きまぐれクックにも【食わず嫌い】があります。

  Рет қаралды 259,386

きまぐれクックのサボり場

きまぐれクックのサボり場

3 ай бұрын

☆僕のお店かねこ道具店
⇒kaneko-douguten.com/
公式LINEから再入荷や新商品情報も発信予定なので友達登録お願いします。
lin.ee/kBBBwWs
■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-12-20 J6 Frontビル 6F
「株式会社carry on きまぐれクック」宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
■お仕事のご依頼等
carry0n.co.jp/contact/corpora...
☆メインチャンネル➡ / toruteli
☆Twitter➡ / kneko__
☆インスタ➡ kimagure.co...

Пікірлер: 389
@339ats
@339ats 3 ай бұрын
滋賀県民ですが、鮒寿司は高級な物でもハズレがあり、安価な物でもアタリがある「癖ガチャ」に滅茶苦茶左右される食い物です。一番最初に食べた物がハズレなら誰も二度と食おうとしない代物です。子供でも好きな子はいるし、酒飲みのジジイでも嫌いな人がいます。
@top326pond
@top326pond 3 ай бұрын
へー😮面白い食べ物だね 有名だけどなかなか勇気がいる!
@user-wb3zm2tf5j
@user-wb3zm2tf5j 2 ай бұрын
前鮒寿司食べて美味しかったから、多分アタリ
@user-jj7rn8ee4y
@user-jj7rn8ee4y 3 ай бұрын
「四捨五入したらGですね。」は普通にセンスいい
@NinjaHilenn
@NinjaHilenn 3 ай бұрын
イナゴの佃煮、一番やばいのは間違って床に落としたやつを見つけたときですね
@sirusiru7780
@sirusiru7780 3 ай бұрын
滋賀県民です。鮒ずしはどこのスーパーでも売ってるくらい身近な物ですが意外と高いです。頂き物でたまに食べるくらい。ご飯の上にのせたりお茶漬けにしたりして食べます。ねちゃねちゃの白い米の部分は癖が強いので避けて食べる人が大半だと思います。追記:反応はどうであれ食べていただけて大変嬉しいです。
@user-jeongyeon73
@user-jeongyeon73 3 ай бұрын
滋賀県民ですが、鮒寿司は当たり外れが本当にあります。当たりの鮒寿司は本当に美味しいですよ!
@user-dn7ec3tb6f
@user-dn7ec3tb6f 3 ай бұрын
長野県民です。子供の頃からご飯にのせて食べてました。イナゴ 蜂の子八月~十月の楽しみでした。 黒スズメバチは最高のおかずでした。
@user-dv1ov4eo1e
@user-dv1ov4eo1e 3 ай бұрын
1000万人超えてもKZbinrらしいことしてくれてて嬉しい
@user-wy4so5jw6x
@user-wy4so5jw6x 3 ай бұрын
これくらいのゆるい企画が最高にいい
@user-cv5lh8dh9w
@user-cv5lh8dh9w 3 ай бұрын
イナゴを四捨五入したらほぼGは共感できて笑った🤣🤣
@blacksitos1651
@blacksitos1651 3 ай бұрын
ならばG食えるぞ俺
@user-cw6kx5vr2u
@user-cw6kx5vr2u 3 ай бұрын
この時間に上げてくれて誠にありがとう
@alawlessarea621
@alawlessarea621 3 ай бұрын
スタッフのコメントも何気にキレッキレで面白い。かねこも爆笑してるし。
@sama.m.t.7715
@sama.m.t.7715 3 ай бұрын
いなごはひとつ食えばずっと食えるけどその1つ目までが躊躇する毎回
@user-cv5fq1kr8j
@user-cv5fq1kr8j 3 ай бұрын
面白い企画でした。 苦手とは言えど、スタッフの方含め、しっかりわかりやすい感想言ってるところ大好きです!
@hiiro_sora
@hiiro_sora 3 ай бұрын
「四捨五入したらG」が好きすぎるww
@s800kaz
@s800kaz 3 ай бұрын
個人的に好きな鮒ずしの美味しい食べ方は、①永谷園のお茶漬けに乗せる。②澄ましの雑煮(焼いた切り餅入り)に入れる。 ぜひやってみてください。
@MK-yb1ll
@MK-yb1ll 3 ай бұрын
昔付き合ってた彼女の実家で、鮒寿司を出してもらって、その家族は美味しい美味しい言いながら食べていて、自分は吐きそうになりながら、むりやり食べた思い出があります笑 鮒寿司はやばいですね笑
@mkumiko3395
@mkumiko3395 3 ай бұрын
長野県民です。地蜂を父が飼っていたので地蜂の子をピンセットで取って蜂の子ご飯にしたり、炒めて食べてました。イナゴは小さい頃母が佃煮にしてくれて美味しかったです。鮒も佃煮にするとおいしいですよ
@kazuakiy8002
@kazuakiy8002 3 ай бұрын
鮒寿司メッチャ好き❤️作ってる地域でLv1〜100までの差が出るからねぇ😂
@sig256.
@sig256. 3 ай бұрын
長野県民全員笑って見てるわw
@user-ur3jw5rg6n
@user-ur3jw5rg6n 3 ай бұрын
長野県民を笑って見てる
@skyanother6896
@skyanother6896 3 ай бұрын
長野県民としてイナゴ食べてもらえるのは嬉しい☺️
@user-du8ew8hr5k
@user-du8ew8hr5k 3 ай бұрын
滋賀県民ですわ、臭いの元になる白い部分を取り除くと凄く食べやすくなります。 魚卵部分が多いのは高級ですわよ。 滋賀県民でも苦手な人多いので、動画に感謝、カンジャンケジャンの動画を皆見ておやすみなさいませ。
@user-mk9vf6cu7z
@user-mk9vf6cu7z 3 ай бұрын
令嬢気取ってる滋賀県民おって草
@user-zb1mv1pb4l
@user-zb1mv1pb4l 3 ай бұрын
鮒寿司は日本酒との相性抜群、直で食べるのは勇者
@akawa5980
@akawa5980 3 ай бұрын
めちゃめちゃ面白かったです!
@Ageha-bass
@Ageha-bass 3 ай бұрын
水曜どうでしょうくらい緩いこの感じ好きよ
@user-nr7ok2kc8r
@user-nr7ok2kc8r 3 ай бұрын
滋賀県外の民だけど、昔父親が滋賀に出張行った時は鮒ずし一尾買ってきてもらって家族でバクバク食ってたな。懐かしい。
@user-kg1wg2wf3k
@user-kg1wg2wf3k 3 ай бұрын
楽しそうで何よりです☺️
@kyohei1420
@kyohei1420 3 ай бұрын
岐阜県民ですが、普通にイナゴの佃煮は近所のスーパーの惣菜コーナーに量り売りで売ってましたよw 祖母が存命な時は家でも作ってましたw 大袋に入った大量のイナゴをしばらく糞出しして、後ろ脚は食感が硬いのでもぎって佃煮にしてました🦗
@top326pond
@top326pond 3 ай бұрын
イナゴは戦時前〜中に割と全国的に食べてた歴史もあるし、各地の道の駅とかでも売ってたりするけど、見た目が😂…口に入れちゃえば美味しいけどね! イナゴやバッタは可愛いから捕まえるのはできるけど、口に入れようとすると躊躇うぜ笑
@lavmarine1321
@lavmarine1321 3 ай бұрын
後ろ脚硬いからやっぱり取りますよね! 子供の頃食べでみたかったまま大人になって食べられなくなっちゃいました😢
@kaki8680
@kaki8680 3 ай бұрын
長野県民です。 はちの子は子供も頃、裏山に取りに行って母にフライパンで炒って砂糖醤油で味付けしてもらってました。
@onemu_puni
@onemu_puni 3 ай бұрын
“苦手”じゃなく、食わず嫌いだから“本当に苦手なのか”を食って検証するのすごい… 普通、クセが強かったり臭いが強すぎる食べ物って嫌厭されがちだし、私も食わず嫌いしてるし、その食材がよく食べられてる地域でさえも好き嫌いがはっきりと分かれるくらいなのに、試して真偽をはっきりさせるかねこは偉い。
@gom4617
@gom4617 3 ай бұрын
このシリーズ大好き
@user-cm3pz2ts1s
@user-cm3pz2ts1s 3 ай бұрын
イナゴは本当に好きです。 スーパーで売ってたら絶対買っちゃいます笑 我が家ではお正月の定番です!
@poko1645
@poko1645 3 ай бұрын
これ面白いのでシリーズ化して下さい
@user-ey2cw6ms1e
@user-ey2cw6ms1e 3 ай бұрын
かねこ観てて、初めて爆笑してしもた😆😆
@user-nq2ft9fi5s
@user-nq2ft9fi5s 3 ай бұрын
この企画いいわ!
@yuzuaisu
@yuzuaisu 3 ай бұрын
長野県住みはいなご大好きな人多いよね笑笑 私は会食で出てきて好きになった笑笑
@user-zv7qb2pb9x
@user-zv7qb2pb9x 3 ай бұрын
いなごの佃煮食べると、今年も秋が来たなーって感じがして、別に美味しいわけじゃないけど大好きです!!
@user-io2eu5ki2b
@user-io2eu5ki2b 3 ай бұрын
長野県民です 長野は鮒は佃煮で食べます! 蜂の子もいなごも鮒も同じような味付けですが風味が違って普通に美味しいです笑
@user-gy9of2vs6q
@user-gy9of2vs6q 3 ай бұрын
いなごの佃煮はすごい美味しいですよね!目が合うと躊躇しますけど😅
@user-uf4lf1dn7q
@user-uf4lf1dn7q 3 ай бұрын
先生いつも料理動画参考にさせてもらってます!
@naaaa21xx
@naaaa21xx 3 ай бұрын
鮒寿司めっちゃ笑った😂滋賀県民ですがその反応わかります😂
@user-mr2yk6pv7f
@user-mr2yk6pv7f 3 ай бұрын
京都民です😊鮒寿司大好き✨近江の地酒でグイッと…最高だよ👍
@akaaokuro
@akaaokuro 3 ай бұрын
めっちゃ面白かった
@riku_sana965
@riku_sana965 3 ай бұрын
10:13 ヴェロノシタニカクッテル、、 タブンカンダラファク
@user-wr3os7yl5d
@user-wr3os7yl5d 3 ай бұрын
淡水魚は鯉の洗いとかめっちゃうまいですよ😄てか今回食べたやつ全部酒のアテみたいなイメージです😂
@user-nm7ic6fq2b
@user-nm7ic6fq2b 3 ай бұрын
鮒寿司の反応おもろすぎるww
@shimo3272
@shimo3272 3 ай бұрын
長野県の佐久地域では、鮒の甘露煮が毎年給食で出るそうです。 また、鯉を食べる文化もあるそうです。 ちなみに、日本で海から1番遠い地点も同地域にあります。
@user-ti9ke7yj1j
@user-ti9ke7yj1j 3 ай бұрын
滋賀県民です! 私の周りでは、鮒寿司が嫌いな人95/100、鮒寿司が食べられる人5/100、鮒寿司が食べられて兼好きな人が2/100くらいの感覚です。ちなみに私は好きな人です😂 また食べる機会があるのであれば、数切れの鮒寿司にお湯をかけて、そこに味の素と醤油を混ぜてお吸い物のようにして食べるのがお勧めです✌️
@user-cd1bu7cb8v
@user-cd1bu7cb8v 3 ай бұрын
架空の2人いて草
@user-ur3jw5rg6n
@user-ur3jw5rg6n 3 ай бұрын
102人いますねぇ
@acoaaa307
@acoaaa307 3 ай бұрын
鮒ずし好き過ぎて毎年滋賀の人に送ってもらってます!冷凍しといて一匹を1年かけて食べます(笑)小さい頃からお米の部分が酸っぱくて好き…
@hatomi_gaming
@hatomi_gaming 3 ай бұрын
鮒寿司を一切れ丸ごといくのはすごい
@user-sasasakku
@user-sasasakku 3 ай бұрын
蜂の子の素揚げは本当に美味しいから機会があれば是非食べてほしい
@user-cg7ls7el3r
@user-cg7ls7el3r 3 ай бұрын
次回のメインチャンネルは「琵琶湖で釣った鮒で鮒寿司を作ってみたら美味すぎた」に決定
@user-ut6pk8kh9n
@user-ut6pk8kh9n 3 ай бұрын
「四捨五入したらG」は名言ww
@user-yf3fn2yc7l
@user-yf3fn2yc7l 3 ай бұрын
イナゴは小さい時によく食べてたなぁ😂 大人になった今は考えられないけど!!
@user-fg1zh6th7t
@user-fg1zh6th7t 3 ай бұрын
黒スズメバチの子、ヘボ 毎年作って頂いて食べてます 幼虫が傷みやすいので、佃煮にして長期保存出来る様になってます 炊き込みご飯最高です 次はオオスズメバチの蜂の子チャレンジしてみて下さい ピーナッツの味です
@aroe2097
@aroe2097 3 ай бұрын
四捨五入したらGとか初めて聞くw
@hayateayasaki
@hayateayasaki 3 ай бұрын
鮒寿司・蜂の子・イナゴの佃煮は、自分の大好物です😋✨ 特にウイスキーロックや芋焼酎ロックに合わせるのが大好きです😁✨
@user-zn8yt1nl6j
@user-zn8yt1nl6j 3 ай бұрын
鮒寿司は味醂を少しかけて日本酒🍶 (滋賀県のお酒  七本槍)で頂くのがオススメです❣️
@user-lb4ml7zx3x
@user-lb4ml7zx3x 3 ай бұрын
地元伊那谷名物ですね〜学校給食でも出たことありますよ😁 ぜひザザムシ、サナギも食べてください😙
@sambarian38
@sambarian38 3 ай бұрын
蜂の子はサナギが少ない(白い)方が高級といわれてます♪
@user-nf3ew9ve7l
@user-nf3ew9ve7l 3 ай бұрын
イナゴの佃煮めっちゃ美味い
@user-ui7nv4ji6g
@user-ui7nv4ji6g 3 ай бұрын
大学の頃インターンで長野行って初めて昆虫食った。 蜂の子の幼虫は普通に美味しいよ。殆ど成虫で数日後巣から出てくるだろうなくらいのは固いけど
@user-ct8ej5um5y
@user-ct8ej5um5y 3 ай бұрын
アップ時間がきまぐれすぎる
@user-oj2lf7yo6y
@user-oj2lf7yo6y 3 ай бұрын
気まぐれクックですからね(笑)
@love_MEI-TOYO_tetsu
@love_MEI-TOYO_tetsu 3 ай бұрын
さらにサボり場ですからね
@akarin050
@akarin050 3 ай бұрын
お寿司大好きだから鮒寿司貰って一口でいったら虹色出た思い出
@raito0713
@raito0713 2 ай бұрын
10:15と 10:23 まで0、25倍速にしたらめっちゃ面白い
@user-qc6rl5mi8n
@user-qc6rl5mi8n 3 ай бұрын
鮒ずしは過去3回食べました。内2回はスーパーで、1回はいただきもの。いただきものは匂い控えめで、美味しいと思いました。酒でもご飯でも合います。店によって、商品によってかなり差がある食べ物です。
@user-zm2sv4yg2i
@user-zm2sv4yg2i 3 ай бұрын
蜂の子、地蜂又はジャロとも 言ってます。 信州でしたら鯉の甘露煮もお勧めですよ👍
@rukaruka5679
@rukaruka5679 3 ай бұрын
四捨五入したらほぼGと、バッタバッタバッタバッタと、奥おくオクOKUが好きです😂
@chiiko304
@chiiko304 3 ай бұрын
スタッフとイチャイチャ回好きやなぁw
@user-bc6mf4ct6p
@user-bc6mf4ct6p 3 ай бұрын
鮒寿司、小学校の給食で出て、不味くて食べられなさすぎて泣きながらずっと口の中に入れてた みかねた先生がティッシュに出していいよって言ってくれた
@top326pond
@top326pond 3 ай бұрын
へー!給食で出るのはすごいね!
@user-kf3xw5xk9k
@user-kf3xw5xk9k 3 ай бұрын
コメント読むのが楽しい😂
@Msyk0701
@Msyk0701 3 ай бұрын
丁度先週初鮒寿司食べました。酒飲みの自分には最高の逸品です。キャンプだったので、つまみにと思いましたが、値段で躊躇してしまいましたー。
@a.flower806
@a.flower806 3 ай бұрын
いなごの佃煮だいすき〜!!
@SiegfriedMaximilion
@SiegfriedMaximilion 3 ай бұрын
是非続編で「クサヤの干物」をお願いしたいですw
@user-ft7ng8od5d
@user-ft7ng8od5d 3 ай бұрын
イナゴはビジュアルはアレだけど、アーモンドフィッシュの魚みたいだと言えば何となく味や食感の想像はできると思う
@user-us7rb1dj8z
@user-us7rb1dj8z 3 ай бұрын
滋賀県民です!鮒寿司はお湯に身を入れて、味の素と醤油で味付け、臭み取りを行、ネギをちらしてお吸い物風にすると美味しいですよ!飯の部分はかなり酸っぱいので入れる量を好みで調整してください!
@SentinelgasukinandaYo_inJapan
@SentinelgasukinandaYo_inJapan 3 ай бұрын
鮒寿司は滋賀行ったら絶対買う これと日本酒は完璧です
@aJifRai_
@aJifRai_ 3 ай бұрын
淡水魚、バスとかめちゃくちゃ美味いですよ!ほぼ真鯛の味がします、刺身はリスキー過ぎるか揚げたらばちくそ美味いです😂
@user-zx1os6hh6z
@user-zx1os6hh6z 3 ай бұрын
鮒寿司は当たり外れがありますね〜 当たりのは本当に美味しいです
@user-nf5zm8ne3r
@user-nf5zm8ne3r 3 ай бұрын
鮒寿司を握り寿司に改良した華屋与兵衛は偉大
@mawa8047
@mawa8047 3 ай бұрын
幼稚園ぐらいの時に姉貴に目閉じろって言われてイナゴの佃煮入れられそうになった時は大号泣したわ…
@user-bk9xl2kn8k
@user-bk9xl2kn8k 3 ай бұрын
小さい頃から鮒寿司食べてたから、 においももう全然気にならない…😂 鮒寿司2〜3切、かつおぶし、塩ふき昆布を入れてお湯そそぐ→風味づけに醤油をお好みで垂らすと、香りも和らいでとっても美味しいです。 身も柔らかくなるので食べやすくなります。 米も入れると、旨味もアップするしそのままより食べやすいのでおすすめです。 もしまだ残ってたらやってみてほしい!!
@goy721
@goy721 3 ай бұрын
鮒寿司を口にしたスタッフの顔を見てみたい😂😂😂😂😂
@user-oq2ub3se2c
@user-oq2ub3se2c Ай бұрын
長野県民です!授業でバッタ捕まえて作りますよ!!😂スーパーに沢山売ってますー!!
@user-jw7nf3sn5q
@user-jw7nf3sn5q 3 ай бұрын
あぁ、いなごの佃煮は確かに竹っぽい香りが鼻から抜けますね!自分的には海老の佃煮と味が似てると思ってます。食感も似てますね。
@reg4sh152
@reg4sh152 3 ай бұрын
ジュールストレミング食べてみてほしいな まじで海鮮としてどうなのか気になる
@Aliceniki0609
@Aliceniki0609 3 ай бұрын
このシリーズもっとやって欲しいw
@user-qd2hd3rj5x
@user-qd2hd3rj5x 3 ай бұрын
イナゴ後足取ってたら、違和感なく食べれる😮かなりうまい
@nakayokushiiya
@nakayokushiiya 3 ай бұрын
イナゴ大好き
@user-ii9ol8ji6v
@user-ii9ol8ji6v 3 ай бұрын
長野県民じゃなくてつくづく良かった
@user-rx6xp4kl6n
@user-rx6xp4kl6n 2 ай бұрын
冬の鮒はあら汁がすっごく美味しいです!
@misui-san
@misui-san 3 ай бұрын
定番だけど次はくさやですね
@user-ef4tu9ck8w
@user-ef4tu9ck8w 3 ай бұрын
鮒ずしやぁー🎉食べてくれてありがとう😊大好きで滋賀で絶対に買います😊
@123223MR
@123223MR 3 ай бұрын
クサヤ作って食べて欲しいなぁー
@user-mt4gb1lr5f
@user-mt4gb1lr5f 3 ай бұрын
鮒寿司の飯の部分は調味料と同じです。 細かく切った身に、飯の酸味をアクセントとして加えて食べるのが個人的に好きです。
@user-sq3en4xt8n
@user-sq3en4xt8n 3 ай бұрын
イナゴは長野の地元の会合とかのオードブルとかに普通に乗ってますよ‼︎ 美味い😋
@ohie1
@ohie1 3 ай бұрын
次は蚕のさなぎかな?
@db6106
@db6106 3 ай бұрын
鮒寿司以外 両方 食える 特に イナゴの佃煮 大好き クロスズメバチは 飼育されてます 紐をつけて飛ばして巣を探すのは おそらく オオスズメバチ
@user-ph4ex5bc9z
@user-ph4ex5bc9z 3 ай бұрын
6:18 やめて!が可愛い
@user-vt6cm7yd2c
@user-vt6cm7yd2c 3 ай бұрын
群馬です、いなごも蜂の子もお土産屋でよくみるけど口にしたことのないものです 見慣れると「後ろ脚は外せよ!」くらいのものもあります
@udonkitune7957
@udonkitune7957 3 ай бұрын
鮒ずしと日本酒は最強の相性です
@user-fk3wt1fc1h
@user-fk3wt1fc1h 2 ай бұрын
鮒の煮付けも長野でよく食べられています! 今度は鯉も食べて欲しいです!!鯉こくという信州料理です!
きまぐれクックが選ぶコンビニの一番美味い缶詰はこれ。
16:39
きまぐれクックのサボり場
Рет қаралды 311 М.
すごい駄菓子屋みつけた!!
17:49
きまぐれクックのサボり場
Рет қаралды 483 М.
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 25 МЛН
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 37 МЛН
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 3,1 МЛН
When Steve And His Dog Don'T Give Away To Each Other 😂️
00:21
BigSchool
Рет қаралды 17 МЛН
【荒野行動】トライアウト 2人目   がいん視点
Vogel【荒野行動】
Рет қаралды 42
【1万円】はじめて業務用スーパーいってきた
15:42
きまぐれクックのサボり場
Рет қаралды 369 М.
謎の料理を名前だけで作ってみたら
18:20
きまぐれクックのサボり場
Рет қаралды 226 М.
I....living spear squid.
19:26
きまぐれクックKimagure Cook
Рет қаралды 4,5 МЛН
韓国の食べ物たくさん食べてガチレビューしてみた
16:07
きまぐれクックのサボり場
Рет қаралды 119 М.
はじめてコストコいってきた!
20:44
きまぐれクックのサボり場
Рет қаралды 539 М.
昼飯がまさかのシーフードヌードル。アレンジします。
13:53
きまぐれクックのサボり場
Рет қаралды 484 М.
【まかない動画】登録者が伸びてる理由をはなします
16:53
きまぐれクックのサボり場
Рет қаралды 325 М.
3 wheeler new bike fitting
0:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 29 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
0:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 8 МЛН
Tall guy live
0:19
DaniloWorkouts
Рет қаралды 29 МЛН