かつてあった軽自動車の高性能4気筒エンジン&搭載車4選!自主規制上限の64馬力を発揮!

  Рет қаралды 156,727

気になるウワサチャンネル

気になるウワサチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 45
@USER-ip11p
@USER-ip11p 3 жыл бұрын
自分が乗ってた三菱ブラボーGTスーパーエアロルーフはめっちゃおもしろかった。 DOHC20バルブツインスクロールターボインタークーラーで4ナンバー貨物ってのがよかった。
@torigaraiidashi
@torigaraiidashi 3 жыл бұрын
JBはDETの前に、初代ムーヴと502ミラXXのJB-JLがあったのを忘れないで あれはあれでいいエンジンでしたよ
@林原宏-w9w
@林原宏-w9w 3 жыл бұрын
セルボモードSRfourは実際に 乗ってたな、めちゃくちゃ高性能 で、パワステも無く、5速マニュアルのみのスパルタン、ハチロクとかも追いまわせる程の速さ、もう一度 乗りたい1台ですね!
@nao-hf7pi
@nao-hf7pi 3 жыл бұрын
国からの過度な締付と軽量化の波には逆らえないですね この頃の三菱は本当に車の事を探求する姿勢が素晴らしい
@利之-q7y
@利之-q7y 3 жыл бұрын
最近の三菱自動車は日産自動車と提携したから、三菱自動車らしくないですねえ❗😽
@利之-q7y
@利之-q7y 3 жыл бұрын
今年春辺り三菱自動車と日産自動車が新しい軽自動車EV車に期待してます🚗💨😽
@toriri-service
@toriri-service 3 жыл бұрын
ヴィヴィオRX-Rは 公称64馬力だけど 実際は80馬力前後あったそうで MAXも190km/hに迫る性能だったそうですね。 高性能かどうかは別として 360cc時代も ホンダT360や マツダキャロルが4気筒でした。
@geebee8677
@geebee8677 3 жыл бұрын
初代コペンに乗っていましたが街中低速から高速まで余裕の動力性能でした その頃は燃費を気にしていなかったのですが軽にしてはあまり良くなかったかなと思います  今ではコンパクトカーでさえ3気筒化が進んでいるのでこのクラスでさえ4気筒は貴重な存在になりつつありますね
@伊藤康範-i5x
@伊藤康範-i5x 3 жыл бұрын
スバル以外は、みんなショートストロークで、NAはトルクが細く街乗り以外は困難だったそうな。
@バブチャン-t9h
@バブチャン-t9h 3 жыл бұрын
自分はパジェロミニ乗ってます。 新規格ボディーになってからの前期型だから、まだDOHC4気筒5バルブのターボエンジンです。 滑らかでとても良いですね、ターボで重いパジェロミニでもなんとかなってます。 軽自動車なのに1050kgの重量は重いですよね。 だからNAはクソかったるいです。 個人的には660で4気筒は、乗用車の6気筒並みの滑らかさでバランス的に良いと思います(言い過ぎかな?) ただコスト高や低回転の細いトルクさらには燃費の悪さ、排ガスのさらなる強化規制にハードルが高いので今後は難しいですね。 ちなみにパジェロミニは中期、最終型ではSOHC4気筒4バルブに改良されましたね。 キャラクター的に、こっちのエンジンの方が向いてると思います。
@仲鉢雄太
@仲鉢雄太 Жыл бұрын
ヴィヴィオは今でも見かけるサバイバー。 スバルの確かな車造り。
@130higroup6
@130higroup6 3 жыл бұрын
ムーブSR-XXを思い出します 初代から3台目まで 搭載してあったと思いますよ
@konach1862
@konach1862 3 жыл бұрын
自分のサンバーディアスも4気筒でスムーズな回転ですね
@溶鉱炉くん
@溶鉱炉くん Ай бұрын
母がプレオからムーヴカスタムに乗り換えて、坂道の登らなさにびっくりした。
@寿文-s7d
@寿文-s7d 3 жыл бұрын
Sr-fourに乗ってた10500でレブリミッターが効いてた。
@奈瑞菜
@奈瑞菜 3 жыл бұрын
本題と離れますが、最後のニャンコ🐱ちゃんが良いですね。 🐱の秘めたる行動力の高さが相通じるところが有るのかな?。
@fire.ge999
@fire.ge999 3 жыл бұрын
今現在、トッポbjに乗っています。AT車ながら、鋭い加速ですが、燃費が悪いけど、最高なクルマです。
@mazda5522
@mazda5522 3 жыл бұрын
セルボのF6Bエンジンに乗ってたけど、超高回転エンジンやった。 低回転でトルクが細かったけど、めっちゃ回るエンジンで楽しかったな😆 タコメーターが、12000rpmまであった😅
@慎一郎-w1p
@慎一郎-w1p 3 жыл бұрын
F6Bはエンジン強度、チューン余裕度共に軽史上最強だと思う。 200馬力超えは当たり前、250馬力なんてのもあったくらいだし。
@watarukuriki668
@watarukuriki668 3 жыл бұрын
居なかったことにされてるステラ
@千葉勝己-t9d
@千葉勝己-t9d Жыл бұрын
いまのダイハツコペンは、2代目にモデルチェンジされ、3気筒エンジン化されました。
@ゴーリー1968
@ゴーリー1968 3 жыл бұрын
2代目ミニカダンガンに、搭載していた、4A-30型直列4気筒20バルブ DOHCインタークーラー付きターボエンジンの、ノーマルバージョンが、 4A-30型直列4気筒16バルブSOHCエンジンです。2019年3月末まで、 乗っていた、ミニカグッピーには、ECI仕様エンジンを、搭載してました。 ノーマルエンジンの、最高出力は、54PSです。
@Ryu-zw3fz
@Ryu-zw3fz 3 жыл бұрын
EN07しか勝たん
@徳田あきも
@徳田あきも 3 жыл бұрын
前に乗っていた!ミニカは4気筒でした。でも、全然走らなかったです。
@getter372
@getter372 3 жыл бұрын
ムーヴL-152sに乗ってたよ!
@hkv9501
@hkv9501 3 жыл бұрын
セルボモードはターボモデルが先に発売されて後にNAのセルボが発売でした。自分、ターボモデル専用のカラーを買って乗ってましたがNAモデルにも同じ色が使われてガッカリした思い出があります(笑)
@user-ee5qf8mj6o
@user-ee5qf8mj6o 3 жыл бұрын
セルボは妹が乗ってました。 どっかんターボで燃費も悪かったなぁと。
@濱田宗弘
@濱田宗弘 3 жыл бұрын
ロストテクノロジーと化すのか。。。
@藤野奨平
@藤野奨平 3 жыл бұрын
サブネームを付けたスズキの上級K-CAR
@adminofficetokyo
@adminofficetokyo 3 жыл бұрын
マツダ、ホンダも軽の四気筒作ってたんだけどねー
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 10 күн бұрын
マツダ、ホンダの両社については軽自動車用4気筒があったのは遥か昔の360cc規格の時代だったので、もはや忘却の彼方になっていますね…。
@tiobita2000
@tiobita2000 3 жыл бұрын
ムーヴの初期JB-DETの方がパワー出たのに、こう言うのはコペンが紹介されるんだな。
@ponkotu-1234
@ponkotu-1234 3 жыл бұрын
コペン2台乗り継いだけど… 必ずピストン死んだよね〜( ´•д•` ;)
@tta9365
@tta9365 3 жыл бұрын
そっか 俺のムブのエンジンはRB26だぜ! って自慢しよ〜っと
@すずタケ
@すずタケ 3 жыл бұрын
あの頃は、ガソリンが安かったから、気にならなかった
@三坂みこと
@三坂みこと 3 жыл бұрын
コストやな。
@poti107
@poti107 3 жыл бұрын
四気筒の高性能エンジンを積んだ軽自動車のお話の回!と重々承知の上で、HONDAがVT660とかVF660とか造らないかなぁ?と思うことがある。3気筒なんて…ウチには2気筒も4気筒もある!って言い出すエンジニアを待っています。
@opaio.1
@opaio.1 3 жыл бұрын
ヤマハにSZR660という単気筒のバイクがありました。超ローカルですが排気量にかけて軽バイクって呼んでました。これ今見てもかっこいいと思います。
@MEME2229
@MEME2229 3 жыл бұрын
排ガスも燃費も良く65馬力でも誰も困らん ユーザーのためのメリットならかまわんが メーカー都合なら談合だなww
@山本泰志-t8y
@山本泰志-t8y 3 жыл бұрын
軽の4気筒はもう作らないよ。今の車は安全装備で車重が800キロ超えてしまったしcvtがほとんどだからトルク重視のエンジンでなきゃ保たないパジェロミニも900キロあったからトルク不足で後から出した分は3気筒になつてしまつたよ。
@ika2083
@ika2083 Жыл бұрын
パジェロミニに4A30以外のエンジン載ったのなんてありましたっけ?
@山本泰志-t8y
@山本泰志-t8y Жыл бұрын
@@ika2083 軽自動車規格が変わってからエンジンかえたよ。
@ika2083
@ika2083 Жыл бұрын
気になったから調べてみたけどパジェロミニのエンジンは、細かい仕様はたくさんあるけど4A30(4気筒エンジン)しかないよ
@水-c4y
@水-c4y 3 жыл бұрын
おいらのMOVE L152sはカリカリにチューニング1回も無しで走行11万キロ超えた今でも元気に時速140キロ超えるよん!!(^^)
@SuperAE111
@SuperAE111 3 жыл бұрын
1コメだらけw
【規格外】軽っていうレベルじゃねーぞ!っていう軽自動車4台を解説
17:31
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 460 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
リアルに稼働する ディーゼルエンジン組み立てキット
3:15
株式会社フルークフォレスト
Рет қаралды 56 М.