カービィの謎が多すぎる変な敵12選【小ネタ】【星のカービィ】

  Рет қаралды 387,876

まるピンクのアクションゲーム解説レビュー

まるピンクのアクションゲーム解説レビュー

Күн бұрын

#カービィ解説#まるピンク#星のカービィ
カービィシリーズに出てくる一風変わったヘンテコな敵をご紹介します。
0:00 はじめ
0:25アポロ
0:54ガレブ
2:22ジャック
2:59ミラン
3:40バタモン
4:41リープ
5:21デコフワ
6:14ゾビッポン
7:06プランク
7:52イルタイル
8:40ころがるワドルディ
9:31バードン
♦メンバーシップ始めました!ぜひ入ってくださると嬉しいです!!
/ @kirbyhal2022
♦このチャンネルではカービィシリーズを中心としたゲーム動画を投稿しています。解説やbgm、反応動画やランキングなど、いろいろやってるので、よければご視聴お願いします!
ツイッター / kirbyhal1992
♦おススメ動画
・本編カービィの歴史をまるごと振り返る動画
• 【1992~2000】星のカービィシリーズ本...
・うp主が勝手に決めるコピー能力ランキング
• 最強コピー能力ランキングTOP5!!【星のカ...
・カービィのキャラクター解説シリーズ
• バンダナワドルディを解説【星のカービィ】

Пікірлер: 219
@luuc1a
@luuc1a 2 жыл бұрын
色々と個性的なキャラが多い中、謎配置と顔のインパクトによってトリを飾るバードンさん、流石です……
@user-kd7iv3qh2j
@user-kd7iv3qh2j 2 жыл бұрын
鳥だけにトリを飾るってかww ...スンマセン
@user-de8ci5hx6w
@user-de8ci5hx6w 2 жыл бұрын
溺死バードンで思い出しましたがハルバード内で 炎の床地帯に設置されたナックルジョーも確かいましたよね 溺死バードンの影に隠れがちだけど あれも中々に謎配置だと思う
@Novafox0922
@Novafox0922 Жыл бұрын
遊び心(鬼畜)
@user-rc8yk4gs5e
@user-rc8yk4gs5e Жыл бұрын
ハルバードの動力源がウィリーだから、ナックルジョーは燃料みたいな扱いをされてる…?
@desumasutar
@desumasutar 2 жыл бұрын
最後のバードン、普段水中にいない敵が水中に入るとこうなるってのを見せる為にいるのかと思ってたらただの配置ミスで草
@Knamr_
@Knamr_ 2 жыл бұрын
???「カービィが可哀想じゃないですか」
@user-xd6ty5ln8l
@user-xd6ty5ln8l 2 жыл бұрын
溺死バードン「誰が作ってくれと願った』
@nisekirbydayo
@nisekirbydayo 4 ай бұрын
誰が生めと言った?
@oaoaoa_ch
@oaoaoa_ch 3 ай бұрын
劇場版カビットモンスター バードンの逆襲 いつか公開しない!
@eternal7378
@eternal7378 2 жыл бұрын
バタモンは『カービィに似ている』という情報以外は殆ど存在しないという... 一体何者なんでしょうね
@rainbowstar2222
@rainbowstar2222 2 жыл бұрын
10:52 修正後もバードンが溺死してて草
@user-jo2bw2lr8j
@user-jo2bw2lr8j 2 жыл бұрын
鏡の大迷宮は一回しか出演していない敵キャラが割と多くて勿体無い気がする。 活躍の機会は充分に有りそうだし、何時か復活して欲しいなぁ。
@user-xx8di7sp7s
@user-xx8di7sp7s 2 жыл бұрын
水中に配置されたバードンはおそらく 「敵が水の中に落ちると消滅するよ」 っていうナビ的なのだった可能性
@user-ol1gg8ml2p
@user-ol1gg8ml2p 2 жыл бұрын
メタナイトの逆襲は条件解放なんだよなぁ。
@user-xx8di7sp7s
@user-xx8di7sp7s 2 жыл бұрын
@@user-ol1gg8ml2p それなぁ
@Marx-Donotsura
@Marx-Donotsura 2 жыл бұрын
ダイナブレイド回だったらそれで納得できたな
@mako634
@mako634 Жыл бұрын
あり得なくもないなぁ
@Kiila_FEH
@Kiila_FEH Жыл бұрын
ネタバレ注意 設定ミス
@tsukihiko
@tsukihiko 2 жыл бұрын
バタモンほんとカービィに似てるよな… バタモンいつかまた出てきて欲しい…
@Kabityanneru427
@Kabityanneru427 2 жыл бұрын
溺死バードンだけは本当に一生の謎。 なんであんな所に置かれたんだろうww
@tsukihiko
@tsukihiko 2 жыл бұрын
10:01 ほんと何も出来ずに一瞬で死んでしまう、可哀想なバードン……
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach 2 жыл бұрын
バタモンのなんともいえない表情が不気味さを醸し出していて異様ですね
@taikikku8771
@taikikku8771 2 жыл бұрын
久々に見かけタァ
@urutoramajin
@urutoramajin 2 жыл бұрын
そういえばアドレーヌ(スタアラ)のバタモンは紹介されんやったね
@user-tb7tt9ol5j
@user-tb7tt9ol5j 2 жыл бұрын
逃げられない位置で体張ってるのに 影薄いバタモン好き
@user-rw8uc3kr3q
@user-rw8uc3kr3q 2 жыл бұрын
@@user-tb7tt9ol5j ほんそれ
@ganpo0708
@ganpo0708 2 жыл бұрын
マッハさんここにもいるのか…
@user-eb1iv7nk7n
@user-eb1iv7nk7n 2 жыл бұрын
ボンカースとはキスできるのにリープとは出来ないカービィちゃん
@Unknownwhoare
@Unknownwhoare 2 жыл бұрын
鏡の国の大迷宮って他のカービィ作品と違って探索要素が強い影響なのか分かんないけど、特殊な敵が多いね
@MASTERHAND-xb7ug
@MASTERHAND-xb7ug Жыл бұрын
プランクのバナナにスパークで突っ込んでもスパークのコピーは黄色い星になるのかな?
@Nagashima-0305
@Nagashima-0305 Жыл бұрын
溺死バードンとCERO:Aシミラは最早伝説だと思ってる
@chef.k6333
@chef.k6333 2 жыл бұрын
9:09 特茶飲まなきゃ…🍵
@user-dk2ec3su1x
@user-dk2ec3su1x 2 жыл бұрын
ケーキ食べて動けなくなってるカービィ可愛い
@Onoga_Koi_Iro
@Onoga_Koi_Iro 2 жыл бұрын
個人的には、64の6-3の頂上付近で落ちてくるエヌゼットも謎めいていて好き
@Shoyu-
@Shoyu- 2 жыл бұрын
それな
@Marx-Donotsura
@Marx-Donotsura 2 жыл бұрын
ファイナルスターにあれだけいることを考えると…
@user-uo2nh4gc8g
@user-uo2nh4gc8g Жыл бұрын
あれは頭上の闇の空間からエヌゼットが生まれてきたことを意味していて、エヌゼットの正体を示唆している気がします。
@MK-uy5mf
@MK-uy5mf 4 ай бұрын
このエヌゼットとダークマター族の匂わせといい、5-4の背景モブといい、敵認定がされてる背景キャラといい64って結構謎キャラ多いよね
@user-bz1ti2qb8s
@user-bz1ti2qb8s 2 жыл бұрын
普段見慣れないヘンテコな敵達に紛れるバードン流石…w あと解説はされてなかったけど最初の会話シーンの背景にいるのはデスドクロンじゃないですか…。タチカビSRがマイナーな作品ってのもあって知名度はあんまりないけどデスドクロンは触れると即ゲームオーバーで無敵状態じゃないと倒せないかなり個性的な敵ですね〜! 初見の時はまだタチカビの操作に慣れていないのもあってここで何度もミスになって普通にゲームオーバーになりそうなレベルで残機を搾り取られて普通にトラウマになったな〜…()
@user-xq4bc5bh1e
@user-xq4bc5bh1e 2 жыл бұрын
ウィスピーフラワーズとか吸い込んでも平然としてるカービィを太らせるデコフワのケーキって一体何でできてるんだ…
@user-bs3pz7lr8p
@user-bs3pz7lr8p 2 жыл бұрын
アニメ版のポテトチップスに入ってた「デブリチン」かも…
@user-wi8eh6fd9h
@user-wi8eh6fd9h 2 жыл бұрын
@@user-bs3pz7lr8p マッチョサン呼ばなきゃ…
@32ramaxis-q20
@32ramaxis-q20 2 жыл бұрын
エアライドのデブロンもそうなのかも…
@user-ti2gz6sn2f
@user-ti2gz6sn2f 2 жыл бұрын
@@user-wi8eh6fd9h 「お仕置き天国ゴーゴーヘブン!」
@INQB0000
@INQB0000 Жыл бұрын
あつカビはアニカビからの逆輸入が多いからありえそう
@U10_marthsuki
@U10_marthsuki 2 жыл бұрын
鏡の大迷宮からの敵が多いのを見ると、変わった敵が多かったのがわかりますね。 リープだけは絶対ゆるせねえ…(よくデスコンボをくらっていた)
@user-tp7in7rp9t
@user-tp7in7rp9t 2 жыл бұрын
チュ(^з^)-☆ってやられた先には穴……配置が狙ってるとしか思えませんでしたね
@vipper4189
@vipper4189 Жыл бұрын
​@@user-tp7in7rp9t Chu! 即死してご・め・ん♪()
@halnin0325kirby
@halnin0325kirby 2 жыл бұрын
カービィの敵はたまに変なヤツがいるけど、それもカービィシリーズの魅力かもね。
@dupk8209
@dupk8209 2 жыл бұрын
10:48ちゃんと表情も修正されてるの草
@Rasadayoohayo
@Rasadayoohayo Жыл бұрын
10:53 結局別のバードンが死んでて草
@user-ge3sp8fm9v
@user-ge3sp8fm9v Жыл бұрын
やっぱり運命は変えられないのか・・・
@ryohama4132
@ryohama4132 2 жыл бұрын
特殊行動する敵から主旨は変わっちゃうかもだけど ボスからザコに変わったヌラフというイノシシの敵キャラが特殊に感じる 星のカービィ2初めて遊んだ当時、結構苦戦した覚えあるし
@user-th8rg9nd5p
@user-th8rg9nd5p 2 жыл бұрын
7:29 このバナナを水中に落とす遊びしてた方います?
@user-ez4bx7jv8j
@user-ez4bx7jv8j Жыл бұрын
カービィ3ってデラックスに比べて知名度あんまり高くないイメージだけど 絵柄も水彩画みたいなドットでアクションもモーションもすごぶる可愛い隠れ名作だと思ってる
@Echo-Flower
@Echo-Flower 2 жыл бұрын
SDXでも飛び込み自殺するバードン
@yuku3521
@yuku3521 Жыл бұрын
ガレブはGC版開発時代の苦労を象徴するようなキャラですね…
@user-yg7gn1dr3z
@user-yg7gn1dr3z Жыл бұрын
鳥の羽って塩水に弱かったようなうろ覚えがありましたが、バードンはそれを再現してますね。ただこのバードンの初期配置が水中なのはなんとも言えません。
@TelleR
@TelleR 2 жыл бұрын
SDXのバードンはよく覚えてるというか、バードン自体が自分から水に入って自滅することが多い気がする💦 しかもあのステージってBGMがポップだからあの曲にあれ見せられると謎のギャップを感じます💧なんでそこにいるんだよって。 というかSDXの雑魚キャラは基本的に自滅していくやつが多い💦 カービィいないのぬ移動して溶岩地帯踏んで自滅。 ロッキーは変身してないのに坂で滑り落ちる。 テレポートするカブーはダイナブレイドの城の所だったと思うのですがテレポート先がなぜか針の上で自滅する。 メタナイツ(銀河に願いをアクアリス?ステージにて)、上昇して水面ゾーンに入ったり、振り回して落ちたりして自滅する。 ナックルジョー(メタナイトの逆襲リアクターステージ前)降りたところが火傷ゾーンで落ちて一回耐えるけどなんもせずに終わる。 おまけとして洞窟大作戦、最終の宮殿で囲いの中にいた敵を解放するとみんな落ちて一部の敵が自滅するのだがワープスターでもその場面を見るという謎演出。 トロッコステージはトロッコが無敵なのに立ち向かったり寝ていたりする、序盤の中ボスのボンカースは壊れる石橋に登場するため壊せば不戦勝。
@marumaru0427
@marumaru0427 2 жыл бұрын
投稿と編集お疲れさまです こういうモブキャラ紹介好き
@user-xf2rp1qy6p
@user-xf2rp1qy6p 2 жыл бұрын
グランクのあと普通にバードンが飛び込み溺○してて草
@user-cb7xi5ee4i
@user-cb7xi5ee4i 2 жыл бұрын
俺的には歴代カービィ作品でかなり上位にある[鏡]の魅力は他にはいないヘンテコな雑魚敵の存在もあるんだなぁ。
@Unknownwhoare
@Unknownwhoare 2 жыл бұрын
9:32 大事なことなので4回流しました マイナーキャラにまぎれて鳥だけにトリを飾るアヘ顔バードンさん流石っす
@survivor.io-952
@survivor.io-952 2 жыл бұрын
カービィ2の7-6の最後の方のエリアの強制スクロールの最後のドアに入らないで、そのままいると、ひよこ【クラックツイート】(敵)の姿がいますよ。設計ミスとかじゃなさそうなので本当に謎ですね。【いつか取り上げてほしい】
@user-kq2ze3mt6k
@user-kq2ze3mt6k 2 жыл бұрын
ケーキ食って太って動けなくなるカービィって、アニカビの例の回のオマージュだよね
@user-uk6dk2vl1t
@user-uk6dk2vl1t 2 жыл бұрын
解説もその回のフレーズ使ってたよね
@user-zt3xv3td1q
@user-zt3xv3td1q Жыл бұрын
当時は友達と遊んでてこのバードンの意味を話あってました(未解決) USDXの映像でも結局溺死するバードンさんは水難の相でも出てるのか・・?
@Eugene_Springfield
@Eugene_Springfield 2 жыл бұрын
8:54 ??「『密』です」 10:11 アヘ顔がまたいい味だしてる。
@tartue116
@tartue116 2 жыл бұрын
こうして見ると鏡の大迷宮の敵キャラって個性的なやつが多かったんだなと気づかされますね。 そして文字通りのトリを飾るバードンのインパクトよ……。
@jacky827
@jacky827 2 жыл бұрын
ディープは口づけより、 口紅を嫌がってそう
@user-pc8mh5wp5e
@user-pc8mh5wp5e 2 жыл бұрын
変な敵····個性のある敵キャラたちですね!普通にまた復活してほしい!プランクやガレブも個性あふれてて面白い!
@AKI_0526
@AKI_0526 2 жыл бұрын
転がるワドルディをみたときのインパクトが凄い。
@user-ge3sp8fm9v
@user-ge3sp8fm9v 2 жыл бұрын
ワドルディは可愛くて大好きだけど、集合体恐怖症にはキツイ
@siwosahi-siosai-
@siwosahi-siosai- 2 жыл бұрын
0:27 しれっとチュチュが紛れてて草 1:13 7:19 体質<技 4:49 凶悪な口付け 7:07 イタズラ好きな雑魚キャラ 10:07 10:12 2のヒヨコ(クラックツイート)を思い出す配置 10:02→10:52  結局溺れる
@user-ol1gg8ml2p
@user-ol1gg8ml2p 2 жыл бұрын
ヒヨコの場合、死なせることすらしてくれないから…
@user-pj6uh1dv6p
@user-pj6uh1dv6p 2 жыл бұрын
_カービィシリーズは今までたくさんのキャラが出てきたからたまに「?」ってなるキャラがいるのもいいよね。中には有名なものやそうでないものもあるけど実際にプレイした人にはデザインとか攻撃方法、出現場所とかがよくわからなくて逆に印象に残ってるのもすごい。「バタモン」とかはまじで情報がないから気になるけどそういう謎なキャラがいると考察とかが捗るからよき。カービィシリーズは今まで方向をほとんど変えずに作られてきたからたまにはこういう謎キャラを出してくるのもカービィのいいところだよね。_
@Shoyu-
@Shoyu- 2 жыл бұрын
10:58 バードン「ォボッゲブ・・・・・・・・・・・・・・」
@U-tansama-no-teshita
@U-tansama-no-teshita 2 жыл бұрын
カービィ「?????」
@user-iz9vx1mt7g
@user-iz9vx1mt7g Жыл бұрын
バタモンはあるスタッフが描いたカービィに似てるけどなんか違うみたいなキャラを仲間内で面白がって出したキャラじゃないかなと妄想してる
@natgigante585
@natgigante585 Жыл бұрын
USDXでも結局溺死してるバードンさん…
@zunda_120
@zunda_120 2 жыл бұрын
謎配置されたア◯顔バードン君すき
@rabbitlover_
@rabbitlover_ 4 ай бұрын
0:41 アポロはピンクと水色の2種類居て、ピンクの方は体力回復出来るけど水色の方はただのスカ
@bykirmk
@bykirmk 2 жыл бұрын
子供の頃は気にしてなかったけど、USDXでも結局水に突っ込んでバードン溺死するの草
@user-md6ol6dj6j
@user-md6ol6dj6j Жыл бұрын
1番気になるのは狭い小部屋に 吸い込みも届かないし 特定のコピー能力でやっと倒すことが 出来る閉じ込められてる敵 3:30ここのドロッピーかわいい 昔ドロッピーにわざとマスターソード 盗ませてそれをNPCにドロッピーを吸わせて渡してたな
@user-mm5gi9ou1j
@user-mm5gi9ou1j 2 жыл бұрын
ガレブは没を呼び出した時の凄い色した奴だったっけな…それのイメージもあるかも。 転がるワドちゃん1匹くらい貰ってもバレへんか…。 なんか溺死バードン地味に印象が強いな…ww
@user-py8nx7cg5k
@user-py8nx7cg5k 2 жыл бұрын
そういえばSDXにカービィを追尾してくるパラソル(パラソルワドルディとかが持ってるあの傘)が居た気がする
@TOMO-id8nf
@TOMO-id8nf 2 жыл бұрын
プランクは「ニンテンドーDS+Wii」の漫画で知りましたね 漫画内ではデデデ城の壁に「芸術」もとい落書きをするいたずら好きだけど根はいい子でした
@arikui427
@arikui427 2 жыл бұрын
SDXの変な敵といえばバードン以外にはバグって謎挙動をとるウォーキーも印象に残ってるなー まぁ流石にUSDXでも再現してるのは驚いたけどw
@ocb3970
@ocb3970 2 жыл бұрын
バードン「シテ・・・コロシテ・・・」
@SN-vx7vj
@SN-vx7vj 2 жыл бұрын
アーポロ ポロンポロン アッポロッチョコ〜〜 …因みに、食べると回復するのは赤い個体だけですね。
@user-xd6ty5ln8l
@user-xd6ty5ln8l 2 жыл бұрын
転がるワドルディはどうやってああなったのか経緯が知りたい
@user-fu3rk4dd5o
@user-fu3rk4dd5o Жыл бұрын
ガレブがフィギュア出演したのはGCのPVの時に作った3Dモデルを流用できたからじゃないかなと予想
@kazuma-703
@kazuma-703 Жыл бұрын
同じメタナイトの逆襲でダクトのステージで、ダメージ地帯のある場所の真上に 配置されてて見た瞬間即死するナックルジョーとかもいるよね
@user-mb2mr8vt1v
@user-mb2mr8vt1v 2 жыл бұрын
バタモンってなんか見ててゾワゾワする…できることならあまり見たくない敵だな〜
@user-sd8um7yb6f
@user-sd8um7yb6f Жыл бұрын
デコフワのケーキを食べたカービィが可愛くて 出会ったとき暫く倒さずに堪能してた記憶がある。
@Saramdasu
@Saramdasu 2 жыл бұрын
最後、まじで意味不明すぎて笑っちゃった
@mr.s6903
@mr.s6903 2 жыл бұрын
ころがるワドルディ可愛すぎる!
@ethyl_alcohol
@ethyl_alcohol 2 жыл бұрын
自ら命を断つためだけに生まれてきた雑魚キャラちょくちょくいるよな
@user-xn6ok7sb2m
@user-xn6ok7sb2m 2 жыл бұрын
バードン…安らかに眠ってくれ……位置配置カワイソス(´・ω・`)
@user-pb8qn8ju9k
@user-pb8qn8ju9k 2 жыл бұрын
頭も身体能力もいいイケイケな〇〇くんと似た外見なのに頭も身体能力もヨワヨワで偽物扱いされてたワイ、バタモン君に妙な親近感あって好き。
@noink5874
@noink5874 2 жыл бұрын
初めて遊んだカービィが鏡の大迷宮だったからそんなに気にならなかったけどこういう動画で見ると変わった敵多いわね…… ガレブは色も3パターンくらいあるのよね
@Hosso-fude
@Hosso-fude 2 жыл бұрын
7:11 シャゲダンすなーっ! 途中で福ちゃんのASO使ってて草 最新ハードのたくさんのキャラを動かすっていうので、64かGCの200人以上のマリオを動かすデモのやつを思い出しましたね
@user-sm1bj7xp9d
@user-sm1bj7xp9d 2 жыл бұрын
バタモンは今でも謎なんだよなあ
@user-lb3ud3jm2f
@user-lb3ud3jm2f 2 жыл бұрын
バタモンはアドレーヌによって作られた敵ではないかという説
@user-sy6rt5xk8b
@user-sy6rt5xk8b 2 жыл бұрын
チャンネル登録しました。 やっぱりまるピンクさんの動画は面白いですね。 見てるともっとカービィのことが知れそうです。
@user-rm8eq7xf6b
@user-rm8eq7xf6b 2 жыл бұрын
リープは吸い込んだり攻撃するタイミングが難しくて、ちょっとした隙にキスされるのでめっちゃ嫌いだった笑
@user-15momo
@user-15momo 2 жыл бұрын
バタモンは本当に謎の存在だ… でも可愛い
@kaimammy811
@kaimammy811 2 жыл бұрын
リープのやつ、カービィちゃんにキスできるのか・・・いいなぁ
@ririli-xn1sb
@ririli-xn1sb Жыл бұрын
グランクと間違えてバードンを配置したのに、敢えて修正しなかったのも気になりますね
@user-zy7nb1ye2k
@user-zy7nb1ye2k Жыл бұрын
溺死バードンみたいな、可哀想な雑魚敵集も見てみたい
@user-lx6gl8rb3t
@user-lx6gl8rb3t 2 жыл бұрын
普通のアポロは回復できるのに青アポロは回復できないという罠
@user-hal555
@user-hal555 3 ай бұрын
バタモンはアドが描いたカービィという説をどこかで聞いたことがあります…バードンさんはまぁ…強く生きて!
@yukkuriyuna
@yukkuriyuna 2 жыл бұрын
今回も編集お疲れ様です!カービィとメタナイトとデデデのイラストすごいですね!
@user-cl1kx3zd4
@user-cl1kx3zd4 2 жыл бұрын
バタモンの正体についてはスタアラで1つの答えが出たな アドレーヌが書く絵の中にバタモンがあったのでおそらくバタモンの正体はアドまたはアドレーヌが描いた絵なのでは? アドとアドレーヌは同一人物説あるし
@id5545pokdemonfan
@id5545pokdemonfan 4 ай бұрын
0:36 クレームキンだ、ありがたい
@user-ke6tl6co7k1
@user-ke6tl6co7k1 7 ай бұрын
9:31同じくメタナイトの逆襲で、戦艦ハルバードの再潜入時に、必ず火あぶりにされるナックルジョーがいる
@user-je7dn9eg9z
@user-je7dn9eg9z Жыл бұрын
結局水中に配置されてなくても上から落ちてくるの草
@user-wn5dt2ot5r
@user-wn5dt2ot5r 2 жыл бұрын
10:53 何気にアヘ顔から変更されたUSDXバードン。
@punipuni_byness
@punipuni_byness 2 жыл бұрын
9:28 好き
@user-kt4ww6re8n
@user-kt4ww6re8n 2 жыл бұрын
この系統の動画で『殺意高めなザコ敵』シリーズも観てみたい… けど、初代EXTRA GAMEの敵に偏りますかね…?
@user-zu1qw5go9e
@user-zu1qw5go9e Жыл бұрын
夢の泉にも溺死するために生まれてきたキャラ居たな
@yuniko_sp
@yuniko_sp 2 жыл бұрын
個人的にはバタモンとニルは関係ありそうなんだよなぁ ニル…似る…
@user-dn7ft1tw1b
@user-dn7ft1tw1b 2 жыл бұрын
ジャックをいつも直接倒してたから大砲で飛ばせるの知らなかったw ミランの驚いたり倒されてる時の顔も○へ顔っぽいよね…w
@user-mz1gq2jk8e
@user-mz1gq2jk8e 2 жыл бұрын
アポロ食べながら 何出るんだろうなぁ 思うて見てたら 初手アポロ出てきた
@Stone_Talus_gets_into_butthole
@Stone_Talus_gets_into_butthole Жыл бұрын
6:14 こいつは私の性癖をとんでもなく歪めた罪深きキャラクターです
@fran_rouge
@fran_rouge 2 жыл бұрын
0:25 アポロ(食べたいザコ敵) 0:54 ガレブ(有名?なザコ敵) 2:22 ジャック(大砲を家にしたいザコ敵) 2:59 ミラン(鏡と一体化したいのが夢のザコ敵) 3:40 バタモン(カービィのように強くなりたいザコ敵) 4:41 リープ(カービィと結婚したいザコ敵) 5:21 デコフワ(カービィの誕生日ケーキをプレゼントしたいザコ敵) 6:14 ゾビッポン(カービィを家族にしたいザコ敵) 7:06 プランク(カービィと友達になりたいザコ敵) 7:52 イルタイル(カービィを試食したいザコ敵) 8:40 ころがるワドルディ(ワドも積もれば最強化する) 9:31 バードン(なんとも言えない光景)
@akki4649
@akki4649 2 жыл бұрын
バタモンってカービィ 本当に似てるよなぁ 雑魚敵の中でも 活躍するてきとかもあるんだよなぁ
@rabbitlover_
@rabbitlover_ 10 ай бұрын
謎過ぎるという点ではバウンシーちゃんとかも、ほぼUFOカービィ+バネの足で胴体と繋がってないように見えるから一見不思議な身体してるけどね でもリボンしてて可愛い
@Tsumi-yomikawa027
@Tsumi-yomikawa027 2 жыл бұрын
編集お疲れ様です(*`・ω・)ゞ アポロて地味~に鬱陶しい敵キャラだったと 記憶してましたが、まさか回復できるとは‥‥。 明治さんに怒られんかったんかな?
@user-jl9tf4wn2c
@user-jl9tf4wn2c Жыл бұрын
10:52 いやフツーに後ろでバードン○んでますけど。
@Kauser_828
@Kauser_828 2 жыл бұрын
昔バタモンが怖くて3ができなくなったという思いでがあるw
@user-ptwmdajg
@user-ptwmdajg 2 жыл бұрын
編集お疲れ様です。 最初タッチカービィsrありがとうございます イルタイルの謎誰か教えて()
カービィの実はこっそり復活してたマイナーキャラ14選【小ネタ】
12:39
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 499 М.
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 4,4 МЛН
Whyyyy? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 20 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 7 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 2,1 МЛН
アニメカービィに出た原作キャラまとめ【星のカービィ】
19:20
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 203 М.
1回使い切りコピー能力人気ランキング!!TOP8【星のカービィ】
11:18
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 612 М.
星のカービィ史に残る 気の毒なほど弱すぎた大ボスランキング
9:53
ゆっくり星のカービィ研究所
Рет қаралды 243 М.
カービィ増殖バグを解説【カービィ32周年】
8:02
カービィの鬼畜すぎる高難易度ゲキムズトラウマサブゲーム
18:06
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 236 М.
ワドルディ全種類まとめ【星のカービィ】
19:17
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 1,2 МЛН
カービィの宇宙旅行記
18:59
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 408 М.
デデデ大王のかっこいいシーンまとめ【星のカービィ】
14:09
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 791 М.
БРАВЛ СТАРС ВЗЛОМАЛИ?!
18:31
Поззи
Рет қаралды 540 М.
BLAST Premier Spring Final 2024 Presented by Revolut: GRAND FINAL (BO5)
6:2:58