カマたくが語る“田舎の暮らし”

  Рет қаралды 4,307,638

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

Жыл бұрын

-----------------------------------------------------------
#カマたく #田舎暮らし #地方移住
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
Twitter: / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
※KZbin動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZbin動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 2 300
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA Жыл бұрын
続きはこちら:kzbin.info/www/bejne/iaealHt4dpt1rM0
@user-vx6uu9tz2g
@user-vx6uu9tz2g Жыл бұрын
「プライバシーがない」って言うより、 「プライバシーという概念自体存在しない」 って感じ
@hayateayasaki
@hayateayasaki 11 ай бұрын
元々ど田舎出身だけど…本当にそんな感じ😅💦 でも本当に馴染める人なら、滅茶苦茶温かい感じだし、困ったら有り得ない位の助け合いも有るので、地域が全員家族の様にしてくれるので、過越しやすいとは思う😊✨ プライベートを重要視する人や、神経質な人…潔癖症な人は、田舎暮らしは余り向かないと思う😅💦
@user-ob7in9tm3j
@user-ob7in9tm3j 11 ай бұрын
あー、これだろうなって納得した
@vttr61
@vttr61 11 ай бұрын
爺さんの家が結構な田舎だけど、家の鍵なんてそもそも閉めないしな
@user-vj1pm3jc6w
@user-vj1pm3jc6w 11 ай бұрын
プライバシーがないって大体無神経な人とか悪意のある無遠慮さを感じる言葉だけど、田舎の人は本当に悪意ないもんね、むしろ親切心からの距離感の近さ だから単純に土地が違えば考え方や常識が違うんだな、と思う
@yukari-H.S.3.
@yukari-H.S.3. 10 ай бұрын
昔の日本家屋のように人のプライバシーは見える聞こえるが、気づかないフリを当たり前にできる人達だけがそこに住める
@user-qo1hy1ok5p
@user-qo1hy1ok5p Жыл бұрын
見慣れない人がいると、「あんたドコの子だね?」って怪訝そうに言われる 「〇〇の娘です」って近所の家関係だって分かった瞬間顔が優しくなる笑
@mii-nd9oy
@mii-nd9oy 11 ай бұрын
めっっちゃわかるww顔覚えてもらえれば顔パス
@user-ny3lu4pz6q
@user-ny3lu4pz6q 11 ай бұрын
田舎じゃなくてもお年寄りの間ではそう言うのあるよな〜
@user-panjanjan
@user-panjanjan 11 ай бұрын
逆に自分が知らなくて相手が知ってて、分かる?って聞いてくる
@user-hh4hl2es2b
@user-hh4hl2es2b 11 ай бұрын
いきなりそんなこと聞かれたらお前が誰だよって言ってしまうわ
@user-nc7yh9mo4h
@user-nc7yh9mo4h 10 ай бұрын
あるあるあるある。 誰々の子って言うとそーね^_^って相手はなるよね。 でも近所で変な癖のおじさんとは注意よ! どんだけセクハラされて襲われそうになったか。私は運が良かった。😢
@user-cg6dx6vo7o
@user-cg6dx6vo7o Жыл бұрын
程々にのんびりだったら地方都市が丁度いいと思うな…
@pH-kc6mg
@pH-kc6mg 8 ай бұрын
それかド田舎のポツンと一軒家並のところか
@muy7708
@muy7708 8 ай бұрын
​@@pH-kc6mgそれはそれで買い物とか通学通勤とかしんどいなぁ。 あと地方に憧れ抱いてる人がそんな山奥の環境に適応できるかどうか…山奥育ちやけど、虫と冷え込みと夜の暗さは結構つらい。
@user-mj2qn9ss9d
@user-mj2qn9ss9d 8 ай бұрын
これだな マジで田んぼに囲まれて町民合わせて1000人とかのとこ行くメリットは限りなく無いに等しい
@user-ti2mr6dx9i
@user-ti2mr6dx9i 6 ай бұрын
地方都市(?)住んでるけどプライバシーあるし程よく近所付き合いあるから最高だと思う、特に主要都市に2.3時間でいけるとことか絶対便利で良い
@yuzu-lj9bw
@yuzu-lj9bw 5 ай бұрын
それ、都会の人が期待するような大自然はないけど、圧倒的にのんびりできるのはこっち。
@user-nl2mp8cu9z
@user-nl2mp8cu9z 11 ай бұрын
下校途中にネギ渡されたり、コンビニの店員さんに「今日受験だって?がんばって!」って応援されたり、めちゃくちゃ嬉しかった
@user-lb2dp7px1e
@user-lb2dp7px1e Ай бұрын
回りにコンビニある時点で都会だ
@gorogoro285
@gorogoro285 Жыл бұрын
妹が田舎に嫁いで、プライバシーが無さすぎて今まさに発狂寸前になってる。。
@user-ur9fd8ws2x
@user-ur9fd8ws2x Жыл бұрын
かわいそうに…逃げてこられたら良いね…
@kame45783
@kame45783 Жыл бұрын
田舎は距離感のモラルない人多いよね。
@Aa-gv4yr
@Aa-gv4yr Жыл бұрын
妹さんに逆に他人のプライバシー侵害するように言ってみて下さい 侵害されてるならし返せば、自分のプライバシーも守れるし、相手も気持ちわかるし最高です
@fufu7457
@fufu7457 Жыл бұрын
@@Aa-gv4yr いや、相手もプライベートなことをベラッベラ話すタイプやねんきっと……。
@user-ym6fh3tc4b
@user-ym6fh3tc4b Жыл бұрын
@@Aa-gv4yr プライバシー侵害する人は侵害されてもなんとも思わない。というか田舎の人
@user-mb8cz4hb4t
@user-mb8cz4hb4t Жыл бұрын
田舎住みですが、「プライバシーはない」まさにこの一言に尽きる。 お野菜もらったり、ありがたいこともある反面、「あの夫婦はいつまでも子供ができない」「あそこの家の息子は無職」「あそこの娘さんは三十路過ぎても嫁に行かない」「あの家のお父さんは役所勤めだから金が溜まって仕方ないだろう」「あの家のお嫁さんはバツイチらしい」等々、あっという間に噂は広がります。事実じゃなくても憶測が飛び交います。 田舎の良い部分は享受したいけどプライバシーは絶対に守りたい!町内会のこともやりたくない!みたいな人はどう足掻いても馴染めないので、本当に覚悟して移住した方がいいです。
@aa-yh3qq
@aa-yh3qq Жыл бұрын
それ都会でも思ってるよ
@yousuki-Channel
@yousuki-Channel Жыл бұрын
​@@aa-yh3qq 田舎もん?普通に無いわ。 なんなら隣の人の顔見た事ないってこともあり得る。 殺人とかやってなきゃ近所の人の話なんてしない。
@Komatsuna616
@Komatsuna616 Жыл бұрын
逆を言えばめっちゃ心配してくれてるのよね そういうの嫌だけど田舎住みたい!って人は例えば長野市付近の戸隠とか菅平みたいな【山奥】に住むのがいいのかも(なお定期的に飛び出してくる動物たちにより定期的に車がおじゃんになる模様)
@punipuni2066
@punipuni2066 Жыл бұрын
真面目な話、どっちつかずの中途半端が好きな人は、田舎じゃなくてベッドタウン(例えば千葉や埼玉あたり)の築45年以上レベルの団地に住むとよい。古くても空家が多くても建物敷地の管理はちゃんとしているし、自治会役員なんかは若い人や外国人たちにもゴミ出しルール等に目を光らせているが、干渉はしてこない。村文化を持たない世話好きなお年寄りばかりがいる平和な世界だよ
@user-jc7im7wo1y
@user-jc7im7wo1y Жыл бұрын
「」の中がガンニバル見たい…… 田舎って本当にそんなんだね……
@user-sn5ho5ix7y
@user-sn5ho5ix7y Жыл бұрын
地方に住んでるけど、コロナが流行りだしたくらいのとき、隣町の感染者の情報が事細かに広がった時は心底ゾッとしました。出身大学まで広まってた…
@saimonratoru
@saimonratoru 6 ай бұрын
まじでわかる
@user-hi2rw2hz1q
@user-hi2rw2hz1q 6 ай бұрын
コロナが流行りだした頃、確か岩手だけずっと感染者出てなかったんだけど、ただ人口が少ないってだけじゃなくて感染したかもしれないことを口に出せない雰囲気があったんだろうなって思ってた
@syarinetasyouyu
@syarinetasyouyu 4 ай бұрын
ほんとに、なんなの?ってくらい情報がブワーッと広まりますよね。 特にお年寄りがすごい。散歩したついでにいろんな情報仕入れてきて話してくれるけど、いやその人誰?って思いながら聞いてる😂
@user-gk9mc8pb4l
@user-gk9mc8pb4l Жыл бұрын
思春期に最高に鬱っぽかった時、家族に田舎に遊びに連れて行ってもらってから憧れました。 空気は綺麗だし人口密度低いし。 とにかく人がいない場所に行きたかった。田舎こそ自分の目指す場所だと思ってました。 でも田舎って人が少ない分、一人一人の求められる仕事量が多いんだということに気づき、ゆっくりしたい気持ちで行くとやられるだろうと考え直しました。 田舎が子育て世代や若者に盛大なサービスをして若者に移住を求めるのって、それなりに対価を期待してるからなんですよね。
@heiho-3
@heiho-3 Жыл бұрын
何も書いてない野菜の入ってるビニール袋をおばあちゃんに渡すと誰々さんからやね明日これ持って行ってねって、言われる日常が好きだった
@omu7877
@omu7877 Жыл бұрын
ばあちゃん思い出して涙でた
@user-cw1pg3ul8b
@user-cw1pg3ul8b Жыл бұрын
たまに候補が何人かいて「あの人か?」「いやあの人かも」みたいに推理始まったりするのもあるよな
@user-uw2hp9rj4r
@user-uw2hp9rj4r Жыл бұрын
@@user-cw1pg3ul8b 分かります😂うちも玄関にネギが3.4本置いてあったことあって、誰だ?誰か?と推理大会が始まった事ある😂
@user-zk7os1jm8e
@user-zk7os1jm8e Жыл бұрын
めっちゃありました。 みんな同じ野菜育てるから貰い手がなくて余らせるのも畑あるある
@user-uw2hp9rj4r
@user-uw2hp9rj4r Жыл бұрын
@@user-zk7os1jm8e そんな感じでブロッコリーと、ほうれん草もらってくれる?って来ましたよ😂もちろん、貰いました💕
@na08_7
@na08_7 11 ай бұрын
私は田舎出身やけど、ご近所さんとはすれ違いざまに挨拶したりとか、沢山貰いすぎたみかんお裾分けするくらいでいい距離間だったよ。
@user-yg4br1uj3j
@user-yg4br1uj3j Жыл бұрын
家に鍵をかけない、道を歩いていて向こうから人がやってきたら必ず挨拶する、そういう田舎の習慣が地元離れてもしばらく抜けなかった。田舎の大変さはあるけど、物々交換でのんびり生きて行ける感じはやっぱり好き。
@user-lw3ql1ol2r
@user-lw3ql1ol2r Жыл бұрын
青森出身だが東京で暮らしてた時の方が、意地悪な人いないしみんな優しいし住みやすくて居心地よかったな。田舎者は世界狭くて性格悪いし息苦しいよ。
@user-zi5ks4hn4s
@user-zi5ks4hn4s Жыл бұрын
自分はとある島の中の極小村育ちだが、一時は同じこと思ってた。でも、田舎の意地悪は表面的、都会の意地悪は内面的だと思う。 てか意地悪するほど都会は他人に興味ない。
@user-zi5ks4hn4s
@user-zi5ks4hn4s Жыл бұрын
その他人への興味のなさが心地良いから都会がすき
@user-mf2dw7st1l
@user-mf2dw7st1l Жыл бұрын
だから自分も都心来ました。たまに帰る、たまに旅行する。位が丁度良い!
@em0616
@em0616 Жыл бұрын
私も東北で秋田の山奥の方でしたが東京の方は割と些細なことでも気遣って声かけてくれる方が多いです。 田舎者は世界狭くて昔の考えがいまだに残ってて口うるさい人多いです…みんながみんなそうではないと思いたいですが少なくとも私の周りはそうだったからものすごくわかります。
@user-gd6kp5ks5i
@user-gd6kp5ks5i Жыл бұрын
東京だと他県出身めちゃくちゃ多いのもあると思う
@user-ko4et4fd8j
@user-ko4et4fd8j Жыл бұрын
本当にのんびり暮らしたいなら ご近所のいない山奥。本当に静かだよ。
@komadome_
@komadome_ Жыл бұрын
ポツンと一軒家やないかあ😂
@user-lj2mg8te2h
@user-lj2mg8te2h Жыл бұрын
流石に暇すぎやろ
@maravimoshimo
@maravimoshimo Жыл бұрын
たまに動物に会えるから寂しくなさそうだな
@user-HasnoSuiren
@user-HasnoSuiren Жыл бұрын
「誰か来たか?」と思うような物音はだいたいイノシシか猿の仕業w
@yukkuri-potaro
@yukkuri-potaro Жыл бұрын
慣れないとカエルとか虫の声もキツイらしいですよ
@user-do7hk1sh3p
@user-do7hk1sh3p Жыл бұрын
自分の住みが田舎ではない事が安心して泣けてきた
@M____7777jns
@M____7777jns Жыл бұрын
地方移住めちゃくちゃ流行ってるみたいだけど、電車乗れば割とどこにでも行ける便利なとこに住んでるのにわざわざ車ないと生活できない田舎とかに移住する人はほんとにすごいなぁて思う。自分が田舎住んでるからこそ余計に笑
@user-om1bz7fy6b
@user-om1bz7fy6b Жыл бұрын
これが嫌で都会に移住して快適すぎて二度と地元戻りたくない
@x.x.1212.n
@x.x.1212.n Жыл бұрын
都会生まれ都会育ちの人間が言うのは違うかもしれないけど私はそれにちょっと憧れがあります…ずっとは嫌かもしれないけど…
@chara_ss
@chara_ss Жыл бұрын
@@x.x.1212.n 本当にずっとだぞ。 昨日どこで何してたかを村のみんなが知ってる感じ。
@_Must
@_Must Жыл бұрын
​@@chara_ss 全然へーき
@user-ky9mk6tg9w
@user-ky9mk6tg9w Жыл бұрын
わかるー!!
@paychaaannel2629
@paychaaannel2629 Жыл бұрын
​@@x.x.1212.n 俺も同じ。千葉の田舎くらいだと都内でやすいしアリかな~と思うんだけどな。。
@user-bk6jq4hj2k
@user-bk6jq4hj2k Жыл бұрын
田舎ネットワークの異常性 散歩してるだけでどこどこの誰々の息子さんが散歩してるわっていう情報が光の速さで近所中に伝わる
@user-mk2hk7ld1u
@user-mk2hk7ld1u Жыл бұрын
本当にそれwww 田舎は情報回るの早すぎるんよwww
@user-vh4oq5zn4c
@user-vh4oq5zn4c Жыл бұрын
田舎ではそれが正常であり当たり前。人数少ないから。 それに馴染めるかどうかの問題。
@user-wd4nl8xo8x
@user-wd4nl8xo8x 11 ай бұрын
マジきもいよね 陰キャしかいないわけだ
@YM-ii8jq
@YM-ii8jq 11 ай бұрын
その部分の通信速度は先進的なんだよな
@UNNKO
@UNNKO 11 ай бұрын
それができる村だけが生き残ってきたのかもな
@user-pv9yb7fd8k
@user-pv9yb7fd8k 11 ай бұрын
限界集落に生まれて高校生になったが、絶対将来出ていく。狭すぎるコミュニティはもう辟易する
@ncha-ey9li
@ncha-ey9li 11 ай бұрын
まじで、居留守してるのにガチャっと玄関入ってきて名前呼ばれる時心臓バクバクする
@sensu-isekai
@sensu-isekai 6 ай бұрын
あーー分かります😊 自分は尚更、祖父祖母の家を受け継いだので、周りの婆さんが来ます😅
@user-zq8es2sj8n
@user-zq8es2sj8n Жыл бұрын
イオンがあるくらいの田舎でちょっと駅から離れたところが一番のんびりしてる
@user-lv1tg8zw9u
@user-lv1tg8zw9u Жыл бұрын
わかる 車で20〜30分位でイオンに行ける田舎が1番住みやすい 近所の距離感は近いけど、プライバシーはあるし お年寄りしか居ないって訳では無いし 都会に来て、人との関わりが無くなったなぁ…
@tkrfhf5968
@tkrfhf5968 Жыл бұрын
イオンってイオンモールのことですか? そのレベルで田舎なんですね…。自分の地元じゃそれ地方都市レベルでしたね。
@user-lv1tg8zw9u
@user-lv1tg8zw9u Жыл бұрын
@@tkrfhf5968 因みにどちらの方で? 私は宮崎です。
@tkrfhf5968
@tkrfhf5968 Жыл бұрын
@@user-lv1tg8zw9u 和歌山です笑 宮崎行ったことあるし、友達いますよ!
@musiclove7625
@musiclove7625 Жыл бұрын
​@@tkrfhf5968 たぶんですけどイオンスーパーセンターのほうですね
@user-ue5qu2mq1j
@user-ue5qu2mq1j Жыл бұрын
家に帰ると、玄関の取手にビニール袋がぶら下がってるの日常茶飯事だけど、ビニール袋の結び方で誰がくれたかわかります笑
@user-qn9yt5wk5q
@user-qn9yt5wk5q Жыл бұрын
それはすごい。 暗号も渡せそう。
@mm-lr6sv
@mm-lr6sv Жыл бұрын
なんかわかる、それ
@himena0715
@himena0715 Жыл бұрын
私のとこは、ガレージに野菜積んでるのは○○のおじいちゃんでドアに結んでるのは○○さんとこで判断して、親に野菜もらったよー!って全部家に入れてました
@user-wn4hg1qi4q
@user-wn4hg1qi4q Жыл бұрын
素敵!
@user-bz2zn7fg6k
@user-bz2zn7fg6k Жыл бұрын
わかる気がしますwww
@spopopooon6002
@spopopooon6002 Жыл бұрын
本当にのんびりは別荘地へ永住かな。都会からの人が多いからある程度プライバシーも気にしてくれつつ老後のために仲良くしてくれる。
@user-ux2jn2tn8x
@user-ux2jn2tn8x Жыл бұрын
ど田舎に住んでるけどオシャレしてるといろんな人に言われる😢
@user-my8zt5zi3v
@user-my8zt5zi3v 11 ай бұрын
それオシャレじゃなくて「変」なだけやで
@user-gm3ji2uc6w
@user-gm3ji2uc6w 11 ай бұрын
都会でオシャレなものがど田舎では異質なんやろな笑
@et3988
@et3988 11 ай бұрын
⁠@@user-my8zt5zi3vフー!人と違う角度のオレかっけー!
@user-my8zt5zi3v
@user-my8zt5zi3v 11 ай бұрын
@@et3988 俺はかっこいいからな
@user-el8oj2hh8h
@user-el8oj2hh8h 11 ай бұрын
きっつ笑
@blaxone317
@blaxone317 Жыл бұрын
地方の地元地域に入ると地域の集まり等が面倒だし移住者に排他的だけど、その地域の別荘地に定住で入ると移住者しかいないので、かなり住みやすいです。
@user-lb2er3vw
@user-lb2er3vw Жыл бұрын
でもお高いんでしょう?
@KAKABONDO
@KAKABONDO Жыл бұрын
@@user-lb2er3vw 19億8000万〜…
@user-lb2er3vw
@user-lb2er3vw Жыл бұрын
@@KAKABONDO どこの世界の懸賞金?
@user-jv9mv3ms5c
@user-jv9mv3ms5c Жыл бұрын
@@user-lb2er3vw 那須なら300万で温泉付き
@user-si1vh1ix9x
@user-si1vh1ix9x Жыл бұрын
@@KAKABONDO ヒグマ247.5人分はえぐい
@user-sf6rx4fv1r
@user-sf6rx4fv1r Жыл бұрын
知らない国へ移民するぐらいの覚悟がいるね。
@user-ug8nc4hn4h
@user-ug8nc4hn4h Жыл бұрын
的確な例えですね。 分かりやすい
@user-vm7lw2bd4p
@user-vm7lw2bd4p Жыл бұрын
またそこで大変な思いする世の中甘くねーよ
@user-vj1iv7um8r
@user-vj1iv7um8r Жыл бұрын
盛りすぎだろ
@user-xf6my2bo6f
@user-xf6my2bo6f Жыл бұрын
そこまでじゃないけど笑
@user-xx08274
@user-xx08274 Жыл бұрын
@@user-vj1iv7um8r田舎をご存知ない、、
@user-vk2cd3jj1n
@user-vk2cd3jj1n Жыл бұрын
田舎暮らしでプライバシーなかったんですけど、限界集落なので段々プライバシーある生活になってきてます😉
@user-xf7ey3nb7o
@user-xf7ey3nb7o Жыл бұрын
田舎から都会に上京する人も都会から田舎に移住する人も、どちらも夢を見るのね
@user-uk5fp1wo2o
@user-uk5fp1wo2o Жыл бұрын
田舎出身ですが、積極性があり人と接することが好き、構ったり構われたりするのが好き、仲良くなるまでの過程も楽しめる、みたいな人なら向いていると思います 人が多いのが嫌で「田舎は人が少ないから」みたいなイメージ持って厭世的な感じで来ると死にます
@user-yo1ml3ii8p
@user-yo1ml3ii8p Жыл бұрын
そういうことか!それが答えだな
@lala-zm2rq
@lala-zm2rq Жыл бұрын
うわあこれこれ。 狭く深く的な。 広く浅くの関係築くために田舎に来たら絶対無理やで。 あるいてたらw、どこどこの子で、おじいちゃんはあの人まで辿られるし、スーパー絶対知り合いおるし、なんならレジ係100%知り合いだし まあ控えめに言って人が苦手な私からしたら地獄 いま政令指定都市だけど、隣の人も誰か知らん感じが超楽
@0in-renge
@0in-renge Жыл бұрын
むしろ人間嫌いなら都会の狭間に紛れて生活の方が良さそう🤔
@rororo11000
@rororo11000 Жыл бұрын
田舎住みでこの間父親亡くしたけど、亡くなった次の日なのに「書類関係はやったの?」とか「お墓はどうするの?」とか 落ち込んでるとこに色々お節介かけられてメンタルきたし、葬儀終わっても突然家に押しかけるわ しょーもないことで連絡寄越してくるわで気が休まらなくて結局気使いすぎてぶっ倒れました。父親が生きてる時から気使わせるだけ使わせて、自分たちは近所の仲だもんね〜って感じで気使わないところが大嫌いだったけど、金輪際関わりたくなくて引っ越しました
@usr_xjpccc
@usr_xjpccc 11 ай бұрын
悪い田舎の一例だね… 今は健康に生活していることを祈るで…
@user-hw9gj3qx8v
@user-hw9gj3qx8v Жыл бұрын
都会に行くのに電車片道40分〜1時間くらいの郊外が1番のんびりできる
@user-ck5nb6bz4j
@user-ck5nb6bz4j 11 ай бұрын
秦野市あたりかな
@kuntakinte7857
@kuntakinte7857 9 ай бұрын
産まれ故郷ってこともあるけど、そういう地理的な意味で俺は横須賀が好きだったよ。
@user-lh5nn6in6x
@user-lh5nn6in6x 11 ай бұрын
祖父の村に帰ったりすると色んな人に「アンタどこの人」と怪訝な目で見られてくるけど「○○の孫です」って言うと「あー!本当に。遠くからよく来たね」と一気に心開いてくるw
@user-xk9sj8md7v
@user-xk9sj8md7v Жыл бұрын
田舎に嫁いだ身(旦那が田舎出身で私は県が違う地方都市出身)で子供産んである程度成長してから転勤で旦那の実家近くに引っ越しましたが旦那の母親が良親すぎて防波堤になってくれておりセクハラジジイや深いプライバシーの話になった時に話逸らしてくれたり敢えてあんたんところはどうなのさ?と相手に聞いてくれて助かってます。 田舎なのでジジババに子供達はモテ期並みにモテモテでかわいいかわいいされてて今では田舎なのに大変なのに嫁いでくれてありがたいと言ってくれていろいろ助けてもらってますので子育ては本当にしやすいですが、全員が全員いい人とは限らないのでほんとに覚悟は必要です。
@syasya_0711
@syasya_0711 Жыл бұрын
かまたくさんほんとにトークの仕方が上手だよね、聞いてて何もストレスがないしスっと話が入ってくる
@azusa1971
@azusa1971 11 ай бұрын
なんなら朝起きたら町長とか町のお偉いさんが茶の間にいて、じいちゃん達と話をしてる中で普通に朝ごはん食べて育った😂
@user-yl2tp6bk5m
@user-yl2tp6bk5m 11 ай бұрын
田舎の悪いところもあるかもだけど、子供の頃に近くの川で魚釣りしたり、田んぼの中駆けめぐってたの、今思えば貴重な時間だったねって幼馴染と話してた。 もう田んぼ全部住宅地になっちゃった。
@ykr_foxy
@ykr_foxy Жыл бұрын
明るいところで見てもこのクオリティってことは普通に綺麗な顔
@bonbonboo
@bonbonboo Жыл бұрын
玄関に鍵をかけてると、 「あの家は周りと距離をおいてる」 昼間にカーテンをしめていると 「あの家は見られて都合の悪いことがあるんだ」 って、ごちゃごちゃ言うババア、普通にいるよ
@kiokuninai
@kiokuninai Жыл бұрын
まじっすか。 リアルを教えてくれてありがとうございます
@user-gy4zf1xy2v
@user-gy4zf1xy2v Жыл бұрын
本当にいるうちの向かいの家のおばあちゃんがそういう人で会う度無視しろって親に言われてた
@user-ga8pqdgt9
@user-ga8pqdgt9 Жыл бұрын
堂々とカーテンも窓も全開で着替えるババアいるしな
@okada_6869
@okada_6869 Жыл бұрын
@@user-gy4zf1xy2vなんか障害でもあるんじゃないかと疑いたくなるね。
@user-ni7cs4fn8t
@user-ni7cs4fn8t Жыл бұрын
鍵は流石に
@user-bt1dh4nd2x
@user-bt1dh4nd2x Жыл бұрын
田舎は噂広まるのがほんとに秒
@nigo4906
@nigo4906 Жыл бұрын
イケメンだし、ヒゲいかついし、喋りバーのママだし、言葉使いが頭良いし、、、 情報が忙しすぎる笑
@nigo4906
@nigo4906 4 ай бұрын
@@peltal 1年弱にしたコメントに、わざわざありがとうございます!🙇 これきっかけに、カマタクさんの動画おすすめで流れてきて笑3人で喋ってるやつとかも笑
@user-qn7pe8gs5r
@user-qn7pe8gs5r Жыл бұрын
田舎に住みたくても村・集落には行くな そもそも余所者としてのハードルが高い 地方都市のちょっと外れが程よい田舎
@mssaladaball
@mssaladaball Жыл бұрын
こういう所で話される田舎って極端すぎる。田舎でも若い子育て世代が集まって住み始めたエリアは、むしろ交流少ない。山や田んぼが切り開かれてできた住宅街が田舎にもあるんだよ。
@user-qy3zy4mk8j
@user-qy3zy4mk8j Жыл бұрын
わかる、、普通に地方蔑視みたいな前提で話してくる人とかいるからムカッとするわ 高校までド田舎だったけどプライバシー侵害とか、村八分的なのとか一切無かった。ていうかジジババもそんな元気なかったんじゃない?たまに野菜くれたりはあったけど普通にインターホン鳴らしてたし
@user-vk6fv1jc3n
@user-vk6fv1jc3n Жыл бұрын
何気に都会の方が静かにのんびり暮らせると思います。
@user-cl2di2wg4v
@user-cl2di2wg4v 7 ай бұрын
ホントそう
@user-ft9ls5xt8o
@user-ft9ls5xt8o Жыл бұрын
髭の手入れ丁寧だなw
@cheRRy-cd2dy
@cheRRy-cd2dy Жыл бұрын
スーパーやコンビニが近い田舎が一番住みやすい。"〜タウン"みたいなところ
@mikanisland
@mikanisland Жыл бұрын
わかります
@chunliyuejian7124
@chunliyuejian7124 Жыл бұрын
親戚がそういうところに引っ越しして「都会は意外といろんな物がないのよ」って言って笑っていたのを思い出す。そういうタウンだと車なしで何でも揃う感じがいいんだとか。
@user-nk7wt4yc4n
@user-nk7wt4yc4n Жыл бұрын
@@chunliyuejian7124 ももって果物の桃…?
@chunliyuejian7124
@chunliyuejian7124 Жыл бұрын
@@user-nk7wt4yc4n すいません誤字です修正しておきます。
@user-sl7sh7lf2u
@user-sl7sh7lf2u Жыл бұрын
地方都市が1番住みやすい。
@yu-kv3yl
@yu-kv3yl Жыл бұрын
わかる。東京生まれ東京育ちで名古屋、金沢、秋田、福井へと赴任したけど、名古屋と金沢が1番よかった。秋田福井論外
@user-ob1tc6lk1f
@user-ob1tc6lk1f Жыл бұрын
@@yu-kv3yl 分からない 東京23区生まれ東京23区育ちでど田舎に一年金沢の金沢駅徒歩10分のところに住んでた(2年以上)けど 金沢良くない 田舎の良さも都会の便利さもない悪いところ取りみたいなところだったし運転荒くて2年で2回轢かれるし傘は毎回コンビニでパクられるし自転車もマンションの駐輪場に1日だけ鍵かけ忘れただけなのに2年で2回盗まれるし あそこははっきり言ってクソです 東京都で一番治安が悪いとされた時期の江戸川区ですら2年住んでそんなこと無いのに
@user-ob1tc6lk1f
@user-ob1tc6lk1f Жыл бұрын
地方都市は東京の23区外のあきる野市みたいなもん あきる野市住んでて幸せなやつは地方都市で幸せになれるよ
@user-dm9do4td3z
@user-dm9do4td3z Жыл бұрын
@@user-ob1tc6lk1f金沢にずっと住んでるがコンビニで傘パクられたことも一回もないし自転車の鍵も常にかけてないけど盗まれたことないよ。周りでもそんな話聞かないし、悪運強すぎるんじゃないですか?
@user-ob1tc6lk1f
@user-ob1tc6lk1f Жыл бұрын
@@user-dm9do4td3z かもね! でも運転の荒さは否定しないんだなw
@momoyama7661
@momoyama7661 6 ай бұрын
友人が田舎でノイズ系音楽を家でやってるけど、近所は遠い上に耳遠い年寄りばっかで爆音OKで楽しいらしい
@-iopbtu1603
@-iopbtu1603 Жыл бұрын
田舎の噂の広まる速さはインターネットよりも速い
@user_dayo
@user_dayo Жыл бұрын
子供的には結構いいんだよね、どこにでも遊び相手(じいちゃんばあちゃん)いるから
@user-to1px8sd7f
@user-to1px8sd7f Жыл бұрын
いやいや、子供って何歳まで?中学生以上なんかは嫌気しかないぞ
@user_dayo
@user_dayo Жыл бұрын
@@user-to1px8sd7f幼児から大体小学校低学年くらいまでの話してるよー
@user-xg4ug8ij2q
@user-xg4ug8ij2q Жыл бұрын
同級生は居ないもしくは少ないから子供同士はなかなか遊べないけど優しいおじちゃんとか遊んでくれるから楽しかった記憶
@user-yr9gp3hb4b
@user-yr9gp3hb4b Жыл бұрын
普通に都会でも十分遊べるやん
@ebiebi7444
@ebiebi7444 Жыл бұрын
小学高年もいやけしかしないぞ、子供の成長は早いねん
@user-mk6hz4tk9n
@user-mk6hz4tk9n Жыл бұрын
県庁所在地の隣町くらいが1番便利だし都会すぎないしオススメだけど、山や田畑に囲まれた田舎に憧れたら違う国に行くくらいの覚悟はいると思う。海が近い小さな漁師町も然り。良い悪いじゃなくてプライバシーがない文化。悪気なく「余所者」という言葉が飛び交う
@user-hk8ld3ue8v
@user-hk8ld3ue8v Жыл бұрын
海も山もあるのんびりした空気が好きでとある町移住し、一年が経ちました。 海辺で本を読んでいても、「〇〇ちゃーん!やっほー!」と声をかけられ、近所の商店街を散歩したら、すれ違う人すれ違う人知り合いで前に進めない。 なんてこともしばしば。 だけど私はどこにいても私の存在を知ってくれていて、認めてくれてるこの空気感がすごく好きです。 本当に1人になりたいときは、家にいてぼーっと草むしりしてます。
@game-sq7ot
@game-sq7ot Жыл бұрын
自分は適度な田舎だったので、仲良い隣ならなにかやり取りするし、だからといって家に勝手に上がりこまないっていう、本当に適度な距離感だった。 祖母の近くに住んでた頃は、祖母の家の中庭に、シレーっと近所の人がいるのはザラだったんで、実家家族が引っ越して今の家になってからは気が楽になりましたね〜
@akasagggg8465
@akasagggg8465 Жыл бұрын
いきなり玄関勢いよく開けられてばあちゃんいるうう!?って隣の人に言われてめんどくさいから返事返さなかったら家中探し回って2階まで登ってきた時はさすがにビビり散らかした
@user-hg8gs7hl2u
@user-hg8gs7hl2u Жыл бұрын
笑笑笑 あるあるすぎる。笑
@TSUNENI-UTAGAU
@TSUNENI-UTAGAU Жыл бұрын
田舎の通常過ぎる🎵
@user-by2gq4uf8f
@user-by2gq4uf8f Жыл бұрын
返事返さない方が悪いって思ってしまったwwww
@akasagggg8465
@akasagggg8465 Жыл бұрын
@@user-by2gq4uf8f 正論すぎて何も言えないです笑
@user-oo3rg2jm4s
@user-oo3rg2jm4s Жыл бұрын
家に鍵はないのか…?
@kana2813
@kana2813 Жыл бұрын
私は逆にそれが恋しくなった。学校から帰る時いっつもおかえりと言ってくれたおばあちゃんおじいちゃん元気かなあ🥲
@user-zw1qs7lc5c
@user-zw1qs7lc5c 11 ай бұрын
自分が全然面識なくて顔も名前も知らない人に「◯◯さんとこの娘さん」って知られてるのめちゃくちゃある。 誰が嫁いだ結婚したなんて話も秒で広がる。
@user-mu6yv6js8c
@user-mu6yv6js8c 10 ай бұрын
多分移住する人たちって都心から少し離れたところをイメージしてるんだと思う ギリ東京都とかギリ大阪府とか
@anonymous-ez9iu
@anonymous-ez9iu Жыл бұрын
受験期の頃、家出してそのまま四国のとある県の山奥まで行って迷子になってたら、おばちゃんとおっちゃんが家に招いてくれてストーブ当ててくれながら食べさせてもらったサバの味噌煮が母親の味を思い出させてくれてすぐ帰ったことを今でも覚えてる。
@kkr9524
@kkr9524 Жыл бұрын
めっちゃ泣ける話。
@user-ej2pz8mu9d
@user-ej2pz8mu9d Жыл бұрын
嫁いだ先がクソ田舎なんだけど、近所中の人みんなに車何乗っててナンバーなにか把握されてるから、いつの何時にあそこに居たねとか普通に言われて怖い
@georgeofosaru9724
@georgeofosaru9724 Жыл бұрын
うわそれ気持ち悪い
@user-zi5ks4hn4s
@user-zi5ks4hn4s Жыл бұрын
わ か る !
@nonn22m
@nonn22m Жыл бұрын
ほんとそれ 車種ナンバーまで覚えるの怖い 道路すれ違っただけであの人だって言ってる
@user-ul8if6jy3w
@user-ul8if6jy3w Жыл бұрын
​@𝐘ₒᵤᵀᵤᵇₑ. 年式関係なくベンツBMWは嫌味対象()
@hermes5864
@hermes5864 Жыл бұрын
きもいねぇ
@gymkatagiri2422
@gymkatagiri2422 Жыл бұрын
ほんとこれ 雪国の田舎から家の事情で外に出たことがありません。 家にいるだけで村の行事や役員やらされる。 向かい側に住んでるばぁさんは俺が外で作業するたびに家の窓から覗いてる。 アウトドアが好きなのでその準備するたびに外から覗かれてる視線は感じてます。 田舎に住むならなるべく人と関わらない事をおすすめします。 1人でのんびり住める覚悟あれば幸せだと思います。
@aleyoZERO1
@aleyoZERO1 Жыл бұрын
ほんとにプライバシー無いよね…… たまに実家帰るとそこまで面識ない人が自分の近況を詳しく知ってたりしてビビる。 田舎のコミュニティに助けられたこともあったけど、 ひとり暮らし始めて「周りに自分のことを知る人(知ろうとする人)がいない」ことの快適さを知った、、
@woon.0202
@woon.0202 Жыл бұрын
めちゃくちゃ分かる。笑 毎朝近所のおじぃちゃんが来てお茶飲んで帰ったり、隣の住人が『雨降ってたから!』って勝手に庭入って洗濯物取り込んでたりしてたなぁ😂 田舎のちょっと栄えた所とかはあんまり人付き合い無いイメージだけど、みんなが思ってる『田舎』はそう言う場所かもね。
@user-ez8mx1ww9j
@user-ez8mx1ww9j Жыл бұрын
本物の田舎はまじで家と家が5〜10キロ離れてても軽トラで毎日遊びにくる、祖父母の家はいつも誰かしら訪問してきて卵やら野菜やら米やら子供夫婦から送られてきた茶菓子やらをくれてた 私はそれで見事に太った、幸せだった…
@z1094
@z1094 11 ай бұрын
母子家庭で母が仕事の間俺と兄貴の面倒を近所の人達が見てくれて母を支えてくれてました。田舎も悪いことだけじゃないんだよなぁ
@wadao_kun
@wadao_kun Жыл бұрын
かまたくタンクトップのイメージ強いからなんかオシャレでかっこよく見える
@2001space-odessey
@2001space-odessey Жыл бұрын
田舎、と言っても農村部か市街地かで全然指すものが違う。
@rukamas_smok
@rukamas_smok Жыл бұрын
北海道か本州かでもだいぶ違うと思います… 北海道 開けた大地にあるため、ただただ距離が遠い(私はこっちでそんなにプライバシーないと思ったことはない) 本州 山が多く、道が狭く集落と化してる(ただのイメージですが…)
@user-uo8vh3mi3v
@user-uo8vh3mi3v Жыл бұрын
​@@rukamas_smok 北海道か本州かと言うよりはほんとにその場所によるでしょ。 本州全部山って訳でもないし。関東平野とかだったらそこまで山による断絶は感じない。逆にちょっと南下or北上すると山が一気に増えるし。
@user-dm4tn5oy2b
@user-dm4tn5oy2b Жыл бұрын
この田舎のプライバシーのなさって島!とか山がちなところの地区!とかだと思う(これはうちのばぁさんが島生まれ島育ちなのでそこをひしひし感じている)。そういう場所って土地がないから家と家の間も狭ければ、忙しいからって自分ちの子普通に預けてく。要するに、家の距離感は人の距離感と連動は一応してそう。隣人との距離が遠いと子供預けようという思考回路は生まれんやろうし。顔合わせる回数も減るから親しみが減るし。
@rukamas_smok
@rukamas_smok Жыл бұрын
@@user-uo8vh3mi3v 指摘あざす! あくまで北海道民のイメージなので悪しからず、、 自分は綴紫季さんのようなことが言いたかった!伝え方、下手ですまそ。
@user-rg7ut4dh4s
@user-rg7ut4dh4s Жыл бұрын
なぜ都会民は田舎って言って限界集落とかに行きたがるのか…
@user-dg3nv8rl
@user-dg3nv8rl Жыл бұрын
のんびりしたいだけなら主要都市以外に住めば解決 県庁所在地に住んでて東京遊びに行って駅とかみんな急いでて『うわぁ…都内だ…』ってなる
@user-xv1ku1zo9w
@user-xv1ku1zo9w Жыл бұрын
わかる‪(ᯅ̈ )
@user-jq1ej9mv2n
@user-jq1ej9mv2n Жыл бұрын
田舎育ちで狭いコミュニティだからこそ防犯面はとても良かったと思う。通学の行き帰りは畑に囲まれてる所通るから、知ってるおじいおばあを始め、知らんおじいおばあもお帰り〜って声掛けてくれる。 ついでにお野菜とか果物も良くくれた😂 おやつも良くくれたけど、だいたいかりんとうかお饅頭だった😂
@user-we5kv6lv5l
@user-we5kv6lv5l Жыл бұрын
確かにプライバシーはゼロ!!噂話多いしぜーんぶ知られててそれに尾ひれついてえらいことにもなるけど、それ以上にみんな会う度何かしらくれて助けてくれて優しいし、何かあれば絶対に守ってくれるし私はこっちの方が合ってた!逆に誰も助けてくれない都会はマジで怖いし息苦しくて一瞬住んですぐ田舎帰った!!
@tea8154
@tea8154 Жыл бұрын
私も山の中の村育ちだけど本当にプライバシーとかないよ。筒抜けだよ。玄関に誰が置いてったか分からない大根とかキノコとかしょっちゅう。ピンポーン押して返事する前に入ってくる爺婆、そのまま夕飯まで居座る爺婆。何かもらうまで帰らない爺婆。必ず何かもたせるうちの祖母。雪国で寒いから一番暖かい居間で勉強してたのに爺婆来るから仕方なく勉強中断もしょっちゅう。雪の中来るんじゃねえ。お茶の用意して居間を去り宿題は寒い部屋でやるしかねえ。暇で仕方ない離してくれない婆もいるし。親戚だとまた一段と厄介で根掘り葉掘り聞いてくるし。祖母いませんって言ってもじゃあ待たせてもらうわって居間に上がる爺いるし。その間もてなさなきゃいけないし。学校まで歩くのに登下校中爺婆に遭遇したら声張り上げて必ず挨拶しないといけないし、しても無視されることもあるし。都会からたまに来るいとこには田舎を馬鹿にされるが好きで田舎に生まれた訳じゃねえ!幼稚園から中学まで同じメンツで皆家庭環境悪い人ほとんどでいじめは陰湿なものばかり、教師も便乗。ろくな教員いなかった。たまにすごく面白い先生が赴任してくると大人気になった。でもそういう人ほど1年で異動になる。長くいるのろくでもない教師だけ。赤の他人なのに会社継がないのかとか聞かれる。従業員がクラスメイトの祖父かお父さん。謎にそのクラスメイトから圧かけられる。いじめが順番に回ってくる。暇つぶしみたいに。モンペがスポ少を牛耳る。任意のはずが皆の圧力で強制的にスポ少に入らせられ休みは遠征に行かされ潰れる。私の田舎は荒れてたからいいとこと言えば、祖父のお墓の近くの小川がきれいで夏になると水遊びができ楽しかったことくらい。いい田舎に生まれた人は羨ましいよ。都会のほうが羨ましいけど。
@dastbox
@dastbox Жыл бұрын
田舎住みでさすがにやめてくれと思ったのが こちら側は全く顔も名前も把握できてない 相手に車種とナンバー覚えられてて いきなり話かけられた際の話題がいつどこにいた?などの質問をされてヒェッってなったの覚えてる。 盗難グループ並の把握力と伝達力すぎる
@hdfmkwgc9193
@hdfmkwgc9193 Жыл бұрын
人少ねえからあまり見ない車や人見たら直ぐに気づいちゃうんだよ。
@user-rp3jo3qs1q
@user-rp3jo3qs1q Жыл бұрын
ある意味、防衛なんだけどね。
@user-xb7qb7gf6u
@user-xb7qb7gf6u Жыл бұрын
かまたくさん!テレビ映りいいね!
@user-qe4nc9vw3x
@user-qe4nc9vw3x 8 ай бұрын
田舎すぎず、都会すぎない場所に住んでます。最高です。
@_ibillionaire
@_ibillionaire 7 күн бұрын
かまたくさんの言う通りですね。移住者は夢を抱いていきます。夢は夢なんですよね笑
@user-us4ei4jv8z
@user-us4ei4jv8z Жыл бұрын
彼氏の実家(ど田舎)で同棲してた頃、家の鍵かけないのは当たり前だし毎日近所のおっちゃんが酒盛りに来ててお酒注いであげたり、その流れでスナックに連れて行かされたり、消防団の付き合いとかあって大変だったなー。 その町の住民との付き合いが生活の中心になってるって感じ。
@user-vv8cq2xu9t
@user-vv8cq2xu9t Жыл бұрын
祖父が亡くなった時、あっという間に近所に情報が広まって、すぐ家に訪ねて来られてたなぁ〜 誰に何も言わなくても勝手に一気に噂が広まる事にドン引きしたな
@qcoyd4619
@qcoyd4619 Жыл бұрын
田舎のじじいババアはインターホンがあるのに鍵空いていたら勝手に開けて「誰かいないのー!」って言ってきます。 外飼の犬にも勝手にご飯をあげます。
@braun8367
@braun8367 Жыл бұрын
生まれも育ちもずーっと田舎で、田舎から隣の田舎へ引っ越して4年だけど、それでもストレス... 外に出ると同じように出てくる近所のおばさん。 子供と散歩中見かけたら近寄ってきて、同行してくる。 妊娠してるとか、すぐ広められるし... 保育所どこどこ行くんやなーとか、言ってもない人が知ってるし... 外で声聞こえてたら、家出たくても出たくないし... 家建てたから出ていけないし、居なくなるのを待つだけ。 のんびり田舎暮らしなんか出来ないです。 すみません愚痴。
@1or137
@1or137 Жыл бұрын
マジで嫌われたら地獄だし嫌う理由が稚拙すぎてマジ意味わからんから覚悟しろと言う事。いつ出ていくの?とか普通だしおばちゃんは優しいとかなく悪魔
@723ch
@723ch Жыл бұрын
自分達の好き嫌いだけが判断基準だから、「嫌われない」ことが無理。昔からの住民が支配者で、よそ者は見習い。周りと同じことして、でもよそ者は全てにおいて遠慮して、昔からの住民を立てないといけない。自分の意見なんか言ってはいけない。基本、意見というのは有力者とか年長者の男以外は言ってはいけない。
@zukky8804
@zukky8804 Жыл бұрын
「覚悟しろ」は実際に言われるらしいの笑
@user-vk4yu8cs8d
@user-vk4yu8cs8d Жыл бұрын
親父が嫌われてて、家に人は寄って来なかったけど案外いけるで。兄は蛙の子は蛙って思われたくなかったみたいで苦労してたけど。
@user-zr3qy6jc9l
@user-zr3qy6jc9l Жыл бұрын
ほんこれ、うちのばあちゃんも隣の家の家族がどこで働いてて子供が何歳で何年育休とってたとか、何時くらいに帰ってくるとか全く関係ない私に悪気なく言ってくる。本人は本当に悪気ないから厄介よね。
@chunliyuejian7124
@chunliyuejian7124 Жыл бұрын
都会も侵されて来ていますよ😢田舎から嫁いできた姑は30年以上経ってもそういう癖が抜けなかったようで、たまたまスーパーで会った人(私は面識がない)と挨拶した直後に「あの子貰いっ子で血が繋がってないのによく見てるわ」とボソっと言って来た時はドン引きした。都会にきてもそういう事するから家族か同郷の人しか友達がいなんだろうなと思った。
@user-uz2st7se8l
@user-uz2st7se8l Жыл бұрын
近所に嫁いで来た、お嫁さんの実家の住所やそのお嫁さんの家族構成+仕事先や給料迄聞き出す地域有りますよ! 戸籍調べ等は当たり前かな😅
@user-sh9lo7vz1q
@user-sh9lo7vz1q 5 ай бұрын
都会:人間関係自由・選べる 田舎:選べないしずっとそのまま枠組みがある それが心地いい人もいる
@user-pi2tw5wc3d
@user-pi2tw5wc3d Жыл бұрын
誰々が結婚した、子供できた、離婚したとか秒で広まるし、近所の人が家にいるかどうか窓から覗いてくるしプライバシーが本当ない
@user-ql5do7iw3v
@user-ql5do7iw3v Жыл бұрын
石川、静岡、宮﨑、兵庫と住んできたが、1番住みやすいのはダントツで埼玉南部だわ。東京と隣接してて都会すぎず田舎すぎずな地域でマジで最高。
@hermes5864
@hermes5864 Жыл бұрын
所沢
@user-br2ql9bs7i
@user-br2ql9bs7i Жыл бұрын
石川民ですが、静岡も宮崎も兵庫も埼玉も都会じゃ…? もちろん住む場所に依るんだと思いますけど。
@yousuki-Channel
@yousuki-Channel Жыл бұрын
結局近郊が最強なんよ
@ciel2584
@ciel2584 Жыл бұрын
@@user-br2ql9bs7i 埼玉南部は金沢くらいじゃね?埼玉の東部はほぼ東京23区レベルって感じ。 静岡・宮崎は基本田舎、兵庫は大阪に近ければ栄えてる。 こんな感じだと思う。けど、勿論住む場所によるよねw
@user-oo9nw9qe5y
@user-oo9nw9qe5y Жыл бұрын
個人的に静岡は清水が1番過ごしやすい。
@me.me.me.migime
@me.me.me.migime Жыл бұрын
ほんとに勝手に玄関開けてきてびっくりする
@user-xj3mm9rv5e
@user-xj3mm9rv5e 10 ай бұрын
確かに、田舎の距離の詰め方されるとこっちも困る
@googleuser0013
@googleuser0013 Жыл бұрын
帰宅時に家の前に野菜が置いてあったら 急に推理ゲームが始まるのが辛かった。 多分この品目なら〇〇さんだろう、とか お返しはこのくらいにしよう、とか悩まされて胃が痛かった。
@mikanisland
@mikanisland Жыл бұрын
田舎だけどちょっと栄えてるみたいなところなら住みやすいし面倒な付き合いがない所が多いから良い
@user-mz7bs5fe1c
@user-mz7bs5fe1c Жыл бұрын
それ田舎じゃない
@user-fg1cm3tp6l
@user-fg1cm3tp6l Жыл бұрын
私は東京の他人に興味ない感じが最高に生きやすくて好き
@sikosiko-land
@sikosiko-land 9 ай бұрын
来年から田舎暮らしなんだがコメ欄で半泣き
@soso-pb6yu
@soso-pb6yu 8 ай бұрын
昼寝してたら 「〇〇さんいるー??」って、ばあちゃんの名前を呼ぶ声が聞こえたけど、夜勤明けで疲れてたから居留守使ってたらドアとか窓をガチャガチャし始めて入ろうとしてた時は震えた。 そのあとからその人を見る目が変わった
@user-fj7ik1uq2p
@user-fj7ik1uq2p Жыл бұрын
少し悪い噂が1人にでも伝われば町中に広まるのが田舎。 私も田舎育ちだからすごいよく分かります!! 今は都会で、地域の人間関係とかがないのが心地いい
@user-fh9fw1hh3u
@user-fh9fw1hh3u Жыл бұрын
地方に移住はいいけど田舎は論外。 これ真理な
@user-lq5ve8pr4e
@user-lq5ve8pr4e Жыл бұрын
田舎の理想と現実のギャップ凄いな… 都会でも田舎でもないぐらいが丁度いいね
@user-cx4ch9xj7m
@user-cx4ch9xj7m 9 ай бұрын
逆に田舎行きたいって人の気持ちがよくわからん 都会で生まれて育ったけど1ミリも思わん たまに行くくらいでいい
@neil9444
@neil9444 Жыл бұрын
これは田舎のいい例。いじめとか村八分があるから。
@user-ku2iy5xy3k
@user-ku2iy5xy3k Жыл бұрын
村八はほぼ受ける側が相当悪さしてる
@ukkari420
@ukkari420 Жыл бұрын
@@user-ku2iy5xy3k マジでそう。田舎に引っ越してきた立場なのに挨拶も無しとか恩を返さないとかから始まるからな。田舎の年寄りは人に尽くす事も好きだけどあげた恩を返されて初めて信用し始めるからね。 勝手にあげた恩だろとか思う奴はマジで田舎には住めないからやめた方がいいな
@wwmwww9606
@wwmwww9606 Жыл бұрын
@@ukkari420 少し恩着せがましいと思ってしまうかも、引っ越しの挨拶は返さないとダメだけど😅
@nba2607
@nba2607 Жыл бұрын
​@@wwmwww9606 郷に入ってはってことよ 恩着せがましくてもそれが暗黙の了解の世界に自分から入っていったんだから
@wwmwww9606
@wwmwww9606 Жыл бұрын
@@nba2607 なるほどなー
@user-gj8ft9ii4j
@user-gj8ft9ii4j Жыл бұрын
私が住んでるとこは田舎過ぎず都会過ぎないから本当にここが地元でよかったなって思ってる。たしかに嫌なとこもあるけど恵まれてることも沢山あるなあって少なくとも自分には合ってるから思える
@user-ht7bv7oc9b
@user-ht7bv7oc9b 5 ай бұрын
私も田舎育ちです。 犬の散歩してる間に鍋の材料揃っちゃうときあります🤣 今は嫁いで離れているけど、帰れば大きな声でお帰りなー!って言ってくれてまたお土産の野菜やら果物がドンッと実家に届きます。 雨の日は隣のおばちゃんが洗濯物取り込んでくれたりもしてますwただ、見知らぬ人にはすっごく厳しいです。あの車どこの人?とか、あんたどこの人ね?ってすぐ話がまわります。ある意味防犯もバッチリですねw
@1234stairway
@1234stairway Жыл бұрын
同じく、田舎から都会に来て20年。圧倒的楽園。隣人に挨拶しなくていいとか天国
@user-dv9mb8pz3i
@user-dv9mb8pz3i 11 ай бұрын
挨拶しないとか、常識はずれ
@user-vz4sy6jw4h
@user-vz4sy6jw4h 10 ай бұрын
@@user-dv9mb8pz3i田舎者さんちっす😂
@yoshidamousike4704
@yoshidamousike4704 Жыл бұрын
本編見た感想、田舎での隣人は他人というより親戚に近い存在なのかなと感じた。 家に帰ったらお婆ちゃんが家に来てた、みたいな
@user-qd3rz7zf3c
@user-qd3rz7zf3c Жыл бұрын
親戚でも連絡なく来たり、勝手にあがられるのイヤだけどな
@oft_arsms
@oft_arsms Жыл бұрын
@@user-qd3rz7zf3c 小さい頃の夏休み、おばあちゃん家に行ってたけど、もはや嫌と言う感情すら芽生える前に家に近所の人がいたわ。ある意味育ちの違いだから、わからない人はわからないままなのかもね。もちろん悪い意味とかではなく。
@723ch
@723ch Жыл бұрын
田舎だとご近所は親戚同士が多いのは確か。だから拡大家族みたいな感覚かも。あと、みんな、ほぼ同じ時間に同じことして暮らしてるから、時間感覚の違いを考えないのかも。
@oft_arsms
@oft_arsms Жыл бұрын
@@723ch めっちゃわかる。それよそれ! 言語化うますぎか…
@723ch
@723ch Жыл бұрын
@@oft_arsms いやいや、そんなことないよ。でもありがとう。嬉しいよ。
@user-zb7bs1hd8w
@user-zb7bs1hd8w 11 ай бұрын
田舎住みだけど、近所のおばさん地域のいろんな人の情報持っててその上口軽いから本当に怖い。基本優しいけど気を許せる関係になるのはだいぶハードル高いよ
@user-li2lz5uw5s
@user-li2lz5uw5s 11 ай бұрын
ほんとこれ(笑)外出や、家の事情旅行行ってた期間まで知られてる😂
لااا! هذه البرتقالة مزعجة جدًا #قصير
00:15
One More Arabic
Рет қаралды 24 МЛН
Alex hid in the closet #shorts
00:14
Mihdens
Рет қаралды 19 МЛН
小蚂蚁被感动了!火影忍者 #佐助 #家庭
00:54
火影忍者一家
Рет қаралды 41 МЛН
【カマたく流】生きづらい世の中をなるべく楽しく生きるヒント
10:36
丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー
Рет қаралды 464 М.
僕たちの結婚について。【同性婚】
19:28
2すとりーと
Рет қаралды 1,6 МЛН
【神回復活】ひろゆきがTKO木下にキッつい正論を刺しまくり木下撃沈【#しくじり先生 #ひろゆき #TKO 】
16:48
لااا! هذه البرتقالة مزعجة جدًا #قصير
00:15
One More Arabic
Рет қаралды 24 МЛН