大阪→福井を誰も使わない"最速ルート"で移動してみた!!

  Рет қаралды 218,269

謎のちゃんねる

謎のちゃんねる

Күн бұрын

#旅 #旅行 #列車
大阪~福井間はサンダーバード47号が最速とされていますが、実は違います。
謎のちゃんねる(別垢)
/ @dx3264
ツイッター
/ uytiroi
インスタグラム
/ nazo_youtube

Пікірлер: 291
@kaiy130
@kaiy130 Жыл бұрын
サンダーバードの最速は47号と言ってますが37号の間違いです!申し訳ございません💦
@TheMizupooh95
@TheMizupooh95 Жыл бұрын
1時間「47」分に引っ張られましたかね😊
@KUMAICHI55
@KUMAICHI55 Жыл бұрын
鉄ヲタには最高のエンタメ動画でありながら、価値のある記録映像。鉄KZbinrも難しい時代ですが、謎さんにはいつまでも楽しい純鉄動画をお願いします。
@hotfruitsponch
@hotfruitsponch Жыл бұрын
謎さんの乗車記が本当に謎で好き
@nabecchi7777
@nabecchi7777 Жыл бұрын
乗れなくなる前にこういうネタを提供してくれるの嬉しい
@あおいろ-r5s
@あおいろ-r5s Жыл бұрын
関西から福井に行く北陸特急が無くなる前にこういう動画を出してくれる謎さん好き
@MITSU923
@MITSU923 Жыл бұрын
無くなると言っても、敦賀で速い新幹線に乗り換えですから。😊
@麦豆優-i2d
@麦豆優-i2d Жыл бұрын
乗り換えるじゃなくて、乗り捨てるって言ってるのが素敵です😀😊
@笠置太郎
@笠置太郎 Жыл бұрын
大阪新大阪でわざわざ特急に乗り乗継割引を適用させる男(笑)
@soukoそうこ
@soukoそうこ Жыл бұрын
わざわざ一駅のためにサンダーバードに乗るのめちゃくちゃ贅沢なの謎さんらしい(?)
@zooo9389
@zooo9389 Жыл бұрын
逆に新幹線を使っても1分しか速くならないって考えるとサンダバ早すぎる
@サンマルチノブルーノ-k3y
@サンマルチノブルーノ-k3y Жыл бұрын
距離が短いからね
@sidetonegawa5252
@sidetonegawa5252 Жыл бұрын
新幹線敦賀開業後は敦賀-大阪間はサンダーバードなど在来線特急を使うのが普通になりますが、敦賀からシラサギに乗って米原で新幹線に乗り換えても時間的には殆ど変わらないということなんですね。私はてっきり米原新幹線経由の方がはるかに早いのだろうと思っていました。
@shirohand
@shirohand Жыл бұрын
新大阪エクストリーム乗換に失敗したら終盤のグリーン料金が無駄になる高度な手法ですね
@МАлексић
@МАлексић Жыл бұрын
見慣れたアイコンだと思ったら、、、、
@shougeki76
@shougeki76 Жыл бұрын
序盤からシュールな謎さんクオリティ…🤣と思ったら、まさしくギリギリ攻めた結果なんですね…!2分で新幹線への乗り換えはスリリングすぎる…!😱😂福井駅の恐竜さんたちが出迎えてくれる感じ、とってもいいですね…!😽🦕✌️
@福博鉄道管理局
@福博鉄道管理局 Жыл бұрын
新幹線というチートアイテムを使い、ギリギリの乗り換えをしてもなお、8分しか先行できないんだから、サンダーバードってすごいんだなぁ。
@terrybogard7040
@terrybogard7040 Жыл бұрын
トラベルミステリーに出てきそうな乗り継ぎw
@sakusaku-ny8me
@sakusaku-ny8me Жыл бұрын
切符を購入したのが小田原駅というのもなんか良い👌そして謎さんイケメンなうえにマニアックなことされていることにハマって今過去の動画を見ています!
@デスティーノ56
@デスティーノ56 Жыл бұрын
このオープンニングどっかで見たことあるようなw こう言う行き方も楽しそうで良いですね 流石謎さん
@expHayabusa7
@expHayabusa7 Жыл бұрын
謎さんやっぱり新大阪-米原まで2枚特急券+在来線特急券での 隠し裏ワザには上手過ぎて最高です👍 秘策乗車には良く使います📝
@まるかつ鉄道
@まるかつ鉄道 Жыл бұрын
謎くんの小芝居的なトークめっちゃ好き。
@user-さわ
@user-さわ Жыл бұрын
新大阪の乗り換えは、遅延だけでなく目の前をやたらゆっくり歩く人がいた場合も考えられて、かなりリスキーな乗り換えですね
@hirayan49
@hirayan49 Жыл бұрын
こんな芸当謎氏以外出来ないw
@mukhi3387
@mukhi3387 Жыл бұрын
北陸トンネルでAUつながるんだ、初めて知った!スゲー
@bluesoul4309
@bluesoul4309 Жыл бұрын
4:50なんか久しぶりの「こっち見んな」
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen Жыл бұрын
サンダバード以外なら新幹線→しらさぎなのはわかってたが、乗り換え2分はシビアだな
@SY-kg3cf
@SY-kg3cf Жыл бұрын
謎さんには時刻表トリックは通用しなさそう…. 北陸トンネルで見てる動画で吹いたw
@suzaku-cp4jy
@suzaku-cp4jy Жыл бұрын
2分と4分の乗り換えとか攻めてて笑うしかないwww あと見てる動画で吹いたww
@akiratakami761
@akiratakami761 Жыл бұрын
あれ、何の動画?
@佐久間清来
@佐久間清来 Жыл бұрын
@@akiratakami761 小田急線 悟空おばさんて動画
@reu2516
@reu2516 Жыл бұрын
ついさっきしらさぎ11号乗りました。あの列車が大阪福井間の最速達列車の一翼を担っていたとは…。
@DD-oc6iu
@DD-oc6iu Жыл бұрын
もう謎さんが上げた動画っていうだけでルート予想ができるようになってしまった
@ao_uts
@ao_uts Жыл бұрын
新大阪2分乗り換えは攻めてるなあ笑
@tobumusashino634
@tobumusashino634 Жыл бұрын
大阪〜新大阪間は普通か快速、新快速使えば余裕で乗り換えられるのに…
@ao_uts
@ao_uts Жыл бұрын
@@tobumusashino634 それだと最速の意味がなくなっちゃいますね
@孔明-y7e
@孔明-y7e Жыл бұрын
新大阪から新幹線に乗ったことがあるけど、2分なら走ればギリ間に合うと思う
@miyukimaijo7581
@miyukimaijo7581 Жыл бұрын
謎さんようこそ福井 大阪から頻繁に帰福する身としては今後新幹線開業で福井・鯖江・武生へ行くのに乗り換えが発生するのがしんどくて新幹線開業喜べない…😢 最速チャレンジRTA今後の参考になります!助かる〜
@aipo0516
@aipo0516 Жыл бұрын
大阪からの1駅、いくらでも他に乗車券だけで乗れて余裕で新大阪で乗り継げる列車があるのに、わざわざ「スタート合わせる」ためだけに特急料金払ってしかも2分乗り継ぎになる列車をあえて選ぶそのセンスが好き
@sidetonegawa5252
@sidetonegawa5252 Жыл бұрын
その1分短縮のために余分に掛かった費用はいくらだったのでしょう。(グリーン料金無しとして)
@cv_tatsunosuke
@cv_tatsunosuke Жыл бұрын
乗継時間シビアすぎです😂
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Жыл бұрын
分かる、その気持ち。
@3ke384
@3ke384 Жыл бұрын
特定特急料金の乱用にそれぞれ乗り継ぎをつける最高にロックな切符
@move7437
@move7437 Жыл бұрын
新幹線特急券を京都で切れば大阪でのサンダーバードと米原からのしらさぎの乗り継ぎ割引をダブルで適用できるのか!それも新幹線も特定区間の割引になると。その発想なかった!
@takakosakamoto3236
@takakosakamoto3236 Жыл бұрын
このルート、二十数年前に使用したことがあります。祖父が危篤で急遽帰らないといけなくなって、20時頃で未だ会社で仕事していて、最終のしらさぎに間に合うのがこのルートだった(最初の大阪駅から新大阪までは普通列車だったけど)。当時も乗り換え時間がめっちゃ短くてヒヤヒヤしたのを思い出しました。
@turagearai
@turagearai Жыл бұрын
失礼なこと聞くのですが、祖父は大丈夫だったんですか……?
@route2051
@route2051 Жыл бұрын
私の場合は40年以上前、祖父の危篤の報で、父に連れられ富山の高岡まで米原周りで向かいました。昼東京駅を出て米原、年末大雪の中で高岡に着いたのは0時近かったですね。今は大宮まで行って新幹線なら日帰り出来ますが...
@takakosakamoto3236
@takakosakamoto3236 Жыл бұрын
福井駅から慌ててタクシーで病院に向かって、死に際には何とか間に合いました。@@turagearai
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん Жыл бұрын
時間が迫り今でしか乗れなくなる。貴重な映像になる。
@yoshifumiT
@yoshifumiT Жыл бұрын
面白かったですよ。自分で実際に確かめることも楽しいです。
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン Жыл бұрын
サンダーバード93号って臨時列車やん いつもこれと同じ手が使える訳がないだろう
@ATS-x5p
@ATS-x5p Жыл бұрын
大阪からじゃないですが高槻からで同じ電車に乗ったことあります。 しらさぎのグリーン車は快適でいいですね。
@MrMasayan1104
@MrMasayan1104 Жыл бұрын
乗り継ぎ割引廃止を前に乗り継ぎしまくる男😊
@りょう-b4s8e
@りょう-b4s8e Жыл бұрын
4:04 靴ひもがぁ😥  4:14 ハア ハア ハアー🤣
@日比野祐也の気まぐれチャンネ
@日比野祐也の気まぐれチャンネ Жыл бұрын
良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!後夜の11時に各務原線ノンストップで走る車輌が気になるけど、
@charichie3
@charichie3 Жыл бұрын
福井県民です。何このイケメン、ケンカ売ってる?と思いました笑 特急の走る音、メロディー、北陸本線のメロディー。すっかり電車に乗らなくなってしまったので懐かしくて。よくぞ動画に残してくださいました。 特急は新幹線より狭いし、早く新幹線乗りたい!と思ってましたが、大阪まで一本で行けなくなること、いざ開業日が3/16と発表されると感慨深いものがあります。 電流の件とJR外れてること初めて知りました。 地元の見慣れた景色を動画で観ると新鮮ですね😆
@充H
@充H Жыл бұрын
父方の親戚が住んでいる地域の直近の駅が、どんな感じ感じか良く分かりました😊 叔父を大阪駅からサンダーバードが出る迄、見送った想い出を懐かしく思います。
@坂田庄司-g6n
@坂田庄司-g6n Жыл бұрын
今では湖西線が当たり前だが、新幹線博多延伸以前は未開業で「雷鳥」「白鳥」「日本海」も米原経由だった。昭和48年頃、名古屋から「しらさぎ」が事故で運休だったので、米原まで「こだま」、そして485系に置き換わり直後の「白鳥」。クハはボンネットタイプだった。
@とんぼ-q4o
@とんぼ-q4o Жыл бұрын
福井に行くのにサンダーバード新大阪で降りるのは完全に喧嘩売ってて草
@アザラシ-p8t
@アザラシ-p8t Жыл бұрын
新幹線はさすがに速いですし、この区間はコスパが良いですね。 来年はオトクな乗り継ぎなどが一気になくなりますし、今回のアイデアもなかなかうまく考えたと思います。
@ゆめたん-x1z
@ゆめたん-x1z Жыл бұрын
4:57 新幹線特急券を京都で分割することで、どちらも在来線特急の乗継割引を適応し、尚且つ新幹線特定特急券にしているのか。 頭いいなぁ。
@あかかげ-q2p
@あかかげ-q2p Жыл бұрын
ルートは見当ついたけど、乗り換え時間2分は草
@久安立
@久安立 Жыл бұрын
東海エリアの謎さんが JR西日本の大阪駅から動画スタート 違和感マックス😂 内容はいつもと同様👍
@渡辺洋-c8o
@渡辺洋-c8o Жыл бұрын
福井県民ですがサンダーバードの最終が20時50分ぐらいで早いので、新大阪発22時の新幹線→米原から北陸線に何度も乗っています。
@satonoaki
@satonoaki Жыл бұрын
サンダーバードを超えるという名目の裏で、北陸浪漫・しらさぎのグリーン席・武生駅の発車メロディを満喫する男。
@giko8888
@giko8888 Жыл бұрын
乗り継ぎの切符見たらわかりました😊 2分乗り継ぎはエスカレーターの位置を把握してないと無理ですね。人がいたらアウト。
@喜久谷口
@喜久谷口 Жыл бұрын
いつも楽しみにしてます
@上田幸弘-z7e
@上田幸弘-z7e Жыл бұрын
たった2分しかない乗り換え攻撃謎くん凄い😊😊😊😊😊
@ハル-n2u
@ハル-n2u Жыл бұрын
サンダバより早く到着して思わず拍手した👏
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi Жыл бұрын
斬新なルートすぎ 謎のちゃんねる最高
@非モテ毒男
@非モテ毒男 Жыл бұрын
サンダーバード→ひかり号→しらさぎ サンダーバードが北陸浪漫でしらさぎが、サンダバチャイムって不思議
@沖田孝介
@沖田孝介 Жыл бұрын
北陸ロマン聴くと、切なくなる…
@うどんげ視聴専用
@うどんげ視聴専用 Жыл бұрын
乗り換え時間がシビアすぎて実用的で無いけど、実際敦賀開業後は米原経由で移動した方が早いような気がします。大阪駅→福井、金沢間は流石にサンダバとつるぎの乗り継ぎでしょうが、新神戸〜広島間の駅から北陸に向かう場合は今は京都乗り換えでしょうが、今後は米原からしらさぎ利用もアリのような気がします。問題はしらさぎの本数が大幅に減らされないかですが…。
@NogiSkits_InazumaE
@NogiSkits_InazumaE Жыл бұрын
いきなり西園寺の聖地から始まって草生えた
@nomusicnolife9122
@nomusicnolife9122 Жыл бұрын
新大阪の2分乗り換え 大変さがよく分かります ひかりに乗車した4:05あたり 靴紐がほどけてました
@ゴンチー-m8p
@ゴンチー-m8p Жыл бұрын
そんな手があったか?の楽しい動画ありがとうございました。 声も聞きやすくその点も良かったです😊 因みに大阪発の速達タイプサンダーバード(停車駅は京都、福井、終点金沢のみ)よりこのパターンの方が速いのでしょうか?
@梅路天里
@梅路天里 Жыл бұрын
13:34 新幹線の発車メロこれでエエやん
@倉田翔太-z9b
@倉田翔太-z9b Жыл бұрын
行き方は、人それぞれ❤
@almondsquid2011
@almondsquid2011 Жыл бұрын
19:46 福井駅前の恐竜ってライトアップされた上に動いて声も出すんや(ほほぉ
@sidetonegawa5252
@sidetonegawa5252 Жыл бұрын
ワタクシ恐竜は怖くて嫌いなんです。福井駅前には沢山いてしかも吠えてると言うから絶対行きません。 福井市は観光用になんでも恐竜使っているようだけど嫌いな人も多いこと考えて他のキャラに変えて欲しい。
@上田幸弘-z7e
@上田幸弘-z7e Жыл бұрын
別ルートを行くとても斬新🤵🤵🤵🤵
@k.k.2618
@k.k.2618 Жыл бұрын
めっちゃサンダーバードに喧嘩売ってて笑った
@Central313
@Central313 Жыл бұрын
1:55 行先幕がのり塩ポテチみたいなことになってて草
@しゅんすけ-d2q
@しゅんすけ-d2q Жыл бұрын
さすが鉄ヲタのエンターテイナー。鉄道の旅の常識を覆し限界突破を目論む謎さん、素晴らしい!😀
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン Жыл бұрын
武生と鯖江の為にもサンダーバードやしらさぎを福井まで残して欲しい
@edogawasullivan9191
@edogawasullivan9191 Жыл бұрын
立山の雷鳥=サンダーバード、山中温泉再発見のきっかけになったというしらさぎなら、敦賀までしか行かない特急の愛称が何がふさわしいのかと考えてしまいます。額に角の生えた都怒我阿羅斯等で「おに」?
@zakzak2097
@zakzak2097 Жыл бұрын
新大阪2分はかなりの運ゲーですね
@tsuki5708
@tsuki5708 Жыл бұрын
サンダーバードの思い出と言ったら、大学生の時に鹿に三回ぶつかって金沢から大阪まで4時間ほどかかったことですかね。
@ASAS-mz5tt
@ASAS-mz5tt Жыл бұрын
最終サンダーバード発車後も新幹線で米原最終しらさぎ乗継が翌年ダイヤで出来なくなるので悲しいです。今日の報道ではるか敦賀延伸を希望しているみたいです。
@beauty_locations
@beauty_locations Жыл бұрын
よく見つけましたね~👏👏👏👏👏
@ozonehokuyo
@ozonehokuyo Жыл бұрын
武生駅の発車メロディー=北陸の発車メロディー、めっちゃわかるw
@3939-Itsumo-Arigato
@3939-Itsumo-Arigato Жыл бұрын
13:08 謎に親近感を覚えた😂
@kamomesonic_885
@kamomesonic_885 Жыл бұрын
JR西日本ってカーテンが布製でそれだけでも豪華な感じがします
@f-p950
@f-p950 Жыл бұрын
大阪〜新大阪の実質一駅区を特急課金して乗る男 = 謎氏
@electronicsanaheim4004
@electronicsanaheim4004 Жыл бұрын
浜松〜静岡の新幹線特定特急料金を課金して211で移動するお方ですから😂
@ekitoro_futaba
@ekitoro_futaba 4 ай бұрын
同じことをまたやった謎氏
@komainusanaun
@komainusanaun Жыл бұрын
福井の案内も付いててうれしい。 すでに「JR」なしの第3セクター側の福井駅のレポには驚きました。来年になってからでもよいのでは?と思います。
@おがたおかだ
@おがたおかだ Жыл бұрын
大雪で工事できない可能性を考慮したのかもしれませんね
@sidetonegawa5252
@sidetonegawa5252 Жыл бұрын
福井市は試運転で入ってきた新幹線のために歓迎会らしきイベントをやったと言うからほんとに熱望していたんだね。ところで同じ事を何年か前に富山や金沢もやったのだろうか。
@TatsuyasTrip
@TatsuyasTrip Жыл бұрын
特定特急券を2枚使うことで、サンダーバード、しらさぎの両方を乗り継ぎ割引にするところがさすがです。 しかしこのルート、北陸の人はオプションとして持ってる人は多いんじゃないでしょうか? 特に、最寄り駅にサンダーバードが停車したりしなかったりする人なら、停車パターンを見てしらさぎを使うと思います...と言うか、自分も先日、停車パターンの関係でしらさぎを使いましたよ。 乗車券は、どっちを通ってもいいですから、臨機応変に。
@yoyama954
@yoyama954 Жыл бұрын
昔の加越だとデッドセクション通過時は車内の電気がすべて消えてたなー懐かしい
@エベレストチョモランマ-z1o
@エベレストチョモランマ-z1o Жыл бұрын
2:10サンダーバードはどちらかと言うと大阪からよりも新大阪、京都の方が乗ってくるイメージです
@ゴリーまさお
@ゴリーまさお 11 ай бұрын
そんなに乗り換えがイヤならもう敦賀開通後は謎さんの北陸方面の動画は、北陸新幹線全通までは見られなくなりそうですね。
@ikhok9ke
@ikhok9ke Жыл бұрын
サンダーバードで流れてる曲は『北陸ロマン』ですよ!
@鉄道ゆうチャンネル
@鉄道ゆうチャンネル 5 ай бұрын
特急券の乗り継ぎ割引を適用させるために、この当時は1区間であっても特急に乗ることに意味があったんですね。
@432t6
@432t6 Жыл бұрын
何か西村京太郎サスペンスができそう。😂
@薗田修孝
@薗田修孝 Жыл бұрын
ありがとーございます‼️
@takahiroIIMURO-yx7bl
@takahiroIIMURO-yx7bl Жыл бұрын
謎氏の手下にマルス操作係員がいるのかな?乗継割引をとても上手く使っていて、一瞬びっくりした!w
@uni3892
@uni3892 Жыл бұрын
新幹線と特急乗り継ぎも春で無くなるからこれしたらかなり高くつくようになるんだよな…
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン Жыл бұрын
サンダーバード7号→ひかり642号→しらさぎ1号 とかなら新大阪駅5分乗り換え 米原5分乗り換えで10分先着か
@まっちゃん-e7x
@まっちゃん-e7x Жыл бұрын
敦賀から先福井に行く特急しらさぎに乗り継ぎ割引で乗車したことに意味があるのです(来春3月16日どちらも廃止)。
@国広義徳-o3q
@国広義徳-o3q Жыл бұрын
西村京太郎さんに教えてあげたいな。先頭車両が後尾車両になったり、面白かったな。最近はネタが尽きてきたので、この手の話は、面白いですよね。ありがとうございます。他にもあれば提供、お願いします。
@ryo5196
@ryo5196 4 ай бұрын
新大阪で2分乗り換えは超ハード
@asokai2346
@asokai2346 Жыл бұрын
サンダバ乗り遅れた時も、実際は新幹線で米原まで行って、しらさぎで行った方が速いんすよね。
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq Жыл бұрын
普通の人なら早めの列車で大阪出て新大阪での乗り換え時間確保するけどそれだとサンダーバードとの比較にならないか。
@makky5603
@makky5603 Жыл бұрын
これ、もしかして、乗り継いだ方が安かったのかな? いつもは、遅延ある所に謎さんって感じですが、稚内→枕崎とか、ここぞと言う時は全てが定時運行という、やっぱり強運の持ち主ですね😆
@initialskikaku
@initialskikaku Жыл бұрын
なぜ普通や新快速でもいい大阪ー新大阪間をわざわざサンダーバードを使うの?(謎さんならではの謎行動か?)と思ったけれど、最初に乗った列車より福井に先着するのと、2分と4分という乗り換え時間がキモだったわけですね。
@マックライオン
@マックライオン Жыл бұрын
ちょうど昨日、金沢方面から京都までサンダーバード乗りましたが… 13:04の婆ダックに草
@りーちなかむー
@りーちなかむー Жыл бұрын
大阪ー福井間を速達ということで言えば 北陸新幹線延伸は松井山手経由の小浜ルートより 米原経由の方が相互乗り入れでなく乗継ぎ2分かかっても良いのでは?
@トルツメトルアキ
@トルツメトルアキ Жыл бұрын
新大阪の2分乗り換えって、モタモタしていると次の列車に乗り遅れる可能性があるので、かなりリスキーですね。
@唐崎靖次
@唐崎靖次 Жыл бұрын
ベンチに座られてるの白衣さんですねww
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
JRダイヤ改正2025年版の衝撃発表内容厳選8選!
26:03
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 82 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН