KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【貴重映像】航空自衛隊パイロット “過酷な飛行”に密着/迫り来る弾道ミサイル…そのとき最強の盾「イージス艦」が動く!/「離島奪還」の陸自特殊部隊 入隊への過酷な訓練に密着
31:16
【検証&航空無線】軽飛行機同士の空中衝突【航空事故】
15:10
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
“Don’t stop the chances.”
00:44
【感動の航空無線】訓練生一人の機体で異常
Рет қаралды 409,943
Facebook
Twitter
Жүктеу
7600
Жазылу 194 М.
機場空論
Күн бұрын
Пікірлер: 408
@kijokuron
Жыл бұрын
実際の着陸シーンと、パイロットへのインタビューが以下でご覧いただけます。 kzbin.info/www/bejne/bnvOkI2Qba6Aqbs
@triple-r5e
Жыл бұрын
リンクありがとうございます。🙇♂️⤵️⤵️
@neko-riko
Жыл бұрын
英語で意味不明😂 イギリス英語は何となく聞く事出来ますが、アメリカ英語は…チト苦手…悔しいっす。
@internationaleldorado1532
Жыл бұрын
Guardianは何となくイイヤツそうですね(笑) 国にもよるでしょうが外国の人って日本人より陽気でイイヤツ感のある人が多そうな気がします。 個人的にはゲルハルト・ベルガー辺りと友達になれたら楽しそうやなと思ってます(笑)
@湖狸
Жыл бұрын
映画になりそうでうですね。
@bllydncrpbdrummer
Жыл бұрын
リンクありがとうございます。 たしかにそうですね!無事に着陸できるかわからないのに将来の話をして、これもいい経験になるよと言ってもらえて、テイラーさんは さぞ安心されたことでしょう。こんな素晴らしいGuardian Angelに恵まれたのは、彼女自身の運の強さだと思います。 一緒に肩を並べて操縦桿を握る予定があるんですね。もう実現したのかなあ? 感動をありがとうございました。
@addartin-qs8qn
11 ай бұрын
こういう緊急事態でも結構ドライな管制官もいるけど、登場人物全員良い人すぎるしナイスアシストでしたね。特にジェット機のパイロットの観察眼で彼女の命を救ったと言っても過言ではないし、彼女を落ち着かせるためずっと優しく会話し続けた事は本当助けになったと思う。無事でよかった!
@shintok8507
Жыл бұрын
予行練習でgo aroundするというテイラーに対してクリスのOKを「いってらっしゃい」と訳すのが「父親」感が出ていて秀逸
@Dookoisyo
11 ай бұрын
ここにいる人たち全員まじでいい人すぎてすごいな。 特にクリスって人は人を安心させる天才だと思う。
@yosuke3593
Жыл бұрын
この状況で「君を待っているよ、ランチの時間だしね。」なんて言われたら同性でも惚れるわ
@tecplus9136
Жыл бұрын
たまたま近くを飛んでた教官が普通ならメインとなってサポートに乗り出しそうなところ、成り行き上それを地上機に任せて自身は黙って機体監視に徹する役割分担のスムーズさに加えて 我も我もと無闇に参戦せず黙って聴いておいて解決後に一言だけ言い残すN93GD
@rumiiiii7760
Жыл бұрын
この空港にいた人がみんないい人過ぎる…
@kijokuron
Жыл бұрын
Rumさま、おっしゃるとおりで、管制官の方がコミュニティの質の良さに胸を張っていたのも納得でございます。
@juto710
Жыл бұрын
空と飛行機を愛する同士だから気持ちが分かるんだろうなー。かっこいいよね。
@ae613400
Жыл бұрын
「ランチの時間だしね」ってジョークを言えるのが良いですね。訓練性も笑ってくれ緊張がほぐれてました。「いつも通りにやるんだ」って言うのも相手を認めている証拠で素敵ですね。
@kijokuron
Жыл бұрын
Masaki Nagaiさま、コメントありがとうございます。 レクチャーするところは丁寧にしつつも、おっしゃるようにジョークや相手を認める発言もあり、緩急が凄いと感じます。
@Manaka_Pettan
Жыл бұрын
クリスがテイラーだけじゃなくて管制官も褒めてるのがいいね、女性管制官の不安にも寄り添ってくれてる感じがあって素晴らしいパイロットであり、心優しいパパだ。
@fab2007aoki999
Жыл бұрын
すべての登場人物が素敵すぎて、なんだか泣けてしょうがなかった。
@kijokuron
Жыл бұрын
aoki sunaoさま、おっしゃるとおりで、管制官の方がコミュニティの質の良さに胸を張っていたのも納得でございます。
@mymnao6300
Жыл бұрын
歳のせいか、最近、涙もろいなと感じるこの頃。。。
@ウオッカ-e9e
Жыл бұрын
@@mymnao6300 みてれば泣けますよ、この話。😢
@とある施設の警備員
Жыл бұрын
前輪が脱落したと聞いた時の訓練生の動揺がすごい伝わってきました。 周りのサポートもさることながら彼女の冷静さを保とうとする意志の強さに敬服しました。
@ttoshi
Жыл бұрын
震えていた訓練生の声が着陸に近づくにつてれて力強くなってます。的確に優しくアドバイスを送るパイロットのおかげで実力を出せたのでしょう。また状況をコントロールする管制官、上空で見守る訓練機。素晴らしい連携でした。動画も状況が分かりやすく良かったです。
@kijokuron
Жыл бұрын
TTOSHIさま、お褒めいただきありがとうございます。 即席ながらも一丸となって、各々ができることをきっちりと達成する様は、おっしゃるように素晴らしい連携と感じます。
@makotoa8794
Жыл бұрын
クリスが圧倒的な信頼感で場を作ってる印象…かっこいいね
@sweetbanana3691
Жыл бұрын
訓練生の名前を聞いてクリスがご自分の娘さんの名前と同じだと言われた辺りから涙が止まらなくなりました。クリス先生、管制官、その場に居合わせた他のパイロットたちの素晴らしい連携で車輪脱落以外に何もなく終わって本当によかった。英語圏以外だと似たような状況でどうなるのかフト気になりました。
@Satou-hirokI
Жыл бұрын
観ていて何度も泣いてしまいました。 海では「シーマンシップ」として、無償で協力するのが当たり前ですが、今回の登場人物の行動、素晴らしい協力体制でしたね。 映像化していただき、本当にありがとうございます。
@Reohne-broadcast
Жыл бұрын
さしずめ「エアマンシップ」といったところでしょうか。
@後藤右近
Жыл бұрын
パイロットが求められる「十分な知識や技量、最適な運航を行う健全な判断、そして、安全に対する強い意識と責任感」というようなことがエアマンシップと言われますが、大きく見れば、周囲の航空機(クルー)や、管制機関なども含めて、最適を追求することになります。 訓練生のソロフライトで車輪を喪失するという大きな問題でしたが、本人の技量も申し分なく、周囲のサポートにも助けられて、機体の損傷のみで着陸したことは、エアマンシップが正しく機能した結果でしょうね。
@Reohne-broadcast
Жыл бұрын
@@後藤右近 シーマンシップエアマンシップは厳密には意味が違ったのですね。 ありがとうございます。
@後藤右近
Жыл бұрын
@@Reohne-broadcast シーマンシップって、無償で救助って事が注目されがちですが・・・ この機に再確認したら 「海や船舶、運航に関する法規などの知識を有し、それにより安全運航、人命尊重、危機対応などの適切な行動を実践できる技術や能力」という感じらしいです。 多少の違いはありますがだいたい同じですね。 シーマンシップの「救助」という部分が注目されるのは、命がかかった状態での行動だからかと思います。
@kijokuron
Жыл бұрын
さとうひろきさま、いつもコメントありがとうございます。 また、スーパーサンクスまで頂戴して大変恐れ入ります。 海にはシーマンシップという言葉があるんですね。そういえば、船舶免許を取得した際に救助の科目がありましたが、早い段階から安全性を高める技術を習得する考えが根付いているのかも思いました。
@m.mishima9485
Жыл бұрын
良い話ですね。 ボンバルディア機のパイロットが、適切な指示を行うだけでなく、心まで支えていたことに敬意を送りたく思います。 侵入前に着陸速度と失速速度を聞いて、速度へ意識を向けるのは素晴らしかったと思います。
@kijokuron
Жыл бұрын
m.mishimaさま、いつもコメントありがとうございます。 何気なく確認していますが、安定しているかわかるとともに、おっしゃるように意識をもたせることにも繋がっていますので素晴らしいですよねぇ。
@Oreoreo-v1v
Жыл бұрын
周りのサポートが手厚いですね........これは泣いてまう
@kijokuron
Жыл бұрын
ついに唐辛子となったたかのつめさま、おっしゃるとおりで、実際に飛行機を動かすとなると手間もコストも掛かりますが、そんなのお構いなしにサポートする様子に敬服でございます。。
@yak2k
Жыл бұрын
まだ1ヶ月も経っていないこのニュースをタイムリーにご紹介頂きありがとうございます。 拝見しながら涙が出てしまいました。
@kijokuron
Жыл бұрын
yak2kさま、こちらこそコメントだけでなくスーパーサンクスまで頂戴してありがとうございます。 音声を聞いているとパイロットの感情の変化が伝わってきまして、同じくうるっとしてきました。。
@neko-riko
Жыл бұрын
動画投稿ありがとうございます。 なんか動画観ながら涙が止まりませんでした😅 クリスとテイラーのやり取り。 管制塔のフォローも素晴らしい。 皆が、機体名じゃなくて「テイラー」と呼ぶことで、テイラーも心配が沢山だったと思うけどクリスとの会話で和んできて、それがとても心強かったと思います。 ちゃんと、ランチご馳走なれたかしら?😊
@kijokuron
Жыл бұрын
猫りこさま、いつもコメントありがとうございます。 また、スーパーサンクスも大変恐れ入りますが🙇♂️ おっしゃるように、ふたりのやり取りも素晴らしいのですが、管制官がスッと自分でないとできることを差し込んでくるそのセンスに鳥肌モノでございました。
@internationaleldorado1532
Жыл бұрын
ランチはわかりませんが今後二人でラスベガス上空を飛ぶ予定があるそうです。
@nixone1435
Жыл бұрын
名前を名乗って無言の反応を見せた時に(もしかして家族、もしくは娘さんがいて同じ名前だとか)と思った瞬間鳥肌立ちました。 皆の協力したい気持ちが本当に感動的。
@kijokuron
Жыл бұрын
nixon eさま、饒舌に話していたなかでの無言の反応は、事情を知るとグッとくるものがありますよねぇ。
@佐保姫
Жыл бұрын
11:17頃ですが、クリスさんからのアドバイスを聞きながらも、管制塔へ指示を仰ぐ必要があることをしっかり把握していたこと。びっくりしました。 テイラーさんただ者じゃないと。この冷静さが、クリスさん達のアドバイスが、より的確になるように導いたのではなかろうかと思いました。 必要な時にきっちり冷静に振る舞えること。生まれ持っての技量でしょうね。うらやましい。 プロフェッショナルな皆さんが紡いだ素晴らしい時間でした。 そして、素敵な動画を見させていただきありがとうございました。
@力丸進吾
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@kijokuron
Жыл бұрын
力丸進吾さま、スーパーサンクスを頂戴して大変恐れ入ります(TT)
@spy007ex4
Жыл бұрын
機上空論様、この件についてご紹介・動画化頂き感謝いたします。そして、訓練生と周りの全てのサポートに拍手。この訓練生は将来どんなパイロットになっていくのか楽しみです。
@kijokuron
Жыл бұрын
spy 007exさま、こちらこそコメントだけでなくスーパーサンクスまで頂戴して誠に感謝でございます。 まだ訓練中であっても知識もありつつ、アドバイスも受け入れる柔軟性と最後の集中力と、素晴らしいパイロットになれそうな気がしており、おっしゃるように今後が楽しみです。
@masahassy118
Жыл бұрын
感動して、ちょっとウルっとしました。すべての関係者の素晴らしい仕事に感謝します。
@triple-r5e
Жыл бұрын
空港にいる方々が協力して訓練生を助けている姿に感動しました。死傷者がいなくて本当によかったですね。😊
@kijokuron
Жыл бұрын
トリプルさま、いつもありがとうございます。 おっしゃるように、人的な被害がなかったのは不幸中の幸いと感じます。
@楢村彩
Жыл бұрын
自機の安全も守らないといけない中、後輩の安全を見守り手順手順に応じて不安にならないようにアドバイスをする格好いい。 管制官も優しく優しくフォローして、素敵な世界でした。この女性はきっと素晴らしいパイロットになられますね
@TachRR765
Жыл бұрын
みんな格好良過ぎ!最高かよ! そして、テイラーがかなり早い段階で不整地着陸を計画できた事も素晴らしい! 彼女は今後とても良いパイロットになると思います。
@kearney4953
7 күн бұрын
クリスさんが指導教官したことがあるのが良かったね。人に教えることも、咄嗟にはできないことだから
@tii_kuu
Жыл бұрын
ありがとうございます! なんか思わず涙出てきました(寄る年波もありますがw)
@kijokuron
Жыл бұрын
ちぃくぅさま、コメントだけでなくスーパーサンクスもありがとうございます🙇♂️ 音声を聞いていて最初は手に力が入りつつも、後半は同じくうるうるとしてきまして、なかなかな内容でした。。
@monoaoi4969
Жыл бұрын
周りのサポートも、本人の努力も凄すぎて涙が出た。 素晴らしい動画をありがとうございます。
@kijokuron
Жыл бұрын
mono aoiさま、こちらこそコメントをありがとうございます。 やり取りも結果も、すべてにおいて素晴らしいですよね…!
@user-jr5pt2ns1i
Жыл бұрын
他機のパイロット達は自分の飛行機の操縦もしながら指示出してるんだよね… 凄すぎる😭
@きくいっく
Жыл бұрын
優しい世界🌎🌍💦 機場空輸さん映画の様な、感動🥹動画アップお疲れ様でございます♪ ティラーさん泣きそうなのに、クリスさんその他の皆様に見守られ、落ち着くことが出来たと思います。ドキュメンタリーありがとうございました💫🧚✨
@kijokuron
Жыл бұрын
きくいっくさま、いつもコメントありがとうございます。 また、スーパーサンクスも頂戴して大変励みになります😭 素敵なやり取りだったので少しでも良さをお伝えできればと思い作りましたが、感動いただき本望でございます🥺
@inna3770
Жыл бұрын
毎回「神回!」と思って拝見していますが、今回はダントツでした、初めて泣きました😢訓練生の名前を聞いて絶句しているときのクリスの心境を思うと・・・ 絶えず優しいトーンで交信する管制官、見守りながら飛び続ける機体、交信の邪魔をしないよう沈黙を貫く待機の機体、居合わせた全員が訓練生のために出来るベストな行動をとっているのがわかりました。 訓練生、きっと素晴らしいパイロットに成長するでしょうね! 素敵すぎる動画をありがとうございました✨
@kijokuron
Жыл бұрын
In Naさま、お褒めの言葉をありがとうございます(TT) 編集するなかで直前の無線も聞いていたのですが、多くの訓練機が飛んでおりました。 そのため、出てきている方々も素晴らしいのはもちろんのこと、邪魔をしないように出てこなかった方々も素晴らしいと感じます。
@shinodash
Жыл бұрын
アップありがとうございます。まるで一本の映画を見終えたような気持ちです。 一度低空飛行で通過してから、テイラーさんの声に自信が戻ったのがわかりました。クリスさんが丁寧に繰り返し説明したおかげだなと思います…そして周囲のパイロットたちみんながエールを送ってくれたおかげですね。 それに何より、離陸中に前輪が脱落するのを目撃しててくれてよかった…
@kijokuron
Жыл бұрын
shinodashさま、いつもコメントありがとうございます。 また、スーパーサンクスも頂戴して大変恐れ入ります🙇♂️ おっしゃるように、声を聞いていて気持ちが伝わってきますよね…!
@atg2tat
Жыл бұрын
パニックにならないよう常に声かけたりして良かったわ ほんと素晴らしい人達
@網弘太郎-e4h
Жыл бұрын
映画化してもおかしくないくらいグッとくるシーンよ。 そして一般ピーポーのために補足の情報があって何が起きているかとか状況が鮮明化されているこの動画も良き
@トド-r8z
Жыл бұрын
やさしさで全てが溢れていますね。感動しました。 皆さん、空を飛んでいるからこそ気持ちが分かるのでしょうね。
@まんせる
Жыл бұрын
今回も素晴らしい動画でした!出演した人たち全員素晴らしかったです!短編映画並のクオリティでした。
@kijokuron
Жыл бұрын
中原真也さま、お褒めの言葉に加えてスーパーサンクスまで頂戴して大変恐れ入ります(TT) おっしゃるように、出てこられた方々全員が素晴らしいですよね。 この動画を編集するために前の部分も聞いていたのですが、ほかにも何機かいましたが一報が入ったあとは通信が減りました。なので、あえて出てこなかった方々も素晴らしいと感じました。
@norimonokenkyuubu
Жыл бұрын
周りのサポートで訓練生を助けている。とてもいい関係ですね。目頭が熱くなってしまいました。ほっこりする動画、ありがとうございます。
@kijokuron
Жыл бұрын
乗り物研究部さま、こちらこそコメントありがとうございます。 おっしゃるように素敵なコミュニティですよね。
@下谷建起
Жыл бұрын
いつもありがとうございます!
@kijokuron
Жыл бұрын
下谷建起さま、こちらこそ、いつもスーパーサンクスをありがとうございます!
@MS-se4hq
Жыл бұрын
みんな言葉が暖かい。娘と名前が同じなんて自分まで感情移入して涙でた😩 今さらながら、これ見て高知空港ANA1603便のパイロット凄いなって思った✈
@internationaleldorado1532
Жыл бұрын
あのクルーは技量も人格も神だよね LOTポーランド16便やトウモロコシ畑の奇跡等と並ぶ航空史に残る胴体着陸。
@kijokuron
Жыл бұрын
M Sさま、コメントありがとうございます。 必要なことが何度も丁寧に伝えつつ、でもジョークなども言っていい感じに緊張感もほぐしたり、おっしゃるように暖かいですよね…!
@niseamaguri
Жыл бұрын
ガルフストリームのパイロットは前輪が外れるという場面をよく見てましたね…。 事故機も三度目のソロフライトにしてこんなアクシデントとは。しかし、気象も良くある条件、燃料にも余裕あり、通信できる範囲には冷静なアドバイスのできるパイロットとなかなかの幸運。 アドバイスを送ったパイロットも相手が娘と年も近い同じ名前の訓練生とは映画のような話です。 居合わせた人たちが支えて危機を切り抜ける…なんとも心温まります。それに結末も素晴らしいですから! 動画の構成も、その場の緊張が伝わってきて見ごたえ抜群で鳥肌ものです。
@nipi8932
19 күн бұрын
こんなハートフルな話、起こって欲しくはない事故であっても心が温かくなる。 関わった人たちが全て素晴らしい
@シルフィ-h7k
Жыл бұрын
みなさんと同じで、優しさにあふれた素敵な動画をありがとうございます。
@なる-w8h
Жыл бұрын
自分もまさにアメリカでライセンス取ろうと考えていて、動画見てボロボロ泣いてしまいました。みんな素敵過ぎます。 素晴らしい動画ありがとうございます。
@kijokuron
Жыл бұрын
なるさま コメントだけでなくスーパーサンクスも大変恐れ入ります。 アメリカは、大型機のパイロットもその多くは軽飛行機で苦労を重ねた経験が多いので、結果的にこの動画のように立場関係なく、尊重し合う風土ができていると感じます。 ライセンスを目指すとのことでさまざま大変なこともあるかもしれませんが、なにかお困りのことがあればお気軽にお知らせくださいませ。 先にFAAのライセンスを持っている身として、できる限りのご回答をしたいと思います。
@なる-w8h
Жыл бұрын
@@kijokuron 優しいお言葉、ありがとうございます❗
@なる-w8h
Жыл бұрын
お言葉に甘えて質問させて頂きたいことがあるのですが、Twitter のダイレクトメッセージさせていただいてよろしいでしょうか?
@kijokuron
Жыл бұрын
なるさま はい、もちろん構いません。ツイッター上にて@の形でひとことご挨拶をいただければフォロー致します。
@なる-w8h
Жыл бұрын
@@kijokuron 挨拶させていただきました。ご確認のほどよろしくお願いいたします。
@たろり-q8b
Жыл бұрын
空港にいる全員が正に一丸となって訓練生を助ける姿に泣けちゃいました 複数の人が無線のタイミングも素晴らしく、誰もが邪魔にならず的確なアドバイスをしていたのがすごいです 訓練生もすごいなぁ 頼もしいパイロットになれそうですね
@kijokuron
Жыл бұрын
たろたろりさま、いつもコメントありがとうございます。 おっしゃるように、各々の無線のタイミングが素晴らしいですよね。 自分がやるべきことをきちっとこなしている感があって凄いと感じました。
@湖狸
Жыл бұрын
素晴らしい空の民。鳥肌が立ちっぱなしだった。
@Pochizawa-ORG
Жыл бұрын
登場人物全員が最高の仕事をしていて心が熱くなり感動し涙まで流してしまいました。 該当機整備担当者の心情や後の処遇が心配な所ではありますが…。 訓練生の彼女はとても貴重な体験が出来たので、きっと立派なパイロットになっているでしょう。 最高なエピソードを紹介して頂きありがとうございました!
@kijokuron
Жыл бұрын
ぽち澤さま、こちらこそ素敵なコメントをありがとうございます。 編集時にこの直前の無線のやり取りも聞いていたのですがそこそこ忙しい感じでした。 ただ、脱落が発覚してからはやり取りが減ったので、登場しなかった方も含めて最高の仕事をされたと感じます。
@DiverGense
Жыл бұрын
誰一人として慌てている様子が無く訓練生を落ち着かせる様に話しているのが印象的でした。
@ない-n1u
Жыл бұрын
映画のような素晴らしいハッピーエンド
@SuperWataman
Жыл бұрын
General Aviationに関しても動画作成してもらえるのと、事実に忠実な解説は、業界人にもありがたいことです。 これからも御活躍を願っております
@kijokuron
Жыл бұрын
SuperWatamanさま、お褒めいただきありがとうございます。 また、スーパーサンクスも大変恐れ入ります。 GAはなかなか注目されずらい部分もございますが、微力ながら少しでも貢献できたらと思っています。
@sinm7
Жыл бұрын
素晴らしいドラマです 泣けました
@kijokuron
Жыл бұрын
太田真さま、いつもコメントありがとうございます。 また、スーパーサンクスも大変励みになります(TT)
@上林成志
Жыл бұрын
パイロットがまだ訓練生だからでしょうが、過度に緊張しない様に適度にリラックスさせながら的確に誘導していくのは流石だナ~!と思いながら、こちらは、只、聞いているだけなのに、無事に着陸した瞬間に大きく息を吐きだして、自分が妙に緊張していたことに気が付きました。
@fd3sjam202
Жыл бұрын
このようなことを紹介頂くと関係者は皆本当にプロフェッショナルなのだと思え、安心して飛行機乗れます。ありがとうございました。
@machar318
Жыл бұрын
良いなぁ。先輩が後輩を助けていく。 命に直結する航空機での出来事。 機場空論様の実体験も加えておられ 益々、このチャンネルに引き込まれて参ります。
@kijokuron
Жыл бұрын
ましゃ0318さま、いつもコメントありがとうございます。 また、コーラ代まで頂戴して注文がはかどります(TT) アメリカは、経験豊富なパイロットであっても軽飛行機の経験が長い方が大半なので、機体の大小に関わらず、お互いにリスペクトしあっていると感じます。
@aloha8016
Жыл бұрын
感動しました!!ありがとうございました!
@juto710
Жыл бұрын
ダメだ。こういう一つのことに多数のプロが関わるの見ると泣いちゃうwかっこいい。
@minenaka9821
Жыл бұрын
素晴らしい動画でした。こういった話は一般ではなかなか聞くことがないのですが、このチャンネルで拝見できて感謝です!
@kijokuron
Жыл бұрын
mine nakaさま、こちらこそ、コメントをいただきありがとうございます。 また、スーパーサンクスも頂戴して大変励みになります。 航空事例のなかでもかなりドラマチックなものと感じましたが、その内容をお伝えできたようで嬉しい限りでございます。
@123456789shine
Жыл бұрын
動画アップお疲れ様です(^^)/
@kijokuron
Жыл бұрын
123456789shineさま、コメントに加えてスーパーサンクスもありがとうございます(TT)
@bllydncrpbdrummer
Жыл бұрын
手に汗握る思いで視聴しました。途中、訓練生の方の声が少し震えているように聞こえましたが、的確なアドバイスとサポートのおかげか、だんだんとしっかりしてきたのが伝わってきました。 クリスさんのAtta girlという言葉で涙が出てきました。自分の娘さんと重ね合わせていたのでしょうね。
@user-onioni10onioni09
Жыл бұрын
このようなお話を観やすい聴きやすい解りやすい動画にして紹介いただき感謝です。 途中からずっと泣きながら観ました。そしてこの結末。またさらに泣きました。
@仁史大塚
Жыл бұрын
緊張する場面での、「ですです。」という日本語訳にほっこり。
@kijokuron
Жыл бұрын
仁史 大塚さま、ありがとうございます。 話し方から心情を想像して訳してみました。
@aki5138
27 күн бұрын
素晴らしかったです。こんな実話があるとは…!分かりやすい再現映像と録音音声・編集でとても真剣になって見ました。そして最後は笑顔になっていました!みんなに感謝!感謝してもし足りないくらいです。心暖まる実話でした。動画のアップありがとうございました。
@君タマネギ
Жыл бұрын
素晴らしい連携とアドバイスでしたね、感動です
@小北一仁-p1s
Жыл бұрын
事実は小説より奇なり 実際に起こった出来事と言うより、良くできた物語と思えてしまいます。 関わった人達全てが、いまその時に、自分が出来る最善の事を行い、最終的には全員で1つのチームとして機能しています。 操縦のアドバイスに国民性を感じます。 往々にしてやっては行けない事を沢山言ってしまいがちですが、やるべきことをイメージしやすく的確に伝える。そしてユーモアと安心感を与えて緊張をほぐし、最後に君なら出来ると励ます。 日本人には中々難しい。 アメリカの良いところと感心しました。 機場空論さんの貼っていただいたリンクも見ましたが、実際の映像も残っているのも驚きです。しかも着陸時のカメラポジションの良さも驚きです。最終的な停止位置を見事に予測出来ている。 機場空論さん。いい動画をありがとうございます。
@kijokuron
Жыл бұрын
小北一仁さま、いつもありがとうございます。 また、いつも丁寧にコメントを下さる小北一仁さまへ、良いと思っていただける動画をお届けできて大変嬉しい限りです。 編集時にこの直前の無線も確認していたのですが、ほかにも多くの機体の出入りや訓練が行われていました。 しかし、動画上ではカットしたものの、事態が起こってから通信が減っています。 なので、無線に出てきていない方々も含めて素晴らしいコミュニティと感じた次第です。
@小北一仁-p1s
Жыл бұрын
@@kijokuron さん。 なるほど! 無線の通信量が減っているんですか、これは見えない配慮ですよね。 一方、日本で大規模災害が起きたときの日本人の行動、対応が、海外の方から驚きと絶賛される事が有りますね。 これ共通して思うのは多くの人が、同じ目的意識を持っている結果だと感じます。 素晴らしい結果をもたらす共通の目的意識。 世の中捨てたもんじゃないですね。
@kijokuron
Жыл бұрын
@@小北一仁-p1sさま、ご返信をありがとうございます。 たしかにおっしゃるとおりで、この事例においては、訓練機をなんとか安全に着陸させるという同じ目的をもった行動が結実したと感じます。 昨今、自分が良ければそれで良い的なニュースもよく耳にしますが、もちろん個を大切にすることが重要でありつつも、いざというときはお互いを思いやって行動ができたら良いなぁと思います。
@princessseagirl1479
7 ай бұрын
空の先輩たちの余裕のある声が暖かくも頼もしくていいね。 空を飛びたいという夢をもってパイロットの道を選んだ者として、初めて操縦桿を握った頃を思い出していたんだろうね。 それぞれ予定があるだろうに、誰も自分の都合を口に出したりせず新人を安心さることに気を使っているのが泣ける。 暖かい気持ちになれたエピソードでした。
@rom_msf
Жыл бұрын
某別動画であった 教官が隣で意識を失って一人で降りてきた訓練生の動画あったけど 未来のパイロットを全力で応援して無事家に帰す事ができる人員って良いなあと 全員がヒーローです
@TT_in_NY
Жыл бұрын
本当に見応えのある動画でした。決して怒鳴ったりせず褒めながら適格に指示をするインストラクターがアメリカらしいと感じました。
@kijokuron
Жыл бұрын
T Tさま、いつもコメントありがとうございます。 おっしゃるとおりで、丁寧さに説明しつつもジョークや褒めたりと、本人の緊張感をほぐす感じが凄いと感じました。
@JIN36air
Жыл бұрын
現地の天気や管制コントロールがいいし、サポートしているパイロットさんがすばらしいです。テイラーさん無事でよかった😃
@kijokuron
Жыл бұрын
JIN SAITOさま、コメントありがとうございます。 おっしゃるようにご無事なのが、まずはなによりですよね…!
@菊地男王
Жыл бұрын
全員が出来る事をしただけで、こんなにも素晴らしい結果になることわかりました。
@kijokuron
Жыл бұрын
菊地男王さま、みなが一丸となる感じしびれますよねぇ。
@morimoritaro
Жыл бұрын
素敵な仲間たちに胸熱です。無事で良かった。
@紺井路-こんいろ
Жыл бұрын
訓練生の不安そうな声を聴くと、泣きそうになりました。パイロットは一瞬で自分の娘のことのように感じたでしょうね 途中からは訓練生よりもパイロットの人が心配してるようにも感じました 最後の機体の体制もびっくり
@kijokuron
Жыл бұрын
紺色さま、おっしゃるように、最初の不安そうな様子を聞くと辛くなります。 また、前輪がなければ確かにこうなるかなぁとは思いつつ、機体の体勢はすごいですよね…!
@nob9293
Жыл бұрын
他者が窮地に置かれた時に、それを救おうとする心が偉大だと思います。 素晴らしい動画をありがとうございます。
@堺誠司-b6z
Жыл бұрын
素晴らしい臨場感ある感動をありがとうございました❗️緊張の場面での冷静で心あるアドバイスが何よりもアクシデントを避けられた要因ですね❗️愛のある言葉もね❤️
@mk8499
Жыл бұрын
アメリカの良いところがぎゅっと詰まったエピソードですね。 みんな無事で良かった。テイラーさんにとって、とても良い経験になった事でしょう。 声は少し怯えているように聞こえる時もあったけど、冷静に指示を聞いて実行していて素晴らしいですね。 おいしいランチ誰かに奢ってもらえたかな?😁
@yo3166
Жыл бұрын
感動しました😂 いつもながら有難う御座います!
@kijokuron
Жыл бұрын
y oさま、こちらこそコメントをありがとうございます!
@neko-maneki
Жыл бұрын
途中訓練生の涙声に釣られてうるうるハラハラ、最後ほんとに泣きました…。 よかったよおおおおお、みんな最高です!!!!😭
@user-SEGI_Kazuhiroro
Жыл бұрын
トラブルが生じた機体での着陸の成否、最終的には操縦している訓練生の技量にかかっているのでしょうが、そこまでに至る周囲の人達のサポートが素晴らしいです。 何気に、失速速度や残燃料を気にしてあげたり、緊急着陸後の手順を教えてあげたり、みんな優しいなと思いました。 事故機が着陸して終わりではなく、すぐに他機にも気を使い、全体をまとめている管制官が素敵でした。 (つい最近の出来事を綿密な動画に仕上げる、機場空論さんの力量も凄いです。)
@kijokuron
Жыл бұрын
せぎかずひろさま、いつもありがとうございます。 また、まだまだな部分も多いですがお褒めいただき大変嬉しいです(TT) まさにおっしゃるとおりで、話されている方々それぞれが、自身のできることを最大限されていると感じました。
@konamonwalotemauer1172
Жыл бұрын
字幕の通り、厚いサポートではなくほんとに「熱い」サポートだった
@hofukidaikon
Жыл бұрын
素晴らしい!素晴らしくて、思わず泣きました。 名前を告げられた時、絶句するパイロットの心情が、無音の中で分かりすぎるぐらい震えました。 本当に無事で良かったです。 無線と映像が、見事にマッチしていて、飛行の知識0の素人の自分にも、状況が分かり易かったです。 皆さんが最高のコミュニティでした。 素敵な動画ありがとうございます!
@yosshi1982
Жыл бұрын
クリスさん、自身の機のことも考えないといけないのに他の機(訓練機)にアドバイスができることすごい人だなと感じました。 また、別の訓練機の方も同じ仲間として何かできないかサポートするところに感動しました。
@kijokuron
Жыл бұрын
人生七転び八起き**中年のダメおっさんさま、おっしゃるように、管制官だけでなくパイロットも率先してサポートする姿は素晴らしいですよね。
@kamkam_99
Жыл бұрын
インシデントに関する通信の録音が、何十人も死ぬ事故でなくても公開されて、しかも非関係者もアクセスできるように日頃からなっていることがすごいですね。
@kijokuron
Жыл бұрын
kam kamさま、コメントありがとうございます。 音声の利用にあたって以下のサイトと契約をしておりますが、聞くだけであれば無料で利用可能です。 www.liveatc.net/
@kamkam_99
Жыл бұрын
@@kijokuron 教えてくださってありがとうございます。
@プルプルンゼンゼンマン-d2h
Жыл бұрын
動画を見ながら泣いてしまいました(笑)
@Tsuukingatakokuden0709
Жыл бұрын
何故かこの動画を視ていなかったのですが、全ての登場人物が良い働きをして、事故機を無事に着陸させたことに感動しました。 まさにAll for Oneですね。
@Akiko_K
Жыл бұрын
素敵なエピソードありがとうございます!タッチダウン衝撃の映像でした!神様は乗り越えられる者に試練を与えるという言葉を思い出しました。
@kijokuron
Жыл бұрын
Akiko Kさま、こちらこそ、コメントだけでなくスーパーサンクスまで頂戴して恐れ入ります🙇♂️ 前のめりになったときはヒヤッとしました…。
@fugahoge873
Жыл бұрын
テイラーさん、本当にいい人たちに囲まれてましたね。周りの方達優しい、涙が出ますよ
@ぽんぽこナッツー
Жыл бұрын
復唱して確認をすることの大切さがとてもよく分かった 登場人物全ての人が素晴らしかった クリスさん無しではこんなに彼女は落ち着いてられなかったと思う
@いはる-w4w
Жыл бұрын
休日含む連勤続きで心身共に疲れ切ってる中この話は癒されます。あと、いつから涙もろくなったんだろうか、、、笑 そういえば航空無線がメインの動画は久々ですねぇ 今日はゆっくり機場空論さんの見逃した動画とショートを見て過ごします👋
@kijokuron
Жыл бұрын
いはるさま、いつもありがとうございます。また、連勤大変お疲れさまです。 どうぞご無理なさらずご自愛くださいませ。 また、無線の動画ですが、みなさまに参考になるような動画を作りたいと考えると、最近はなかなか都合の良い題材が見つからず…おっしゃるように久々となりました〜。
@TheRedarmyism
Жыл бұрын
彼女がパニックにならぬようランチの話をしたり素晴らしかった。 不時着のミッション達成を皆が労うという最高の最後でした。 職種は別でもこういう雰囲気って本当に大切だなって改めて感じました。
@kotarotakamura6414
Жыл бұрын
人はこんなに暖かく親身になれるのが素晴らしいところだと改めて感じました。一歩間違えれば大惨事であった事態をただ居合わせた人達が力を合わせて最良の結果にできた事に感銘致します。
@yuseino
Жыл бұрын
クリスさんの的確なインストラクション,管制官のパイロットに寄り添うマネージメントが素晴らしいですね。
@N-coro
Жыл бұрын
各々方の気持ちを想像して熱いものが込み上げてきます。 このような状況で相手の状況・心情を慮って最善の状況を作り出すべく言葉と行動が見られて感動しています。 しっかり涙させていただきました🐈 テイラーさんが無事地上に戻られて良かった…素敵なパイロットになるんだろうなと。✈️
@kohi2243
Жыл бұрын
ほんとに素晴らしいコミュニティだと思う。目頭が熱い! 以前の動画に、隣に乗っていた教官が気を失って、生徒がソロで着陸したのもあったよね。 空港全体で、「絶対に無事に帰す!」って意気込みがアツい!みんなかっこいい!
@Mei-kb4pf
Жыл бұрын
パイロット訓練受けたことない人間だけど3回目の飛行で不整地着地の判断できるのすばらしいな
@明るい家族計画
10 ай бұрын
教官とはいっぱい飛んでるもんね。これとは違うやつで教官との初飛行で教官が気を失うやつがあるけどあれも管制官のファインプレーが見える
@akio.kawachi
Жыл бұрын
朝ドラ「舞い上がれ」の訓練シーンを見てたこともあり、興味深かったです。
@highlow5226
9 ай бұрын
何度見たことか。 何時見ても心が温まる。
@HALorHIRO
Жыл бұрын
なんて優しい世界だろう、本当に良かった
@永遠の旅人-e5z
Жыл бұрын
空を飛ぶ時に最も重要な事は 見張り、そして沈着冷静であることが良く分かりました。
@user-Shuichi-0911
Жыл бұрын
素晴らしい職業意識というか連帯感というか、愛情が感じられる事象で、凄く感動しました。 かなりの危機的状況を経験した彼女は、色々な意味で良いパイロットになれそうですね。
@eggspam1917
Жыл бұрын
全員の行動に感動しました。素晴らしい動画です。いいねしました!
31:16
【貴重映像】航空自衛隊パイロット “過酷な飛行”に密着/迫り来る弾道ミサイル…そのとき最強の盾「イージス艦」が動く!/「離島奪還」の陸自特殊部隊 入隊への過酷な訓練に密着
日テレNEWS
Рет қаралды 520 М.
15:10
【検証&航空無線】軽飛行機同士の空中衝突【航空事故】
機場空論
Рет қаралды 230 М.
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:44
“Don’t stop the chances.”
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
11:56
【解説】オリンピック航空411便 離陸滑走中のエンジン爆発事故【航空事故】
機場空論
Рет қаралды 382 М.
11:12
【航空無線】パイロットが意識喪失で乗客が…
機場空論
Рет қаралды 625 М.
15:18
【航空無線】『ハッピーフライトの名場面が現実に…機内アナウンスが、まさか…』なかなか離陸出来ない!大混雑の羽田空港
R.J SKY
Рет қаралды 340 М.
18:01
【解説】ANA1603便 胴体着陸(前の車輪が出ない状態での着陸)
機場空論
Рет қаралды 1,2 МЛН
14:33
【解説】ライアンエアー4102便 バードストライク【航空事故】
機場空論
Рет қаралды 29 М.
15:06
【解説/航空無線】サウスウエスト航空1380便 エンジン爆発
機場空論
Рет қаралды 790 М.
11:47
羽田タワー管制官の飛行機さばき!! 着陸機が来ています!! RWY34R【ATC/字幕/翻訳付き】
ぶちゃんねる / BuChannel
Рет қаралды 177 М.
15:12
【解説】タカ航空110便 両エンジン停止【隻眼の英雄】
機場空論
Рет қаралды 540 М.
19:42
【羽田空港衝突事故】経過報告書から見る、事故発生までの裏側【海保視点】
S. Aviation 航空系動画・雑学いろいろ
Рет қаралды 38 М.
16:17
【ATC 字幕/翻訳付】『離陸直後にトラブル…慌てた様子で日本語で交信するパイロット いったいなにが…』機内で航空無線を聞く!徳島空港 離陸編
R.J SKY
Рет қаралды 83 М.
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН