【閲覧注意!】アイラブユー、レース中に故障を発生競走中止…馬を止め脚を見た黛騎手が悲痛の表情でアイラブユーを撫でる

  Рет қаралды 149,379

今週の気になる馬

今週の気になる馬

Күн бұрын

競馬場での映像、主に武豊騎手のレース、パドック、返し馬、引き上げ、その他を最速でUPしております。
レース後早ければ10分前後で公開します。
2024年5月4日以降の現地動画はサイズが(1920×1080)で画質が少し
粗くなります。
高画質4Kは後日こちらへUPします。
/ @keiba2023
なるべく毎週の競馬場活動を目論んでいますが、
行けない日もあるのでご容赦ください。
その他以下のチャンネルも運営しておりますので合わせて見ていただけると嬉しいです。
▶今週のランボー岩田
/ @rambo-iwata
心の友、岩田康誠騎手メインのページです。
以前はこちらで公開していましたが、2023年よりサブチャンネル化しました。
▶競馬場の住人(今週の気になる馬アーカイブ)
/ @keiba2023
このサイトの高画質4K保存庫です。
▶犬とどこまでも
/ @inu-doko
東京、中山以外は犬を連れて競馬場へ遠征します。
遠征時の動画や犬の動画を公開しております。
▶遊ぶ犬
/ @遊ぶ犬dogs_playing
犬の散歩、犬が遊んでいるだけの動画です。
現在準備中
▶X 旧Twitter
/ sim46keiba
▶大昔運営していたBlog(今週の気になる馬)
web.archive.or...

Пікірлер: 182
@とむ-y4s
@とむ-y4s Жыл бұрын
ごめんという気持ちとこの状態で倒れず騎手を落とさなかったことへの感謝もあるのでしょうね…
@レモンホップ
@レモンホップ 10 ай бұрын
アイラブユー号 命がけで黛騎手を守ってくれてありがとう。 馬具を外した後黛騎手が一礼してましたね。 命の恩人へのお礼だと察しました。 命がけで黛騎手を守ってくれて誇りに思います。 本当にありがとうアイラブユー号 アイラブユー号に携わった関係者の方々素晴らし競走馬に育ててくれてありがとうございました。
@ch-ky6qw
@ch-ky6qw Жыл бұрын
ほぼ千切れてる… 痛いどころじゃないはずなのに暴れないなんて良い子すぎるよ… 誰も悪くないけどさ……助けられないのが申し訳ない…
@orega_orede_oreda_
@orega_orede_oreda_ Жыл бұрын
ここまで厳しい状態だったとは、、 黛騎手も相当心痛な感じですね、、
@k-uma
@k-uma Жыл бұрын
何とも言えない表情が悲しかったです
@みんみん-q9f
@みんみん-q9f Жыл бұрын
痛そうってレベルじゃない、ぐるんと回転してるし引きちぎれそう…悲しすぎ
@ヒロ-d4c
@ヒロ-d4c Жыл бұрын
安楽死とわかる状態だから騎手もたまらんだろうな・・・ 😭 またこの馬名も永遠に忘れないだろうな😭
@Shochan.G
@Shochan.G 7 ай бұрын
安楽死と分かるんですか? 軽度の剥離骨折などなら治って再び活躍する馬もいるけど…
@ようこ-m1f
@ようこ-m1f 7 ай бұрын
あんだけ脚がブラブラは予後不良です😢 あと脱臼もね😢
@Shochan.G
@Shochan.G 7 ай бұрын
@@ようこ-m1f やっぱりそうなのか…
@ようこ-m1f
@ようこ-m1f 7 ай бұрын
@@Shochan.G もうちぎれて皮膚だけつながってるとダメです😭 まだ跛行のうちならセーフだったのに、いきなり折れたのが😭
@Shochan.G
@Shochan.G 7 ай бұрын
@@ようこ-m1f 確かにですね 騎手がレース中、馬の脚に明らかな違和感等を感じたら無理せず減速させて競争中止にして欲しいですね… ただ現行のルールだとその後に馬の異常が見つからなかった場合は騎手にペナルティが来るというのがな…
@てすとおおの
@てすとおおの Жыл бұрын
こんなケガして立っていられるのが不思議なくらい… 嘶きもせず、もはや痛みを感じていないのでは?と錯覚すら覚えました。 予後不良みたいで残念です😢
@sツタンカーテン
@sツタンカーテン Жыл бұрын
涙しか出ない。騎手のつらそうな姿が辛い、早く安楽死しなくても良くなる技術が出来ればこんな悲しい場面がなくなるのに。
@くろぱんyuri_clopin
@くろぱんyuri_clopin 7 ай бұрын
競馬やる身として心から思う。いつもいつでも、"人馬共に、無事でいて"と…
@桜野春海
@桜野春海 3 ай бұрын
見てて痛そうで、涙出てきて辛いよ…競馬の馬にも命がある、生き物だもの…胸が痛む…抱きしめてあげたいよ…
@烏野サイエンス
@烏野サイエンス Жыл бұрын
泣きました😭 騎手も、厩舎の関係者さん、厩務員さん、みんな見たくなかった思います アイラブユーちゃん、ありがとう😢
@k-uma
@k-uma Жыл бұрын
ほんと、可愛い顔していますよね。
@そらん-c7h
@そらん-c7h Жыл бұрын
生まれて初めて競馬場に足を運び、本馬場に入る前にホースプレビューで見かけて可愛いと思ったのがアイラブユーちゃんでした そしてレースを見てみようとコースに出て、目の前でこの状態を目にしてしまいました すぐにその場を離れてしまったので、黛騎手のことは分からなかったのですが、優しく頭を撫でて涙する姿を見て本当に辛くなりました 騎手を落とすことも暴れることもせず、本当に優しい子だったのですね
@k-uma
@k-uma Жыл бұрын
この子本当に可愛いかったですよね 特にこの日はSNSにパドックの可愛らしい写真がたくさんあったので余計に悲しいです
@そらん-c7h
@そらん-c7h Жыл бұрын
はい😢本当に残念です ソダシちゃんを観に行ったのにそのまま帰ろうかと思うくらいショックで泣いてしまいました
@FTAP46
@FTAP46 11 ай бұрын
これを目の前で見せられる残酷さに言葉も出ない。
@ソダシ-f6f
@ソダシ-f6f 5 ай бұрын
足を見て涙が出ました 騎手の方を落とさずに頑張ってくれた姿 騎手の方も辛いですよね 改めて無事に走ると言う事が当たり前で当たり前でないことがわかりました😢
@金田卓也-e4x
@金田卓也-e4x Жыл бұрын
悲しい😢
@櫻井章子-u1z
@櫻井章子-u1z Жыл бұрын
胸が痛い 涙が⋯😢 馬の骨折は、場合によっては人と違って命取りになります。 助けてあげたくても助けられないのが悲しい現実 辛いですね
@k-uma
@k-uma Жыл бұрын
一生馬券が当たらなくてもいいから こういうシーンが無くなって欲しいです。
@最強-p5d
@最強-p5d Жыл бұрын
1回離れてまた触りに行くとこ本当に辛い。
@佐藤輝明-m6q
@佐藤輝明-m6q 11 ай бұрын
競馬が続く限りこれからずっとこの馬の後を追う馬は出てくる
@田村元-n4m
@田村元-n4m 7 ай бұрын
人間が生き続ける限り食物連鎖と言う動物を犠牲にすることは避けられない。 ある意味競争馬は関係者やファンに、愛されてます。そうした中での事故だと思います。 普段口にしてる全てに感謝出来てるかはわかりませんが、馬は馬自身で走って走らされてるわけではないと思ってます。 その中で速い馬を当てるというギャンブルになって行ったと思いますけど! 確か金儲けの一部もありますが、人間と動物の間にはちゃんと愛はあると思います!犬を飼ってる方もたくさんいますが、たくさんの愛を受けた犬ってきっとそのご主人が好きで、そこにいて捕まってるわけじゃないと思います。
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
今のところ、日本人が生きている限り競馬に支えられていますよ。競馬の売り上げ約3000億円は、農水省を通じて農業、畜産を支えている。
@saki-kj1pu
@saki-kj1pu Жыл бұрын
可哀想すぎる😭
@daron0709
@daron0709 Жыл бұрын
黛も辛そうだな
@尚美菅原-r3d
@尚美菅原-r3d 7 ай бұрын
痛みが無かった事を祈っています。凄く辛いです。
@72aty89
@72aty89 5 ай бұрын
この様な大事故を絶対に未然に防げる管理方法の底上げ、又はどの様な怪我をも完治出来る医療の底上げを願わずにはいられません。 ただただ悲しいです。
@いもこおのの-b1u
@いもこおのの-b1u Жыл бұрын
様々な意見がありますが私も最初は簡単に安楽死させることの意味がよく分かりませんでしたが、知れば知るほど馬にとってある意味それが最善策であり競走馬としてこの世に生を受けた使命ですね。やはり悲しいですが。
@popeye6531
@popeye6531 Жыл бұрын
人間も同じですよ 痛かろうが苦しかろうが安楽死なんて絶対に許されない 人間の方が苦しいでしょうね
@chelseaberg4802
@chelseaberg4802 9 ай бұрын
お馬さんは脚が第二の心臓であり、動かさなければ逆に生きていけない動物です。 過去の競走馬で、予後不良をどうにかしようとして、すぐに安楽死させずに生かし、手術させ、 厳しい闘病生活を長い間痛みに耐えながら苦しんだ末に、結局安楽死になったテンポイントがいる。 結果的に馬を苦しめただけとなったそういった事例があるからこそ、馬をこれ以上苦しませない最善の方法がその場での安楽死処置なんですよね。 治療といっても現代医学では確立できていない事は確かで、かつ治療も今にとって無痛/恐怖がないわけでもないし、 仮に手術できたとしても、術後に経過が良いかは未知数で、術後にも辛い・痛い生活を過ごさないといけない事は分かりきっているから。 そして脚が使えないと馬はどんどん衰弱していくだけだから。だからそのような馬にとっての辛い生活を送らせずに最善の方法(安楽死)を取ることになっている。 アイラブユーは開放骨折かな?本当にかわいそうで、ごめんねとしか言えない…
@銀-v9i
@銀-v9i 9 ай бұрын
泣いた
@イワッチジウコ
@イワッチジウコ Жыл бұрын
これは…見てられないわ😢
@とり-o5k
@とり-o5k 3 ай бұрын
可哀想で見ていられない…なぜここまでして競馬しなければならないの。。
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
競馬の売り上げ3000億円は、農水省に入り日本の畜産や農業を支えていること。 競馬が無いとサラブレッドの生き場がなく、またスポーツとして成立させるには、資金が必要であるため。 日本の農産物を食べている人は、賭け事をしていなくても恩恵に賜っています。 走り稼ぐことも、肉になることも家畜として立派な仕事。 スポーツとして、ギャンブルとして、畜産業としての側面など様々あります。 心が痛いですね😢
@幅律貴
@幅律貴 Жыл бұрын
最後の直線ですかよく頑張っていました
@加藤真樹-q7p
@加藤真樹-q7p 9 күн бұрын
本当に強い馬です!最後まで立っててくれて ありがとう!
@あさのつき
@あさのつき 11 ай бұрын
閲覧注意なんてもんじゃない🤢
@_____sachi527
@_____sachi527 Жыл бұрын
涙が止まりません。騎手も泣いてたね…。安楽死が過ぎったよね。。
@k-uma
@k-uma Жыл бұрын
黛騎手の脚に気づいたところが何とも悲しい
@えちか-n6h
@えちか-n6h Жыл бұрын
ツイッターに今日撮影されたアイラブユーの写真が沢山上がってます メンコのハートがかわいくて撮った方も多かったのでしょう その直後にこんなことに...
@k-uma
@k-uma Жыл бұрын
楽しげな写真が多かったので、まさか 直後にこんな事なるとは思わなかったでしょうね
@hassheezen4633
@hassheezen4633 Жыл бұрын
酷い折れ方、、
@muereporelatletico2704
@muereporelatletico2704 5 ай бұрын
500キロの体重をあのスピードで支えるのは大変な事。しかもほとんどの馬は走らされてる。人間って恐ろしいよ。恐ろしい事考えるよ。
@ようこ-m1f
@ようこ-m1f Жыл бұрын
右後ろ足が大変です😢 予測難しいから大変です😢
@草間晴夫
@草間晴夫 2 ай бұрын
馬の故障はみるのつらいです。騎手が1番つらいと思います
@k-uma
@k-uma 2 ай бұрын
ホント辛いですよね 厩務員さんとか厩舎に戻って号泣しそう
@まる-r6b5o
@まる-r6b5o 3 ай бұрын
歩かせてほしくない。馬運車が馬の元にくればいい。本当に本当に心が痛い。
@aono4784
@aono4784 11 ай бұрын
うううっ😭😭😭😭
@ツネヒロサイトウ
@ツネヒロサイトウ 10 ай бұрын
馬運車の到着が遅すぎる。
@ゆーと-e8k
@ゆーと-e8k 7 ай бұрын
ゴールした馬が引き返してるのでね。 ゴール前なので東京コースでは馬にぶつかったり妨害してしまって事故になる可能性もあるのでね。
@れそ-h3c
@れそ-h3c 5 ай бұрын
そんなすぐに来れるわけないやんw
@tetsuto.yamada716
@tetsuto.yamada716 5 ай бұрын
黛騎手凄い悲しそう ごめんなって馬に言ってそう
@神田純子-x7z
@神田純子-x7z 8 ай бұрын
辛いですね💧
@ГалинаАстафьева-к6е
@ГалинаАстафьева-к6е 11 ай бұрын
Во беда. Как жалко. До слез. Конец лошадке...
@みほい-y3d
@みほい-y3d 11 ай бұрын
見れなくてコメ欄開いて泣いてる
@k-uma
@k-uma 11 ай бұрын
私も上げといてアレですが もう見れません 思い出すだけでも😭
@グラビトゥン新井
@グラビトゥン新井 5 ай бұрын
きもっww
@Mamemame-dp6uh
@Mamemame-dp6uh Жыл бұрын
どなたか ご存知の方いたら 教えてください。 日曜日当日に、ー安楽死となりましたーというツイートがウマジンという所からあがっていました。JRAのホームページでは骨折を発症としかありません。 ツイートが正しいのでしょうか?
@k-uma
@k-uma Жыл бұрын
ここまで酷い骨折は予後不良だと思いますが そう言えばJRAのホームページはまだ在厩になっていました 1週間前くらいの馬の動向がまとめて出るのでもしかしたらこれからかもしれません。
@Mamemame-dp6uh
@Mamemame-dp6uh Жыл бұрын
@@k-uma ありがとうございます。あれから、いろいろ探してみましたが 治療するという選択肢は無いようでした。馬のカラダの仕組みから仕方ない事なんですね。 現地にいたので、余計に思い入れてしまって、すみませんでした。
@k-uma
@k-uma Жыл бұрын
何とか助かって欲しかったですよね
@エスポワール-b2b
@エスポワール-b2b Жыл бұрын
安楽死だよこれは 注射で眠るようにそのままね
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
肉になることも家畜としての立派な仕事ですから。。 けど、怪我の現地にいたら胸が痛みますね😢
@Ruri_Novel
@Ruri_Novel Ай бұрын
現実は残酷。仮に完璧な延命処置ができたとしても、繁殖牝馬としての実績が出せず、世話してくれる人がいなければ、乗馬クラブ→廃用(ト殺)処分になるのが日本の競馬。
@三浦久子-v4x
@三浦久子-v4x 23 күн бұрын
辛過ぎて 未来に助かる医学できれば良い 泣けてくる 痛いだろうな 可哀想です
@ユキノch
@ユキノch 8 ай бұрын
ぷらんぷらんは競馬知ってたら一発で見て分かるダメなやつ…
@愛人歴史
@愛人歴史 Ай бұрын
ゲートから飛び出した馬の足がぷらんぷらんは見たことがありますが,えげつなかった…怖いわ…
@yt-yc2mg
@yt-yc2mg Жыл бұрын
故障した後足を支えてあげて欲しい😢
@marshmallow4385
@marshmallow4385 7 ай бұрын
426キロの馬なので、約106キロ1本の脚にかかってるわけで、それを人の力でどう支えろと...? 故障してるのに下手に人が近づいて人が蹴られたら?馬が倒れて下敷きになったら?ただでさえレース直後で興奮状態なのに怪我もして。暴れずに人についてきてくれてるだけでもう凄いのに。
@ひろと-v6o
@ひろと-v6o Ай бұрын
競馬界にブラックジャックはおらんのか
@ごろにゃーご
@ごろにゃーご 5 ай бұрын
早くさっ処分しないと馬がかわいそう
@Dellahsu7
@Dellahsu7 9 ай бұрын
😢😢😢
@有馬重曹
@有馬重曹 Ай бұрын
馬が優しすぎる 騎手は気づくの遅い!
@ねふれいむ
@ねふれいむ 15 күн бұрын
どうせ知らないくせにそういう事言わないでくれ
@有馬重曹
@有馬重曹 14 күн бұрын
@ねふれいむ メッセージ送るところ間違えてる?
@ねふれいむ
@ねふれいむ 14 күн бұрын
@@有馬重曹 いいえ
@有馬重曹
@有馬重曹 14 күн бұрын
@@ねふれいむ じゃあ会話なりなってないねw
@ねふれいむ
@ねふれいむ 14 күн бұрын
@@有馬重曹 成り立ってないね😅騎手は気付くのが難しいって事も分からないのかよ
@TAKESHI-s2g
@TAKESHI-s2g Жыл бұрын
また、ミルファームやん。そろそろ規制しようや😭
@kobayashitommy6521
@kobayashitommy6521 7 ай бұрын
犬専用の義足は存在するけど馬は無理なのか理論上でも?
@k-uma
@k-uma 7 ай бұрын
体重かなと
@kobayashitommy6521
@kobayashitommy6521 7 ай бұрын
@@k-uma きつ過ぎるか 衝撃吸収も
@maryllica
@maryllica 4 ай бұрын
ポニーやミニチュアホースなら義足着けてるの見たことあるけど、サラブレッドは難しそうですね。
@達男-v7c
@達男-v7c 5 ай бұрын
こっこれはーかわいそうだ
@flyingbirdtat-mg1lh
@flyingbirdtat-mg1lh 3 ай бұрын
JRAは良い程稼いでるんだから、いい加減に馬の義足の開発くらい出来ないものかと思ってしまう
@BB太郎
@BB太郎 16 күн бұрын
体重の軽い動物なら心臓だけで全身に血を巡らせられるが馬みたいに重い動物は心臓だけでなく蹄の裏をポンプにして血の巡りを助けないと血が巡らない。そんな血液循環を助ける義足なんて作れない。
@kwhats5168
@kwhats5168 Жыл бұрын
一生懸命走ったのに 脚が千切れるほど故障してしまって。 この子、牝馬でしょう? その場で絶命させられるって、酷だよ...
@k-uma
@k-uma Жыл бұрын
何とか繁殖には関係者は皆んな思ったでしょうね
@にゃりんこ-x6u
@にゃりんこ-x6u Жыл бұрын
安楽措置の現場に立ち会った事がありますか? きっとアイラブユーさんも、関係者みなさんの愛情に包まれて旅立ったと思いますよ
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
お母さんになって欲しかったですね。
@BB太郎
@BB太郎 16 күн бұрын
あんだけ足が折れたら蹄が血液循環を助ける役割は果たせなくなり、無理に生かしても血が巡らない事により身体が腐っていき更なる苦しみが襲う。だからそうなる前に安楽死させる。
@みっち-f5r
@みっち-f5r 8 ай бұрын
前脚じゃないからどうにか歩けるのですね。可哀想😢痛みは壮絶でしょうね。泣き叫ばないのが凄い。痛すぎて声も出ないのかな? こういうのを見ると、競馬は馬に対する虐待なんじゃないかと思ってしまう。 ギャンブルは、競艇とか競輪だけでいいんじゃない?
@marshmallow4385
@marshmallow4385 7 ай бұрын
用途が娯楽だと可哀想に見えてしまうよね。 元々走っていた馬が用途変更され食肉になると聞いたらなんだかすごく可愛そう 最初から食べられるために生産され、鼻に輪を通されたり角を切られたり、個体識別用の札を耳に付けられたり去勢されたり(これらは特別な事情のない限り麻酔なしらしい)して最後は殺され食べられる牛さんたちにくらべたら、走って鞭で打たれるけれど気性や成績によっては天寿を全うできる可能性があるだけ、お馬さんは救われてるのかな😢
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
競馬の売り上げ3000億円は、農水省に入り日本の畜産や農業を支えています。 日本の農産物を食べている人は、賭け事をしていなくても恩恵に賜っています。 走り稼ぐことも、肉になることも家畜として立派な仕事。 スポーツとして、ギャンブルとして、畜産業としての側面など、奥深い文化です。 同じ業を背負う者として、まずは感謝する場面です。
@葵-g7x
@葵-g7x Жыл бұрын
お願い… せめて 馬運車に乗るまで 歩く度にブラブラ揺れる折れた脚を固定してあげる事は出来ませんか?(T_T)
@にゃりんこ-x6u
@にゃりんこ-x6u Жыл бұрын
触ったら痛いでしょうよ! それは見ている人間のために? 酷い人ですね。
@user-vf7im2eo4e
@user-vf7im2eo4e Жыл бұрын
⁠​⁠​⁠​⁠@@にゃりんこ-x6u この状態では歩きづらくて痛みが出るんじゃないかとか色々考えがあると思うのですが貴方のその一点張りの考えが一番酷いですよ
@葵-g7x
@葵-g7x Жыл бұрын
@@にゃりんこ-x6u 揺れてる方が傷口は痛いと思うので スポンジ等で 緩く巻くとか 少しでも痛みを和らげる事は出来ないのかな…と。 いろんな考えがあるとは思いますが 私は 馬の事を思って書いたつもりです。
@ツケモノイシ
@ツケモノイシ 5 ай бұрын
@@葵-g7xもし触って蹴られたら人も怪我しますし最悪暴れて余計に苦しませることになりますね
@葵-g7x
@葵-g7x 5 ай бұрын
@@ツケモノイシ 馬が好きなだけで 馬の身体や 育てる知識がないので ただ痛くて可愛そうと思ってしまいました。 私が無知だった事は認めますが 本当に馬の事を思って書いた事です。 申し訳ありませんでした。
@GW_tamuraito
@GW_tamuraito 4 ай бұрын
競馬は好きだけど、こういうの見ると人間のせいで死んでいく馬が可哀想でしかたがない。こういうのを見ると競馬は無くなった方がいいと思うけど、そうすると今いる馬たちが…ってどんどん考えてしまって、結局自分には何もできないし、大勢でなにか行動してもきっと何か良くなることもないんだろうし、とにかく悲しい。きっと怪我をしない馬を作ったり怪我をさせない薬を開発したりとか、現実的ではないけどそういうものがないと一生こういうことが続くんだろうなぁと思った。はやくそういう未来になってもらい。
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
競馬の売り上げ3000億円は、農水省に入り日本の畜産や農業を支えています。 日本の農産物を食べている人は、賭け事をしていなくても恩恵に賜っています。 走り稼ぐことも、肉になることも家畜として立派な仕事。 スポーツとして、ギャンブルとして、畜産業としての側面など、奥深い文化です。 人間のために死んでいく率を鑑みると、まずは鶏や豚から取り掛かる方が、、となりますが。 おそらくコメ主さんがおっしゃりたいのは、そういうことではないですよね。 命に支えられて生きていることに感謝です😢
@nonames774
@nonames774 Жыл бұрын
競馬っつーものがなくなると、非業の死を遂げる馬も減るんだけどな。 それにしても、騎手という職についてる人は、こういう事があるので馬に対して必要以上に気持ちを注ぎ込む事はしないようにしてる…というのを聞いたことがあるが(なにせ乗る馬のほとんどが殺処分だ)、脚の怪我があまりにもムゴいものだったのもあったとは思うが、ここまで感情的になるものなのかって思った。
@末永甲行
@末永甲行 Жыл бұрын
競馬が無くなると、サラブレッドの存在意義も無くなります。 サラブレッドは速く走るために生まれた品種てすから。
@nonames774
@nonames774 Жыл бұрын
@@末永甲行 言わんとする事は分かるが、その表現を借りるならば、サラブレッドはたかだか競馬で勝てないからといって殺されていい存在ではないはずだ。
@ブリブリビチグソ丸
@ブリブリビチグソ丸 Жыл бұрын
@@nonames774 要するにお前さん生きたかったら気合い入れて走れってことですな。
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
乳が出なくなったホルスタインだって殺処分されていい対象ではありません。 馬は天寿を全うできる可能性が、少しはある家畜だから希望を託したくなる心情はわかるよ。
@seymourjane9306
@seymourjane9306 Жыл бұрын
競馬なんかやめた方が良い
@nancy8076
@nancy8076 Жыл бұрын
悲痛すぎる。、 人間の遊具だね
@とむ-y4s
@とむ-y4s Жыл бұрын
地方競馬場ですが廃止にしたことで、悲惨な状況になりました。
@user-kn9ni3_horsesarecute
@user-kn9ni3_horsesarecute Жыл бұрын
(個人的な意見です) 競馬用に品種改良されたサラブレッドは 競馬が無くなったらどうなるのかな。 繁殖馬や現役馬など約2万頭のほとんどが 行き場が無くなるってことになる。 そしたら次は…? 全部の馬を亡くなるまで飼育できる 土地や餌は日本にはあるのでしょうか。 餌も競馬関係で稼いだお金で 与えられているんですよ。 競馬が無くなったらだれが餌を与えるのか。 誰が親切に馬の餌代を払ってくれるのでしょうか? 数万頭の餌代を誰が? 分担してもかなり厳しいと思います。 数十頭でもかなりの食費がかかりますよ。 ちなみに一頭で月にかかる餌代は2万を 越すらしいです。 結局はほとんどの馬が殺処分です。 繁殖入りなどで一度死を免れ命を拾った馬も 競馬が無くなったことでほとんどが 殺処分されることになるでしょう。 もしかしたら乗馬などで 数千頭は残るかもしれませんが。 あとファンが多い馬も最後まで お世話されるでしょう。 確かに、悲劇と言えることが度々 起きてしまいますが 一丸に悪いとは言えないのが 競馬の難しいところなんです。 正直、私も残酷な話と思います。 競馬なんてものを最初から生み出さず ただ馬を可愛がるだけとか、 時々手伝ってもらうくらいで良かったものを… 人間の厄介なところです。 しかし、私は競馬で大好きな馬に 出会えたので複雑な気持ち。 競馬が無ければその大好きな馬が 生まれることもなかったと考えたら…ね 競走馬は賭博で走らされていますが、 それと同時にアイドルでもあります。 まあ…「馬なんてただの賭けの道具だ」 って考えてる人もたま〜にいますが… 競馬民は大体は馬が好きでしょうね。 馬主や調教師のせいで故障した もっと大切にしろという意見を 馬の死亡記事や動画を見た人から 時々聞きますが、 大抵の競馬関係者とかは馬を可愛がってますし 大切にしている人の方が多いでしょう 仔馬の時を知っているんですからね。 それでも事故で故障してしまうときもありますが… 大金をかけて馬の怪我を治す人もいます。 非情なわけではないんです。
@ひなただよー
@ひなただよー Жыл бұрын
​@@user-kn9ni3_horsesarecute 俺もこんなこと書こうと思ったらもっと立派な人いたわ、ありがとう 競馬と馬を愛してます
@ブリブリビチグソ丸
@ブリブリビチグソ丸 Жыл бұрын
@@user-kn9ni3_horsesarecute 素晴らしい考えです。 僕は勝負に出た馬券の馬が負けたら、負けたやつみんな馬刺しになっちまえって思っちゃうので尊敬します。
@mai8957
@mai8957 Жыл бұрын
可哀想、、😭どうか、治療してあげて下さいm(__)m
@とむ-y4s
@とむ-y4s Жыл бұрын
予後不良です。 この状態から治療すると逆に馬を苦しめることになってしまうんです…
@user-kn9ni3_horsesarecute
@user-kn9ni3_horsesarecute Жыл бұрын
馬は足が一本でもダメになると 死が確実になってしまうんですよ… 大きな身体は3本では支えきれなくて 結局、他の足もダメになって 長く苦しませることになるだけ… それなら早く楽にしてあげた方が 馬の為になると言うのが、 今の競馬界の常識になってます。 テンポイント事件を調べたら 良くわかると思います。
@郭奕伯益
@郭奕伯益 9 ай бұрын
どう見ても治療なんて出来るわけない。
@加藤直樹04
@加藤直樹04 4 ай бұрын
凄いな~この騎手20年近く乗って2勝しかしてね~😅
@k-uma
@k-uma 4 ай бұрын
あと2勝で200勝だったはず
@ねふれいむ
@ねふれいむ 15 күн бұрын
柿本よりは……
@noris6240
@noris6240 Жыл бұрын
競馬場に子供をよくつれてこれるなあ 馬運車がくるような場面見せて平気?親は
@ようこ-m1f
@ようこ-m1f Жыл бұрын
私は幼稚園の頃ジョッキーの落馬で 死んじゃうよ助けて🆘 って叫びました😅 さいわいにも馬は走ってたので大丈夫でしたが父もびっくりして母と姉は 落ちたら失格でしょ って冷静でした😮
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
私たちの食卓を守ってくれている馬たち。家畜が命かけてくれているから、経済が周り肉が与えられるということを子供に伝えて何がいけないんでしょう。 公営ですから競馬がなくなれば、農産物の高騰もしくは増税です。 ギャンブルだよ!としか伝えられないなら、それは競馬のせいではなく親の勉強不足です。
@田村元-n4m
@田村元-n4m 7 ай бұрын
寝かせてあげたらいいのに😢
@ゆーと-e8k
@ゆーと-e8k 7 ай бұрын
死にますやん
@gwenhafford4112
@gwenhafford4112 Жыл бұрын
That poor horse. The jockey should have dismounted immediately instead of riding the horse with such a horrific injury. And then to make the poor horse walk across the track with his leg dangling by his skin and stand there in what had to have been excruciating pain…… That is cruel and abusive.
@前川一男
@前川一男 5 ай бұрын
これは相当痛いだろうなあ困難見ていたら競馬なんかやらないほうがいいとおもう
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
現代って、死に直面することが減っていますもんね。 私も動画は見ていられないのですが、今日も馬肉の入ったドッグフードを食べさせてます。
@スヌーピー-e4r
@スヌーピー-e4r Жыл бұрын
故障したんだ。。? 足❓ ありゃ 具合悪くなったのかな? 足痛そう😥
@mayanote_user
@mayanote_user Жыл бұрын
現地で見てましたが、恐らく予後不良になると思われます。ご冥福をお祈りします。
@エル-w5b
@エル-w5b Жыл бұрын
人でも 折れると こうなりますが 手術すれば治ります しかし 競走馬は 安楽死に なるのだけは、勘弁してください😢 まだ3歳ですよ
@k-uma
@k-uma Жыл бұрын
テンポイントの悲劇から半世紀経ちますが 医学の進歩は無いのか?と思います。
@user-kn9ni3_horsesarecute
@user-kn9ni3_horsesarecute Жыл бұрын
仮に、治せるくらい医学が進んでも かなり未来の話になりそうなんですよね 私はもはや不可能なのではと思ってます…
@user-vf7im2eo4e
@user-vf7im2eo4e Жыл бұрын
医療の発達には犠牲が必要で、それを行うと命を弄んでいると非難が起きますし、何より人と馬は生き物としての構図が違う以上割り切るしかないでしょう。
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
天寿を全うできる可能性のある家畜ですから、生きてほしいと願いますよね。
@BB太郎
@BB太郎 16 күн бұрын
馬の生態勉強すべし。人間はまだ心臓だけで血液循環出来るから足が折れても時間をかけて治せる。馬を始めとする蹄のある動物は心臓だけで血液循環出来ないので動く事で蹄がポンプの役割をして血液循環を助けるから足が折れると血が巡らなくなり身体が腐って苦しんだ末に死ぬ。骨折によってはボルトを埋める手術はあるがあんだけポッキリ行くともう無理。
@チワワちゃん-n5d
@チワワちゃん-n5d 7 ай бұрын
もう、本当に競馬辞めて下さい😭😭😭これがドラマですか?ロマンですか?動物を使わないで下さい😢🙏
@コークハイくん
@コークハイくん 7 ай бұрын
@@チワワちゃん-n5d アイコンを見るにあなたも愛玩動物として犬を使っているのでは?
@グラビトゥン新井
@グラビトゥン新井 5 ай бұрын
お前みたいなクズより世の中の役に立ってるからな 無くならねえよ😂😂😂😂
@ツケモノイシ
@ツケモノイシ 5 ай бұрын
競馬の発祥は軍馬の育成のためです あなたが思い浮かべてる愛玩動物とは違って牛や豚などの家畜と同列の経済動物なんです 競馬が廃止されれば馬は全部食用か最悪種ごと無くなりますよ 責任を持った発言できてますか?
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
予後不良は悲しい。けれど、肉になって次に命をつなぐのも家畜としての立派な役目だよ。 競馬の売り上げ年間3000億は、農水省へ。畜産や農産物の支えになってる。 動物愛護者の気持ちは理解できるけれど、ペットと家畜を混同してるのかしら?気持ちはわかるけど、肉も野菜も食べるでしょう?価格は抑えてほしいんでしょう?それを裏で支えているのが競馬です。 ギャンブルのために動物使って遊んでるって側面しか知らないのなら、とても失礼だよ。 自分は肉を食べるけど、屠殺場で働く人は酷いってコメントしているのと同じ。
@コスタンママ
@コスタンママ Жыл бұрын
走らせて、けがしたら安楽死させて。 虐待にしか思えない
@にゃりんこ-x6u
@にゃりんこ-x6u Жыл бұрын
無知の戯言。 勉強しておいで。
@ようこ-m1f
@ようこ-m1f 11 ай бұрын
馬の脚は第二の心臓で走らないと生きていけなくて骨折したら他の脚に蹄葉炎で命取りになるので泣く泣く安楽死なんです😢 父も若い頃から競馬好きで落馬や馬体のケガとかで心配してたし、きっとシート付き馬運車も目の当たりにしてたと思います😢 私は落馬やシートなし馬運車なら小さい頃に見てました😢 昔はケガや馬運車もテレビで映ってたし😮
@ツケモノイシ
@ツケモノイシ 5 ай бұрын
馬は愛玩動物じゃないんですよ 競馬は馬を生かすために存在してます
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
乳絞って、出なくなったら肉にするのは牛も同じです。 頭数も多いし、死に至る確率も高いですが、、虐待なの? 役割を終えた家畜や関係者に失礼だよ。 ギャンブルだから、乳とは違う!って思ってるかもしれないけど、競馬の売り上げは農水省にも入ってるからね。野菜や肉食べてたら同罪なんだよ。
@kojiyuudayo432
@kojiyuudayo432 8 ай бұрын
競馬なんて早く廃止されるべき()
@キメラA-u7n
@キメラA-u7n 8 ай бұрын
今廃止すると、全国の競走馬ウン万頭と引退馬と子馬と競馬関係者たちが路頭に迷うことになるんだけど大丈夫そ?
@ゆーと-e8k
@ゆーと-e8k 7 ай бұрын
@@キメラA-u7n馬術に使おうぜ() あと()の意味知ろうな。
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
3000億円分の農水省の予算が無くなるから、増税で賄うってこと?それとも、野菜や肉の値上げに賛成なのかな? ギャンブルで遊んでるってだけじゃないんだよ。胴元が日本なんだから、無くなって困るのは私たち。ギャンブル自体は無くならないから、海外に資金は流れていくだけ。
@마유-b1e
@마유-b1e 3 ай бұрын
ホントこういうの嫌!! 何のために走らせるの??人間の娯楽のために馬を使うな!!
@saori6060
@saori6060 Ай бұрын
肉になって次に命をつなぐのも家畜としての立派な役目だよ。 競馬の売り上げ年間3000億は、農水省へ。畜産や農産物の支えになってる。 ギャンブルしなくても、野菜も肉も食べてるでしょう?ヴィーガンなの? それとも、ギャンブルのために動物使って遊んでるって側面しか知らないって人たちなのかな? だとしたら、勉強不足だよ。馬に感謝すべき点を見落としてる。
ローゼンクロイツ号の最期(2008年金鯱賞)
5:57
2008KEIBA・競馬等動画写真チャネル
Рет қаралды 1,6 МЛН
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
"Идеальное" преступление
0:39
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
競馬 予後不良で散った馬・・・Part 6
5:25
お馬タイム🐴
Рет қаралды 3,4 М.
何度も落とそうとする馬にノリさんガチ切れ!
14:35
今週の気になる馬
Рет қаралды 504 М.
競馬 予後不良で散った馬・・・ Part7
5:25
お馬タイム🐴
Рет қаралды 787