苦手な事の克服方法【見ればプラモデルがうまくなる?】【プロモデラー小咄】

  Рет қаралды 30,891

Chop! Factory

Chop! Factory

Күн бұрын

見ればプラモデルがうまくなる?プロモデラー小咄。今回は苦手な事のお話し。#ガンプラ#初心者#ハウツー
【chop! factory オリジナルデカール】
チョップデカールC2(NEW)
amzn.to/46esaNP
amzn.to/48FsZ3F
amzn.to/3PP2ArM
チョップデカールC1
amzn.to/3nvYZV4
amzn.to/3NyyYPQ
amzn.to/3AQCu0l
■■■チャンネル登録宜しくお願いします■■■
メインチャンネル
/ chopfactory
サブチャンネル
/ @choplife4806
■■■twitterフォロー宜しくお願いします■■■
/ chop_factory
【chop! Lab】メンバーシップ
/ @chopfactory
BGM:zukisuzuki BGM
/ @zukisuzukibgm
Track: Sekai - Running [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Sekai - Running | Alte...
Free Download / Stream: ncs.io/Sekai_Ru...

Пікірлер: 29
@nakamuchan1
@nakamuchan1 Жыл бұрын
なるほどですね アクションベースをヤスリがけしまくってみます
@yuri-alpha
@yuri-alpha Жыл бұрын
継続は力なり 地道に続けていった先に求めるものがあるんだなぁと勉強させてもらいました。
@tomosuke1625
@tomosuke1625 Жыл бұрын
出来るできないはともかくとして、ただひたすら一生懸命にやってみます。 ありがとうございました。
@cross-lt5mq
@cross-lt5mq Жыл бұрын
いい話でした!ありがとうございました!
@久生宮田
@久生宮田 Жыл бұрын
お疲れ様です。 心に染みました! ぼくも頑張ります。 ありがとうございました!
@かろんいかのすけ2
@かろんいかのすけ2 Жыл бұрын
すごく良いお話しでした。 ありがとうございます
@オレステス-n9n
@オレステス-n9n Жыл бұрын
お忙しい中動画アップありがとうございます! 「やってやって、気付いたら出来るようになってる」というのが、今の自分にはすごく刺さりました。腐らずに手を動かし続けていきたいと思います!
@やす商店
@やす商店 Жыл бұрын
めちゃくちゃ いい話しでした~オイラは まだまだ だけど 精進する 意欲が 湧きました!ありがとうございます!
@サラパパ-f5n
@サラパパ-f5n Жыл бұрын
自分も「気が付いたら出来た」に近づける様に少しづつですが作業を重ねていきます😊 道具やテクニックを見せている動画が多い中、少しでもゆっくりでも前に進む事に大事な『1言』を教えて貰いました。
@siki2nd0524
@siki2nd0524 Жыл бұрын
そうなんですよねぇ。めっちゃ共感できます。苦手なら一旦慣れるまでやってみるってのは自分も思ってました。もちろん、プラモデルだけではなく仕事も遊びもどんなことも。
@HN-pl5wi
@HN-pl5wi Жыл бұрын
面倒なことも、面倒だと思いつつもひたすら繰り返して行く中で、作業が手についてくると自然とできるようになるんでしょうね 大事な話だと思いますよ ついつい、組むより積むに行ってしまう自分を叩き直すところから始めます
@yasuyukihashiba6007
@yasuyukihashiba6007 Жыл бұрын
お話ありがとうございます 苦手だから…と遠ざけないで、続ける事が大切なんでしょうね いろいろ頑張ってみようと思えました
@やきべん食べ太郎
@やきべん食べ太郎 Жыл бұрын
自分もデカールワークめちゃめちゃ苦手なんですけど、頑張ってやり続けて行こうと思いました!
@平野Y
@平野Y Жыл бұрын
お話、ありがとうございます🙇‍♀️ うまく言えないけど、とにかくありがとうございます。
@ぴょんぴょん-t7f
@ぴょんぴょん-t7f Жыл бұрын
チョップさんおはようございます😊 動画拝見致しました! 何事も経験ですね😅以前チョップさんにデカールの段差無くす方法をお聞きしてからは出来る様になる様実践しています!
@いのうえもとい
@いのうえもとい Жыл бұрын
一生懸命やる、本気でやる、本当に大事だと思います。分からなければ、他の人のを見て聞いて真似て、結局、行動しないと、何もしなければ何も始まらないので 特にプラモだと料理と同じで頑張ったら目に見える形で結果が出るから、次に繋げやすいですからね 若い人には伝わらないことも多いけど、この話には同意です
@そめ-i3u
@そめ-i3u Жыл бұрын
自分は逆にMGがパーツ数が多くて面倒くさいなぁと苦手意識があります。 確かに苦手な事にチャレンジし続ける事で克服できる事は間違いなくあると思います。 今年はMG作っていきたいと思いました!
@ヤマシタヨシ
@ヤマシタヨシ Жыл бұрын
私は、アーティファクトを製作するようになって、向上したと思いますし、楽しくできてます。50代で拡大鏡必須で疲れますが、苦手ではありません。ぜひ😁
@yoshisan0304
@yoshisan0304 Жыл бұрын
こんばんは、いつも楽しく観ています♪ 自分は、ヤスリがけとかデカール張りは苦になりませんが、「スジ彫りしたら、もっと格好良く満足出来るのに」と思うけど、不器用だし避けてますね!
@ルッチん
@ルッチん Жыл бұрын
私は苦手と言うか一歩が踏み出せないのが、パチ組→改造→塗装をやろう!と思う勇気が最近なかなか出ないですw なぜか!!! 最近のキットはパチ組でかなりカッコ良すぎるから😂安価で出来が良すぎ〜♡
@kumakuma8932
@kumakuma8932 Жыл бұрын
コツを見つけれるかですね
@PuruYouTube
@PuruYouTube Жыл бұрын
苦手な作業… 1番は積みプラを整理するところですね…😂 それ以外は初心者なので色々チャレンジしてます! やすりがけでエッジが丸くなりがちなので、そこをちゃんと角張らせたいですね!
@noname-p3i8r
@noname-p3i8r Жыл бұрын
苦手意識を克服するには、成功体験を積み重ねて、相殺するのが良いのかと。
@ぴかぴか-f7r
@ぴかぴか-f7r Жыл бұрын
自分はプラ板使ったスクラッチや合わせ目消し、両方の合わせ技の脚延長とかが好きじゃないです。 それらが必要になる可能性の高い手を入れる箇所が多いHGよりも元の完成度の高いMGの方が好きです。 塗装やそれに伴うクリアランス、デカール、スジ彫りなんかは好きだったので「プロじゃないし苦手からは逃げていい。」と逃げてたんですが、もう一歩チャレンジしてみようかと思いました。
@metty8140
@metty8140 Жыл бұрын
苦手でも何度も繰り返しやっていたら、苦手でもできるものなんだって体験することはありますよね。自分は塗装が苦手。シンナーの臭いにやられちゃいます。水性でなんとかならないかやっています(#^.^#)
@エプシィ
@エプシィ Жыл бұрын
苦手なことといえば自分はやっぱりヤスリ掛けですね。気をつけていてもエッジをなめちゃって瞬着パテを使って修正したり😅 それでも、作り続けることで以前よりはそういうことも減ってきましたし、やはり継続は力なりですね。 上手な方の話を聞いたり雑誌作例を見たり、今なら動画を見たりすることも凄く勉強になりますが、それらを参考にしつつ、自ら手を動かしてこそ苦手なことは克服できるんだろうなと思います。
@柳柳柳柳-x5g
@柳柳柳柳-x5g Жыл бұрын
プラモに限らず大成してる方が口を揃えていいますね 「とにかくやる」 やらなきゃ始まりませんね…
@Neko-Musa
@Neko-Musa Жыл бұрын
自分も含めて皆さん上手くなりたくてプロモデラーのCH漁って観てるんだと思います。 雑誌では改造途中の状態の掲載が少なくなって魅力無いばかりか、個人的にメーカーへの忖度度合い高く感じて買わなくなりました。 Chopさんの動画はやってる処が見易いし声もイイ声なので観てしまいます♪ 穴空きスポンジペーパー貼った板ヤスリみたいな特異なツールとか気になって観てしまっています(削りカスを逃がすんだろーか?とか勝手に想像・・・(笑)) 上達しようという観点では動画として観にくい、まとめられてない!ながらも内容的には拾う知識も多い初代さんのが濃いですね。 可能ならプラ板一枚でスジ彫りの基本トレーニング方法(連続スリットの造り方・クランクの味付け方とか) 今回のお題♪的なショート版で良いので観たあとで自身で試せる中身のChop講習動画とかお願いしたいですねぇ♪
@美奈-p5g
@美奈-p5g Жыл бұрын
chopさん 今晩は( ꈍᴗꈍ) 今回のお話し凄く良いお題でした♪ 自分が好きな方に、近づきたい超えたいって気持ちと、chopさんなら、ここは、こうする⁈かな?など、想像しながら自分の苦手を克服する勇気を、何時も動画配信で頂いています😊chopさんのレベルでも、苦手な事が有ると知り、自分も頑張らなきゃっ💦って気付かされた良い配信でした☺️ 有り難うございました💯
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
【DIY】Amazon10,000円の塗装ブース買って大失敗
7:47
自己満@DIY釣りちゃんねる。
Рет қаралды 6 М.
絶対やってはいけないスミ入れ方法と正しい方法を徹底解説
15:26
元塗装屋の模型チャンネル まつ吉
Рет қаралды 364 М.
Gunpla Custom Build: HG Rising Wing Gundam
6:26
CREMI5I
Рет қаралды 17 М.
マスキングでの塗り分け解説
10:59
元塗装屋の模型チャンネル まつ吉
Рет қаралды 52 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН