かつての電気街?いや、まだ現役!!秋葉原の電子工作店をめぐります!【図月つくる】

  Рет қаралды 79,850

【Zutsuki Tsukuru】Tsukuru`s DIY Channel

【Zutsuki Tsukuru】Tsukuru`s DIY Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 165
@tsukuruchannel
@tsukuruchannel 2 жыл бұрын
目的のものを探しに電子工作のお店に行ったり、ふらふらとジャンク品を見たり、工作キットを気楽に買ってみたり…秋葉原はドキドキワクワクするよねぇ!ぜひ助手くんも遊びに行ってみてね!
@ルニ-d5u
@ルニ-d5u 2 жыл бұрын
「入りづらい雰囲気がありますが、気軽に入ってみてください(強引」 気合で解決しててすき
@5ee1e
@5ee1e 2 жыл бұрын
この動画に出てきたいずれかのショップの店員なので、写してもらえてうれしいですね 日本で電子部品といえばやはり秋葉原なのでこれからも続いてほしい
@水炊
@水炊 2 жыл бұрын
地方民にとっては夢のような場所ばかり・・いいなぁー。 ハヤリヤマーイが落ち着いたら行ってみよう・・
@spica1jp
@spica1jp 2 жыл бұрын
秋葉原懐かしいです。ニセシンチレーターを買った店も健在なようです。 京都に戻って、3軒あったパーツ屋が全部消滅して、今はPCショップが3軒のみ生き残っています。
@norakoneko794
@norakoneko794 2 жыл бұрын
子供の頃に3石ラジオキット買ってそれが入口でした。電子工作楽しいですよ
@adc9828
@adc9828 2 жыл бұрын
店員さんにこういうの出来ないですかね〜って軽く言ったら割とベストなものを提供してくれた思い出があってとても好き
@daisuke774
@daisuke774 2 жыл бұрын
ひまりちゃんを置き去りにしていく流れ好きwww
@reinafuyuumi2308
@reinafuyuumi2308 2 жыл бұрын
丁寧な秋葉原の紹介ありがとうございます!
@留守番するスキャッター
@留守番するスキャッター 2 жыл бұрын
ロボット玩具買いに秋葉原はよく行くかけど電子部品の店は全然知らなかったからとっても新鮮だなって思ってたら最後は馴染み深いライダー専門店のギャップで親近感が凄かったw そしてこの淡々と楽しそうに話してくれるの聞き心良くて好きです!
@Alexander-si6ms
@Alexander-si6ms 2 жыл бұрын
ひまりは置いてきた。説明はしたがハッキリ言ってこの動画にはついてこれそうもないからな
@MrPcb2000
@MrPcb2000 2 жыл бұрын
自分初めての店でも毎度!って手を上げながら入っていく、店の人やお客さん誰だこいつ?って言う目で見てくるのがツボ。
@宇理-z2w
@宇理-z2w 2 жыл бұрын
これよこれ!秋葉と言ったら今でもジャンクショップ!!三十年前と変わらずに残ってるもんですね! このマニアックな雰囲気がさらに、オタク度を加速させますよ まだまだ存在しうる裏の秋葉原を堪能出来て、面白かったです つくるちゃんお疲れ様、ひまりちゃんご愁傷様・・・w
@にらねぎ-p4o
@にらねぎ-p4o 2 жыл бұрын
若松通商に秋月電子、上海問屋、遊舎工房・・ネットショプでしか知らないお店の実店舗がいっぱい! どこも面白そうですね。地方民としては羨ましいかぎりです。
@黒柴のおとうふ
@黒柴のおとうふ 2 жыл бұрын
つくるちゃんの声が聞き取りやすくて可愛らしいので楽しく視聴できました。こんな店がまだ残ってたんだなぁと懐かしく感じました。
@ggc03517
@ggc03517 2 жыл бұрын
嘉穂無線のエレキットシリーズが大好きでした。
@ozeusama4649
@ozeusama4649 2 жыл бұрын
めっちゃ可愛いしめっちゃわかり易い 割と遊びに通ったつもりだったけどまだまだ楽しめそうなのはよくわかった
@tateyokocrt
@tateyokocrt 2 жыл бұрын
秋月がきれいになっていてビックリです。これはこれで良いですが、カオスな秋月も好きでした。
@-------zn9zz
@-------zn9zz 2 жыл бұрын
二人が並んでるとつくちゃんのふともものムチムチさがよくわかっていいですね...
@kiskekis01
@kiskekis01 2 жыл бұрын
半分以上、なんのはなしかわかりませんでしたが、つくるさんが楽しそうでなによりです。 ラズベリーパイ おいしそう。
@MitsuBolivar
@MitsuBolivar 2 жыл бұрын
50年くらい前に実験の部品を購入するために行きました。怪しい外人がスーツケース持ってウロウロしてました。当時のトランジスタの性能向上は凄まじく大学の測定器を超えてまして特製の悪いゲルマニウム型のトランジスタを探すのに苦労しました。
@邪神さん-r6l
@邪神さん-r6l 2 жыл бұрын
こういうの特徴の説明つけてまとめてくれてる動画が今までなかったので助かります!! よくわからなかったお店も楽しめるようになった……
@FINOFSARDINE
@FINOFSARDINE 2 жыл бұрын
インターネットの無い頃、トラ技の広告みて概算出してアキバに行くと、現地ではオペアンプとか、もっと安かったりしたことがあり、リアルショッピングの有難さが身に染みた(超過去形)。 今は、家電大手だったサトームセンや第一家電なんかも無くなったばかりか、パーツでいうと、亜土電子(T-ZONE)なんかも無くなってしまったし、諸行無常の感がしますね。 あ、そういえばヒロセは、まだ、あるのかな?
@フェンリルワンワン
@フェンリルワンワン 2 жыл бұрын
普段はゆにちゃんをたじたじにしてるひまりちゃんが、お、おう……って感じになってるのすこ
@src7983
@src7983 2 жыл бұрын
秋月しか知らなくて秋葉に来た時どこいけばいいかわからなかったけど、つくるさんのお陰でどこに行くべきかわかったぜ!
@shimatora
@shimatora 2 жыл бұрын
秋葉原に行ったのはもう20年以上前になります 当時は通販を使うのがまだ怖い印象があり(今ではばこんばこん利用していますが・・) それなら買いに行こうと、はるばる関西から夜行バスで向かったのが懐かしいです。 秋月電子通商さんでずっとずっと欲しかったAKI-80を手にしたときの感動は今でも覚えています いい意味でごっちゃり商品が並べられている雰囲気は今も昔も変わらず素敵です また行きたくなりました!
@riasute
@riasute 2 жыл бұрын
聞きやすくて良いナレーションとわかりやすい解説、ちょっとした観光みたいで見てて楽しかったです! キーキャップ🤔スゴ……
@ナス-q8v
@ナス-q8v 2 жыл бұрын
大阪の日本橋も行ってほしいなぁ。デジットの謎ジャンクとか良い
@Lainvlog
@Lainvlog 2 жыл бұрын
秋葉原はよく行くのですが、ゲーム目的で行くだけで電子機器については全然無知でした。 面白そうなお店を沢山知れてよかったです。今度行ってみます。
@rikuta0209
@rikuta0209 2 жыл бұрын
秋葉原に気軽に行ける距離に住む人がうらやましい。地元には電子パーツ屋さんがマルツくらいしかないです。あるだけましなのかも。
@サイキクライド
@サイキクライド 2 жыл бұрын
いいなー近くに住みたい 真空管アンプのパーツ揃えられるのなんてここくらいだ
@ゆっくり肩ロース
@ゆっくり肩ロース 2 жыл бұрын
よく撮れていてよくまとめられていてみやすかったですね
@kadoyu
@kadoyu 2 жыл бұрын
秋葉原しか置いてないのあったりして楽しいのだ
@Mrmb-jf8tr
@Mrmb-jf8tr 2 жыл бұрын
地方民なので初めて秋葉原観光したみたいで楽しかったです~
@halo2382
@halo2382 2 жыл бұрын
千石のギターパーツ屋はほんと重宝してます。 秋月の近くに鈴商て店があったんだけど鈴商のおじさんに作りたい物のパーツとか配線の相談させてもらったりしたなぁとしみじみしました。 通販は便利だけどマジでリアルショッピング大事!
@金盞花-u1g
@金盞花-u1g 2 жыл бұрын
うわぁ、このカゴに雑多にコードやアダプタ入れて売ってる風景懐かしいなー。 昔は狭い路地に入ると店の前にカゴが置いてあってメモリボードとか無造作に置いてたっけー。 もう〇〇年も行ってないから様変わりしたんだろーなー。駅前のバスケコートが懐かしい(笑)
@二海みつな
@二海みつな 2 жыл бұрын
ジャンプで置いて行かれたひまりちゃんいい味出してる。何だかまんがはじめて物語思い出した。
@雄いわな
@雄いわな 2 жыл бұрын
何で高評価は1度しか押せないのだろう……
@あまみ-e8q
@あまみ-e8q 2 жыл бұрын
コロナの影響もあり最近行けていないですが、秋月さんはじめ昔からお世話になっているお店の今が見れて満足です♪また、気軽に行けるようになればなぁ
@柴田柴犬
@柴田柴犬 2 жыл бұрын
20年前くらいだとパソコンのパーツ屋だらけだったのに、今は本当に寂しくなりました。かつては世界最大の電気街なんて言われてたと思いますが、それも遠い過去の事。十数年前に中国の深圳市にある華強北路を訪れた時には、その規模に圧倒されました。あれから随分と時が経って、今はどうなってるのかな?
@おがP
@おがP 2 жыл бұрын
昔はジャンクショップ巡りして、壊れたPCのパーツをジャンク品で探してきて2個1、3個1なんてやってたな。 なんだかわけのわからないボード見て、これこういう装置だろうなって検討つけて買うか悩んだり.... PCパーツ屋が地元に出来て行かなくなって、萌えだとかメイド喫茶とかの話を聞いてもう電気街の町じゃなくなったんだって思ってたけど、まだこれだけ生き残ってたんですね いい情報をありがとうございました
@eatvegetablefirmly
@eatvegetablefirmly 2 жыл бұрын
9:53 馬力4段活用すき
@ひょうま-s3k
@ひょうま-s3k 2 жыл бұрын
スカイセンサーICF5800、凄い欲しかったのですが当時中学生の僕には手が出ませんでした。 その頃の雑誌『初歩のラジオ』裏表紙に、秋葉原の広告が載っていて憧れの街でした。今も変わらぬ雰囲気が楽しめました
@patricklycopene9103
@patricklycopene9103 2 жыл бұрын
今は萌えコンテンツやゲーミングデバイスとかのために訪れることが多いですが、幼い頃父の袖をつかんで歩いた秋葉原の景色はこういうのだったなぁと思い出しました。やっぱり今でも電気工作部品はなんでも揃う街ですね!
@TOMO-hp1km
@TOMO-hp1km 2 жыл бұрын
BtoBとBtoCの境目をカバーしてくれるのは助かる助かる。
@RayBill-2023
@RayBill-2023 2 жыл бұрын
自分の周回コースとすごく似てて笑顔になってしまった。
@m.mishima9485
@m.mishima9485 2 жыл бұрын
いつのまに、マルツに2階が・・・ 秋葉原には真空管専門店もありますね。今では「何に使うの?」という状態ですが。 電子部品は、10万種類以上あり、店頭では汎用品を売るのが精一杯なので、 専門的になればなるほど、通販を使用するようになっていきますね。
@user-so2xx1ob4k
@user-so2xx1ob4k Жыл бұрын
行った気になれるとても楽しい動画でした!
@田坂庄八
@田坂庄八 2 жыл бұрын
懐かしい。ここ数年はコロナで行けてなかったからなぁ。 ネットで部品買うのもなんか味気ないし、実際に行きたくなるんよね。
@筋肉もりもりのワンちゃんじゃ
@筋肉もりもりのワンちゃんじゃ 2 жыл бұрын
マルツは地方にもあるのがいいですよね。学校近くにあったので、ネットで頼んで店舗受取にしてました。ネットで頼むことでお店で探す手間を省きつつ、店舗受取だと送料がタダになるので貧乏学生には最高でした。
@p_grgk
@p_grgk 2 жыл бұрын
一時期電気工作とかジャンク修理ハマってたころによく秋葉原探索してたの思い出した コアなジャンク店がコンカフェに駆逐されたのもあって最近行ってなかったけど 動画見たらまだまだ面白そうな店が残ってるし、久々に行きたくなりました!
@gozilla3st
@gozilla3st 2 жыл бұрын
秋葉原駅の敷地は、千代田区外神田だったような、、、台東区秋葉原は末広町駅交差点を蔵前橋通りでJRのガードの方面に行って、肉のハナマサがある辺りのようです。
@eidrag
@eidrag 2 жыл бұрын
狭い店で電子部品詰まってるといいスターケバブといい00'sの時代感じてる〜
@CazYokoyama
@CazYokoyama 2 жыл бұрын
萌系イベントに並んでいる少年たちに睨まれても、元電子オタク少年は、めげずに秋葉原に行きます。
@nthdthdyjsehsnw4ethwbt
@nthdthdyjsehsnw4ethwbt 2 жыл бұрын
11:59 甘噛み助かる
@あんこくの柏餅
@あんこくの柏餅 2 жыл бұрын
いいなぁ 街ぶら的な動画が一番好きだ
@蒼炎の誤爆姫
@蒼炎の誤爆姫 2 жыл бұрын
秋葉原の雰囲気を満喫できてとっても楽しかったのです♪ 仮面ライダーの専門店も行ってみたいなぁ♪
@Ryuseifitz1128
@Ryuseifitz1128 2 жыл бұрын
電気街は変わらねえぜ!
@KJ2009
@KJ2009 2 жыл бұрын
あのカオスな状態だった秋月電子がこんなことになっていたとは!😱
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Жыл бұрын
秋月電子いつだったか二階フロアにするといってなかなかならないですね。近所の千石は今は地下と地上3階までつかってますが。狭い階段なのはテナントビルを変えても変わりませんwww
@謎な人-x6e
@謎な人-x6e Жыл бұрын
今年7月ごろから開いてます! 八潮店のジャンクコーナーみたいなのが増えた程度で、品揃えに変化はあまりなさそうです。
@wolf64m
@wolf64m 2 жыл бұрын
秋葉原のパーツの店で実店舗が残ってるのは、そんなもんですね、後は電線ケーブル関係のオヤイデ、ガード下の九州電気、スピーカのコイズミ無線、音響パーツはトモカ電気 昭和通りのスーパーラジコン、ロボット関係の店が潰れてるんでサーボの入手がラジコン店だけになってるんですよね、 テスターの計測器関係は計測器ランド(と言いつつアマゾンで中華モンを買っちまったが)、 模型パーツと道具はボークスや海洋堂とコトブキヤ、 おまけに現地工作作業や自作パソコンの組み立てを初期不良が怖いからアキバでやってしまいたい方は、工作カフェの創造空間ナノラボ(現在要予約のはず、ここ2年仕事の関係上寄れないんで生存確認してませんが) あと、PC用パーツにも工作に便利な物も有りますよー
@luculia2926
@luculia2926 2 жыл бұрын
秋葉原行く時はこの動画を見て聖地巡礼するぞー!!!
@nabeshima64
@nabeshima64 2 жыл бұрын
秋葉原散歩いいな〜ラズパイで猫監視カメラキットとか作って欲しい
@かわなみどり
@かわなみどり 2 жыл бұрын
電子工作マニアの人は、どのお店でどの部品がいいという情報を自分だけで独占しがちだから、こういう動画は参考になりますね(/・ω・)/
@kemomisky
@kemomisky 2 жыл бұрын
良く行くのは秋月さん。この間の日曜にも、SPI接続のEEPROMを買いに行ってました。 ラジオ会館の中のお店、ビル新しくなってから行ってなかったなぁ。 あと、恥ずかしながらAitendoさんは知らなかったです。教えてくれてありがとう。
@rat2237
@rat2237 2 жыл бұрын
大学時代、化学屋なんだけどオシロとかが必要になって電波会館と計測器センターの店員さんに一から教えてもらった思い出 大変お世話になりました
@八重霞新
@八重霞新 Жыл бұрын
秋葉原に初めて行こうと思っていて電子部品屋を中心に回るつもりなんだがいろいろと調べているうちにこの動画に辿り着いた。正直かなり助かる
@tsukuruchannel
@tsukuruchannel Жыл бұрын
ありがとう!こちらの最新版もおすすめ!kzbin.info/www/bejne/pqfZmKejbbCYosU
@八重霞新
@八重霞新 Жыл бұрын
@@tsukuruchannel お、いいね!観てみます
@安藤直人-g1p
@安藤直人-g1p 2 жыл бұрын
いい声。 面白かった。
@user-jf84hy64aq
@user-jf84hy64aq 2 жыл бұрын
数はかなり減ってしまったけれど、 裏に回ると電気街らしさはまだまだ感じられますね。 もっとも、「電気街」という言葉自体が、 レトロ感あるものに変化はしてしまいましたが・・・ マルツさんの2階はラズパイ、アルディーノ関連のパーツもいっぱいあるから、 初心者でも「何ができるだろう…」とワクワクできるいい場所。 工具類も、昔は嬉々としてここで買ってたなぁ
@koichioyama3086
@koichioyama3086 Жыл бұрын
秋葉原の駅がぼろくてどうしようもない時代のほうが電気街が楽しかった記憶はありますw。みんなラジオラジオといっていくけどスーパーヘテロダイン方式のAMラジオの部品がだまってでも数店行けばすべて集まらなくなってからはちょっと残念な状態です。1999年位まではまだ何とかよかったかもだが。
@nez524
@nez524 2 жыл бұрын
つくつくしてきた!
@MB-lt4pp
@MB-lt4pp Жыл бұрын
ハンダゴテは、熱も大切ですが、商用100V電源との絶縁も大切ですね。
@nunodan
@nunodan 2 жыл бұрын
や〜声がほんとにすこ
@honoonogaaa
@honoonogaaa Жыл бұрын
ダンジョンに宝探ししているみたいでワクワクする
@dekasegi320
@dekasegi320 2 жыл бұрын
秋葉原の電気街は、ちょっとどこ行ったらいいかわからなくて表通りに近い場所は覗いたことありますが、こんなにお店があったんですね…ありがたいぜ。
@Nubatama83
@Nubatama83 2 жыл бұрын
秋葉原のアマチュア無線のショップ見たりジャンク品覗いたりするのがめちゃくちゃ楽しい。 修理する力もアマチュア無線の資格も持ってないけどねw
@hagehagehage
@hagehagehage 2 жыл бұрын
もう何年もアキバに行ってないけど老舗以外はなんかよくわからんことになってるw ThinkPadを主に使っていたときは若松に保守部品を買いによく行ってました。
@masato3214
@masato3214 2 жыл бұрын
キーヴォ―ド専門店とは初耳です。 掃除していて無くなった「V」と「N」の間のキーを購入したいと思います。
@おにぎり君-l7o
@おにぎり君-l7o 2 жыл бұрын
10年近く前に外付けHDDの電源コードが壊れて大事なベホベが入ってたから凄くショック大きくてなんとかしようと 代替え品探して同じ変圧を買ったは良いものの差し込み端子の形状が違くて、駅近くで駄菓子屋の電装品バージョンのような場所で売っていたのを見つけて狂喜して買った思い出。 ネットにも無い細かい物が買えるから流石だなと、その時ほど電気街を感じだ事は無かったなあ
@涙の倉庫番20分
@涙の倉庫番20分 2 жыл бұрын
スターケバブさんは1999年頃にワシントンホテル近くで移動販売車を出してたのが始まりやね。当時秋葉原へ行く度に食べに行ってたので覚えてる。イフティヤールも一時期食べてたけど、最近は裏メニューのクレイジーボーイをイスケンデルスパイシーで食べてる。
@toutekitou
@toutekitou Жыл бұрын
秋月電子さんやマルツさんは仕事でもお世話になってるので紹介されてるの嬉しみ。 バラックで試作する時に助かるのよね…
@猫隼ゆに
@猫隼ゆに 2 жыл бұрын
スタケバは俺が高校生の時からソウルフードだった… スタケバにはソースでオリジナルのってあるんだけど、 日本では「特別的な」意味合いに感じるけど普通に翻訳すると「そのまま」と言うことに気付かずソースを無しに食べたのも思い出深い(今では注意書きがあった気がする
@marisblue
@marisblue 2 жыл бұрын
わー、素晴らしいアキバ案内! もう通販でええやん、と思ってましたが、また足を運びたくなりました 後世に語り継ぎたい文化資料映像 にしても、ひまりちゃんも連れて行ってあげてw
@warriorwolf77
@warriorwolf77 2 жыл бұрын
That reaction to being left behind was legendary
@くろえまる-p7f
@くろえまる-p7f Жыл бұрын
仮面ライダー専門店は初めて知りました!行ってみます😌
@erpotgear
@erpotgear 2 жыл бұрын
入りづらかった秋葉原の謎の店にも行ってみたくなった!
@もりそばさとし
@もりそばさとし 2 жыл бұрын
ラジオ会館、5階!!(@_@)、、海洋堂とかぁ、K-BooKsあるなぁーもっと、2階とかじゃなかったでしたぁ?ラジオ会館の奥の2階にゲーマーズがあった記憶がる。フィギュアも今とちがって色がついてなくて、バラバラのやつをくっつけて自分で色を塗るような時代です。フィギュアも、なんかぁ~珍宝館のような、(-_-;)なんだぁーこれぇーみたいなフィギュアだよ。ゲーマーズも、デ・ジ・キャラット😺のグッツじなくて、ToHeartのポスターとかだった、マルチとかさぁーあかりとかさぁー今みると凄い声優さんが豪華だぁー。時代が少し、自分をよく見せよう~といのが強い!!。LEDぴかり館のとなりの階段を上ると、とらのあながあって(*^-^*)、これが楽しいんだよ!!毎日、町を探索するといろんなお店が発見できて!!キャパを広げる方向でお願いします。そういえば、前橋のアカマルにドスパラがきてくれて嬉しかった。アカマルのオープン日言ってるからぁー。昔ブランド販売のLoveLoveがあった。あのラーメン🍜昔からあったと思う。エレベータを二階へいくとゲームセンターオープン日からゲームセンターだよ。人いっぱいきたからー。ドスパラがきてくれてよかった(*^-^*)DVDVDVD📸🌟パシャー
@taka-8492
@taka-8492 2 жыл бұрын
電子部品、とりあえず秋葉原にあるだろという個人的な信頼
@klrs8769
@klrs8769 Жыл бұрын
今年の夏は、秋月とかモノタロウとかのHPを見て回った覚えがあります こういうちゃんとしたお店も廻ってみたいと思いました
@朱麗_776
@朱麗_776 2 жыл бұрын
LAOXが○○人向け化粧品土産店と化したあたりで行かなくなったなー その辺でアキバblogとかも読まなくなったかな
@maniax4162
@maniax4162 Жыл бұрын
今や萌えの街は渋谷や中野に移り変わった感じですね、電気店は地主が強いのかもしれない…?
@bruefire
@bruefire 2 жыл бұрын
秋月しか知らなかったから参考になりました。また見返したい動画。
@としたい-x1e
@としたい-x1e 2 жыл бұрын
ひまり ベボベ つくる 工作部品 どちらも変態だったか
@terubor
@terubor 2 жыл бұрын
つくツアーおつくるさま! 都内在住だけどここ数年アキバには行けてないので助かります エレキギターのパーツを置いてるあのお店はたしかギターマガジンにも広告を載せていたような?
@kiskekis01
@kiskekis01 2 жыл бұрын
こちらの動画も 「秋葉原の昔 失われた風景」 kzbin.info/www/bejne/hGTYpnx9jdWpsKs
@はねるおもち
@はねるおもち 2 жыл бұрын
秋月って苗字、ゆにクリエイトにいそうだよね。
@kengosmith97
@kengosmith97 2 жыл бұрын
駅周辺の電気店しか知らなかったけど、こんなにあったんだ…
@sugoi1048
@sugoi1048 2 жыл бұрын
うわさだと 未だに、真空管を 売っている話を 聞いた事がありますね
@leomt1314
@leomt1314 Жыл бұрын
電子機器系まったくイジれないのにこういうお店見てたら買いたくなっちゃうな
@SanzeninHayate
@SanzeninHayate 2 жыл бұрын
10年くらい前にクリーンインストールしたOSなのに異常にCPU使用率が高くなって困った事があったけど上海問屋で買ったキーボードが原因だった事があったからそれ以来中国製のパソコン関連製品は買ってない
@hime775
@hime775 2 жыл бұрын
秋葉原程ではないけど大阪のオタロード付近にも遊びに来て欲しい
@遠藤隆嗣
@遠藤隆嗣 2 жыл бұрын
現地で彷徨って目的の物を探すよりネットで当たりを付けてプリントアウトを推奨する。 感染症対策の為に店内在留の時短にも店員に問い合わせするにもプリントアウトが良い。 慣れてきたらマイルートを設定して定期的に見回ると掘り出し物が見つかるかも。 企業で廃棄されたSW-HUBとかPCとかNASとかUPSは格安で入る可能性が有る。
黑的奸计得逞 #古风
00:24
Black and white double fury
Рет қаралды 30 МЛН
Wait… Maxim, did you just eat 8 BURGERS?!🍔😳| Free Fire Official
00:13
Garena Free Fire Global
Рет қаралды 8 МЛН
秋葉原散策!電気街に掘り出し物はあるか!?
15:31
ジャンクジャンクのジャン太郎
Рет қаралды 25 М.
What's this? I bought the parts I see in the DigiKey ads.
15:27
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 168 М.
【初めて】秋葉原の定番観光スポット巡り【オススメ紹介】
17:52
Digital Decay Of 2000's PC Game DRM
17:14
Tech Tangents
Рет қаралды 758 М.
Show me your workshop!
19:33
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 283 М.
黑的奸计得逞 #古风
00:24
Black and white double fury
Рет қаралды 30 МЛН