。
@ゆうちゃん-t5i
2 жыл бұрын
まじですごいですね〜自分は普通免許はつかないですね〜仕事がらがあったからですね
@masashi7771000
6 жыл бұрын
マニアなら別だが、普通はいらない。実際に必要な免許だけでいい。 あと原付で免許取り消しになったら、原付だけでなく、全部の免許が取り消しになってしまうから恐ろしい。
@ZHOUAKI
6 жыл бұрын
原付で取り消しなら仕方ないが以前、重過失か何かで自転車で免許取り消し処分された人もいたと思うけど
@masashi7771000
6 жыл бұрын
A N いや、それは信じられない。
@かきのたね-c3x
6 жыл бұрын
@@masashi7771000 酒酔い運転(自転車の運転には酒気帯びはない)の常習的違反者や人身事故ひき逃げなどの悪質な違反者が自動車運転免許証を所持していれば道路交通法第103条第1項第8号の規定による点数制度に寄らない行政処分を公安委員会も行うことができる
@高山典久-x5e
6 жыл бұрын
そもそも取り消しになる時点で免許を持つ資格すらない。
@アキラアキラ-q9b
6 жыл бұрын
順番に取らないと、絶対に取れない。最初に普通免許を取ってしまったら、原付きと小型は取れない。
@user-tc5qv9pt6f
4 жыл бұрын
車買う金ないから原付しか乗れないやつ
@デアおる
4 жыл бұрын
ごり 何言ってんだお前?
@アキラアキラ-q9b
4 жыл бұрын
フルになるまでにいくらかかると思っているのかな?金とヒマがないと絶対に出来ない芸当だよ。
@tadanohito216
3 жыл бұрын
動画で、免許取り消してまた受ければ、埋められる言うてますけどね
@c226os4
4 жыл бұрын
宝くじ当たったらやってみたいフルビット免許への道
@sundeko3701
4 жыл бұрын
二輪の項目は「大自二」のみがドンとひとつ記載されてるほうが俺的には価値がある(もちろん試験場取得)
@むらっちゃんねる-w4i
4 жыл бұрын
友人がフルビット持っていましたが更新期間過ぎてしまったので更新時に纏められてしまいフルビットではなくなってしまいました。
@Yoshi489
6 жыл бұрын
旅客用のトレーラーができて お客さんを乗せて 営業運転するには 大型二種と けん引二種の両方が必要になるのでしょうか? ちなみに 連結バスは けん引車にはあたらず、けん引免許は不要のようです。
@グレイ宇宙人
6 жыл бұрын
それは、謝り法律上は大型2種免許で可能だが🚎しかし運転する時は🚛トレーラー経験者で牽引免許が必要だぁ🚎無い奴は、会社で免許を取らす以上🚍
@ガーラセレガ
6 жыл бұрын
日本でなら、けん引2種は、つるつる温泉行きの西東京バスのだけかな? 連節バスは、社内資格でけん引1種が必要の会社が多いですね。バック時に特有な動きあるから。
@mpv4834
5 жыл бұрын
240もかからないよ。大型1種、大型二輪、普通2種は一発試験で取ったから。汗と涙は必要だけど😢
@user-gq9il7rl5k
5 жыл бұрын
例外もあるだろ。 この動画では一般的な方法で240万。 そんぐらい考えろよ無能が。
@mpv4834
5 жыл бұрын
免許取ってから発言しろ❗無能が。
@user-gq9il7rl5k
5 жыл бұрын
@@mpv4834 取ってるんだよなぁ。 勝手に決めつけちゃって可愛い😂
@mpv4834
5 жыл бұрын
二輪の限定解除のことだよ。うるさいから返信するな。
@chasertourervpage
4 жыл бұрын
歯抜けフルビッターです。原付、小特から取らなかったことを後悔しています(笑)
@TheA9817020
6 жыл бұрын
法曹とか医師免とか1つとる方がはるかにスゴいです。
@自己防衛ハム太
6 жыл бұрын
どっちがすごいって考える程度じゃお前はフルビットも法曹も医師免もとれんだろうな
@TheA9817020
6 жыл бұрын
免許が取れるか否かの能力を判断する材料としては、「比較したこと」は弱いです。判断材料が無いのに判断してしまうことが、能力の低さを客観的に示唆してはいると思います。
@自己防衛ハム太
6 жыл бұрын
@@TheA9817020 ほう…(言ってることが)よくわからん
@自己防衛ハム太
6 жыл бұрын
@edge double なるほど 俺から見たらドラえもんさんのコメを「フルビットなんかより法曹や医師免の方がすごいしwww」とフルビットを趣味でも努力して取得した人の事を馬鹿にしたように聞こえてしまったのでそんな事をする人って…って思ったんですよね 通訳ありがとうございました
@自己防衛ハム太
6 жыл бұрын
@@vtuber1444 わかる
@SAKUSAKU226
4 жыл бұрын
免許制度が変わるとすぐにフルビット免許じゃなくなるんだよねえ。 当方も普通一種免許だったのに法改正で中型一種(8t限定)になり「普通一種」が消えました・・・ 道路交通法(免許関係)改正は恐怖でしかないでしょうね。
@SAKUSAKU226
4 жыл бұрын
でもよく考えたら読み替えする必要ないからフルビットがなくならないのかな?
@清掃員豆粒-q1e
4 жыл бұрын
16歳のワイ、原付の次に自動二輪取ったから早くもフルビットは詰み
@おらうんたん-m7g
4 жыл бұрын
原付の次に自動二輪なら大丈夫じゃない?
@清掃員豆粒-q1e
4 жыл бұрын
原付2種があります。 (51~125)
@AHIRUOTOKO_DELTA
4 жыл бұрын
@@おらうんたん-m7g 普通自動二輪でも小特が運転できますので大丈夫ではありません。
@genkinsyugi
4 жыл бұрын
@@清掃員豆粒-q1e ありません笑
@清掃員豆粒-q1e
4 жыл бұрын
中明由マジレス王 違反したい。免停
@V12-q3o
6 жыл бұрын
今は大型二種や普通二種と自動二輪の限定解除は自動車学校でも取得できるからだいぶ楽になったからね。
@直理美樹
Жыл бұрын
私は、20代の時、車の免許証を本当に返して後悔😢しました
@しぶさん-o4o
4 жыл бұрын
私はフルビットではないので 元妻をうまく操縦できませんでした。
@CHINBO-KACHIWARI
4 жыл бұрын
このコメント最高に好き
@vr4ueno2
3 жыл бұрын
これ両さんも持ってますよね あの人はヘリや戦闘機や船もありそう
@垣田匡保
5 жыл бұрын
け、牽引だけでも凄いのに、牽引2種免許、トレーラーに慣れてる一人でも、試験の時、バックで落ちる人多いのに、この方、正に車のスペシャリストですな。
@武蔵野E231
5 жыл бұрын
牽引は簡単ですよ トレーラーの性質を覚えればの話ですけど
@ユリコタカジン
5 жыл бұрын
これに、動力車操縦者免許で真のフルビットやで、これはまだまだやな
@trainoldman2004
5 жыл бұрын
甲種、乙種、内燃なんたらとか他にもあるみたいですね
@LoveTonsure
4 жыл бұрын
@@trainoldman2004基本は「甲種=専用軌道、乙種=路面列車」の区分と、動力の種類に応じて「蒸気車・電気車・内燃車」の区分、ですね。その他に新幹線電気車、無軌条電車(トロリーバス)、磁気誘導式内燃車(愛知万博の自動運転パス)といった特殊な免許があります。 甲種蒸気車、甲種電気車、甲種内燃車、乙種電気車、新幹線電気車あたりはその車種を運行する鉄道会社に就職すれば割と簡単に取れますが、乙種内燃車・無軌条電車は全国に1箇所ずつしかないはずですし、乙種蒸気車に到ってはSLの路面列車が運行されたケースそのものが存在しません。
@松ちゃん-f3j
4 жыл бұрын
安全運転でお願いします❗️
@とある科学のチョコレート
4 жыл бұрын
大型特殊持ってるけど ほとんど乗ったことがない 腱引きの免許はかなり難しいと噂を聞いたことがある 普通自動2輪免許を持ってるけど 昔1年ぐらい乗っただけ 今は電車通勤してる いろんな免許持ってた方がいいけど スマートフォンの方がよっぽど役に立つ で草
@himajinnoyu
6 жыл бұрын
普通二輪は普通一種を取った後にやるべき。 なぜなら大型二輪を持っていても二種の受験資格を得られる訳ではないので、待機期間中に二輪を取った方が時間の節約になるから。 故に最短時間で全車種なら、 大型特殊一種→大型二輪→大型仮免→大型二種→大型特殊二種→牽引二種 だと、受験回数が少なくて済む。
@yotakun4132
5 жыл бұрын
0:53 HomePod
@5mizosportschannel
5 жыл бұрын
はい! 私、過去に全ての欄が埋まっておりました!! 中型免許、準中型などが出来る前までは、、、。 年齢バレますねm(__)m
@テキサス-o5u
4 жыл бұрын
今は大型2輪って教習所で取れるけど自分が取った頃は飛び込みしか無かったもんな
@林檎あめ
6 жыл бұрын
自己満足の為に全て取得しましたね。
@グレイ宇宙人
6 жыл бұрын
☀️夏祭りで、お袋に🍎林檎あめを良く買って貰ったぁ😜
@firefly9069
5 жыл бұрын
3:30 川崎駅
@tokowa555
4 жыл бұрын
大特二種やけん引二種なんて どんな車種で試験してどんな車で営業しているかなんて想像もつかない。
@LoveTonsure
4 жыл бұрын
試験車両・コースはどちらも一種と共通です。つまり、たとえば牽引二種なら5トン級のトラクターを使ったフルトレーラー。牽引二種の営業例は今は東京の奥地にあるくらいですけど、昔(戦後すぐ)はけっこうポピュラーだったようです。
@ねこ-e9t
5 жыл бұрын
サムネ免許証一回紛失しとるやないかい
@ねこ-e9t
5 жыл бұрын
Maison Ikkokudo 末尾の数字は再発行の回数ですよ!
@ヒータン-g1l
5 жыл бұрын
左から取得時の都道府県の二桁番号 3番目から西暦で免許取得時の年 5番目〜10番目が公安員会が管理する為 11番目は入力ミスの確認の為 12番目は紛失の回数 だそうです。
@亀さん-u8v
5 жыл бұрын
俺も一回ある❗️
@150pcx6
5 жыл бұрын
それだけじゃないぜ 原付(小特)と二種の取得年月日が入っていない
@Yakumo_Renard
4 жыл бұрын
後9回無くせ
@仮面戦隊レンジャーウルトライダー
6 жыл бұрын
フルビット免許証なんかよりも サムネのオッサンはこの動画の投稿主なのかという事が気になったwww
@一人行動大好き人間
5 жыл бұрын
甲種内燃車運転免許を取得したい。
@どんぐりぼっち
2 жыл бұрын
大型2種、大特2種、けん引2種、大自ニは持ってるけどフルビットじゃないや。 フルビットって凄いよな!
@softbank2555
5 жыл бұрын
普通一種とったのに、原付と小型が記されてないのは省略されとったからか。それだけタメになった。フルビット免許持っとる人は凄いな。ただそれだけ。
@いっしー-n9o
5 жыл бұрын
コメ欄は自由だから批判とかではないのやけど、趣味とか自己満足で取ってるものに金銭的な価値を求めるのがナンセンスな気がする あくまで個人の意見です
@貝森康之
2 жыл бұрын
自家用車のみ経験でも‼️二種免許全部取れる 大型2輪車は難しいです🏍
@Proteoglycan_jp
4 жыл бұрын
叔父さん、母の兄が、原付以外全て埋まってます。驚きました。 話変わって、 0:13 NHKの大相撲中継で力士の四股名を出すときの表みたい。
9:08
深視力検査に 合格するための裏ワザ【現役大型トレーラー運転手が教える】
綾人サロン
Рет қаралды 920 М.
10:07
【マイナ免許証】ついにマイナンバーカードと運転免許証の一体化が開始されます!
Brain mind
Рет қаралды 134 М.
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:20
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 6 МЛН
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
9:57
事故直前に管制「進路ふさぐな」旅客機と米軍ヘリ空中衝突 米露フィギュア選手ら搭乗【報道ステーション】(2025年1月30日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 891 М.
5:40
What is the reason why the number of cars with emergency brakes is decreasing?
わいどチャンネル
Рет қаралды 996 М.
5:27
運転免許更新で二回目の高齢者講習を受けます
Amore 隊長の田舎暮らしalone
Рет қаралды 1,3 М.
9:42
【衝撃】前科!犯罪歴?運転免許に書かれている12桁番号の意味とは?知らないと損する雑学
白玉あんみつ
Рет қаралды 3,7 МЛН
19:52
Inside the V3 Nazi Super Gun
Blue Paw Print
Рет қаралды 2,9 МЛН
14:59
Lamborghini Vs World's Largest Shredder
MrBeast
Рет қаралды 220 МЛН
7:04
ヘモグロビンA1c・血糖値を下げる最強な食べ物とは!?
わいどチャンネル
Рет қаралды 1,7 МЛН
11:23
Шлеменко - ЧЕСТНО о поражении Шары Буллета
Александр Лютиков
Рет қаралды 112 М.
18:40
But what is a neural network? | Deep learning chapter 1
3Blue1Brown
Рет қаралды 18 МЛН
16:01
【本免】落ちた人が間違えがちな問題 50問
免許対策チャンネル
Рет қаралды 125 М.
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН