K-1 vs RISE対抗戦の裏側に迫る!【K−1 BACKSTAGE PASS】24.03.20

  Рет қаралды 47,502

K-1 【official】YouTube channel

K-1 【official】YouTube channel

2 ай бұрын

2024年3月20日(水・祝)TRHD presents K-1 WORLD MAX
試合結果はこちら
www.k-1.co.jp/result/16621
【K-1 GROUP情報】
■K-1 GROUP公式サイト
www.k-1.co.jp/
■公式SNS
X▷ / k1wgp_pr
Facebook▷ / k1japan
instagram▷ / k1wgp_pr
LINE▷bit.ly/3Jt8nhe
TikTok▷ / k1wgp_pr

Пікірлер: 218
@user-mm4fl8ui9c
@user-mm4fl8ui9c 2 ай бұрын
バックヤードであんなにも泣き崩れてるのに Xも記者会見でも、 潔く負けを認められていた 門口選手 カッコよすぎる!!
@KSho-ur6ck
@KSho-ur6ck 2 ай бұрын
選手が「本戦何で俺に入ったん?」って言われちゃってるジャッジどうなん?俺も本戦で軍司勝ちでいいと思ったけど。変に延長にしようとするから疑惑とか言われんねん。ちゃんと本戦で見極めろや。
@user-lh4qu6pb4m
@user-lh4qu6pb4m 2 ай бұрын
門口選手は本当に気持ちいいな。カッコイイ。
@user-el5jg7or2j
@user-el5jg7or2j 2 ай бұрын
門口今まであんま好きじゃなかったけど、今回で好きになりました。 なんて気持ちの良い男だ。 これから応援させて頂きます。
@user-ui3yk6de8i
@user-ui3yk6de8i 2 ай бұрын
裏側待ってましたー 対抗戦熱すぎる 両団体サイコー
@user-fz9hr5mr7u
@user-fz9hr5mr7u 2 ай бұрын
松山選手。 人格的にも実力もビジュアルも素晴らしすぎる。 喋りも上手い かっこいいなぁ。
@leonagashima7138
@leonagashima7138 2 ай бұрын
戸井田も常陸も門口も良かった。3人ともいい試合してた。戸井田も下馬評覆そうと頑張ってたのはすごかった
@user-yr2vh8em6n
@user-yr2vh8em6n 2 ай бұрын
TheMatch時点でのフェザー級はRISEで出せるような強い選手いないから 軍司選手出れなかったって声が結構上がってたところから 門口選手が上がってきて対抗戦でSB勢Krush軒並み倒して ここまで盛り上がるところまで持って来たので門口選手に感謝かな。 それにしても軍司選手強いですね。勝ち方のインパクトのせいか兼田選手の方が強いと思ってたけど この試合観て軍司選手が完封してもおかしくない気もしてきました。 軍司x兼田がすごく楽しみになりました。
@user-fw1fr9jt1l
@user-fw1fr9jt1l 2 ай бұрын
門口最高だな かっこいい
@chiku5045
@chiku5045 2 ай бұрын
本戦で負けてたよな門口
@user-fw1fr9jt1l
@user-fw1fr9jt1l 2 ай бұрын
@@chiku5045負けてたよ
@dmrun3874
@dmrun3874 2 ай бұрын
軍司インファイト上手いわ
@healfing
@healfing 2 ай бұрын
菅原選手試合後に相手からアドバイス聞くって結構前向きだな。決して沈んではいない。
@user-tf3ne2jh3c
@user-tf3ne2jh3c 2 ай бұрын
逆によく聞けたなと思うw やめてくれー!と思ってしまったw
@user-kv2jd8wq8r
@user-kv2jd8wq8r 2 ай бұрын
軍司も門口もかっけーわ
@user-hy6fs8im4y
@user-hy6fs8im4y 2 ай бұрын
K-1ファンだが門口選手はカッコ良すぎる!内心思う所はあったと思うが、あの清々しさは好感しかない それに引き換え…
@chiku5045
@chiku5045 2 ай бұрын
普通に本戦で門口負けてたと思うが
@user-tf3ne2jh3c
@user-tf3ne2jh3c 2 ай бұрын
@@chiku5045 それはそうだね たぶん門口がふわっと言ってたけど中村のこと言ってるのかなと思うw
@toshitsu-toshitsu
@toshitsu-toshitsu 2 ай бұрын
小雪ええやつやなぁ
@user-tu1pm8ko7m
@user-tu1pm8ko7m 2 ай бұрын
手数とヒット数で軍司が上回りましたね! 本線で門口に入ったのが謎だけど、門口選手めちゃくちゃ良い選手ですね!
@ru11611
@ru11611 2 ай бұрын
戸井田や門口は素晴らしいのにRISEの運営は負けた後の立ち回りで株落としたな
@mayu-gl4tc
@mayu-gl4tc 2 ай бұрын
古川会長の言葉を中島選手が繰り返してるの笑ってしまったw
@user-wn3tc1ii1l
@user-wn3tc1ii1l 2 ай бұрын
門口選手かっこよすぎる人間としても
@user-nw6jg1vl3c
@user-nw6jg1vl3c 2 ай бұрын
32分20秒ぐらいの光景いいね😊 これからお互いもっと強くなる
@user-un9ye5ws5r
@user-un9ye5ws5r 2 ай бұрын
なんか常陸が大事な所毎回落とすのって、後半常にノーガードだからだと思うんだよね
@user-kr7dx1rn3n
@user-kr7dx1rn3n 2 ай бұрын
わかる。延長をゆっくり見返すと江川はきちんとガードしてるけど常陸は顔にかなり貰ってた
@user-tf3ne2jh3c
@user-tf3ne2jh3c 2 ай бұрын
そうなんだよなー とくに本戦では相応のダメージ無いと有効打にならんからそれでもいいんだけど 延長はああいう微差もしっかり含めたマスト判定になるからな
@to_face
@to_face 2 ай бұрын
変なジャッジ
@user-tf3ne2jh3c
@user-tf3ne2jh3c 2 ай бұрын
@@to_face 変ではない
@to_face
@to_face 2 ай бұрын
@@user-tf3ne2jh3c 基準がわからない
@joedumars5403
@joedumars5403 2 ай бұрын
RISEの選手たちカッコいいな。 覚悟を持って試合に挑んで戦ったのが伝わってくる。 それだけにRISE代表や一部RISE関係者の狭量な発言は残念。
@Thx_1124
@Thx_1124 2 ай бұрын
俺はK-1ファンってことは最初に言っておく。正直江川は負けたかなって思ったけど他の人の意見も見るとまあどっちにもつけれるかなって思った。菅原と宮﨑は延長で問題ないと思う。たしかに本戦で僅かにクリーンヒットの差があったがK-1は明確にダメージがあったりクリーンヒットに何発も差があったりしない限りはポイントつかないしRISE側がそこを把握できていないだけだと思う。軍司と門口に関しては文句しかない。本戦で軍司がどう見ても勝ってたのに何で門口についた?延長は顔面のクリーンヒットの差で軍司で問題ないけど。軍司vs門口はマジでここ最近のK-1で一番最低な判定だった。しっかりして欲しい。
@user-fz9hr5mr7u
@user-fz9hr5mr7u 2 ай бұрын
ヒットポイントに僅かにしか差がない宮崎菅原延長にする位なら ヒットポイントに結構な差があった(特に2R) 門口軍司は本戦で軍司っすよね。 延長門口って意見も見ますが、延長はよくてドローかマストならヒットポイントで軍司ですよね。 江川常陸は最初K‐1ファンバイアスで絶対江川かと思いましたが、 いうてどっちに転んでも可笑しくないくらいの差ですね。 最初2分位見せ方上手かった江川とラスト数十秒ラッシュかけた常陸。 って感じでした。
@riddimman7684
@riddimman7684 2 ай бұрын
どちらのファンでもないという事は最初に言う。笑 菅原vs宮崎は本戦で宮崎。 軍司vs門口は完全に本戦で軍司。 あの判定はおかし過ぎる。 江川vs常陸は確かに際どいと言ってる人多い。 だけどK-1はダメージ優先だから延長常陸勝利で間違いない。 延長前半は江川のジャブが結構当たってたけど延長ラスト10秒くらいから常陸は左ストレートと右ストレートを3発クリーンヒットさせて江川は完全に効いててフラフラでした。 ダメージ優先ならあの場面がジャッジに反映されないのはおかしいと思う。
@user-od1sy8lv3v
@user-od1sy8lv3v 2 ай бұрын
@@riddimman7684終わったことを言うなよめんどくさい
@riddimman7684
@riddimman7684 2 ай бұрын
@@user-od1sy8lv3v そだね
@friday3006
@friday3006 2 ай бұрын
K-1勢美男美女すぎてやばいな RISEはかっこいいけど関西のヤンキー感なんなんだろう
@user-yj5hw2pl6c
@user-yj5hw2pl6c 2 ай бұрын
ごめん門口選手はすごい良い選手だと思う。 みんな軍司選手と拮抗してる言うてたけど個人的には本戦も延長も軍司やと思ってます
@user-tf3ne2jh3c
@user-tf3ne2jh3c 2 ай бұрын
それはそうだねw 明確に軍司だった。とくに延長
@nikuniku1460
@nikuniku1460 2 ай бұрын
明らかにヒットしてる数違うもんな
@chiku5045
@chiku5045 2 ай бұрын
門口の何で本戦ポイント入ったかわからないってそれ皆んな謎なんよね笑。
@user-ey3lt6km8g
@user-ey3lt6km8g 2 ай бұрын
城戸選手のイス出しのスピードが早すぎて、流石だなと思った!
@YOU-lh6sq
@YOU-lh6sq 2 ай бұрын
19:30 YA-MAN)これはもう、公に喧嘩してもいいですか? 宮城)いいね これはK-1に抗議文でも出したのかな🤔🤔 まさかSNSで文句呟くだけじゃないよね🤔🤔🤔
@user-fz9hr5mr7u
@user-fz9hr5mr7u 2 ай бұрын
女々しいよな! 確かにどっちに転んでもいい判定だったけど。 常陸が結果を素直に受け入れてんのに笑 まずは宮城の偏り解説を見直すべき
@Forest04.
@Forest04. 2 ай бұрын
戸井田も良い選手だった 良い試合だったよ
@user-sz4jx1qm3j
@user-sz4jx1qm3j 2 ай бұрын
菅原の負けた後本人にダメだった部分を聞くのとすれを素直に教えてくれる宮崎のノーサイドな感じいいな対抗戦こういうのがいいんだよ 江川vs常陸 軍司vs門口の判定荒れてるのはわかるけどRISE陣営の文句は見てて不快だった そんな言うなら事前打ち合わせちゃんとしとけって
@munayoshi2010
@munayoshi2010 2 ай бұрын
ぱんちゃんのインサートいらない
@user-bf4xb8gd4b
@user-bf4xb8gd4b 2 ай бұрын
RISEは闘ってない奴が株落としたな。この動画で少し救われたわ
@r.i.p.google7642
@r.i.p.google7642 2 ай бұрын
いまのブレイキングダウンに出てるチンピラ格闘家もどきとか犯罪自慢よりもこの人たちを応援したくなるよね
@spcp4633
@spcp4633 2 ай бұрын
今回の勝負は延長中の1発の僅差で軍事選手だったと思う。でも、門口選手、あなたはまさにグッドルーザーでした。素晴らしい選手だと思います。また試合を見せてください。
@user-zd4zn9kc8p
@user-zd4zn9kc8p 2 ай бұрын
K-1ファンって本当に大人っすよね... RISEが勝ち越してたときのRISEファンのコメントと見比べると 凄い高低差あるw
@hi19ful
@hi19ful 2 ай бұрын
それはRISEファンっていうよりキックいらないとか煽ってるRIZINファンな気がする
@riddimman7684
@riddimman7684 2 ай бұрын
色々見てみるとどっちもどっちじゃないかな。笑 俺はどっちのファンでもないけど。
@user-km8ci5wi9c
@user-km8ci5wi9c 2 ай бұрын
@@hi19fulまぁ、それはあるよな! 少なからず、今のRIZINの舞台で盛り上げてるのってK-1出身多いからな!
@4r3st3
@4r3st3 2 ай бұрын
RISE生放送のコメント欄、ケイ・ワン勢の荒れ具合エグいよ笑
@user-mk8hh7th3m
@user-mk8hh7th3m 2 ай бұрын
そうかあ? ザマッチの時とかいつまでもルールやら体重やらの文句を言ってたし、中村レオナとか風音黒田とか微妙な内容でRISEに付いたものについてはK-1ファンもずっとああだこうだ言ってたけど。 その後の対抗戦についてはそもそもケチを付けられるほど競った試合自体なかったと思うけど。
@user-do4xm1mp2o
@user-do4xm1mp2o 2 ай бұрын
伊藤代表RISEが負けた瞬間文句言いだすの子供すぎてワロタ それにしてもRISEの選手はみんな気持ちがいいな
@user-tl7jf7io9g
@user-tl7jf7io9g 2 ай бұрын
中村は気持ちが良かったですか…?(小声
@user-tf3ne2jh3c
@user-tf3ne2jh3c 2 ай бұрын
@@user-tl7jf7io9g 金獣はちょっとあれだったねw
@user-mh4md9fj2u
@user-mh4md9fj2u 2 ай бұрын
YAーMANのムーブが生理的に無理だわ…本人は納得いってなくても頑張ってこらえてるのに外野が騒ぐなよ
@user-tf3ne2jh3c
@user-tf3ne2jh3c 2 ай бұрын
間違いない 視聴者は素人が多いからかきまわせると思ったのかも
@user-ej4bk5po9w
@user-ej4bk5po9w 2 ай бұрын
だせぇよな 『喧嘩していいですか?』って、、、 したいなら確認なんかせんと勝手にやれよ(笑) カメラの前で格好つけたいけど『やめとけ』って止めてほしいんやろな。 普通に苦笑いで流されとるし
@user-vp4fs3pl8e
@user-vp4fs3pl8e 2 ай бұрын
明確な差がないのに誤審みたいに言う伊藤代表みっともないな。代表向いてないんじゃないかな😅
@gtjakymajgptj
@gtjakymajgptj 2 ай бұрын
差はあったよ
@godone7775
@godone7775 2 ай бұрын
@@gtjakymajgptj よく見たら江川はガードしてるけど常陸はガード下がって直に受けてたので差はありますよね
@chiku5045
@chiku5045 2 ай бұрын
江川に対しては延長負けでも良かったけど、門口軍司に関してはそもそも本戦のジャッジイカれてるだろ。むしろ門口が何で自分にポイントついたかわからないって言ってるし笑。
@user-di6xw2rm1h
@user-di6xw2rm1h 2 ай бұрын
riseは今回判定ごちゃごちゃいってるけど普通にまけてるし riseは解説まじで胸くそわるいから中立に解説できるやついれろ
@user-ok2uh2mw4f
@user-ok2uh2mw4f 2 ай бұрын
RISEあんま知らんけど兼田の相手めちゃくちゃ良い選手だね
@user-vp4fs3pl8e
@user-vp4fs3pl8e 2 ай бұрын
RISE伊藤みたいな人が代表やってる団体で試合したくないわ😂 選手がかわいそう
@ioriy6190
@ioriy6190 2 ай бұрын
試合終わってから色々言うYA-MAN無理になったわ!!その場で文句言えばよかったのに
@teltelgjtjmp43
@teltelgjtjmp43 2 ай бұрын
素晴らしい対抗戦だったよ RISE運営とYA-MAN以外
@user-bj1ke2hx5c
@user-bj1ke2hx5c 2 ай бұрын
まじで中村以外のRISE選手たちはみんなかっこよかったしこれからも応援していく! だが判定にねちねち文句言って負けた言い訳してる中村や代表やセコンド陣やRISEファイターたちにはほんとに嫌気がさした。
@yman1212
@yman1212 2 ай бұрын
これはほんとにそう💧選手達がかわいそう💧
@adakayahak4141
@adakayahak4141 2 ай бұрын
大将戦の本戦で門口選手にポイント入ってる意味がわからんよ。本当に何回見ても。
@samuraifishingwith9580
@samuraifishingwith9580 2 ай бұрын
宮崎選手の踏み込みからのワンツーが速い
@gazelle6897
@gazelle6897 2 ай бұрын
今回は本選は軍司だと思ったけど 別に軍司はダウン取ってないし圧倒したまではいかなかったと思う 次やったらどうなるかわからない そんな差でしたね
@gtjakymajgptj
@gtjakymajgptj 2 ай бұрын
門口に入れたやつおかしいやろ
@user-cl8cs4gh3s
@user-cl8cs4gh3s 2 ай бұрын
ザマッチはRISEルールで僅差の試合はRISE側が贔屓されてたのに、自分らがやられたら騒ぎ出すRISEファン笑。あ、ロッタン天心もか。
@FC-cz7jf
@FC-cz7jf 2 ай бұрын
ザマッチのことまた持ち出すんか笑 客観的にみて同じ穴のムジナやあなたたち
@user-cl8cs4gh3s
@user-cl8cs4gh3s 2 ай бұрын
@@FC-cz7jf ん?
@user-mk8hh7th3m
@user-mk8hh7th3m 2 ай бұрын
@@user-cl8cs4gh3s ごもっともだが、視点を変えたら「ザマッチの時は散々文句言ったくせにRISE側が言うのは許せないのかK-1ファンは笑」って話になるんよ。 大半のK-1ファンが潔く負けを受け入れてたなら説得力もあるんだけどな。
@user-pr2zt7tq3r
@user-pr2zt7tq3r 2 ай бұрын
菅原宮崎はつまらなかったな。ほとんど差も付かなかったしな。サホの試合はめちゃよかった。
@user-dg9su3hz1r
@user-dg9su3hz1r 2 ай бұрын
常陸選手にインタビューした記者の人は何?記者がジャッジしない方が良い 記者は中立 自分の意見はいらんでしょ
@chiku5045
@chiku5045 2 ай бұрын
ジャッジではない、世論の思ってそうなことを代弁するのも記者の役割。
@user-oz6oc1fe4t
@user-oz6oc1fe4t 2 ай бұрын
K1ファンの側からしても、菅原vs宮崎は本戦で宮崎の勝ちだと思ったし、菅原本人も負けを自覚してたんじゃないでしょうか。宮崎選手が強かった!だがしかし、K1女子アトム級の真の最強は松谷綺選手だから!一年後に宮崎vs松谷を見たい! そのためにも宮崎さんにはベルトを守り続けてもらって、松谷さんには菅原のベルトを奪ってもらわにゃーね。
@gazelle6897
@gazelle6897 2 ай бұрын
う~んまあ軍司選手をダウンさせてる金子選手や玖村選手のような華ある選手が フェザーにでも出てきてほしいですね 兼田選手には期待しています
@user-hy6fs8im4y
@user-hy6fs8im4y 2 ай бұрын
金子選手が階級上げたらぶつかりますね、楽しみです
@user-qj9nx8pk3z
@user-qj9nx8pk3z 2 ай бұрын
なぜ本線門口にポイントつくの🤔
@MashiMashiramen
@MashiMashiramen 2 ай бұрын
伊藤代表、YA-MAN、中村寛、あなたたちのせいでRISEの評価ガタ落ち。
@umano1888
@umano1888 2 ай бұрын
あと山田"元選手"もw
@user-cl2ul7fw5i
@user-cl2ul7fw5i 2 ай бұрын
は?YA-MANと中村なんてRISE盛り上げてきた選手やろ
@user-pr2zt7tq3r
@user-pr2zt7tq3r 2 ай бұрын
@@user-cl2ul7fw5i いやそんな選手が変な言動をしてるから効果マシマシなんやて。
@loungelizard774
@loungelizard774 2 ай бұрын
門口は気持ちの良い男や! それにしても伊藤代表も外野RISE勢もダサすぎたなー
@user-ub8yq2pj9k
@user-ub8yq2pj9k 2 ай бұрын
RISEさんは異議申し立てが好きなイメージ。 白鳥アレクシスもそうやけどさ。
@msk5544
@msk5544 2 ай бұрын
軍司門口は延長も普通に軍司だと思うんだよな〜 門口の後半のラッシュはクリーンヒット無いしただ手数多いだけの弱い打撃だけだからあれでポイント取れたらみんなあれやる気がする
@ogeshiyahoo
@ogeshiyahoo 2 ай бұрын
K-1ファンながら、昔から判定にはちょっと納得感が?に感じるところがあります。 判定基準は団体問わず、もう少し具体的にしてオープンにしたほうが選手にとっていいように思います。 選手個々は目指すべきところは同じ。ただ、所属する違う団体が違っているだけなのです。
@sundown8910
@sundown8910 2 ай бұрын
興行お疲れ様でした。 対抗戦は気持ちがより強く出てて凄く魅力的です!またいつか開催される事を願って闘志を燃やす選手もいると思います。 僕はまた観たいです!
@takeshimatsuda806
@takeshimatsuda806 2 ай бұрын
2番目や
@user-sf4rf8sv1x
@user-sf4rf8sv1x 2 ай бұрын
山田元選手がTwitterで判定に文句言ってたなwww
@user-bl3dj6fl3p
@user-bl3dj6fl3p 2 ай бұрын
まあ悔しいんだろうね☺️
@user-kr7dx1rn3n
@user-kr7dx1rn3n 2 ай бұрын
ほとんどの返信が軍司が本戦で勝ってましたよね!!って書かれててワロタ
@user-fz9hr5mr7u
@user-fz9hr5mr7u 2 ай бұрын
@@user-kr7dx1rn3n あのリプ欄はまじ吹いた。
@maipu0929
@maipu0929 2 ай бұрын
せっかく対抗戦ができるようになったのに両団体がこんなに叩かれるならもうやめようって感じ。命掛けてる選手たちは何も悪くない!
@user-wf4ie9ic4q
@user-wf4ie9ic4q 2 ай бұрын
個人的ジャッジ 江川vs常陸は本戦ドロー、延長は延長だけでジャッジするから本戦のダメージは関係なし。延長だけだとダメージ差はないと見る。クリーンヒットの差で江川か。ただ本当にどっちでもおかしくなくてホーム判定で江川。 菅原vs小雪は本戦で小雪。延長が謎。30対28で小雪 軍司vs門口は本戦で軍司。本戦門口に入れたジャッジが対抗戦で1番意味不明。延長はクリーンヒットの軍司と手数の門口で際どいけど軍司かな 判定とか金的とか和田レフェリーとか伊藤代表のコメントとかいろいろ問題あったけど、やっぱ対抗戦はおもしれーよ
@user-ml5oy9ky3g
@user-ml5oy9ky3g 2 ай бұрын
やっぱ本戦で軍司の勝ちだよね。 大人の事情で延長にした感じ。 江川も1Rで余裕ぶっこいていいのもらってから微妙な試合になったよね。 しかしRISEの代表なにあれ? 大人じゃないよな
@godone7775
@godone7775 2 ай бұрын
RISE運営のK-1をなんとしても引き落とそうとする印象操作や卑怯さが露呈した対抗戦だったな。 卑怯な奴らを相手にする必要はないと思う
@user-fz9hr5mr7u
@user-fz9hr5mr7u 2 ай бұрын
#最強RISEはまだしも #RISEだけガチ とかK‐1コンプレックス丸出し感あって。 正直小物感出るからやめた方がいいと思った。 53.55、65とか層厚いのに
@user-tf3ne2jh3c
@user-tf3ne2jh3c 2 ай бұрын
@@user-fz9hr5mr7u 間違いない
@user-il2gj1gz3l
@user-il2gj1gz3l 2 ай бұрын
RISEの選手は気持ちの良い方が多いね。なのになんでこんなにファンも裏方もいがみ合うんだろうか…。選手同士は認め合ってるのに…。
@user-nu1hp1fe2x
@user-nu1hp1fe2x 2 ай бұрын
RISE負けたの悔しくて見れて無かったけど、門口選手も常陸選手も最高ってのが良くわかった。 そしてサムネと試合映像が無かったって所でK-1がマジで嫌になった。
@chiku5045
@chiku5045 2 ай бұрын
江川は延長でいいけど延長は負けたかな。軍司は本戦で勝ちに見えたな
@SH-nd7xz
@SH-nd7xz 2 ай бұрын
負けた時に団体の格というか本質が見えますね… 階級同じ同士なら前からこのような結果だったと思うな😓
@user-pr2zt7tq3r
@user-pr2zt7tq3r 2 ай бұрын
間違いない、、、最初の方はマッチメイクが?だった。
@user-tf3ne2jh3c
@user-tf3ne2jh3c 2 ай бұрын
それなー
@dethcore-raizinmaru
@dethcore-raizinmaru 2 ай бұрын
門口選手本当に気持ちのいい選手!ガウン以外は好きになった!
@user-kr7dx1rn3n
@user-kr7dx1rn3n 2 ай бұрын
1Rと2Rは前半が江川で後半が常陸、延長は2分40秒まで江川で残り20秒が常陸に見えた。 常陸は延長の時、もう少し早く攻められたら勝ってただろうな。 江川はそれを見越して延長はポイント取りに行ってた。
@user-se9sz3yb6d
@user-se9sz3yb6d 2 ай бұрын
普通に門口も常陸も勝ちやろw😂 k-1は八百長判定やからな😂 大寿や原口出すぞ❤
@user-kr7dx1rn3n
@user-kr7dx1rn3n 2 ай бұрын
@@user-se9sz3yb6d 門口と常陸の勝ちでもおかしくないけど、的確に当てる時間の多かった軍司と江川の勝ちでもおかしくない。 ザマッチの時と同じでどっちが勝ってもおかしくない試合だっただけ。
@umano1888
@umano1888 2 ай бұрын
大寿ってゴンナパーにワンパンされてたノッポのこと?
@user-se9sz3yb6d
@user-se9sz3yb6d 2 ай бұрын
@@umano1888 あの時はk-1というゴミ団体に気を抜いてた大寿が悪い👎 まぁガチメン連れてきたらライズの圧勝だろーな
@user-kb6qs1ur3x
@user-kb6qs1ur3x 2 ай бұрын
@@user-se9sz3yb6d門口は見る目なさすぎるよおっさん😂
@user-gz5zz4rp9s
@user-gz5zz4rp9s 2 ай бұрын
軍司勝ったけど門口が勝ちでも不思議ではないぐらい拮抗してたいい試合
@user-zf3ls7uy7j
@user-zf3ls7uy7j 2 ай бұрын
煽りVはクソだったけど、舞台裏はいい感じですね!👍
@hassysan
@hassysan 2 ай бұрын
やっぱ軍司カッケーわ
@user-pq4ls7jz1b
@user-pq4ls7jz1b 2 ай бұрын
この編集前より好きやなー
@user-hm4cx1ps9z
@user-hm4cx1ps9z Ай бұрын
全然再生数回ってないけど、マジで大丈夫か、、、。
@user-tu1pm8ko7m
@user-tu1pm8ko7m 2 ай бұрын
江川君の試合は、3ラウンドに2回ダウンにならなかったのが謎でした! 一回目のスリップ、なんでダウンじゃないの?って感じでした!
@umano1888
@umano1888 2 ай бұрын
謎な判定はあったけど結局勝つべき方が勝ったイメージ。 RISEは53、65以外はもう終わりかなぁ
@barefig
@barefig 2 ай бұрын
逆に65がONEに次ぐレベルで化け物揃いやでRISEは
@user-mk8hh7th3m
@user-mk8hh7th3m 2 ай бұрын
とは言えK-1はK-1で55以外世界に誇れるような階級はないぞ。
@umano1888
@umano1888 2 ай бұрын
65がONEに次ぐならK-1も70ならONEに次ぐ、55以外にも57.5、63はアジアが強いから実質K-1が1番よー。ONEやGLORYにこの階級はないし。
@user-mk8hh7th3m
@user-mk8hh7th3m 2 ай бұрын
​@@umano1888 70は強いったって全員外国人だし継続参戦するか怪しい内はK-1の強さってことにするのはどうかと。 57.5についても一応軍司日本最強ってことで良いとは思うけどこの階級はSB勢が強いし安本もいるのでひっくり返る可能性はあるね。 62.5と(他団体に選手自体殆どいない)67.5と75もK-1かもね。 まあ正直ほとんど差はないよ。
@y.phoenix8402
@y.phoenix8402 2 ай бұрын
@@user-mk8hh7th3m67.5は野杁いたからであって、抜けた以上とんとんだろうにw
@FC-cz7jf
@FC-cz7jf 2 ай бұрын
判定にごちゃごちゃ抜かすなら ダウンかKOしろとしか言えんわ
@user-uw7pi6gd8v
@user-uw7pi6gd8v 2 ай бұрын
k-1もriseもないでしょ!全試合素晴らし過ぎ
@ST-wg2qv
@ST-wg2qv 2 ай бұрын
門口もも上げしてただけなのになぜポイント入ったんや
@user-wk6gf3vr7o
@user-wk6gf3vr7o 2 ай бұрын
ヤーマンの喧嘩していいですか?がダサすぎる
@user-sp1xf9py3f
@user-sp1xf9py3f 2 ай бұрын
アウェーで試合するならきっちり倒して勝たないと。判定までいったら負けも覚悟しないと。それが現実。
@user-hj4mz1hd7k
@user-hj4mz1hd7k 2 ай бұрын
唐突なヒューマ
@yhok3684
@yhok3684 2 ай бұрын
今回、riseは、伊藤代表と中村寛の発言は本当負けよしみで、がっかりだったわ。選手は頑張ってるのに残念。門口は、潔いし好感もてた。やっぱりトップ同士だと、試合も接戦になるな。 せっかく武尊と天心が団体の壁を破ったけど、こんな発言するなら対抗戦しなくていいわ。
@zam4916
@zam4916 2 ай бұрын
城戸の後ろ R指定いない?笑
@user-nk1zf2zj3t
@user-nk1zf2zj3t 2 ай бұрын
常陸はセコンドの指示もしっかり実行しながら戦えてるし冷静やな 江川はこの階級ゴリ押し戦法はきついやろな
@facetoface5906
@facetoface5906 2 ай бұрын
日本いいキックボクサーが沢山いる事は良く分かった。 もっと盛り上がって欲しい ただ人気出るなら ライジンの人気選手みたいに 自己演出していかないとダメだ
@oumidotattoo
@oumidotattoo 2 ай бұрын
でも、よかった。
@user-uw7dz3nr7e
@user-uw7dz3nr7e 2 ай бұрын
門口裏でこんなに泣いてたんだ…もらい泣きしてもうた。延長は門口勝ちに見えた。
@user-tf3ne2jh3c
@user-tf3ne2jh3c 2 ай бұрын
延長は門口明確に効かされる局面があったから、本戦よりもさらに明確に軍司だったよ 逆に本戦は積極性だけで軍司って感じだった
@ST-wg2qv
@ST-wg2qv 2 ай бұрын
K1の勝ちでーす! あざーす
@user-hr6uj9wf1q
@user-hr6uj9wf1q 2 ай бұрын
昔ボクシングがあんまり面白くないって思って其はインファイトで頭をくっつけてるのが見てる側にはあまり面白くなかった、k-1もこんなにくっついてやるようになってしまった。 『やられたくない』が優先してこゆのになるんだなぁ
@user-nc3bu2xk3b
@user-nc3bu2xk3b 2 ай бұрын
団体対抗戦云々だから疑惑判定というわけではなく、新生K1は団体内部でも判定に演出(シナリオ優先)が加わることが多いかなあ、、、。 もちろん他の団体が全く無いとは言えないけど、新生K1はあからさまなのが多い印象だね。
@club6060
@club6060 2 ай бұрын
なんでサムネ門口やねん笑笑 せめて2人が戦ってるところサムネにしろよ
@user-fz9hr5mr7u
@user-fz9hr5mr7u 2 ай бұрын
確かに、 号泣門口はワロタ
@user-tf3ne2jh3c
@user-tf3ne2jh3c 2 ай бұрын
たぶんだけど、K-1のベルトに最初いらねー的なこと言ったのが運営をいらっとさせたのかなw門口は良い選手なんだけど
@user-no7qn3ik9t
@user-no7qn3ik9t 2 ай бұрын
よざーーーー!!
@user-gk7rw4xe2w
@user-gk7rw4xe2w Ай бұрын
正直、門口くんは勝ってたな 残念よ
@user-jc4nl9bz9h
@user-jc4nl9bz9h 2 ай бұрын
中村与座ないんかい笑
@ST-wg2qv
@ST-wg2qv 2 ай бұрын
44:00 いや、負けてるで?
@user-jb8cz6en2t
@user-jb8cz6en2t 2 ай бұрын
k-1 vs RISEはすごいよかった!その後の試合は正直微妙
@user-hd7ey9ze4j
@user-hd7ey9ze4j Ай бұрын
k-1の判定は忖度やりたい放題! だからone ufcには、到底追いつけないよね😂 石井館長には 悪いけど今のk-1は選手も運営もショボいと思います! その点RISEの選手はかっこいい🎉
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 43 МЛН
La revancha 😱
00:55
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 63 МЛН
[ ありのままの練習 ] 菅原勇介 パヌワット
30:53
竹原さんがK-1に誘われた裏話など、ざっくばらんにトークしました。
24:44
魔裟斗&武蔵チャンネル ムサマサ!
Рет қаралды 1 МЛН
【感動必至】武尊 死闘の歴史【デビュー戦からスーパーレックまで】
27:02
アントニオ・ホベツゴ・ノゲイラ
Рет қаралды 215 М.
【K−1 BACKSTAGE PASS】-70kg世界最強決定トーナメント 開幕戦の裏側!24.03.20
19:22
Muhammad Ali vs Henry Cooper I
1:01
Music Workflow Academy
Рет қаралды 1,4 МЛН
ЗАРУБИЛИСЬ НА СПОР 😮 #shorts @EXPERTIZAMMA
0:59
ExpertИза MMA
Рет қаралды 615 М.
Comedy Moments 🤣 #2
0:25
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 2,8 МЛН
Этого узбека не остановить  #shorts #mma #ufc
0:51
The ultra mma
Рет қаралды 1,6 МЛН