背負い式草刈り機|クルクルカッターとの見た目の比較!

  Рет қаралды 41,981

かぼすTV

かぼすTV

Күн бұрын

クボタ クルクルカッターと新サイワの背負い式草刈り機を見た目だけの比較をしてみた!
あまりの急こう配に草刈り後に足がガクガクしてノックダウン!
・インスタグラム:www.instagram.....
・Twitter: / kabosutv
#大分県#農業#草刈り

Пікірлер: 51
@K隊長-i3s
@K隊長-i3s 4 жыл бұрын
うちはチェーンソーも刈払機も新ダイワです。両手ハンドルですが。安全のためとはいえ固定スロットルと可変スロットルが併用できて意外と便利です。マキタの安全対策スロットルは握りを離すと固定の方も解除されちゃうので不便です。マキタは充電式の刈払機が注目なので、家庭用ならそちらをおすすめします。(農機具屋ではありませんが) クボタブランドのくるくるカッターは、本体の見た目は新ダイワと同じで、もしかしたら共立も同じかも。可変機構が2箇所なので動作の切り替り時のカクンが違和感なのかも。 国産なら共立・ゼノア・新ダイワ・シングウあたりが信頼できますね。一般人はホンダ・マキタ・リョービくらいしか知らないので「なにそれ聞いたことないメーカー」と言われます。
@murarin2525
@murarin2525 3 жыл бұрын
つい先日、注文していたゼノアBKZ315L-DC(ループハンドル&標準シャフト仕様)が届きました。もちろんクルクルカッターです。仕事がありまだ使っていませんがこの週末試運転がてら公園の草をなぎ倒してこようと思います
@グラゴロちゃん
@グラゴロちゃん 4 жыл бұрын
うちの地元では二・三日前に、50代の方が草刈り中に転倒して回転歯が首にあたり、頸動脈を切って亡くなられました。原因はわかりませんが、安全装置等解除せずお気をつけて作業なさってください。
@ch-em3tu
@ch-em3tu 4 жыл бұрын
自分は肩掛け式の刈払機を持っていて、安全レバーの付いている方はチップソー、固定式レバーの方はナイロンコードと使い分けて使っています!
@中川哲也-h3x
@中川哲也-h3x 4 жыл бұрын
実に説明がうまい。よく分かります。無いものねだりになりますが、背負い式と肩掛け式の利点、欠点をレポして下されば何回か面白く楽しめるのですが?使い分けるとホントに便利です。法面と、平面、フェンスにかこまれた狭い場所、数番組制作可能と思われます。
@Al_PEUG_Channel
@Al_PEUG_Channel 4 жыл бұрын
バックルは緊急離脱用で付いております。 ループハンドルとグリップハンドルの間隔を自分の肩幅に合わせるともっと楽になりますよ。 ハナ「そんなのいいからアタチにかまって!かまって!」
@uetsune6371
@uetsune6371 4 жыл бұрын
お疲れ様です。機種の対比動画有難うございました。くるくるカッターの動きの柔軟さが良く解る デモンストレーション動画でした。カボス先輩の草刈り機は使用頻度が多く、かつ使用部品が多いと 損耗箇所も沢山ですのでフレキシブルを含めてシャフト、ヘッド部の点検とグリスアップをして ハナちゃんと共に大事にして下さい。日曜日楽しみにしています。
@PPP-gh7xc
@PPP-gh7xc 4 жыл бұрын
現場で 活用する声を 聞けるというのは 何事にも代えがたい 貴重な財産ですね。 そして、かぼすTVさんの 作業実働日を 調整出来るのも ひとり親方ならではで、最高です。 明日もGod bless you 🍀
@ehimeyamaneko001
@ehimeyamaneko001 4 жыл бұрын
草刈機は、結局使いこなしているかということで、自分の使い慣れたものが一番良いということになるのでしょう。 最近の新型は同じ排気量でも、燃料供給システムが進化しているので、馬力は数値的に変わらなくても全域でトルクが太くなっていると感じます。 背負い式はエンジンンの熱が背中に伝わりにくいゼノア製がいいと思いますが、重量は少し重いのかもしれません。 どのメーカーも耐久性は最近良好ですが、2台あると調子が悪くなった時に間に合うので、便利ですね。 但しプラグの予備だけは用意しておきましょう。初期のくるくるカッターのプラグは最近特に近くで手にいりにくいようです。確かチャンピオン製だと思います。
@鷹さわやん
@鷹さわやん 4 жыл бұрын
2つの動きの違いがよくわかりました。以前は背負い式数台を使いこなしましたが、今は肩掛け式だけ使っています。
@pocketst
@pocketst 4 жыл бұрын
肩掛け式も背負い式もロングシャフト仕様は材質がジュラルミンになり大体はカラーリングされてますね。 シャフトが長くなると捻れが出るのでアルミでは無くジュラルミンになる様ですね… 身長が180センチ以上 だと標準シャフトでは体勢がキツいですね オイラは肩掛け式持ってますが標準シャフトなので平地じゃ体勢がキツい しかもU字ハンドルじゃ無くループハンドル 吊り下げ位置をエンジン側へズラしたりハンドルを後ろへ下げ微調整してます 肩掛けバンドの長さ調整 身長が178センチなので…
@ゆんぼ-u1u
@ゆんぼ-u1u 4 жыл бұрын
雨が降ってる時は草刈り嫌ですよね❗️ こんな日はゆっくり休みましょう🙂ハナちゃん相手してほしくて鳴いてますね🐶 本当かわいいです😍
@斉藤桃人-h1d
@斉藤桃人-h1d 3 жыл бұрын
ユウジさんは左利きですね。ハナちゃん可愛いね。でも猟犬なら大きくなったら、どう猛になるのかなあ~。
@yoshiyukiito8719
@yoshiyukiito8719 4 жыл бұрын
お疲れ様です。雨の日は草が重いので休みましょう。 比較動画撮っても参考になります。うちはずっとビーバーの背負い式を使っています。 他社さんの機種はかぼすTVさんで初めて見ましたが、いろいろ勉強になります。 若い頃は肩掛けも使っていましたが、背負いになれると肩掛けは無理かなあ。 背負いの欠点は固いものに当たると反動が大きく危険です。以前、大怪我で1か月松葉杖 生活しました。ご注意ください。
@稲垣F
@稲垣F 4 жыл бұрын
「どうでもいいような動画」と謙遜されていますが、そんなこと決してないです。いつもできるだけこまめに見ています。ちょっとした一言が大いに参考になることがあります。ぜひどんなことでもいいので気づいたことなど是非教えてください。私は68歳の爺ですが、何とか休耕田の田んぼの管理だけはできるだけ荒れ地にならないようにこまめに草刈りしてます。このサイトを見るとなんだか、気分が和んで疲れが取れます。今後も是非、動画の配信期してください。期待してます。
@kabosu_tv
@kabosu_tv 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 とても嬉しいです。
@hirotan0105
@hirotan0105 4 жыл бұрын
背負式の方が肩掛式よりも腰への負担が少なそうですね。 雨の日くらいは、ゆっくり休んでくださいね。
@zombie7978
@zombie7978 3 жыл бұрын
参考になりました! 有り難うございます‼️
@さいとうひでよ
@さいとうひでよ 4 жыл бұрын
ゼノアの背負い式用のバーハンドルを使ってみてください。部品で出ると思います。ループハンドルで藪刈りはきついですよ。アクセルは、固定式そのままで、ハンドルを左右付けるだけです。
@敬司岸本
@敬司岸本 2 жыл бұрын
クルクルは普通タイプにくらべ複雜な構造だが故障は無いですかある会社のは故障が多いときいていますよ。
@terutomi
@terutomi 4 жыл бұрын
くるくるカッターは給油しづらいんですよねぇ・・・5L携行缶ならいいけど10~20L缶になるとなかなか重いですし給油量も確認しにくい。でもタンクの位置のおかげか、軽く感じる(個人的に)&集落で他に使ってる人を見かけないので気に入って使ってます。
@debu-pierrot
@debu-pierrot 4 жыл бұрын
自分もくるくるカッター使ってます タンクとエンジンの取り付け位置が身体に近いので背負った時に楽に感じますね
@saltsugar6104
@saltsugar6104 4 жыл бұрын
ワンタッチバックルを採用しているとは楽ですね。7:58 背負う時や降ろす時に、体が硬く、腕も上げ下げがままならなくなった老体(40肩)にはワンタッチ脱着ベルトはありがたい。背負ってからチョークの開閉レバーにも手が届かない。
@ia-ij1wu
@ia-ij1wu 4 жыл бұрын
ありがとうございました。🙏🙏🙏これから、新たに背負い式を購入する予定でしたので、とても良い参考になりました。ところでゆうじさんは、どちらが使い易いですか?
@yukibotan5078
@yukibotan5078 4 жыл бұрын
おつかれ。私は背負い式の草刈り機は使いません。エンジンを吹かすと背中に反動が来て、それがどうしても不快です。なので、肩掛けの草刈り機を使っています。背負い式が主流になっていますが、みなさん、どうなのかなぁ~?
@もぐたん-j3h
@もぐたん-j3h 4 жыл бұрын
お疲れさまです(^^) ハナちゃん 甘えんぼになってきましたね♪ おいらも、くるくるカッター ロングシャフトかと思ってましたw うちにゼノアBKZ305のロングシャフトの 倉ヒロありますよ・・ 後に標準シャフトにしたいので・・ ロングシャフト如何ですか(#^^#)
@大鶴仁丹
@大鶴仁丹 3 жыл бұрын
お疲れ様です。ベルト購入されたリンク貼って頂けると助かります。
@jsb2341
@jsb2341 4 жыл бұрын
お疲れ様です。自分もクルクルカッター使用しています😁クルクルカッターの機構はよく考えられていると思います😁草刈り機は、ナイロンコード、チップソーと分けて二台持ちが重宝しますね😁使用時間に応じてシャフトのグリスアップ結構重要です😁
@江頭英幸
@江頭英幸 4 жыл бұрын
るすす?
@jsb2341
@jsb2341 4 жыл бұрын
るすすとは?
@西村尚徳
@西村尚徳 4 жыл бұрын
はなちゃんワンワン鳴くの初めて聞きました。草刈りは天気に左右されます。
@中川英人
@中川英人 4 жыл бұрын
お疲れさまです。今日もハナちゃん元気ですね!!9:53 撮影に夢中になって刈払機振り回してハナちゃんに当たりそう気をつけて!!
@small_d_Channel
@small_d_Channel 4 жыл бұрын
他の方も言われてまうが、法面はクルクルカッターで、平面は新ダイワですね、中華の原付は出番無しですか?
@クジラガレージ
@クジラガレージ 4 жыл бұрын
おつかれさま・ ハナちゃん、吠えてたな! 猪肉食わせたけん、荒っぽくなったんじゃな・
@廣岡通正
@廣岡通正 4 жыл бұрын
忙中閑ありです、 大変な竹藪 法面の草刈り後 身体もメンテナンスして下さい^ ^
@中川英人
@中川英人 4 жыл бұрын
4:58 これ見る度に内視鏡をもだします。😆 くるくるカッターの引っかかり感はなれましたか?
@昭和枯れススキ
@昭和枯れススキ 11 ай бұрын
左側のバックルは緊急時用デス❣️
@ヤリス2082
@ヤリス2082 4 жыл бұрын
一本背負い! はいッ 勝負あり 金おめでとう🎊
@sweetsoul7689
@sweetsoul7689 4 жыл бұрын
ハナチャン 0:24 ヒトには見えない、イノシシの幽霊と戦っております。邪魔せんといて、オヤジ。
@藤枝弘美-p8c
@藤枝弘美-p8c 4 жыл бұрын
ハナちゃん、相手して、くれないから無いから鳴いてますょー!
@けんじけんじ-l5k
@けんじけんじ-l5k 4 жыл бұрын
こんばんは(^^)v ハナちゃん‼お元気そうでなによりです‼(^^)v。ハナちゃんも草刈り機に、興味深々ですねぇ~(^^)。
@excellent4492
@excellent4492 4 жыл бұрын
肩ベルトどこで買ったんですか?
@kabosu_tv
@kabosu_tv 4 жыл бұрын
農機具屋さんで注文して買いました
@阪神36
@阪神36 4 жыл бұрын
シャフトを長く改造できないですかね?斜面が楽になるのな!
@KUSAKARIYouTuber
@KUSAKARIYouTuber 4 жыл бұрын
自分も3年共立使ってます。これが一番ですね(*^^*)
@nu4765
@nu4765 4 жыл бұрын
ennjinn エンジン刈払い機専門家の動画は為になります、僅かな調整が負担軽減、能率におおきく作用するからです。
@藤井友則
@藤井友則 15 күн бұрын
新ダイワとゼノアではどちらが故障少ないでしょうか?
@kabosu_tv
@kabosu_tv 14 күн бұрын
シンダイワは使い始めエンジンが暖まるまで、回転数が上がらないです
@藤井友則
@藤井友則 14 күн бұрын
@@kabosu_tv 有り難うございます そうなんですね、ゼノアの30ccと悩んでいたのですが故障も多そうなので悩んでました!
@イソパン
@イソパン 4 жыл бұрын
カボスのおっちゃんはトランクス派 _φ( ̄ー ̄ )
@ks-ru4od
@ks-ru4od 4 жыл бұрын
ハナちゃんを多く写して欲しいなあー
#ゼノア BKZ275#くるくるカッター#背負式刈払機
18:03
How do Cats Eat Watermelon? 🍉
00:21
One More
Рет қаралды 12 МЛН
草刈り機を購入する事が出来ました
26:58
大吉農場
Рет қаралды 94 М.
サンライズ出雲 サンライズツインを家族で乗ってきた
32:21
鈴川絢子/Suzukawa Ayako
Рет қаралды 840 М.
【草刈り】ゼノアくるくるカッターBKZ315の2機種を刈り比べた
11:37
草刈りヒデちゃんねる
Рет қаралды 43 М.
古民家再生|現状報告と完成イメージをご報告
15:54