I would have loved to have followed along with this good looking video but its not in English and google translate only goes so far. Personally ive found the Transmeta Crusoe CPU's fascinating but sadly were I live in New Zealand we simply didn't get many example products except for a few Thin Clients, I guess they had more of a market adoption in Japan. They deserve to be remembered
Pentium M と聞くと、セントリーノの訴求がやたらと目立っていた頃を思い出します。 あと、終わりの方の「Atomと・・・」の部分ですが、大して変わらない性能なら取引先としては供給が安定しているところを選ぶだけではないでしょうか。 低価格帯で普及を目指すのなら価格と供給の安定は重要な部分だと思います。
やろうとしたことは今の ARM → Apple M1 の考え方にほぼ近いよね。 シンプルなアーキテクチャで電力効率を大幅に上げて、ソフトウエア層で互換性を、という。だからネットブックでpentium M に対抗だとか取るに足りないことでは無くて20年未来を構想していたともいえる。 まあ、未来過ぎるんだけど...orz。