空気砲①とてつもない威力を持つ空気砲!実は対戦車砲並みの威力!!【ドラえもん雑学】

  Рет қаралды 239,822

ゆっくりドラちゃんねる

ゆっくりドラちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 387
@15insec.66
@15insec.66 3 жыл бұрын
大魔境の最終決戦でのび太としずかちゃんの武器が原作と違うのは、最初に2人が野生動物相手に使っていた武器を持たせる意味でああなったのかもしれませんね
@こまごめぴぺっとの孫の友達
@こまごめぴぺっとの孫の友達 2 жыл бұрын
ワンチャンではありますが、しずかちゃんが『アレ』を持っているように捉えた人が多かったのでないでしょうかw
@ch-sq1sc
@ch-sq1sc Жыл бұрын
たんにしずかちゃんのギャップ萌え狙ってるのかと思ったww
@せるじい
@せるじい 9 ай бұрын
単純にしずかちゃんがスモールライトを使って相手を小さくすると 相手がスカートの下を覗ける形になるからではないですかね
@mobuttositeruyatu-exe
@mobuttositeruyatu-exe 3 жыл бұрын
新魔界大冒険の最終決戦時に、あえて魔法じゃなくて全員科学技術の結晶であるひみつ道具を使う展開なのすこ
@赤いアイツ-i5y
@赤いアイツ-i5y Жыл бұрын
旧映画でジャイしずスネの三人が魔法使ってたのはちょ〜っと残念な気持ちだったけどリメイク版でみんなちゃんとひみつ道具で戦ってたのは素直に嬉しかった
@Miracle-z7t5z
@Miracle-z7t5z 10 ай бұрын
​@@赤いアイツ-i5y魔法と張り合える未来の道具。「高度に発達した科学は魔法と変わらない」ことを指しているのかも
@YukkuriDoraChan
@YukkuriDoraChan 3 жыл бұрын
11:21 鉄人兵団のリメイクでは、鏡面世界に行ってすぐ、空気砲が敵によって切断されたカットがあるんですが、すっかり忘れておりました。申し訳ないです! ドラえもんのび太と奇跡の島〜アニマル アドベンチャー〜 にも空気砲は一瞬登場していました、作中空気砲にガタがきて修理に出されていました
@くてん-m9f
@くてん-m9f 3 жыл бұрын
ジャイアンがあんなに頼もしくなる映画版で空気法の威力が極限まで上がってようが何ら不思議じゃない
@Takemuu_
@Takemuu_ 3 жыл бұрын
15:26 コミックスの方、振り仮名「はめつ」なのに、漢字は「破壊」になっとる
@日雇い職員
@日雇い職員 3 жыл бұрын
破滅だよな
@レモン-e4p
@レモン-e4p 3 жыл бұрын
たまに楽園と書いてエデンと読む(知らん)もある?みたいだしそういうやつなんじゃね?
@Vvg-k5y
@Vvg-k5y 3 жыл бұрын
どっかのスペシャル回で空気砲3つ繋げて使ってたのめっちゃ記憶に残ってる
@レカナ
@レカナ 3 жыл бұрын
山を吹き飛ばせれるほどの威力になる代償として数発ぐらいで銃口が焼け切れる(うろ覚え)
@haruchanelkds3548
@haruchanelkds3548 3 жыл бұрын
それ2014年の誕生日スペシャルだゾ
@lycopersicin2279
@lycopersicin2279 3 жыл бұрын
これ俺も覚えててこのコメ探してた
@ポテチ兄貴鴨出汁を広めたい
@ポテチ兄貴鴨出汁を広めたい 3 жыл бұрын
空気砲の登場回数が「もっと多いんじゃね?」って思ってしまうのはドラえもんの誕生日回でちょくちょく登場してるからかな?
@shun7506
@shun7506 3 жыл бұрын
ドラえもんの長い1日だっけ?デンジャって名前のロボットが出てきたやつ。
@nd-lq6rh
@nd-lq6rh 3 жыл бұрын
原作での空気砲の出番だと大全集14巻の「おやゆび姫をおいかけろ」でもしずちゃんがネズミを追っ払うのに使われてましたね。
@chappiealpha9906
@chappiealpha9906 3 жыл бұрын
7:53 のび太の射撃のセンスには狙いを定める必要があるスモールライトが向いている 静香は戦いになると男勝りな性格なので、スーパー手袋でパワーを補助すれば後は彼女の勢いでボコボコに出来る
@ポテチ兄貴鴨出汁を広めたい
@ポテチ兄貴鴨出汁を広めたい 3 жыл бұрын
なんかボケてのサイコしずかを連想してしまう
@hachune_mick
@hachune_mick 3 жыл бұрын
たぶん、女性はひ弱ということにしたくなかったとかなんだろうなぁ
@まりやサーバル
@まりやサーバル 3 жыл бұрын
いつものことだけど秘密道具ひとつでここまでの動画を作れるのは尊敬する
@hiroshi8641
@hiroshi8641 3 жыл бұрын
腕につけなくても撃てるしドカンの一声で数m内の空気砲が全部発動するって何気にヤバいな
@ただの見習い-n5s
@ただの見習い-n5s 2 жыл бұрын
工場でドカンって言ったらテロレベルやな、しかも多分空気砲がドカンっていう音でも反応すると思うから連鎖反応を起こして.....ひぇー
@1stprize177
@1stprize177 3 жыл бұрын
40本の映画を全部調べたのは凄い
@みるくだよ
@みるくだよ 3 жыл бұрын
それより凄いのあるでしょ
@user-pastel-triturado
@user-pastel-triturado 3 жыл бұрын
@@みるくだよ 素直に凄いと言いな。
@tomatomatoma01
@tomatomatoma01 2 жыл бұрын
@@みるくだよ 赤ちゃんのゲップに嫉妬してそう
@Hezronion
@Hezronion 2 жыл бұрын
調べたってより記憶が殆どやろな
@ガラード
@ガラード 3 жыл бұрын
月面探査の空気砲はバフ盛り盛りだから通常の威力とは違うだろうけど、関わってる全員の得意を合わせた集大成って感じで良いよな
@砂氏-q1z
@砂氏-q1z 3 жыл бұрын
・空気砲にリミッターが付いてる説 映画などで戦闘前の事前準備時間がある時などはドラえもんが自らリミッターを解除してる説を推す ・大魔境でしずかちゃんがスーパー手袋を付けてる理由 道中ゴリラ(?)相手にしずかちゃんがスーパー手袋で応戦(?)してたのでそれ繋がりと予想
@tamu7626
@tamu7626 3 жыл бұрын
大長編で敵と戦う時にいつもショックガン・空気砲・ひらりマント使ってるイメージ
@Tamaniiru_gaonarefu
@Tamaniiru_gaonarefu 3 жыл бұрын
昔はやまびこなんたらみたいなやつも使ってたね
@ポテチ兄貴鴨出汁を広めたい
@ポテチ兄貴鴨出汁を広めたい 3 жыл бұрын
@@Tamaniiru_gaonarefu 鉄人兵団で登場した改良型山びこ山だっけ?音だけでなく光や爆風まで跳ね返すことができるから敵に一人相撲をとらせることができるやつ、あれもある意味チートひみつ道具w
@dgz-m8i
@dgz-m8i 3 жыл бұрын
声による音波を衝撃に変えているならドカンの声量によっては威力の調整が出来るのでは? ドラえもんはロボットだから声量以上の音波を出してるのかもしれん
@持田和子-j7l
@持田和子-j7l 3 жыл бұрын
ジャイアンはいつもボエーって歌ってるしね
@nichijo_otaku
@nichijo_otaku 3 жыл бұрын
もしくは音波を衝撃波に変更しているのであれば、声の高さも関係してくるのかもしれません。
@buddies7093
@buddies7093 3 жыл бұрын
ドラえもんに入れ替わったデンジャーが作った3連空気砲カッコ良かったなぁ〜。
@りんご-x6y5w
@りんご-x6y5w 3 жыл бұрын
あれすき
@アイスからは
@アイスからは 3 жыл бұрын
その前の両手にはめて戦うシーンも好き
@Liberty-nd4bz
@Liberty-nd4bz 3 жыл бұрын
夕陽に染まるのび太君の部屋で神妙な顔つきで空気砲を改造しているデンジャがめちゃくちゃカッコ良かったのをうろ覚えで覚えてますw デンジャは元々野球が好きでのび太君に教えてるシーンがめっちゃ好きでした
@buddies7093
@buddies7093 3 жыл бұрын
@@Liberty-nd4bz 夕陽のシーンと野球のシーンは本当に良いですよね〜。 今のドラえもんでリメイクしてほしいなぁw
@Tchunamayo-7
@Tchunamayo-7 3 жыл бұрын
何発か打って壊れたシーンが好き 変な部品が出て面白かった
@osakapersimmon
@osakapersimmon 3 жыл бұрын
大長編だと本気で戦ってるから声も大きくなって威力が上がってるのかも?
@暗影-g7g
@暗影-g7g 2 жыл бұрын
自分もそう思いました!
@ビーフ-d2m
@ビーフ-d2m 3 жыл бұрын
個人的にアニメ版ドラえもんの「ドラえもんの長い1日」に出てきた空気砲を改造して3つつなげたやつ。あれ大好きだった。
@haluflower
@haluflower 3 жыл бұрын
宝島のバトルシーンは本当にアツかった!!!
@喧嘩師こなきじじい様
@喧嘩師こなきじじい様 3 жыл бұрын
軍隊のバズーカ砲手を参考にすれば 空気砲を乗り物等を破壊するメイン武器として使用し、空気ピストルを近付く敵用のサイドアームにしたら良いんじゃないかといつも思う
@ekitai_macaroni
@ekitai_macaroni 3 жыл бұрын
実際に撃つことになったらバイポッドいりそうw
@mizinksan
@mizinksan 3 жыл бұрын
全指に付けて一斉にやれば強そう
@perinotopolino6915
@perinotopolino6915 3 жыл бұрын
@@mizinksan ジオングなのかフィンガーバルカンなのか…
@kliff7937
@kliff7937 3 жыл бұрын
武器名    攻撃力  射程  命中 (射)空気砲(P) 1500 2〜5 +20 弾数 10 地形 空A 陸A 海- 宇- 必要気力 100 消費EN -  威力が違うのは個人の射撃値と気力補正でしょう 終盤は熱血も使ってそう
@ゴリ蔵-r7w
@ゴリ蔵-r7w 3 жыл бұрын
6:46 よく見るとUFOの乗組員が跡形も無く消し飛んでるんですよねこれ
@hotfruitsponch
@hotfruitsponch 3 жыл бұрын
空気砲42000円でこの性能なら 日本中のみならず世界中の警察官に配ってもお釣りが来るレベルでコスパ高いな
@TheHaimani
@TheHaimani 3 жыл бұрын
自衛隊が今度買う拳銃が一丁9万円くらいだし、アメリカの民間市場だと5万円位の安いのも出回ってるからなぁ。 ただ空気砲はカールグスタフ無反動砲くらいは楽にあるし、単発式のカールグスタフよりだいぶ軽くて連射も効くから軍用に重宝されそう。
@かきくけこ-n7e
@かきくけこ-n7e 2 жыл бұрын
@@TheHaimani 現実の警察とかで使用させるとしたら、(高圧縮空気弾発射砲) みたいな名前になりそうww でも、それが現実になったら第三次世界大戦が起こりそう😢
@コメンターの巻
@コメンターの巻 2 жыл бұрын
@@TheHaimani ドカンッて言わないとだめだから不意打ちできないの痛い
@かいかい-e3c
@かいかい-e3c 3 жыл бұрын
空気砲まじで好き。デカすぎる砲塔、何作品かの映画では異常なほどの超火力、ロマンが凄い!武器系ひみつ道具の中でもトップクラスの火力だと思うから、パワー系のジャイアンが付けると凄い映えるよね。海底鬼岩城で水圧砲で応戦するのもカッコよかった
@知尾宮コカゲ
@知尾宮コカゲ 3 жыл бұрын
主の動画を見てるとドラえもんを見たくなる。 まさにSF(少し不思議)
@user-po8td4mu7r
@user-po8td4mu7r 3 жыл бұрын
ジャンボガンか熱線銃か無敵砲台でいいんだよなぁ
@イミズカ
@イミズカ 3 жыл бұрын
なんで胸熱激闘バトルしてんねん(無粋かも知れないが熱線銃)
@user-po8td4mu7r
@user-po8td4mu7r 3 жыл бұрын
@@イミズカ 子守用猫型ロボット(殺戮兵器)
@soror1096
@soror1096 3 жыл бұрын
予算(ドラのお小遣い)という重大な問題が…
@渡部匡史
@渡部匡史 3 жыл бұрын
ドラえもん 「『ジャンボ・ガン』は、  一発で戦車を  ふきとばす!」 …なんだ空気砲と同等じゃないか
@user-po8td4mu7r
@user-po8td4mu7r 3 жыл бұрын
@@渡部匡史 ジャンボガンと同等(子供のおもちゃ)
@ftkgeneral2-Privacy-protection
@ftkgeneral2-Privacy-protection 3 жыл бұрын
7:59もしかしたら、物語の最初の冒険ごっこの時にそれぞれのキャラクターが猛獣に対して使っていた道具をここで使わせるようにアニメスタッフがアレンジした可能性がありますね。
@のり-j9s
@のり-j9s 3 жыл бұрын
9:00ちなみに新魔界大冒険のコミカライズ版では、のび太が銀のダーツを空気砲に入れて、風力で発射速度を上げドラミがビックライトで巨大化させて、赤い月(デマオンの心臓)をデマオンごと消滅させるという活躍を見せたね。
@歌詠鳥ちゃんねる
@歌詠鳥ちゃんねる 3 жыл бұрын
銃系のひみつ道具だと原子核破壊砲がなんか強そうで好き
@日雇い職員
@日雇い職員 2 жыл бұрын
あれは確定即死のだと思う
@緋杉光
@緋杉光 3 жыл бұрын
空気砲ってその威力故か長の エピソードや劇場版での 出番が多くて「劇場版の戦闘シーン でのドラえもん達の1大主力装備」 って印象がありますね
@nyoshihiko8168
@nyoshihiko8168 3 жыл бұрын
思い出せる類似品の登場回が海底鬼岩城くらいなので次回が楽しみです。
@浩一加来
@浩一加来 10 ай бұрын
水圧砲は「のび太の人魚大海戦」で使用されてましたね。
@向日葵-f3w
@向日葵-f3w 3 жыл бұрын
空気砲って打ったら確実に自分も吹き飛ぶよね(タブー)
@evilplant6000
@evilplant6000 3 жыл бұрын
アニメ版で3連結増幅型改造空気砲があったな…
@ひだまり-f6z
@ひだまり-f6z 3 жыл бұрын
しずかちゃんが力業(スーパー手袋)で敵をやっつけるほうがギャップがあって面白いと映画スタッフが考えたとか?
@みかんあめ-y9v
@みかんあめ-y9v 3 жыл бұрын
「空気」砲だけに「空気」を読む道具なんだね。
@みゃああああほし
@みゃああああほし 3 жыл бұрын
未来デパートが客の使用状況をフィードバックしながら出力を調整している説
@ポテチ兄貴鴨出汁を広めたい
@ポテチ兄貴鴨出汁を広めたい 3 жыл бұрын
20:31なぜかこのシーン脳内で「only my railgun」が再生された
@よっちゃん-m2v
@よっちゃん-m2v 3 жыл бұрын
もしかしたら空気砲を改造してあるのかもしれない17:37では警察がいるから本来の威力で、大長編では改造してスペック以上の性能にしてたりするのかな ドラえもんの空気砲を重ねると威力が上がるのを知ってたのは改造したりしてどういう構造なのか知り尽くしてないと出てこない台詞だし
@Sオルセイン
@Sオルセイン 2 жыл бұрын
空気砲じゃないけど昔「てれびくん」か「幼稚園」あたりの雑誌についてたDVDで空気ピストルが塗るタイプの道具になってたのが印象深い
@使用停止アカウント
@使用停止アカウント 3 жыл бұрын
6:20 対空砲火...無数に落ちる機体... 終戦直前の大にち本帝国かな?
@ポチ-r5k
@ポチ-r5k 3 жыл бұрын
大魔境の映画版については 前半の野性動物と戦う際に使った武器をそれぞれ使っているので、 結果的にコミックと入れ替わったと思います。 海底鬼岩城では水の中ということ空気砲が水圧砲になってましたね。
@木之本桜-m6p
@木之本桜-m6p 17 күн бұрын
16:47 これは移動の慣性も働いたとすれば納得できそう
@こうくん-p6n
@こうくん-p6n 3 жыл бұрын
次はライト系動画とか観てみたい、ライト系けっこう量あるから
@Akorun_Missile_0700
@Akorun_Missile_0700 3 жыл бұрын
空気砲だけじゃなくて空気ピストルもあるし、他にも銃でもアタールガン、進化退化放射線源、ショックガン、タチバガン、ゲラメソプンピストル、熱線銃 色々あるんだよねぇ・・・
@ねこだーそん
@ねこだーそん 3 жыл бұрын
空気砲の出力をつまみかレバーかで調整しているようなシーンがあった記憶が
@topo2252
@topo2252 3 жыл бұрын
それが本当ならリミッター解除したら更に威力上がったりするのかな?
@hazuki_momiji
@hazuki_momiji 3 жыл бұрын
OC出来るかもww
@日雇い職員
@日雇い職員 2 жыл бұрын
@@hazuki_momiji だろしたらどんな威力になるんだろう…
@Rough-Jigglypuff
@Rough-Jigglypuff Жыл бұрын
映画ドラえもんだと大抵物語序盤にドラえもんがひみつ道具を整備に出したり敵にポケット奪われがちでひみつ道具の活躍率がいつものアニメより低いのかもね
@nanasi_0110
@nanasi_0110 2 жыл бұрын
7:47 これしずかちゃんがスモールライト持ってると大人のおもちゃ持ってる風な絵面になってヤバいって配慮で変わった説
@蒲田ゴジラ
@蒲田ゴジラ 3 жыл бұрын
多分空気砲には安全装置があるんだろうねリミッター解除すると破壊するほどの威力が出るんだろうね
@大日本帝国海軍陸戦隊
@大日本帝国海軍陸戦隊 3 жыл бұрын
9:00 しずかちゃんかわよ
@Mfujiyama3776
@Mfujiyama3776 3 жыл бұрын
海底鬼岩城に出てなかったっけ?と思ったけどあれ水圧砲だった
@すりぃぷもーど88
@すりぃぷもーど88 3 жыл бұрын
空気砲は構えたポーズがコブラのサイコガンに似てるせいか、撃つ時の気合いのノリで威力が変わっても違和感がないな
@hiroshiasakura4562
@hiroshiasakura4562 3 жыл бұрын
この動画のみで考えると、威力が変わるのは、生命体相手だと安全装置がついているのではないでしょうか?また22世紀の地球のロボットは生命体判定になるような機構があるとか?これぐらいしか思いつきません
@kou5398
@kou5398 3 жыл бұрын
空気砲はキッドがメインで使ってるイメージから、それで多いように感じるのかな、映画で。ドラえもんズでも宇宙空間で撃ってたり、落ちる時に連射して仲間と一緒に飛び上がってたりしてたな。
@たやすく-e1k
@たやすく-e1k 3 жыл бұрын
空気砲の使用者のイメージ 原作 ジャイアンのイメージ ゲーム ドラえもんのイメージ(新魔界以前) 8:51 新魔界大冒険以降、のび太のイメージが強くなった気がする(モンストでもドラえもんがひらりマントでのび太が空気砲)
@Shi_na_no_
@Shi_na_no_ 3 жыл бұрын
うろ覚えなので確証はないのですが、ドラえもん(わさドラ)は工学を嗜んでいるという設定があったような気がします。 ドラえもんの2009年の誕生日スペシャルにて、ゴミ捨て場に転がっていたタイムベルトをその場で直すというシーンもあったので、過去にドラえもん自身が子供用の玩具である空気砲の出力を何倍にもする改造を施したと解釈すれば説明がつくのかなと思います。 誕生日スペシャルの別のシーンで、ドラえもん(と入れ替わった凶悪犯罪ロボット)が3つの空気砲を一つに合体するトンデモ改造をしていたので、空気砲は意外にも簡単に改造できる玩具なのかもしれないですね。
@渡部匡史
@渡部匡史 3 жыл бұрын
『のび太の恐竜』でタイムマシンを直そうとしていたり、『のび太と鉄人兵団』ではザンダクロスの脳を改造したり、セミプロ級の腕はありそうですね。
@原理-f6r
@原理-f6r 3 жыл бұрын
ドラえもんが悪い奴と入れ替わった時にワルドラえもんが空気砲を3つ直列繋ぎで改造した話好きだったなぁ
@シャオムゥ-j1b
@シャオムゥ-j1b 3 жыл бұрын
一般的なのが空気砲でドラ・ザ・キッドの連射出来て音も派手なのが空気大砲だと思ってた
@タンサンスイ-pixivFANBOX活動中
@タンサンスイ-pixivFANBOX活動中 3 жыл бұрын
八岐大蛇との戦いの時に空気砲使わなかったっけ?って思ったがあれは空気ピストルだった
@TOMO02802
@TOMO02802 3 жыл бұрын
映画版だと、わさドラ版で強大な敵を撃退させるために「ショックガン」や「ひらりマント」と一緒に登場するイメージが大きいですね 映画のポスターでも近年は高確率で登場し、おもちゃ(主にハッピーセット)でも「ドラえもんが空気砲を装備してる」タイプのおもちゃをよく見かけますし、実際自分も昔、ドラえもんが装備してる空気砲から発射する水鉄砲のおもちゃで遊んでいたのでよく覚えてます
@アナザーしっとマスク
@アナザーしっとマスク 3 жыл бұрын
空気砲………… 子供のころ憧れたなぁ…
@enuenuenu
@enuenuenu 2 жыл бұрын
単純に作画コストが少ないからとりあえず攻撃する描写に便利なんだろうな
@kuma0333
@kuma0333 3 жыл бұрын
主のリサーチ力凄いなぁ
@w2klew3n2
@w2klew3n2 3 жыл бұрын
ドラえもんの誕生日の凶悪犯ロボットと入れ替わる話で 糞長い空気砲出てきた記憶があるけど、あれも空気砲なのだろうか?
@kou5398
@kou5398 3 жыл бұрын
ありましたね。3つ繋げたような。あれはたしかそいつが空気砲を改造して作ってたんじゃなかったかな
@ヤマ丸さん
@ヤマ丸さん 3 жыл бұрын
こんなの完全に兵器やん まぁドラちゃんはもっとガチ兵器も沢山買ってるけどね 未来は明るいね。
@パルスェン
@パルスェン 3 жыл бұрын
キッドとかの分もとなると流石に多すぎるし個別の解説動画ありましたねw
@メグロ獣人
@メグロ獣人 3 жыл бұрын
17:45これコロコロでやってた漫画だと、宇宙空間には空気がないから発弾できない描写があったな。
@純子本多
@純子本多 2 жыл бұрын
空気砲は声で強さが変わると思う
@ブルーメーメー
@ブルーメーメー 2 жыл бұрын
ドカンの声の大きさで威力が変動する説
@nanashino-netuo
@nanashino-netuo 2 жыл бұрын
空気砲は大長編の華、解説動画も盛り上がりますな。 個人的には大長編未登場の「たつまきストロー」が陽の目見る日を心待ちにしています... 使い方や出力調整が難しいから大長編には不向きかもしれない、しかし最大出力での威力はマップ兵器並。
@戦艦三笠-s2d
@戦艦三笠-s2d 3 жыл бұрын
なんだったかな? 昔、映画かテレビか忘れたけどあの天下の空気砲が敗北するシーンを見たことあるんですよね。 何か攻撃を受けてパカッって真っ二つに割れるシーン。 夢かな?よく覚えて無いんですよね。
@kaimammy811
@kaimammy811 2 жыл бұрын
どっかの映画でドラが空気切れ!?とか言ってたし、時間経過でだんだん空気がチャージされていって、威力が上がるシステムなのかもと思った
@anime-TV-saiseirisutokei
@anime-TV-saiseirisutokei 3 жыл бұрын
ドラえもんの道具は基本的にレンタルか中古品だから あらかじめ威力が違うのを借りてるか威力改造してる中古品を買ってる説
@haruchanelkds3548
@haruchanelkds3548 3 жыл бұрын
映画じゃないけど確か2014の誕生日スペシャルで3つ合体した空気砲が出ています(あと空気砲なのかは知りませんけんどオレンジ色のバズーカがでています)
@ハイイロ物語
@ハイイロ物語 3 жыл бұрын
空気砲じゃないけどジャンボ・ガンと熱線銃の物騒さ好き
@川井りゅぬぁってゃ
@川井りゅぬぁってゃ 3 жыл бұрын
自分が思う最高威力はロボット学校七不思議でダディ13号に撃った親友テレカで強化された一発で、次点でドラパン回でドラパンとドラえもんズが合体してDr.アチモフのメカに対抗した時に撃ったスペシャルドカンってところかな… どっちも使用者はキッドだし次回の動画で触れるよなたぶん
@さはら-l7y
@さはら-l7y 3 жыл бұрын
「空気大砲」という呼称は大山ドラ版ののび太救出決死探検隊でも言ってた筈。1番好きなのは原作宇宙開拓史で空気砲を撃つシーンかな
@JapanConference
@JapanConference 3 жыл бұрын
手に塗って使う薬タイプのとかもあったなぁ。 あとはドラえもんズの合体空気砲。
@零-cmg
@零-cmg 3 жыл бұрын
6:21 空気砲が強くなったというよりは、ガルタイトの宇宙船の装甲が思ったより薄いのではないだろうか。 重力が弱いということは自由落下などで大きな力が出ない、だから分厚い装甲が必要ないという感じで。
@みるくだよ
@みるくだよ 3 жыл бұрын
新大魔境で武器が変わったのは静香がゴリラにスーパー手袋、のび太がスモールライトを使っていたからでしょう
@マジシャン-b2v
@マジシャン-b2v 3 жыл бұрын
空気放良いですよね 大長編編には必須の道具
@猫家族-d1w
@猫家族-d1w 3 жыл бұрын
ドラえもんって故障した道具もある程度直せるようだし、 『身の危険が迫った時用』の改造した高威力空気砲も分けて持ってるんじゃないかな、と妄想
@hoshino_kuzu
@hoshino_kuzu 3 жыл бұрын
風弾ダーツと空気砲の組み合わせ技ロマンありすぎるw
@moku345
@moku345 3 жыл бұрын
空気砲の初登場回がジャイアンってドラえもんクイズとかあったら使えそう
@ジャリコォースジョースター
@ジャリコォースジョースター 2 жыл бұрын
7:50についてだけど、恐らく猛獣を倒すシーンと同じ武器で戦っているんじゃないでしょうか。
@夜行性のゑびふらゐ
@夜行性のゑびふらゐ 2 жыл бұрын
4万円ちょっとで買えるなら欲しいな空気砲
@ftkgeneral2-Privacy-protection
@ftkgeneral2-Privacy-protection 3 жыл бұрын
7:59僕も共感しました。
@カイン-x6z
@カイン-x6z 3 жыл бұрын
海底鬼岩城に空気砲の亜種、水圧砲がありますよね。影が薄いけど。
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 3 жыл бұрын
完全に想像ですが、ドラえもんの道具は定額の使用プランみたいなのがあって使い捨てのとか古いタイプの道具ある程度自由にを使えるんじゃないのかなと、新しいのとかリスト外のは購入するかレンタルみたいな感じで、性能バラバラなのは中古で性能にあたり外れあるんかなと。ドラミちゃんは最新の道具無制限に使える高額プラン使ってそうですね。
@お魚さん-w5d
@お魚さん-w5d 3 жыл бұрын
どんどんのび太の耐久力が強くなってて草
@hirobook
@hirobook 3 жыл бұрын
ハドソンのドラえもんでは中心装備。1面では中堅武器、3面ではこれオンリーウミヘビには効かなかったけどね。
@太鼓の貴公子の古参-c4i
@太鼓の貴公子の古参-c4i 2 жыл бұрын
宝島の敵たちは科学技術関係なくやべえやつがおおい 透明マントで姿を消しても気配で位置を察したり 空気の球を切り裂いたりと いろいろやばすぎる
@クマのぺーさん-o1q
@クマのぺーさん-o1q 2 жыл бұрын
音波を衝撃波に変換するなら映画での空気砲使用者は皆喉を犠牲にしながら叫んでるのかも...w
@たあよも-f4b
@たあよも-f4b 3 жыл бұрын
たしかドラえもんの長い一日ってアニメでデンジャとドラえもん入れ替わってデンジャが作った3個繋がってる空気砲あったよな
@トドロクマンダ
@トドロクマンダ 3 жыл бұрын
月面探査機は空気砲の強化された威力、亀の硬さより全くぶれずに空中に浮いてる親玉にヘッドショットさせたのび太のコントロール力が恐ろしかったな
@なかなか-k5m
@なかなか-k5m 3 жыл бұрын
ルカ(エスパル)の強化+モゾ(宇宙一硬い甲羅)+野比のび太(アニメ漫画界最高クラスの射撃の達人)=相手は・・・言わなくてもわかるだろう
@金山光行
@金山光行 Жыл бұрын
空気砲、コブラのサイコガンみたく普段はセーブしてるが絶好調の時や怒りに燃えている時は宇宙船の壁をぶち抜く「惑星でも砕いてみせるぜーっ!」
@いぼんこ-m5s
@いぼんこ-m5s 3 жыл бұрын
映画でののび太のメインウェポンって印象があったけど以外と使ってないんだな
@peteice13
@peteice13 2 жыл бұрын
地味に新しい方の大魔境ではたけしさん、弓矢の一斉射撃を凌いで反撃という超人技を披露していて、吹き飛ばす程度の攻撃に対しての苛烈な反撃に普通なら死ぬぞという。(※もっともこの作品では無手のまま全員が軍に特攻する絶望感溢れるシーンのあとなのでまあたけしさんならできるかもになっちゃう)
@ch-kw9jh
@ch-kw9jh 3 жыл бұрын
銀河鉄道の映画では空気砲じゃないけどそれっぽいのは出てましたね(信号弾だっけ)
@t.t.8054
@t.t.8054 3 жыл бұрын
新・魔界大冒険のコミカライズ版では、のび太が銀のダーツを空気砲に装填して、デマオンの心臓を空中狙撃していましたね。
@kappa-overprice
@kappa-overprice 3 жыл бұрын
空気ピストル…「こんばんは」や「1番」、「野蛮」なんかでも反応するのか…なんか隙をついて撃ったりできそう
名刀「電光丸」実は勝てないことの方が多い?【ドラえもん雑学】
22:41
ゆっくりドラちゃんねる
Рет қаралды 635 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
【ドラ飯①】大長編や映画で何を食べているのか?【ドラえもん雑学】
26:23
どう見てもマウスで動かしているゆっくり解説
0:48
ゆっくり実験室
Рет қаралды 15 М.
ハグしちゃお!誰と誰がハグしてる?【ドラえもん雑学】
22:56
ゆっくりドラちゃんねる
Рет қаралды 88 М.