カウンセリングを開始する前、トラウマを治療をする前に身につけておかないと危険なもの 

  Рет қаралды 280,150

精神科医がこころの病気を解説するCh

精神科医がこころの病気を解説するCh

Күн бұрын

Пікірлер: 500
@kurara2639
@kurara2639 2 жыл бұрын
話ズレちゃうかもですが私はスーパーマーケットに勤めていますが仲睦まじい家族連れやカップルを見て異星人だとずっと思っています。私は世界が安全·未来は明るいとどうしても思うことができません。それだけ私は深く傷ついて生きてきてしまったんだと思います。精神科に20年近く受診していますし障害年金申請も生い立ちを遡るのは自〇行為と同じで申請もできません。私だけが辛いのではないとわかっていますが生きているのが辛すぎます。
@スカ-m4f
@スカ-m4f 2 жыл бұрын
今までたくさん傷つきながら耐えて生きてきた自分をたくさん労ってあげてください
@とねりこ-o7g
@とねりこ-o7g 2 жыл бұрын
「僕らは怒ってるんだ」ってところで何故か号泣してしまって、なんでなのかわからなくて。それで、益田先生に会ってそれだけでも聞いてみたいなって思いました。いつか行けたらいいなぁ
@cozy8974
@cozy8974 2 жыл бұрын
うつ病で療養中に初めてアニメを見始め、特にあたしンちをヘビロテで観てました。最初は他人事の様に感じていましたが、共感の声が多く平凡な家族ってこんな良いものなんだなって気付いて癒されました。 そのあと社会復帰して結婚もして、もうすぐ息子が産まれます。産まれる前から既に可愛い。完璧な親にはなれなくても自分がしてきた様な辛い思いは何があっても絶対にさせない。あたしンちの家族を見て分かるわ~!って言える子に育てたいです。
@たっち-z7w
@たっち-z7w 2 жыл бұрын
確かに職場の飲み会などで、どうして他の人たちはこんなに身軽な考え方ができるんだろうと思ってしまいます。楽観的な常識を身に付けなきゃですね。少しづつでもポジティブな現実を見つけていこうと思います!
@DM-xh4bn
@DM-xh4bn 2 жыл бұрын
コメントしてよいかどうかわからないけど…衝撃でした。吐くかと思った。 自覚しないように生きてきた。演じられてると思ってた。 でも、違ってたんだ。 先生が「安全なんだよ」て言ってくれてるのに、「嘘だ嘘だ嘘だ」って思いながら見てました。 このチャンネルだって、他の人のために見ているはずだった。 でも、私はいつも怒っていたし、心も身なりもガッチリと支度をしていないと、ドアから一歩も出られなかった。 何故みんなが毎日、気軽に外へ出て一週間出かけられて、疲弊しないのか不思議だった。 自分が特に病弱なのだと思ってた。 怖い。
@montblanc4878
@montblanc4878 2 жыл бұрын
両親が不仲で子供の時に家族で観るドラマは心温まる家族や恋愛、友情物語ではなく、機能不全家族や離婚に関するネガティブな内容ばかりで 大人になってからも感動的な物語を目にしてもそんなに上手く行くわけないと話に入り込めなくて、人間のドロドロした感情を描いた物語に没入することがあります…
@haiji3914
@haiji3914 2 жыл бұрын
トラウマに関するカウンセリングを2年弱ほど受けている者です。トラウマを持つ人にとって、「常識としての楽観性」を持てるところまでいけたなら、実際その人はかなり回復してきているということではないのでしょうか?トラウマ体験ゆえに、その時点の辛く苦しい世界観の中に留まらざるを得なくなっている人が、「あなたは常識と外れた認識を持っているから、まずは楽観性を身につけてね」と治療者の方に言われても、キツイのではないかなと思いました。「常識としての楽観性」を持てなくなっているからこそ困っているのに、なぜそこを理解してくれないのだろう、寄り添ってくれないのだろう、と疎外感・孤独感を感じても不思議ではないと思います。
@こころ-d8n
@こころ-d8n Жыл бұрын
先生の優しさがすごく伝わる動画でした。 ここ数日自分の精神病と向き合おうと決めて自分の傷を掘り返してメモしていたらどんどん落ち込んで行ってしまい、この動画を見て、視野が狭くなりすぎてたこと、自分と自分の周りの世界しか見れなくなってたことに気づきました。非常に重要なことを教えてくださり本当にありがとうございます。 私は運良く、非常に愛されて育ったメンタルがまったくぶれない旦那に出会って、旦那の家族がとても優しくて平和でびっくりして、、こんな平和で素敵な家族が世界に当たり前に存在するんだって初めて実感できました。だからこの動画の内容も素直に受け止めることができましたが、彼に出会う前は理解できなかったどころか、自分が傷ついていることにすら気づくことができなかったと思います。 今悩んでいる少しでも多くの方の目に止まって、すぐには理解できなくても考えるきっかけにして欲しい動画だなと思います。
@むぎ-l6f6c
@むぎ-l6f6c 8 ай бұрын
初めて友達の家に泊まりに行って、友達の家族と夕ご飯を食べているとき、急に泣き出してしまった…皆に心配されてごまかしたけど、暖かい家族の風景がリアルに存在することに驚いたし、すごくすごく羨ましかった
@Myak05576
@Myak05576 2 ай бұрын
私も、素敵な友達の家に遊びに行ったとき、友達が伝えておいてくれたのか、私に内緒で誕生日ケーキを買っておいてくれたことがあります。誕生日を家族から祝われたことのない私は一応普通の人ぶって、「嬉しい!ありがとうございます!」と言った後、あまりに嬉しくて悲しくて切なくて、机に突っ伏して大号泣して、とても心配されてしまいました笑
@sT-ij3ze
@sT-ij3ze Жыл бұрын
大半の人達は楽観的であり、多数の人達は平和であるのは十分承知です。その上で、なぜ自分はマイノリティ(精神疾患ありの3%)に入ってしまったのだろう?なぜ平凡に生きられないのだろう?と悲しくなってしまいました。楽観的な世界を当たり前のように享受して普通に安定して楽しく生きている人達が羨ましくて仕方ないし、「妬み」という感情が湧いてきます。世界は明るく楽観的であったとしても、自分の環境や過去の歴史は変わらないし遺伝的な劣等性は変えらないのが現実です。周囲の平均的な幸せを見るたびに、逆に劣等感が膨らみ個人的な苦しみが増してきます。全体主義的に見れば幸せな世の中かもしれませんが、「で、それでどうしたの?」と他人事のように正直思ってしまいます。世界が平和で楽観的だと知っていたとしても、個人主義で生きている私からしたら大して心に響かないのですよ。それを知っただけでは私個人の悩みや苦しみは解消されないし、どうしようもないよなと思ってしまいました。先生の仰ってたアニメは昔は好きで見ていましたし、映画や小説などフィクションも好きです。ただ最近は単純なストーリーより、文学的で深く重いテーマのものが好みです。楽観的な世界観が当たり前にあることを昔から知っているのに、(それを知った上で)どうしてもそちら側にいけない人間の苦しみについて先生はどう考えているのか知りたいです。
@しらたま-o1b1m
@しらたま-o1b1m Жыл бұрын
こんな素晴らしい先生に出会いたい 本当に苦しいです もうどうしていいか分からない 医者も薬だすだけカウンセリングもうけさせてもらえない本当にただ薬だすだけ
@らきびれ
@らきびれ 2 жыл бұрын
世の中は美しいけど、私がいる場所ではないなと感じます。 これは誰もわからないんだと、諦めて死神といつも寄り添って生きていくことにしたら、孤独だけど腑に落ちました。 私はまだ、傷ついているんでしょうか…わからん。。 難しいお話でした。
@more3688
@more3688 Жыл бұрын
妻は鬱です。 常識としての楽観性 12:36 については、普通の人よりも欠如していると思います。妻にとって世界は生きる価値のないものだし、このままではより不幸になるだろうと思っています。その状態のまま、自分が何故不幸なのかを考え続けています。一時的に妻なりの回答を出したとしてもまた何度も繰り返して考え続けています。 自らは傷付いている14:57 妻は傷付いて、怒ります。傷付いている事に気付かない私に対して、怒りをぶつけます。(未熟な私にとって、それは非常に難解です…) その行動は傷付いたことへの抵抗であり、治療に必要な過程の1つだと気付けました。それでも自分は敵ではないと伝え続けようと思います。気付いてやりたいと思います。
@0aaaaa000
@0aaaaa000 Жыл бұрын
彼女を自殺で失ってしまった後、 生きてる間にカウンセリングに行かせなかったことや死にたがってる理由を深掘りしなかったことを後悔してました。 死なせてしまったことに変わりはないですが 深掘りしたら苦しめるという考え自体はそんなに間違ってはなかったと思えて少し気が楽になりました。
@ミレイぬ
@ミレイぬ 2 жыл бұрын
はじめてコメントいたします。 以前にも、楽観性を持つことが精神疾患治療の心の前さばきに必要とおっしゃっていて、今回の動画も大変興味深く拝見いたしました。 ただ、どうしても、何度考えても、社会の豊かさを自分の身に置き換えて考えることが出来ません。 実際に健全な家庭があることも知っていますし、世の中は私が実感しているよりも平和で安全で平坦であることも知っています。 知っているのに、それを信じることはできません。 その理由が自己暗示にあることもわかっています。 深い自己暗示を解くには長い長い時間とたゆまぬ訓練が必要。 もう、疲れ果てました。
@tokkatokka8898
@tokkatokka8898 2 жыл бұрын
「常識としての楽観性」という概念が目から鱗なのと、「怒り」の部分が今の自分にすごく当てはまるので衝撃を受けています。知れてよかったです。ありがとうございます。
@Sushi-f8u
@Sushi-f8u 11 ай бұрын
骨の髄まで傷ついてる、怒っている、信頼感、目先を変えているなど、腑に落ちる言葉が知識として学べてよかったです。こういった事が病気の人だけの知識ではなく、健康な人にも知識として知ってもらえたらいいです。ありがとうございます。
@ゆゆ-i4m7t
@ゆゆ-i4m7t 2 жыл бұрын
世界は基本的に安全だし、未来は明るいとわかったところで、 じゃぁ、なんで自分の周りは危険だし、暗いんだということは解決できないけどなぁ。 明るい世界があるって知ったら、そっちに行けるんだと思って期待するけど、 でも、結局は森も外で暮らすことになるのだし。 重症な人にいきなりカウンセリングしないっていうのは意味はわかりますけど。
@はなまる子-p7f
@はなまる子-p7f 2 жыл бұрын
「伝えたい!」って言う気持ちがすごく伝わり、共感と納得、そしてリアルでした。 先生、ありがとうございます。
@fitneschiwawa
@fitneschiwawa 2 жыл бұрын
益田先生が 日本のあちこちにいたらいいのにね。と思います。
@gaku3350
@gaku3350 2 жыл бұрын
益田先生、ありがとうございます。 今日のお話(楽観性の大前提)は不安が強い悲観的な自分にはとても心強いです。
@Shizu6669
@Shizu6669 2 жыл бұрын
休職して二年、やっと先月社会復帰しましたが、その間お医者さんやカウンセラー、通ったリワークの人が「大丈夫ですよ、今辛いですけど、これからのIzumiさんの未来は明るいですよ」て何度も何度も伝えてくれたのを、この動画を見て思い出し、感謝の気持ちでいっぱいになりました。この期間、過去を思い出して何百回と怒り、泣きましたが、お陰で今自分らしい人生を選べている気がします。 この動画、沢山共感できる部分があり、考えさせられる動画でした。いつも動画をありがとうございます😊
@こまぎれにく
@こまぎれにく 2 жыл бұрын
確かに社会は良くなってる。 25年前、性被害や親の死で幻覚が見えるほど追い詰められてたけど、心療内科に行くという選択肢は思いつかなかった。 メンタル疾患に対する社会的な理解も全然なかったし、ネットも発展途上で情報を得られなかったもん。 今は「涙が出る 何もない」とかで検索したら鬱の可能性に気づけるし、この動画を見られる時点でメンタル疾患者としては有史以来最強に恵まれた環境だよなぁ
@cy2704
@cy2704 2 жыл бұрын
安心や安全、平和等についてお話頂きありがとうございました。先生が世界を信じても大丈夫なんだよと何度も教えようとしてくださっているようで、少しずつでもそうなれるよう努力していきたいと思いました。ありがとうございました。
@no.7152
@no.7152 2 жыл бұрын
これまで拝見した先生の動画の中で1番素晴らしい内容だなと、個人的に感じ、初めてコメントしています。自分の当たり前は当たり前じゃないかも?、そういう考えがちょっとでも、自分で選んだ訳では無い、たまたま生まれた家庭などで苦しんでいる人すべてに伝わることを心から祈っています。素晴らしい動画をありがとうございました。
@さくさくかんご
@さくさくかんご 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊先生の誠実さが伝わります。 コメントを見て、世の中総じて平和とはいえ闘っている方が沢山いて、そんな真面目で必死になってる方々に、自分なりの折り合いが見つかれば。と本当に思います。
@ekimeihyou
@ekimeihyou 2 жыл бұрын
15:54くらいの所で先生がおっしゃっている「僕らは傷ついているのと同時に、すごく怒っている」というのには、すごく共感しましたが、怒りをぶつけられた益田先生のお気持ちも、よくわかりました。 「世界は安全だし、未来は明るい」という益田先生のお言葉を、常に自分に言い聞かせたいと思います。
@HONEYBEE-vo4zn
@HONEYBEE-vo4zn 2 жыл бұрын
とても重要な部分に踏み込んでいると思います。誰もが、そこを避けています。だって、面倒くさいから。それでも向き合ってくれることを有難く思います。だから僕はこのchをずっと観ているんです。ありがとうございます。
@kureha1133
@kureha1133 Жыл бұрын
普通の人は毎日死にたいって思ったりしないんだよって友達に言われてショックだったのを思い出しました。 私はカウンセリングをして、自分が昔何に傷ついて怒っていたのか気がつくことが出来ました。 気づいた途端怒りが込み上げてきて、親を責めたてたのは不味かったなーと反省してます。
@角田光恵-g8d
@角田光恵-g8d 2 жыл бұрын
僕らは傷ついていておこってるんだ で涙が止まらなくなりました。 私は、人に対して、いいなと思うのに、何か傷つけてしまいそうな気持ちが芽生えそうになるので、すごく緊張するし、怖くて、 、、、その症状が出る度、落ち込んでたのですが、先生の他の動画を見て、強迫性障害なのか、、と解り、楽になりました。 私は強気で乗り越えようとしてましたが、とても傷ついてるのか、怒ってたのか、、と気づいてやれました。 先生、ありがとうございます。
@liramylira4050
@liramylira4050 2 жыл бұрын
益田先生の言葉にまだまだ傷が癒えていないこと、その下にある怒りも全く消えていないことに気が付きました。号泣でした。自分自身にとってはいい意味での涙と理解しています。本当にありがとうございます。今は胸が一杯ですが少しずつ先生の話を消化していきたいです。
@みわ-d4z
@みわ-d4z 2 жыл бұрын
テロップのフォントに笑ってしまった。先生のお話を自分に当てはめて聞いていると声を出して泣きながら観てる時があります。でも途中で笑わせてくれるので気持ち救われます。泣きながら笑ってたりします。先生は意図してないかもですけど。
@ropu6530
@ropu6530 Жыл бұрын
精神負担が限界に達する前にもっと気軽に相談が出来る場が必要なのにどうしてこんなにもそんな場が少ないんでしょう
@ありんこ-v7s
@ありんこ-v7s Жыл бұрын
怒りを自分に向けてくれるのが一番良いなんて強い人しか言えないことですね。素敵です!
@junjun6654
@junjun6654 2 жыл бұрын
常識としての楽観性!!!静かな衝撃でした。 今までカウンセリングを受けたり、心理学を学んだり、色々試みて一時的には楽観的になるのですが、結局いつもの馴染みの場所に戻ってきてしまう感覚がありました。そして無気力。 私は前提と常識が、悲観的だったんですね。いやもう、なんというか、衝撃。 目から鱗です。。
@浦恵-d5k
@浦恵-d5k Жыл бұрын
怒られても一生懸命、真摯に、謙虚に頑張っておられる益田先生を尊敬いたします! 大応援していますー!
@hspsw8329
@hspsw8329 2 жыл бұрын
常識としての楽観性が身に着ければ、苦しくなったときに考え直すきっかけになります。 900gで産まれ、医療の助けなくては生きられず、今も精神科、内科、眼科のお世話になってます。 ふつーでないことに苦しみますが、 最近、私は感性が豊かな良さを活かした生き方を模索しようと思えました。 益田先生の動画などで知識を学んだ結果でしょうか? 私も動物の世界が、割と平和だと思います!
@にじまる-t8y
@にじまる-t8y 2 жыл бұрын
「世界や未来の明るさを知ること」 ホッとする言葉をありがとうございます
@Rbbajdjdbbx
@Rbbajdjdbbx 9 ай бұрын
正直この動画を見て衝撃でした。サザエさんの世界って架空の物だと思っていましたし今でも世界は醜い物だと思っています。 「傷ついてるし怒っている」←本当にその通りです。当てつけが誰もいないのです。自分にはカウンセリングは早いのかなと思いました…マスダ先生の様な先生が私の住んでる地域に来て欲しいです😢
@asamiguruguru7921
@asamiguruguru7921 2 жыл бұрын
今回のお話すごく良かったです。 心が温かくなったし何故か安心して泣けてきました。 目先を変えます。
@mjin4214
@mjin4214 2 жыл бұрын
怒るのくだりは思わず笑いましたw 先生も人間ですし、背中さすってほしいですよね。先生の動画のおかげで少しずつ前向きに考えらるようになっています。いつも本当にありがとうございます。
@ryou-ii1gs
@ryou-ii1gs Жыл бұрын
自分は傷ついていると思えましたし、強い自己否定は周りに対しての怒りからきているのかなと考える事ができました。
@oyoshi2126
@oyoshi2126 2 жыл бұрын
めっちゃ傷ついて強い怒りがありました!それを認めないとなぁ〜気づいてあげないとな、自分のために、とか考えてたのですごく勉強になりました😊未来は良くなる、と信じてみようかな…😢いつもありがとうございます!
@はる-m8i8m
@はる-m8i8m Жыл бұрын
皆の当たり前に普通に幸せな家庭と自分の家庭は別物だと思って生きてきました。 段々自分の家庭の話をするのが恥ずかしい事に思えてきて、学生時代は特に、この人達は私とは別の幸せな家庭に生きてるんだなと思ってました。 なので、こんな辛い家庭をまた生み出したくないから結婚したくないという気持ちは私もあります。
@みぃ-o9i6i
@みぃ-o9i6i 2 жыл бұрын
目から鱗です 素晴らしい 正直少し理解しづらいです 何度も見返して理解したいです 世界は安全、未来は明るい、皆んな優しい 素晴らしい世界 そこに気づいて言葉にした尊さ ありがとうございます そうなんです 自分でも不安過ぎるのが病気なのは気づけていましたが そういう楽観性の喩えを見事に出して下さったのが益田先生の唯一無二の芸術的凄さ、精神病治療者のちからと愛を感じ、救われました ただ、病気が理解させないのかもしれない部分があって 不安に戻ってしまう わかっていても思考が治せない でもそれでも言葉にしてくれた功績は讃えるべき偉業です 本当にそこの問題によく気づけた 素晴らしい そして ありがとう お疲れ様
@yokuneruko0
@yokuneruko0 2 жыл бұрын
色々とあり小中高と学校のカウンセリングには通っていましたが、当時より自分の口から言えない事は、自分でどうにかするしかないと思って封じ込めていました。 トラウマの出来上がり含め10年以上、現在も含め長い間トラウマに苦しめられる事象と付き合ってきました。 フラッシュバックする度、絶望という感情に飲まれました。ですが必死に考えることを止めず生きていると、大人になってやっと向き合えるようになりました。 私と関係する精神医療本や、私と酷似した実体験をかき集め知識を付け、知見を深めました。そうして全てでは無いけど、隠してきたトラウマの元(事実)をパートナーや親に話しました。あとはひたすらセルフカウンセリングに重きをおいていました。そうしたことを続けていると、気が狂いそうであった毎日が少しは楽になっていました。 知識は味方です。そして益田先生のような、知識を解説してくださる方も大いなる味方です。 今、そう、今…皆さん苦しいと思いますが、どうか穏やかに過ごされることを願います。私もできるだけ穏やかにいようと思います。
@katia67jp
@katia67jp 2 жыл бұрын
何かとても気持ちが安らぎました。 私の両親は世間的に比較的良い方の肩書きで外ヅラはすごく良いのですが、家での実情はアル中の極み、育児放棄…突然二階の窓開けて自殺しろ!とか本当に怖かった。だから世の中みんな外では良い顔してるけど、裏の顔は恐ろしいと思い込んでいましたが、幸いとても優しい旦那さんに出会えて幸せゲットしました。でも先日死んでしまいました。 再び恐怖の実家暮らしです。 でも先生の今日のお話しを聞いて、自分は悪くない、自信を持って生きよう、と穏やかな気持ちになりました。ありがとうございました☆
@マユカ-y8o
@マユカ-y8o Жыл бұрын
いつもお疲れ様です。 私はズレまくった環境で育ったのでつい最近まで親を恨んでいたし、中学生の頃から結婚しないと宣言していたし、婚活していた時も子供は産まない前提でした。自分と同じような人生を送らせるなんて正気じゃないと思っていました。 まだ不安はあるしネガティブ思考も情報もあるけど、原因の診断がおりて道筋が見えたので少し楽になってきた所です。ここまで初受診から10年近くかかりました。 さてカウンセリングについてですが益田先生にお願いがあります。素人がカウンセリングもどきをやらないよう啓発→啓蒙いただけないでしょうか。福祉施設で精神科医も心理士もいないのにカウンセリングもどきをさせられそうになったことがあります。 怖いので私は断りましたが、もし断れずに症状が悪化したらどう責任をとるつもりなのだろうと怒りを覚えました。 最近、福祉施設が乱立していて正直商売化している所もあると思います。 精神疾患に罹っている人が何とか立ち上がろうとしている時にそういう施設に当たってしまったら・・・。 とまたネガティブになってしまうのですが、ご検討頂けますと幸いです。
@めいめい-h7o
@めいめい-h7o 2 жыл бұрын
あるとき自分の家族の話しでドン引きされていることに気付き、みんなの家庭は違うんだ😮と理解しました。 サザエさんやのび太の家庭は理想化されていると思っていました。 子供時代のことを思い出して怒りとか悲しみはないですが、他人にポロッと話してしまった時に不幸自慢しやがってという反応されるとそれがトラウマになりますね。そういう反応する人の家庭も大抵崩壊している場合が多いですが。
@みんぐみんぐ-v6u
@みんぐみんぐ-v6u Жыл бұрын
わたしも思えば興味を向ける漫画は、片親だったり、親に捨てられた悲劇の中で苦労する人たちの話だったりが好きでした。少年漫画がいつまで経っても好きなのも、母親や父親が出てこないからだと思います。なんか、謎が解けました、笑
@luminous-mt3tb
@luminous-mt3tb Жыл бұрын
私の親戚に鍼灸師がいるんですが、虚血のタイプの体調の方に、わざと血を出して血流を良くするというやり方があると聞きました。カウセリングは血抜きのようなリスクもあるように感じます。他者にお話をして傷つく事もあるが、そこに来たという事は、治りたい。という気持ちがあるからですよね。時に内省は体力のいる作業だから、危機的な状況下ではカウセリングはただただ疲れるだけになるのだと、この動画をみて思いました。
@dicha8188
@dicha8188 11 ай бұрын
サザエさんの家みたいな家族はファンタジーだと思っていました😂
@のん-m8v
@のん-m8v Жыл бұрын
世界は安全だって信じられないけど今一瞬は明るい気持ちになれました。 ありがとうございます先生😢 まだまだなんだなって思いました。 病みっぽい漫画本ばかり読んて、旦那に変わってるねって言われて、私だけじゃないって思えるからと言ったけどやっぱりおかしい。 怒りがあるから人付き合いがものすごく疲れるし面倒くさいし避けたい。 怒りがなくなればいいに。 しばらく休職しようかなあ?
@maron3008
@maron3008 2 жыл бұрын
怒りをぶつけられても治療を続けていられるのは、使命感ややり甲斐などもあるかもしれません。 今日、お話を伺っていて、一緒に克服した時の達成感を熟知しているのだろうと感じました。 「一緒に、いい世界で暮らそう」という強いメッセージを感じました。
@プランセス由美子
@プランセス由美子 Жыл бұрын
子供は走り回り、大人はゆっくりのんびり寝てる。なるほど!当たり前の発言を有難うございます🌟
@eチャンネル-e6b
@eチャンネル-e6b 2 жыл бұрын
益田先生の話は分かりやすくて腑に落ちます。自分の内面に入っていく前には準備が必要だということ、とても勉強になりました。ありがとうございます。
@ゆゆゆ-l7e
@ゆゆゆ-l7e Жыл бұрын
気分変調症と診断され、カウンセリングを受けています。 何回もこの動画を見返しています。 動画を見てカウンセリングを受けてを繰り返す中で「自分が傷ついていて、すごく怒っている」と言うことが少しずつ理解できるようになってきました。 未来は明るいと常識としての楽観を少しずつ自分の中に養っていきたいです。
@Hiragi2025
@Hiragi2025 2 жыл бұрын
トラウマの深い傷を、長い年月防衛規制で何とか生きてきて、 カウンセリングを受け、防衛反応が無くなってきた今、 先生の言われる通り、深く傷をえぐられ、 心の膿を掻き出しても掻き出しても無くならず、辛い状況です。 “常識としての楽観性” 先生のお話しを聞き、頭では分かっても、自分の感覚として分かるのは難しいです。 ドラマやアニメの中の家族を、子供の頃から羨ましくて憧れて観ていました、 今回の動画で、改めて過酷な環境、人との出会いだったと、苦しくなりました。 孤独感や辛さから、少しでも楽になりたい… 穏やかな安心出来る場所が欲しい… 少しの前向きを持ちながら、自分と闘っている感じです。
@梅野みゆき
@梅野みゆき Жыл бұрын
私もどこへ向けたらいいのかわからない、怒りがあったり、傷ついたりで私は人間不信です。恨むなと言われたことがあるけど、恨みとは裏を返せば怒りだったり。感情を吐き出せるところが欲しいです。でも、先生偉いね。
@MsSeeeeto
@MsSeeeeto 2 жыл бұрын
未来が安全だ、と自分を信じさせるためには、どうすればいいですか。
@藤井弘志
@藤井弘志 2 жыл бұрын
物の見方を変えるのは ほんと、難しいですね。
@ねむねむ-y6f
@ねむねむ-y6f 11 ай бұрын
カウンセリングを受ければ心の状態がよくなる、という「カウンセリング神話」みたいなものがあるような気がしますね。 常識としての楽観性を身に付ける事は非常に難しそうです。よく言われる「理解のある彼女/彼くん」みたいな人に出会って普通の幸せを手に入れるのはかなり稀なケースです。今はまだ、自分一人で立ち上がる術がなく、カウンセリングを受けられる状態になる前に詰むか、苦しみながら死ぬまで生きるしかないと思っています。でも、益田先生は綺麗事を言わないから視聴できるし、学びが多い。ありがとうございます。
@ac_sa
@ac_sa 2 жыл бұрын
これまで患者さんに信頼される医療者になるためには、、と硬く考えて過ぎていたのかも知れません。勿論それも大切だけれど、患者さん中に生まれる世界や他者への信頼は医療者との関係だけにもたらされるのものではないと改めて気づかされました。人間って悪いもんじゃないなと患者さんに思っていただけるように、自分ももう少し肩の力を抜いて また明日からがんばりたいと思いました。ありがとうございました。
@かつおぶし-z4s
@かつおぶし-z4s 2 жыл бұрын
増田先生、ありがとう😢 幼少期から親の本当の愛情に飢え、結婚しても、段々と😅、夫との信頼関係もなくなり、定年を持って家を出たのですが、不安が一気に出て、寝れなくなり、今、心療内科に通うようになりました。 少しでも、平和な世界、日常があることを信じるようになりたいです。 今までも、私には平和な世界が見えなかったし、それ見え無かった気がします。 不安感ばかりの世界だったけど、今の先生を信じて、分からないことは聞くな事にしてみます。 増田先生の動画いつも勇気が出ます。 背中を押してくれます。 ありがとうございます😂
@as.4190
@as.4190 Жыл бұрын
今日、大好きな主治医に対して怒ってしまいました。 それだけ自分が困っていることを分かって欲しかったし、主治医が私が感情を荒らげてもきっと優しいままだという安心感があったからです。私を見捨てないでくれるかという試し行動でもありました。 怒りの感情をぶつけられていい気持ちなはずがないのにやっぱり先生は優しくて、むしろすごく褒めてくださって、とても申し訳なかったです。 と同時に、矛盾しているようですが主治医に対して安心して感情を表せるということも、信頼関係のあかしであり、精神科での治療で重要なことなのだろうなと思っています。
@aumi8888
@aumi8888 2 жыл бұрын
楽な世界があることを教えてくださり、ありがとうございます✨ 益田先生のKZbinを観てきて、ずいぶん楽に☺️楽観的になれてきました🌈
@dtdta-kw2mg
@dtdta-kw2mg 2 жыл бұрын
トラウマに直撃…まさにここ数年間そんな感じです。 若い頃はただ恋愛に依存することで虚無感を埋めていました。 男の人から求められる事だけが喜びとなってしまっていました。 大きな失恋をした後、どこからこの虚無感がやってくるのかを自分なりに調べました。 何故男の人に依存するのか、生い立ちから遡り、両親(既に亡くなっている)からの適切な愛情を受けていない事が今の自分の人間関係に影響していると気付いた時からが本当の地獄でした。 自己理解することは、変えられようのない事実(親子関係)と対峙するので簡単な事ではないとこの動画で改めて分かりました。
@ナオミ-m9o
@ナオミ-m9o 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 せめて20年前に、益田先生のような先生に診てもらえていたらな、と思いました。
@ino3702
@ino3702 2 жыл бұрын
精神科や心療内科よりもアクセスしやすい占いやセラピー、コーチングなどの場では、最初に益田先生がおっしゃっていた生々しい傷を開いて刺激するようなことが起きていると感じています。 益田先生が病院以外(個人開業のカウンセラーも含め)で、人間の心を扱う場合にどんな問題があって、利用する側・提供する側が何に気をつけるべきと考えるのか、お聞きしてみたいです。
@結城咲夜-f5b
@結城咲夜-f5b Жыл бұрын
頭ではわかってても、実感できないことってありますよね 心が叫んでる感じ 言葉や説明じゃだめで、「経験/体感」として「納得」できないと 「わかってる」のと「できる」のは別の話だもの
@Luna-kkuma
@Luna-kkuma Жыл бұрын
先生のyoutubeにたどり着いてよかったです。私、ズレてるんやなぁって思いました。今の世の中(アメリカなんですが)、治安がいいとは思えないし、私が持ってるモラルや価値観を否定されてる感半端ないです。私自身のなかにあるトラウマが原因で潰れかけたので、なんでこうなったのか、何が引きがねとなってるのか分析し始めたところです。治療していくうえで「楽観的に見ることが大事」ということが知れてよかったです。
@RINチャンネル
@RINチャンネル 2 жыл бұрын
初コメです。何度か拝見してます。 私自身、妊娠中の交通事故後(赤ちゃんも無事に産まれてます)毎日泣いて、精神的にもボロボロになりました。夫が協力的ではなかったので。 私が泣いていると、夫は「病院行ったら❓」の一言。 私自身、落込み日常生活ができないことは分かってたので言われなくても心療内科に行こうと思ってました。 心療内科に何度か受診し。 主治医に相手方の保険会社に、後遺障害診断書を書いてほしいとお願いしたときに、大きな事故ではない、PTSDとは書けない。あえて診断するなら適応障害になると言われれました。 主治医の話を聞いてると 診断書作成するのが、面倒くさいだけなんだろうなと思う発言も。「診断書書いてる時に矛盾を感じて書けないんです」と話してました。 患者の私に正直に言ってくれるのは良かったのですが、病院の事情もあるし、自動車保険の事情もあるのんだろうなって大らかな気持ちになって診断書作成は諦めました。 先生にも色んな人がいるので、良い先生に出会えてないんだ。と考えて。ユーチューブや本等などで心を鍛えてます。 益田先生の動画を観て納得する部分が沢山あります。とても励みになってます。 私も、心療内科の主治医に怒っておけば良かったと思いました笑 心の傷は、他人には理解できません。 元主治医も、病院ホームページに私も良いことを書いてましたが。気持ちに寄り添う事は全然なかった。人は冷たいものと諦めております。人に期待しない。長々と失礼致しました。
@瑞紀西川
@瑞紀西川 2 жыл бұрын
今日もありがとうございました。
@citrus2022
@citrus2022 2 жыл бұрын
新しい側面からのお話しで、参考になったのですが、 自分の境遇のハードさを再認識する事にもなり、辛くなりました… 今は、 先生の動画、自分でしなくてはならない自己トレーニングを、深めて行きたいと思いました、
@koharutokoo
@koharutokoo 2 жыл бұрын
自閉スペクトラムの息子のカウンセリングと認知行動療法はやってますが まだ自分のカウンセリングはやった事ないです。 痛みを伴いすぎて日常生活に支障をきたすと思います。 俯瞰的な解説ありがとうございます❤︎
@ゆうぽよ-x7b
@ゆうぽよ-x7b 2 жыл бұрын
ただただ内面を見つめ直そうとして、傷を深めていました。このお話しを聞けて良かったです。
@soranokanata77
@soranokanata77 2 жыл бұрын
凄く刺さりました。いつもありがとうございます。泣
@にし風
@にし風 Жыл бұрын
常識としての楽観性😊いまが人生で一番安全な温かい場所にいることが認識できているから、過去に向き合えてます。益田先生の動画に出会って一ヶ月弱ですが、奇跡だけど、必然だなぁと不思議な感じがします。
@かにつめ-p1g
@かにつめ-p1g 2 жыл бұрын
もっと早くに先生のこの動画に出会いたかったです! 私は、ある無資格の方のカウンセリングを数年間受けていたのですが、今回の先生のお話を知っていたらもっと回復が早かったのかなぁ…と思うくらい、心が救われました。 ありがとうございました!
@chanishi1457
@chanishi1457 Жыл бұрын
産業保健師になってメンタルの人と深く関わるようになりました。メンタルの人と話をしていくにのに、どう話を聞いていったらいいのか、相手の気分が楽になるのか、そもそもカウセリングってどうやってけば良いのかわからなくなることがありました。先生の動画を見て、何となく関わり方が掴めた気がします!ありがとうございます!!
@natsumin1763
@natsumin1763 Жыл бұрын
知らなかった。 私の周りには苦しい人しかいないように見えたけれど、違ってたんですね。
@77yoshino
@77yoshino Жыл бұрын
毎回、興味深く、とても勉強、私の世界、知りたかった事などなどを益田先生のKZbinビデオを見て広げています。嬉しいです🌈 益田先生にはとてもインスパイアされてます☺️ サンディエゴから益田先生のKZbinビデオを観れる環境、テクノロジーに感謝です💕 これからも頑張り過ぎず、益田先生のペースで動画作り、進んで行って下さい😎👍 応援しています🙌🙌
@西山元樹-h7e
@西山元樹-h7e 11 ай бұрын
自分の場合常識としての楽観性の前に体調を整えるところからだと思う...
@532sabu7
@532sabu7 2 жыл бұрын
先生がご指摘のとおり 家庭というものにまったく夢がないです
@ゆるゆるゆるり-r5d
@ゆるゆるゆるり-r5d Жыл бұрын
常識としての楽観性、なるほどですね。 私は心理学を学びながらセルフカウンセリングで人生が変わりましたが、確かに常識としての楽観性は持っていた気はします。 ただそれは不確かで微かな蜘蛛の糸の様な物でしたが、、、 東日本で被災しましたが、あの時確かに絶望感に支配されてこの灰色の世界が全てという感覚になりました。 長い避難生活の中で途中機会があり関東へ出向いた時に、自分のいる世界とは全く違う平和な光景に唖然としたというか安心したと言うか、その時に常識としての楽観性を取り戻した瞬間だったなと記憶してます。 人が前へ進むには必要な感覚ですね。
@中垣あずみ
@中垣あずみ Ай бұрын
先生が言う傷つけられて、怒っているというところ。本当にそう思います。私は思春期を大人しく過ごし、結婚して旦那のモラハラに苦しめられ、やっと旦那と別居が決まりましたが、旦那と話すと抑えられない怒りが怒涛のように襲ってきます。 何十年と抑えてきた怒りなんですね。この怒りを全て出しきった時私は平穏になれるのですね😆
@小薗智美-i4g
@小薗智美-i4g 9 ай бұрын
益田先生、この度も有難うございました。現在、私は精神科の治療をさせていただいているものです。精神科の治療をするに当たる心構えを知らず診察をしてしまい、今考えると、先生へとても恥ずかしい態度を取ってしまったと後悔することばかりです。ですが、治療のお陰で心地よい自分を少しずつ取り戻せてるとおもいます。精神科の治療の前提など広まると、もっと良いなぁと思いました。益田先生の動画が、沢山の人の手に支えになりたすように。
@tntb486
@tntb486 Жыл бұрын
公認心理士KZbinrの田所さんの動画から、心理士さんはただ話しを聞いてるわけじゃないとか、カウンセリングを受けてる人に分からないようにあらゆる方向性を見い出してカウンセリングをしてるというお話しを聞きました。 その中に、この動画の益田先生の考え方を変えてからじゃないとカウンセリングは上手くいかないというのを加えて、考えてみたいと思います。 良い方向に考えを変えるのには、かなり時間がかかりそうなので週明けのカウンセリングには間に合わないと思いますが、この動画の内容は、頭に入れておこうと思います。
@ただの匿名希望
@ただの匿名希望 2 жыл бұрын
益田先生の動画内容はかなり拝見してます。 私の幼少期の家庭環境は、私が産まれる前に起きたある事故(父の幼少期に父がいない家庭環境で育った影響からか適応障害かASDと思われる発言・行動が当てはまってたため)により、いわば大人になれず情動が子供なままの人が父親だったために全く家族団欒がない毎回父の不機嫌さに怯え安心できない家庭環境でした。 私の親やその親の祖父祖母たちが歩んだ生い立ちや家系を知りメタ認知で俯瞰して考えてみると若い頃の自分の自己肯定感の低さ・異常な劣等感・自己憐憫だった原因は、自分に全く責任はないと理解できると自己容認に気づき徐々に自分で自分を肯定できるようになってきました。 親子関係で苦しんできて辛い想いをされてきた多くの方々は、他の家の信頼と愛情に溢れた家族団欒で過ごしてきた人と安心できる家庭の違いがあることを知らない方もけして少なくないと思います。 思ってるより世界は安全、未来は明るい(現実社会で起きてることは別として)と仰る先生のこの動画が、多くの方にとって前に踏み出す一歩のきっかけなると思います。
@SailorMars417
@SailorMars417 Жыл бұрын
類は友を呼ぶと言いますか、 学生の頃、友達に ドラマやアニメのような家庭は珍しいから、番組として成立するんだと言われた事を思い出しました。 難しいですね。
@ユキ-n9g8y
@ユキ-n9g8y 2 жыл бұрын
物語を知って平均的な家庭のあり様を知ることと、エンタメとして作られたヤバい家庭の物語をリアルと混濁しないことと、虐待を受けた経験がある人は後者が平均的な家庭で、前者はエンタメで作られた家庭だと誤認するであろうこと。平均的な常識がどれなのかをこうやって教えてくれる人がいないと認識を変えるのは難しい。
@ko-fq6vg
@ko-fq6vg Жыл бұрын
傷ついてると同時に怒ってる。という言葉からのお話、なんかよくわかんないんですけど、安堵感みたいなの思いました。すでに心療内科受診年数長いんですが、今更かもしれないですけど、自分の世界とか価値観ですかね?変えていきたいと思えました。ありがとうございました。
@りんりん音楽チャンネル
@りんりん音楽チャンネル Жыл бұрын
とても良い動画でした。 「常識としての楽観性」そうです、それが持てないんですよね。私はずいぶん昔にはそうでした。あの頃を思い出しました。この苦しみは終わることはないと思っていたけど、世界は変わります。ずっと福祉の仕事をしております。益田先生の思いを感じて、私も、そういう立ち位置でいたい、たった1人であっても、そう生きていきたいと改めて思いました。 境界知能の方のことを調べていて、カイエンさんから来ました。動画見まくっています。
@synonym9531
@synonym9531 2 жыл бұрын
治療と共に「ここではない場所」を探すことも必要なんですね 自分の傷んだ心を直視する準備も必要…少しづつ心に余裕ができてきたら自分にも出来るようになるのかなぁ
@梨-h9r
@梨-h9r Жыл бұрын
登校支援をしております。大変参考になりました。ありがとうございます。
@わいの-x4t
@わいの-x4t Жыл бұрын
思春期の前の子どものときはそんなに争いや苦しみは無かったはず、が信じられなくてびっくりしています。 同級生とうまく遊べなくていじめられて、泣いて帰ったら「そんなことでいちいち泣くな」と怒られる。習い事とかも周りになかなか追いつけなくて(早生まれだから仕方なかったのですが)劣等感でぐしゃぐしゃで、それでまた泣くとやっぱり「いちいち泣くな」と怒られる。 小学校も半ばの頃には親の機嫌が悪い時は刺激しないように気をつけて過ごしていた気がします。 これって、普通じゃないんですね
@nozomimasuda4369
@nozomimasuda4369 2 жыл бұрын
精神科は行った事なかったけど、この動画を見て涙がでた。カウンセリングを実際受けるのと同等の効果がある気がします。
@etsuko709esk
@etsuko709esk 8 ай бұрын
今、私の娘がカウンセリングを受けていますが、その原因は私自身にあるので見守っていて本当に辛いです。私は、娘が幼児期に娘を虐待をしてしまっていたからです。そして尚且つ学校では、イジメられていたので、本当に地獄の様な人生になってしまっているのも申し訳なく思っています。何もしてあげれないのに、見守っていくしかない事は辛いです。
@にゃんこチップ
@にゃんこチップ 11 ай бұрын
いじめと虐待で幼い時から平和を感じた事がありません。これからも、幸せや楽な人生があるとは思えません。病院の先生がなかなかカウンセリングをしてくれないのか疑問でしたが、理由が分かった気がします。ありがとうございます。
カウンセリングやセルフケアの指針
34:42
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 54 М.
💩Поу и Поулина ☠️МОЧАТ 😖Хмурых Тварей?!
00:34
Ной Анимация
Рет қаралды 1,9 МЛН
Spongebob ate Patrick 😱 #meme #spongebob #gmod
00:15
Mr. LoLo
Рет қаралды 17 МЛН
どこまで頑張る? 伴走し続けて思うこと… #早稲田メンタルクリニック #精神科医 #益田裕介
17:27
苦労をしていない精神科医に何が分かるんですか?
13:48
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 8 М.
【まとめ】双極性障害について解説
58:26
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 95 М.