【かつては可部線の終点だった】旧:三段峡駅周辺を散策!国の特別名勝「三段峡」への玄関口。可部線廃線跡の様子はどんな感じ…?(広島県安芸太田町柴木)

  Рет қаралды 16,652

ゆっくり街散策 / Walking in Japan (Shinonome channnel)

ゆっくり街散策 / Walking in Japan (Shinonome channnel)

Күн бұрын

Пікірлер: 58
@machisansaku
@machisansaku 2 жыл бұрын
※「横川川」の読み方は「よこごうがわ」です
@貧乏独身おじさん
@貧乏独身おじさん Жыл бұрын
ガキの頃三段峡に行きましたが、とにかく水の透き通った美しさが印象的でした。
@7777-b2x
@7777-b2x 2 жыл бұрын
山しかないど田舎ですけど何故か好きです安芸太田町。
@machisansaku
@machisansaku 2 жыл бұрын
いい場所ですね!
@toshinori4440370
@toshinori4440370 Жыл бұрын
山しかないけど好きな気持ちわかります。 ボクは今は廿日市市の一部となった旧佐伯町の住人ですが、めちゃくちゃおちつきます。 高校までは佐伯町に住んでまして、18年振りに2018年に戻りました。 かなり落ち着きます。
@デニスウィーバー
@デニスウィーバー 2 жыл бұрын
三段峡懐かしいです、まだ自分が小さい頃で祖父母がまだまだ若く元気だった頃に可部線で三段峡まで紅葉狩に行ってました、ちょうど今くらいの時期でしたね。その祖父母も今は他界し自分の良き思い出の中に生き続けています。その三段峡も近年は寂れた感じになってしまい寂しい限りです。
@farmtakenoko9564
@farmtakenoko9564 Жыл бұрын
私も小さい頃、祖父母と可部線で毎年のように観光に行っていました。 渡舟に乗ったり三段滝まで歩いたり。 あれから30年以上経ってしまいましたが……良い思い出です。
@ppron_train
@ppron_train 3 ай бұрын
三段峡まで行く途中に可部線の跡地と並走できるところがたくさんあるから行くだけでも楽しいです。
@王将-b5d
@王将-b5d Жыл бұрын
親の実家が戸河内なのでよく行きましたね、懐かしい
@ホヤぼーや-e8f
@ホヤぼーや-e8f 2 жыл бұрын
本来ならここから更に鉄路を伸ばし、日本海側まで繋ぐ壮大な計画があったことに驚かされます。今では可部~三段峡が廃線になり、草むした駅のホームやバリケードで塞がれた鉄橋・トンネルを見ると物寂しさを感じずにはいられません。イオンモールにあるSLはこの駅前に展示してあった車両だったんですね。
@machisansaku
@machisansaku 2 жыл бұрын
広島と浜田は繋がりが強いですが、鉄道で採算を取れるほどではないでしょうね。。。(⌒-⌒; )
@聖人メトロン
@聖人メトロン Жыл бұрын
youtube『思い出の国鉄、可部線』を視て以来、三段峡の詳細を知りたくて、結果この動画で良く分かりました🤗🏞️ ありがとうございました🙇
@おっちゃん-o4w
@おっちゃん-o4w 2 жыл бұрын
コメント失礼致します。🙇 ウチの本家の最寄り駅がこちらで、ここから、国道に戻 り徒歩にして約30分で到着と、こんな田舎でありながら汽車で行ける所がお気に入りでした。 無論、市内バスセンターから戸河内、三段峡直通の路線バスもあり、特にオレンジ色(広島交通)は路線バスでありながらリクライニングシート、シートベルト、蛍光灯照明と豪華な専属車両もありました。 今は伯父貴一家が後を継ぎ居住してますが、昔、暫定的ですが、数年居住してました。 自然豊かな空気の美味しい場所は確かですが、 付近は田んぼばかり。タバコひとつ買うにも、三段峡駅まで出向く必要が。また、町内は豪雪地に指定されつつも、映像内の柴木、川手(国道を北進した地域)地区はまだまだで、標高の高い、松原、横川(よこごう)辺りは1メートル以上の積雪も普通にあります。 ちなみに三段峡から浜田への延伸の際、作業用の坑道(トンネル)が掘削。後に、廿日市に本社を置く某酒造メーカーが貯蔵庫として活用。 商品名を「戸河内」として酒(ウィスキー?ブランデー?) を販売してますよ。 あと、今は件数も増えてますが、住んでた頃は近くの商品街(役場周辺)が夕方には閉店してしまい、高速インター前にあるコンビニはほんまに有りがたかったです。 ちなみに、戸河内はとちもちが有名で、実際にウチでもとちの実を栽培してましたが、 自分はとちもちより、 隣町にある有名なたい焼きの方が好きでした。🤗 昭和最後の年に集中豪雨にて、太田川に沿う国道が崩落。陣中見舞いを兼ねて戸河内駅から、柴木まで、可部線(線路を)ひたすら歩いた事もありました。 と、色々書きましたが 自分的には素晴らしき田舎でした。 伯父貴が引き継いで以降は 墓参り程度でほとんど縁が薄れてしまいましたが😅😅
@Enmi-Amami
@Enmi-Amami 2 жыл бұрын
親の田舎が加計の方なんで小さい頃はよく三段峡に行ってましたねー… 久しぶりに見れて嬉しいです!
@machisansaku
@machisansaku 2 жыл бұрын
ほんとですか!
@tsuyoponjpcn
@tsuyoponjpcn 2 жыл бұрын
三段峡懐かしいですね! 船に乗った思い出があります。 ヤマメは本当に美味しいですよ!
@machisansaku
@machisansaku 2 жыл бұрын
ヤマメ食べたことないので食べてみたいです!
@MrSAKAKI0118
@MrSAKAKI0118 Жыл бұрын
約20年前、可部線の可部から三段峡までの区間の駅を当時買ったばかりのデジカメですべて撮影してまわったことを思い出しました。可部線の三段峡までの区間廃止をとめるための歌、「がんばれ可部線」てのがありましたね…
@lime6489
@lime6489 2 жыл бұрын
どんなところか気になってたので、三段峡がどんな所なのか知れて為になりました
@小田将之-x4w
@小田将之-x4w Жыл бұрын
自分の地元で産まれた時からずっと住んでます。自然が多く、のどかで良いところです。三段峡以外にも良い場所があるので、たくさんの方に来訪してほしいですね。
@TreeWell2712
@TreeWell2712 2 жыл бұрын
おおっ! まさか三段峡散策まで見せてくれるとは。 いつか行ってみたいけど、自分はビビりなので、「一人で行って熊に遭遇したらどうしよう」と、二の足を踏んでいました(笑) 綺麗な景色をお裾分けしてもらえて感謝です。
@machisansaku
@machisansaku 2 жыл бұрын
個人的には、ここで大地震が起こったらどうしようと、思いながら歩いていましたw
@生えるくさ
@生えるくさ 2 жыл бұрын
夏休みに自転車で行きました。太田川沿いを通れば2時間程でついたので意外と近く感じました。
@石丸慧
@石丸慧 2 жыл бұрын
懐かしいです。来月行けれたら行ってみたいですね。10年前三段峡訪れましたね。
@machisansaku
@machisansaku 2 жыл бұрын
紅葉の時期の三段峡は良さそうですね😌
@S-Ponta
@S-Ponta 2 жыл бұрын
セントラル三段峡も、三段峡ホテルも泊まった事があります👍 コロナ前には 隠れた広島観光名所って事で世界に紹介され 外国人観光客がたくさん来てたみたいですが それもコロナ禍でポシャったんでしょうねえ 残念です もう一回賑やかになって欲しいです 頑張って!安芸太田町!
@kazu-zo1ri
@kazu-zo1ri 2 жыл бұрын
何度もドライブしに行ってしまいます。
@おきやん-d2p
@おきやん-d2p 2 жыл бұрын
懐かしいです、小さい頃には駅前のSLに乗って遊んでました。
@machisansaku
@machisansaku 2 жыл бұрын
懐かしんでいただけて嬉しいです^^
@やませみ-x3q
@やませみ-x3q 6 ай бұрын
40年前に可部線で三段峡に行ったことが有ります 三段峡入り口から三段の滝まで往復5時間かかって 帰りは最終列車に間に合わず バスで帰りました
@だるま-o2v
@だるま-o2v 2 жыл бұрын
私が小中学校の時は、電車に乗って遠足がありました🙇‍♀️ 懐かしいです。少女時代💓◜𖥦◝ )♪♪♪
@昌-h5l
@昌-h5l 2 жыл бұрын
私が三段峡に行った時は、まだ可部線が横川から三段峡までの直通があった頃でした。崖から滑り落ちて腰を強かに打ち付け青アザになった思い出があります。
@GIANT-u1q
@GIANT-u1q 2 жыл бұрын
可部線で行ってみようと思ってた間に廃線になっちゃいました。 三段峡はまだないけど安芸太田町自体は行ったことある。機会があるたびにたい焼き屋に立ち寄ってる。
@紀子堀井-y5n
@紀子堀井-y5n 2 жыл бұрын
今回は、三段峡ですか? 今、秋深まって行楽シ―ズンだから、人多いでしょうね。 私も、11月には、帰省するので、その時に行ってみましょう。😀 冬の三段峡は、どうかな?
@mie-akinousagi
@mie-akinousagi 2 жыл бұрын
国鉄時代に三段峡に行くために可部線に乗って行きました😊🎶 今は広電バスなんですね。😊ちょっと寂しいですね。😢
@machisansaku
@machisansaku 2 жыл бұрын
高速道経由のバスだと、可部線時代よりも速く移動できます🚌
@akiraodo8391
@akiraodo8391 2 жыл бұрын
ニッチなところを散策する本動画、見ていて楽しいです。徒歩散策は長距離はいけませんが、思わぬ発見があったりとても楽しいものです。これからもあちらこちらの散歩を教えてください。
@白玉善哉-q8p
@白玉善哉-q8p 2 жыл бұрын
三段峡の奥深く、電気の通っていないランプの宿で、ホタルの群生と、月の光で水面が輝く時期に泊まるのが夢です。その宿はまだあるのかな。ちなみに山の入口付近の香茸ムスビが絶品だった。
@わくわく-l9m
@わくわく-l9m 2 жыл бұрын
山口でいう長門峡みたいなのか 石州瓦は山陰でよく見かけますね
@machisansaku
@machisansaku 2 жыл бұрын
長門峡も行ってみたいです!
@ねこあつめ-h2q
@ねこあつめ-h2q 7 ай бұрын
90年代かな………よく覚えてないが、鉄道で行ったなあ。片屋根のコンクリづくりの駅舎があって中で切符も売っていた。いま跡地はこんな感じか。活用されてるのはせめてもの慰めだと思います。駅前のみやげ物屋はそのままだな。SLはどっかへ行ったんですね。
@シーリンクラウス
@シーリンクラウス 2 жыл бұрын
昔、実家が当時の戸河内町にあって免許を取るまではバス、取った後は車で帰っていました。自然豊かで良かったですね。
@machisansaku
@machisansaku 2 жыл бұрын
久しぶりに自然たっぷりの場所に行って癒されました^^
@冬野真冬
@冬野真冬 2 жыл бұрын
数年前に行きました。 車で旧三段峡駅まで行って、そこから徒歩で上がったんですけど、カメラ(の重いの)を2台持っていったら、重くて途中までしか上がれませんでした。
@min-no8io
@min-no8io 2 жыл бұрын
広浜鉄道が戦前の計画でもし開通していたら、三段峡の先はスイッチバックになっていたのではないかという説を聞いたことがあります。ロマンがありますね(^^)
@kewyoyo
@kewyoyo 2 жыл бұрын
三段峡懐かしいw
@UdonOtokoHiroshima
@UdonOtokoHiroshima 2 жыл бұрын
まだJRが廃止される前に東京から来た友人を案内して、行った事が有ります。三段峡を散策して帰りには鮎の塩焼きを食べてとち餅をお土産に買って帰りました。
@machisansaku
@machisansaku 2 жыл бұрын
お店が営業している様子を映せなかったのが心残りです💦
@Tetudouzukidesu
@Tetudouzukidesu Жыл бұрын
間違えてる、所が、あり、中緑井じゃなくて、緑井5丁目(佐東バイパス経由)ですよ。
@minamiko
@minamiko Жыл бұрын
今から50年位前に今は亡き女房と行ったのがいい思い出‼️舟に乗り湖に繰り出した時の絶景を思い出す‼️
@Tetudouzukidesu
@Tetudouzukidesu Жыл бұрын
古く残されている古民家や、駅とかそういう使ってないものを残して観光客に、こういうなのが、あるよーって知らせてるんですかね。下関に、行ってみて下さい。
@Tumutan
@Tumutan Жыл бұрын
可部線を利用して広島市内から三段峡迄自転車道を整備したらどうだろう。市民の健康に多いに役立つと思うけど。
@ひくまのたけうま
@ひくまのたけうま 2 жыл бұрын
ここは車で行った方が良いと痛感した。 可部駅使うととんでもなく時間が掛かる。 季節は暖かく成って行かないと景観的に損をする。 まだ季節が早くて河川の補修の為重機が入っていてがっかりした。 川底を重機でさらうんだね。 熊南方?、(みながたくまぐす)だよね。 三段峡まではのんびりのどかで良かったけどね。 やはり交通網の発達と言うのは大きいよね。
@machisansaku
@machisansaku 2 жыл бұрын
車の方が奥の方も巡りやすいですね!
@馬場成年
@馬場成年 2 жыл бұрын
この地域に住んでいる人は農業とか林業で生計たてているのだろうか?買い物はどうしているのだろうか?空気きれいで静かで良さそうだがクルマないと生活できないな。
@おっちゃん-o4w
@おっちゃん-o4w 2 жыл бұрын
コメント失礼致します。🙇 暫定的ですが、家庭の都合にて、三段峡駅から徒歩30分圏内にある本家で数年生活してました。 仰せの通り、場所柄、車での移動が主ですが、戸河内町内では珍しく汽車、バス(最寄りが落合橋バス停←トンネル過ぎて赤い橋を右折してすぐ。←本家から徒歩10分くらい。)での可部、市内への移動も可能でした。 ウチは農業での生計ではありませんでしたが、稲作を中心に兼業農家をしてました。 (親父は平日は会社員勤め。朝早くに可部へ車通勤してました。爺ちゃんは自営で林業を経営してました。) 今は基本、農機(トラクター、田植え機、コンバイン)を使ってましが、自分が中学生(平成初頭まで)の頃は、田植え、収穫などは、集落全体にて行われてました。 無論、収穫後、はでを掛けた天日にて乾燥の上、脱穀してました。😁 農作業は基本、爺ちゃん、親父が行う旨、必然的に自分も手伝うのですが、小学生ながら圃場内ではトラクターの操作など親父指導にて仕込まれてました。←今だから言えますが😁 あと、僅かな面積ですが、畑もあり、野菜類を自給自足程度に栽培してました。😁 食料品は、役場周辺に行けば商店街もあるのですが、閉店が早く、高速入り口前のコンビニが重宝しました。 (生活してた頃、町内唯一のコンビニが高速入り口前にしかなく、約 10キロの距離がありました。) 以外は、定期的に加計、飯室、可部などに買い物に出向いてました。 家の近くに清流があり、いいヤマメの釣り場がありましたが、昭和最後に付近で、豪雨災害があり、川が変わり、整備されてからは、全く😭ですね。 ただ、清流ということもあり、天然モノのワサビ、ミョウガが生えてました。(場所は爺ちゃんしか知りません。) 山にむけてはゼンマイ、タケノコ←竹林、栗の木もありましたが、ほぼ野生のツキノワグマの餌となり、絶滅寸前でないかと。 あと、国道沿いにある影響か、車の往来は田舎にすれば多いかと。レジャー、スキーと施設も充実。冬季も、ウチで、数十センチの積雪は当たり前。道路は除雪車が頻繁に往来してますが、国道からのウチの敷地内の除雪はミニ除雪機を使い、よくやってました。😁 確かに、市内都心部と違い、自然豊か、空気美味しく、生活もスローペースにて、憧れを抱くかと思います。 ただ、昔ほどではありませんが、地域との関わり(コミュニケーション)も強い、又お隣さんでありながら、原チャリが欲しい位離れている、←寂しく感じる。 あと、猪、熊、猿、マムシなど、動物との共存(餌欲しさに頻繁に遭遇する可能性も) など、田舎ならではの大変、過酷さもありますが、 自分は田舎は好きですよ。 ただ、母親が、田舎暮らしに馴染めず、広島市安佐南区郊外に新居を購入し、結局は都心生活に戻りました。😁 長くなりましてすいません。🙇
@kuranosuk
@kuranosuk 2 жыл бұрын
よこごうがわ🤔
1993年 可部線の三段峡駅へ|2003年部分廃止|
15:32
みさと 旅のアーカイブ / Nostalgic travel video of Japan
Рет қаралды 7 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 16 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 13 МЛН
Hidden spots in Hiroshima Prefecture. Japan,hiroshima
15:39
わた旅
Рет қаралды 151 М.
一番有名な酷道、広島市308号線
14:33
安芸権記
Рет қаралды 11 М.
日本の特別名勝「三段峡」その地形の成り立ちに迫る【西日本・広島・秘境】
6:10
[AKIOTA City Management Inc.]一般社団法人地域商社あきおおた
Рет қаралды 6 М.
【駅】2025年春開業予定の新・広島駅、工事現場へ初潜入!今どんな感じになってるの?
19:44
みんなきんさい広電チャンネル【広島電鉄公式】
Рет қаралды 194 М.
【廃線15年後】可部線廃線跡を全駅訪問#1
10:02
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 118 М.
広島県の秘境【三段峡】トレイル!水梨口から最短コース。BGM少なめ、水音や滝の映像やや多めの動画です。2023.8.20.
19:44
sweet climber スイートクライマー ▲ストウブ鍋好きハイカー
Рет қаралды 2,4 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 16 МЛН