KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【カメラ技術解説】ガウス・ゾナー・テッサ?!「レンズタイプってなぜいろいろあるの?」~”カールツアイスの功績とは”~
15:30
【カメラ技術解説】スマホの写真はキレイ!?「スマホカメラを考える」~解像限界から画像処理まで~
17:05
VIP ACCESS
00:47
Сестра обхитрила!
00:17
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
【カメラ技術解説】カメラ撮影必須アイテム!「三脚って色々あるけど何が違うの?」~”それぞれの特徴を知って使おう”~
Рет қаралды 30,915
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 44 М.
カメラ部TV
Күн бұрын
Пікірлер: 55
@岩﨑楽
3 жыл бұрын
毎回思うのですが話の区切りとつなぎが自然すぎて毎回感動します。 聞いていて疲れないし、話も詳しすぎるはなしをしているのに初心者に対して話しているっていう前提をいつも感じてカメラのyoutuberで一番すきです。 おすすめ商品紹介もカメラを造るプロでも使う側では一般人の金銭感覚で話をしているので一番信用しています。 これからも見続けます。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
好きだなんて、照れちゃいます。笑 めちゃめちゃうれしいコメントありがとうございます! とても励みになりました。これからもよろしくお願いします!
@yoshipyn8868
2 жыл бұрын
昔はお高いジッツオとちょっと安いハスキー3段とかがメジャーでしたね。スリックとか安いので充分なんですけど、お仕事カメラマンはハスキーとかよく使ってました。
@camera_club_TV
2 жыл бұрын
ハスキー神話はいまでもゆるぎないですね。でも、重い! と言いつつ、ほしい。笑
@moto1269
3 жыл бұрын
日食観測の時に三脚を持っていく話。 はじめは日食観測ツアーで天体望遠鏡の三脚、赤道儀でしたが、個人旅行になると軽いものでないと対処できません。 携帯性と堅牢性のトレードオフみたいなのが悩ましいです。足が短いと地べたに屈まないといけないし。 最後はレンズの焦点距離で決めます。 2006年のトルコ日食はよかったけど、2009年の東アジア日食は雨がちの天気で皆既の一瞬だけ太陽が顔を出しました。 遠征しても雲に隠れて観測できないこともありますし、なかなか難しいです。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
日食観測は何を持っていくか悩みますね。 2009年私も上海まで飛びました。デカいスーツケースにGPポータブル赤道儀と一眼、コンパクト、ムービーで挑みました。私もダイヤモンドリングから皆既中だけ薄雲を通して見れましたが、その前後は大雨でした。笑
@SHIDOYASU
3 жыл бұрын
今日レオフォトのLS 323Cを買いました。雲台は同じくレオフォトのBV5。そこそこのお値段しましたが、軽くて頑丈ですね。良い買い物をしました。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
おお、ご購入おめでとうございます。 良いですよねー!
@SHIDOYASU
3 жыл бұрын
@@camera_club_TV さん 素晴らしすぎです。雲台含め3万円台で買えるなんてびっくりでした。
@塚原祐一
3 жыл бұрын
花火撮影をしていたので三脚は良く使いますが、撮影ポイントを探すために持ち歩くのと、設置時の安定性どちらも考えなくてはならず、製品選びに苦労しました しかし旅行に持っていくには重く、天体撮影には心もとないという感じです もちろん万能な製品はないですけれどもね 三脚は奥が深いですね
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
たくさん種類を買うのもなんだかなぁってのも三脚なので、悩ましいですよね。
@南均
2 жыл бұрын
?ほけ
@tamama1111
3 жыл бұрын
最近の中国のカメラ関連製品は優れ物が多いですよね!私はレオフォトさんのレベラーを使っています。めちゃくちゃしっかりできていて、ネジが滑らかに動くのにガッツリと固定できます。対して、国産メーカーの三脚はロックネジのゴムが全部剥がれたり、クイックシューのロックレバーが壊れたり、丁寧に扱っているのに散々な目に遭いましたよ。レオフォトさんの三脚ほしいです。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
いいですよぉ。レオフォトさんw
@やまださぶろう-t1b
3 жыл бұрын
三脚は大は小を兼ねるの理論によりスリックのザ・プロフェッショナルの三段を買おうとした時に丁度在庫が枯渇していましてどうしたものかと思案していた所、ザ・プロフェショナルの四段の在庫が有ったので「大きい事は良いことだ」とこちらを購入、抜群の安定性に満足しておりますが車なしでの運搬は現実的では有りません。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
7kgですから、、、でも安心安定!
@xdog_tohta
3 жыл бұрын
三脚ネジのJIS調べたことあります。 放送向けカメラのOEM設計をした際、JISを参考に1/4も3/8もメネジ深さ5.5mmにしようとしたら、客先から海外の三脚ネジアクセサリーは長いのが多いから10mmにしてくれと。 天面底面にネジ穴付けていたので筐体内9mmも食われることになって苦慮したことがあります。 有名な放送用カメラにも三脚ネジ深さ10mmの機種がかなりあって驚きました。逆に浅いカメラに長いネジ入れないように気をつけないといけませんね!
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
意外と突っ込んじゃうんで気を付けたいです。 ネジは2.5かかりで教科書的にはOKなので。
@きゃのんぼうず
3 жыл бұрын
アルカスイス互換と言っても相性があるので クランプとプレート、L字プレートは同じメーカーで揃えた方か良いです。メーカーが違っていたためか使えない場合がありました。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
そうなんですよ。困ったもんです。 規格公開した方がメリットあると思うけどな。
@石塚誠-b7i
3 жыл бұрын
三脚はデザインだけで購入したのですが、未だに外で使ったことがないです… 星が綺麗な頃に持ち出して挑戦してみようと思います
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
ぜひぜひ!
@高橋敏幸-k8l
3 жыл бұрын
35年前からマンフロットを使ってます。 小型と中型ですね。 使い安さと強度、値段もかな?‥‥。 三脚も雲台も沼にハマってました‥‥。(笑) 今となっては重いですが、安定感はあります。 高くも低くもできますしね‥‥。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
マンフロットも安定してますね。最近は安価な機種も出してくれてありがたいです。
@高橋敏幸-k8l
3 жыл бұрын
@@camera_club_TV 様 私が買った頃は輸入会社名で売ってましたよ。 同じ物が違う会社名で売られていたりした気がします。 使い始めた理由はレバー式の脚長さ固定と六角クイックシュー、最低地上高でしたね。 三脚は使い辛いと取り出さなくなるんです。(笑) だから強度よりも使いかってを私は選びました。 中型三脚の方はステーで脚の開閉度が別々にでき、脚の開閉度で平行出しができるのが更に楽です。 年を食ったら結構重いですね。(笑) ギヤ雲台が欲しいです‥‥。(笑)
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
ギヤ雲台、、、重いですね。 私も欲しいですが。笑
@高橋敏幸-k8l
3 жыл бұрын
@@camera_club_TV 様 やはりギヤ雲台は重いですか‥‥。 主に風景写真等自然写真ですので背景、前景の余分な物を入れないギリギリの画面が欲しい事が多くてね‥‥。 金をかけられる身分じゃないので諦めますか‥‥。(笑)
@飼育者ちーオス2君
3 жыл бұрын
最近は公園や動物園など、公共施設 まず三脚使用禁止になり、三脚使わなくなり、よく見掛けるプロ写真家さんたちも手持ちで超望遠で撮影してますね😄 各社、手ぶれ補正機構が格段と向上したわけはこんな撮影状況にもあるんでしょうね!? 私も、昔のスチール三脚を廃棄しまして、ハクバのカーボン一脚にしましたが、持ち出ししてません。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
一流のプロは公共の施設でも許可取りに行ってますね。 手ブレ補正の進化には感謝されています。
@Y2bh
3 жыл бұрын
ダイさんも天体観望されてるんですね。 GP赤道儀でしょうか。自分も使ってます。 三脚の話でなくて済みません。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
はい、天文オタクです。^^; GPですよ。遠征用なので、普段はEM200愛用です。
@kinen2024
3 жыл бұрын
ジンバル雲台は出てこないんですね。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
みなさん興味あるかな。 まだ特殊な世界かなと思って入れませんでした。
@酒を飲まないバーテンダー
3 жыл бұрын
Velbonの三脚使ってますが、潰れたという噂があって心配してます。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
ハクバさんに事業譲渡され、ベルボンブランドになってますから大丈夫でしょう。
@サンパチ-o4o
3 жыл бұрын
糞ニーがミノルタを吸収して『α』のロゴを残したのと同じ感じかと思います。
@サンパチ-o4o
3 жыл бұрын
三脚を使ってはいけない施設(TDLや寺院など)で 『どうしてもスローシャッターを切りたい』場面に出くわす事が多々あると思いますが、 このような『三脚使用禁止』の施設が有った事で『ボディ内手ブレ補正機構』が進化したのだと思います。 自分も大事な場面では今でも三脚を持ち出しますが。
@pafu-cs2gp
3 жыл бұрын
三脚が使えない(使いづらい)ところでは、胸元に押し付けるミニ三脚を使ったりしますね。
@nekosakura393939
3 жыл бұрын
三脚こそ一生物。多少、高くてもきちんとしたメーカーの少し高い物を 選んだ方が後悔しない。 下手に安い物買って沼るより高い物を買え‼と、安物買って沼った自分が語ってみる( ≧Д≦)。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
安物買いの銭失いってやつですね。 貧乏性の私も陥ってます。笑
@gorotame2627
Жыл бұрын
三脚メーカーの技術者が「三脚は重量より剛性が大切」と言っておられた記事を見たことあります。 風に対しては重い方が有利と重いますが、地面からの振動となれば、三脚の重量程度なら重くても意味がないようにも思います。 ですので、私はカーボンで剛性の高そうなものを選んでいます。 中国メーカーは基本的に使いません。 コスパが高いのは分かりますが、何故安いのか様々な疑惑があるので、そういったものへの加担が嫌ですから。
@Samposki
3 жыл бұрын
私もLeofotoの三脚使っています。シンプルで造りが良くお得なのがいいです。失礼ながら中国メーカーがここまでのモノを作れるようになるとは思ってもいませんでした。いや、そもそもこのような認識が時代錯誤なのかもしれませんね。10年後を想像するとオソロシイです。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
巨大企業が無くて、みなさん切磋琢磨しているから伸びるんでしょうね。高度経済成長期の日本とおなじでしょう。
@tube7541
3 жыл бұрын
3脚の使用以前に、撮影する人のモラルが問題だと思います。地方の小さなフォトコンに入選しただけで、自分はどんなふうに何を撮っても良いと思い込み、侵入禁止場所への侵入、盗撮紛いの行為を平気で行う人が増えています。警察に児童盗撮で職質を受けて、かえってそれを自慢にする人もいるカメラマン世情。憂うべきことだと思います。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
品位は常に必要なり。ですね。
@takumi3363
3 жыл бұрын
互換バッテリーについて ~使えないことない?けど、危険な互換バッテリーについて 取り上げていただけないでしょうか? 充電状況の信号(温度状態や複数本のバッテリー充電状態)をごまかして動作させているから、最悪はカメラを壊すだけでなく、発熱発火や爆発する事を周知して欲しいです。
@yoshinorihashimoto8960
3 жыл бұрын
バッテリー充電器の方についても出来ましたら…
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
承知しました。 専門ではないですが、これは本当に危ないので注意喚起の意味も込めて考えたいと思います。
@きゃのんぼうず
3 жыл бұрын
@@camera_club_TV マキタの互換バッテリーでの怖い話 kzbin.info/www/bejne/qWKci3xqqbNkaMU 私はこれを見て 互換バッテリーを使わなくなりました
@geg03760
3 жыл бұрын
なぜ日本の三脚メーカーは世界の一流ブランドになれなかったのでしょう? 今や中国メーカーの製品の方が魅力的な存在かと思います。
@camera_club_TV
3 жыл бұрын
日本では安全とかが先に立ってしまって保守的になりがちですね。とりあえず作っちまえ!の勢いには着いて行けないのでしょう。
15:30
【カメラ技術解説】ガウス・ゾナー・テッサ?!「レンズタイプってなぜいろいろあるの?」~”カールツアイスの功績とは”~
カメラ部TV
Рет қаралды 33 М.
17:05
【カメラ技術解説】スマホの写真はキレイ!?「スマホカメラを考える」~解像限界から画像処理まで~
カメラ部TV
Рет қаралды 68 М.
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
12:06
【BEST BUY】2024年 買ってよかったモノ 10選 + おまけ
ぷくとも / Pukutomo
Рет қаралды 1,3 М.
13:26
【写真がうまくなる】写真独特の表現を技術的に知る「空気感って何だろう」~カメラ部TVの感性を論理的に解説~
カメラ部TV
Рет қаралды 52 М.
24:15
【BEST BUY】2024年に買って良かったカメラ機材12選はこれだ!!
_カメラのもっくん
Рет қаралды 1,8 М.
17:01
フジXT -5で京都スナップ
YUSHI TV
Рет қаралды 2,9 М.
13:38
【写真がうまくなる】カメラ、モニター、プリンターの環境「AdobeRGBならいいと思ってない?」~明るさや色の違いを解説~
カメラ部TV
Рет қаралды 28 М.
15:18
【ゆっくり】フォト検準1級/1級対策講座 Part8 | ザイデルの5収差と色収差
ささけん / DOG Movie Studio
Рет қаралды 421
20:54
秋色なんだけど初心者に聞いてもらいたい呟き
写真大好き【kei ch】sub
Рет қаралды 56
18:08
【新製品徹底解説】静止画マイクロフォーサーズフラッグシップ「LUMIX G9proII」”いよいよ像面に操作AF搭載!”
カメラ部TV
Рет қаралды 27 М.
12:20
【技術解説】手ブレ補正のON/OFF「三脚使用時 手振れ補正は切らないとダメなのか!?」~手ブレ補正機能のしくみから解説~
カメラ部TV
Рет қаралды 45 М.
20:23
【写真がうまくなる】8つの不具合の原因と対策「カメラとレンズの保管方法」~100均で作れるドライボックス~
カメラ部TV
Рет қаралды 86 М.
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН