Kiroro - 生きてこそ(MUSIC VIDEO)

  Рет қаралды 8,815,589

Kiroro official channel

Kiroro official channel

Күн бұрын

"帰る場所"に辿り着いたKiroroが"世界"へ贈るメッセージ!!生きるもの全てに捧げる生命賛歌です。
オフィシャルサイト: www.victormusic...

Пікірлер: 2 900
@二十五日の夜-f1o
@二十五日の夜-f1o 3 жыл бұрын
幼稚園ぐらいの時に何となく見てたムシキング。内容とか何一つ覚えてないけど、この歌だけめっちゃ記憶に残ってて、22歳になった今でも聴きに来てる。
@juuuuuun0723
@juuuuuun0723 3 жыл бұрын
私も22歳です ふと思い出して… この曲はまた聞きたくなる魅力がある素晴らしい曲ですね
@石川悦士
@石川悦士 3 жыл бұрын
同じこと考えてる人いた… たぶん同い年です…
@かねきけん-b1d
@かねきけん-b1d 3 жыл бұрын
わい19歳やぞ。先輩方とは友達になれそう(単純)
@中川大地-q6r
@中川大地-q6r 3 жыл бұрын
わかる!25歳になった今でも歌だけ覚えてる
@SEED_DESTINY-
@SEED_DESTINY- 3 жыл бұрын
あの頃は毎週金曜日夕方6:30が僕の楽しみだったなぁ……社会人になり生きると言う意味凄く身に染みて来る……明日も頑張ろう
@user-pz9ju5fc1f
@user-pz9ju5fc1f 3 жыл бұрын
母さんが、若年性認知症になって 何回カラオケに連れてってかな 歌好きだし上手だったから そして何回この歌をうたったかな。 今は骨になったけど 私はあなたを尊敬しています。
@lumofu8876
@lumofu8876 9 жыл бұрын
こうゆう、子供に感性と優しさを持たせるようなアニソンが本当のアニソンだと思った。 虫嫌いな子供が増えてきた今こそムシキングは復活すべき
@gala9850
@gala9850 8 жыл бұрын
+柿ピー また流行ることになったら良いな!
@侍ジャパン稀勢の里
@侍ジャパン稀勢の里 8 жыл бұрын
虫嫌いな糞ガキ増えたよな(笑)
@ちくわ-g9v
@ちくわ-g9v 8 жыл бұрын
そのとおり、あなた最高です
@まよたろす-v6q
@まよたろす-v6q 8 жыл бұрын
正に共感 ムシキングのおかげで虫に抵抗なくなったんだよな俺。高3の今でも虫好きだわ。今の子供たちももう少し虫と仲良くして欲しいね…
@オフィシャルブリテンダー
@オフィシャルブリテンダー 8 жыл бұрын
Lu Mofu その通りだ
@太郎微々
@太郎微々 10 ай бұрын
のど自慢で歌った盲目の少女に合格の鐘がなったあと、少女の目から涙がこぼれ落ちていた。こちらも自然と涙がこぼれていた。
@NN-yy7sg
@NN-yy7sg 4 ай бұрын
私も観ました 同じく涙が出ました
@ryomamabonvoya
@ryomamabonvoya 4 жыл бұрын
毎年自分の誕生日についつい、聴いています。 母は13年前に、父は昨年、他界しました。 これを聴くと、本当に自分が生まれて来た日、どんな感情で両親が見守ってくれたのかと、考えさせられる時間になります。 そして、無条件に涙が出ます。 明日は39回目の誕生日。産んでくれた事、父と母の元に生まれてきたことに感謝する日です。心からです。
@uetamakotosaku521
@uetamakotosaku521 2 жыл бұрын
我が子達ももそうであってほしいと 夢想するよ 有難う
@みそのたなか
@みそのたなか 2 жыл бұрын
私はそんなに大人なことが、まだかんがえられません。他界した父が又下の兄が亡くなり仕事場での緩和病院で涙ぐむ日もあり、グリーングリーンの合唱曲を励みに頑張っています。後悔は過去と向き合い切り替えられません。
@凌成田-m6f
@凌成田-m6f 10 жыл бұрын
ガキの頃は生きるだの死ぬだの気にせず生きていたけど、大人に年を重ね近づいていく度に死について考えるようになってきて今こうやって生きる意味や生きている事に考えるようになって…この歌を聴いていて涙が出てきた。長文スンマソン
@佐々木智-w9v
@佐々木智-w9v 6 жыл бұрын
凌成田
@rinkatayose2559
@rinkatayose2559 5 жыл бұрын
小学6年の時に最後の授業参観で歌ったんだけど歌う前に仲良かった4人で最初に歌詞を読んで歌に行くって流れで誰がどこ読む?って話してて自分はどうしても「パパ」って始まる歌詞が言いたいって。パパが好きだからとかじゃなくて小1になる前親が離婚して何もわからずパパの離れ離れになって。思い出も何も無かったし、生まれた時のこと聞いたこと無かったからママがビデオ撮るって言ってたから自分が「パパ」って聞いてるとこをパパに見せて欲しかった。自分から生まれた時どんな気持ちだった?とか聞けないからいいチャンスって思ってたの思い出したな~ 語彙力の無さの塊
@南さちこ-o2x
@南さちこ-o2x 2 ай бұрын
大丈夫、伝わりました! 素敵なことだ❤
@サソリ-n9w
@サソリ-n9w 3 жыл бұрын
ここには書き表せられないほどいい曲。マジで名曲
@いさ-i8m
@いさ-i8m 4 жыл бұрын
母を亡くしてから最初の母の日 親不孝ばかりの娘でした。それでも愛してくれたこと 大切にしてくれたこと 忘れるわけない。貴女が愛した娘は ここて踏ん張って生きていきます。「生きてこそ」広がっていく夢たちを貴女と同じ様に 育てていきたいと思ってます。…とこの曲を聴いて 改めて思っています。
@eka6091
@eka6091 10 жыл бұрын
子育てをしていろんなことを経験し改めて涙した曲だった。初心に返れる本当に素敵な曲だと思う。この曲を聴くたびに「私たちのところに生まれてきてくれてありがとう。その子らしく大きく羽ばたいて欲しい」と思う。
@BrnBm5200
@BrnBm5200 5 жыл бұрын
結局こう言う歌が歌われるし、語り継がれて行くんだよなぁ
@あうん-h3l
@あうん-h3l 10 ай бұрын
今、のど自慢で聞いて感動して聴きにきました!
@miffffyyyyy3096
@miffffyyyyy3096 10 ай бұрын
同じく!
@ブルームーン-q9b
@ブルームーン-q9b 5 ай бұрын
私も
@yamapi021
@yamapi021 5 ай бұрын
総集編でまたあの子の映像が登場して来ました。
@定二菅沼
@定二菅沼 5 ай бұрын
あの子のこと、応援してます。
@キイロ-i2y
@キイロ-i2y 3 жыл бұрын
この歌、小学校の時に歌ったことあって 私涙腺ゆるゆるでさぁ みんなで歌っててわたしだけ 目に涙浮かべながら歌ってた。 いい歌なんだよ…。
@milo_ipkiss
@milo_ipkiss 3 жыл бұрын
辛くて死にたい気分でしたが、こんな自分でも生まれた時、親は凄く嬉しかったんだろうなと思うと涙が溢れました。もう少しだけ頑張ってみようと思います。
@むじんくんららら
@むじんくんららら 8 ай бұрын
一緒に頑張っていきましょう😊
@SK-lo8ip
@SK-lo8ip 8 жыл бұрын
これがまさかムシキングのアニメのOPだとは普通わからんよな……子供には重すぎるが鳥肌たつくらいいいアニメだったなぁ
@こっじー
@こっじー 8 жыл бұрын
Around Twenty リメイク&再放送して欲しいな〜 子供の頃の捉え方と今の捉え方違うと思うし、あぁぁぁ!みたい!
@ジョジョ-q6b
@ジョジョ-q6b 8 жыл бұрын
+こっじー(Ryuma) 同じだ~
@Mr-jb7or
@Mr-jb7or 8 жыл бұрын
Around Twenty 本当にあの頃ちっちゃかったからイマイチ話が分からんだったわww
@森本麻衣-q7u
@森本麻衣-q7u 7 жыл бұрын
おさるのジ
@---xn3ib
@---xn3ib 7 жыл бұрын
OP映像ではサビの「生きてこそ~」でカブト虫がやたら飛んでくる映像でしたからね。歌とのギャップがすごい。
@KYE-hr4dk
@KYE-hr4dk 6 жыл бұрын
親、友達、親戚と上手くいかず、辛い時期がありました。自らこの世を去ろうとした時もありました。そんなとき、大好きだった先生にKiroroを聞いてから死ぬのを考えて?っていわれ、初めて聴いた曲がこの曲です。 1番心に残ったのは、「生きてこそ生きてこそ今ここから始まる。」のところ。 このフレーズに励まされて、今を生きています。 Kiroroさんが大好きになり、Kiroroのいい曲集めました というCDも買いました。 大げさに聞こえるかもしれないけど、私にとって命の恩人です。 純粋な歌を沢山作曲されているところが本当に好きです。ほかの歌手にはないんです。 変な長文失礼しました
@えながっち
@えながっち 3 жыл бұрын
このけれんみの無さ、お二人の人柄を感じさせる綺麗なとてもいい表情。Kiroro最高です‼️
@uetamakotosaku521
@uetamakotosaku521 2 жыл бұрын
変な長文 笑 いいと思います その受け取る心持ちを 是非大事にこれからを! それはきっと宝ですよ
@nandakonabona
@nandakonabona 7 жыл бұрын
いつ聴いても涙がポロポロ出てくる素朴な歌詞なのに
@定二菅沼
@定二菅沼 5 ай бұрын
今(9月1日)NHKののど自慢を見ていたら、全盲の少女がこの曲を歌って居ました。貰い泣きしました。勿論、合格でした。
@日本のマンリーコ
@日本のマンリーコ 5 ай бұрын
わたしも彼女の歌唱に感動しました!NHKプラスで視聴で何回も見返してます✨
@パール-k4z
@パール-k4z 5 ай бұрын
15歳の全盲の少女というのがぶっ刺さりすぎる。歌詞が「生きてこそ」のところまでだったけどそれがまたいい味をだしてる。彼女の言いたいことがそこに凝縮されている。歌い終わったあと、全盲の少女から出る涙がとても美しかった。この歌をここまでの仕上がりにできるのは彼女だけだろう。
@浩徳岡田
@浩徳岡田 5 ай бұрын
私も見ました。 素敵でした。
@AT-ol3ez
@AT-ol3ez 5 ай бұрын
私も見て泣きました😢本当に良い子やなと思って
@ちばえび
@ちばえび 5 ай бұрын
濁りのない透き通った声で歌われてて、思わず泣いてしまいました。
@サラダチキン-f6m
@サラダチキン-f6m 2 жыл бұрын
東日本大震災から約1年後に開かれたのど自慢福島大会にて津波で家族を亡くしたお父さんがこの曲を歌っていて、お昼に私たち家族全員で泣いてしまった。 本当に重みが違った。
@papakiki4761
@papakiki4761 10 жыл бұрын
ムシキングを小さい頃に見て衝撃を受けました…命の儚さ尊さ 大事なことをあらためて教えてくれるアニメでした。加えてこの歌…泣 これは語り継がれるべきものですね。
@ぽりばけつ-v2f
@ぽりばけつ-v2f 10 жыл бұрын
ですよね今の子供は妖怪と言う実在しているとは 言えない生き物(妖怪)ですもんねw 虫というか弱い生き物を大事にする事を忘れないでほしいです
@papakiki4761
@papakiki4761 10 жыл бұрын
ムシキングと言うとカードゲームのイメージが強いんですけど、 アニメを見たことない人は見てほしいですね笑 子供にも大人にも いろんなことを考えさせるような話ですし(๑•̀ㅂ•́)و✧
@アグバー
@アグバー 8 жыл бұрын
ノートなんかも気持ち悪いという理由で虫を削除しちゃったし
@ぱんこげ-k2x
@ぱんこげ-k2x 7 жыл бұрын
kuma そして今でも覚えている人が居て記憶は紡がれてますね。 見てたの時は4歳ですが初めてアニメで泣いた作品です
@ti6944
@ti6944 Жыл бұрын
来月結婚式を控えてる者です。 両親に手紙を読む時はこの曲を流しながら読むと数年前から決めていました。それが叶いそうな今。この曲を聴いてこの歌詞を理解して、どんな文章を2人に書こうか考えながら聴いてます。家族が離れ離れになるんではないかと思った時もあったけど、生きてこそ、この言葉が意味してるものを今強く感じてます。
@ai6047
@ai6047 Жыл бұрын
お前エモすぎ~ 結婚おめでとう!!
@かわいいタマザラシ
@かわいいタマザラシ 6 ай бұрын
絶対そんなん泣いて読めなくなっちゃう
@new-rg9vl
@new-rg9vl 4 жыл бұрын
心が病んでる時に聞くと落ち着く
@やっすん-v9h
@やっすん-v9h 3 жыл бұрын
昔よくムシキングで見てて歌詞の意味が分かってなかったけど大人になりしっかりと歌詞の意味が理解してめっちゃ泣いてしまうのは自分だけなのか(泣)
@KAZZ_OSAKA_
@KAZZ_OSAKA_ 3 жыл бұрын
生きてこそ 今一番大事な事 この歌を聴くと涙が出て止まらない 生きてこそ
@babi1493
@babi1493 8 жыл бұрын
小学生の時にムシキングを見て、どんな小さな生き物にもちゃんと命があって、それを大切にしないといけないと学んだ。それを後押ししたのはこの曲の包み込むような歌声と歌詞だった。
@visa874
@visa874 5 жыл бұрын
素晴らしいコメントありがとう😢
@youngkazu78
@youngkazu78 5 ай бұрын
トリビアの泉のカブトムシの決戦もあるぜ😅
@noriyukifujimoto533
@noriyukifujimoto533 7 жыл бұрын
ええ歌や… Kiroroは本当に泣かせる曲を作る。
@egj1550
@egj1550 7 жыл бұрын
子供の頃に聴いた頃は「良い歌だな」ぐらいしか思わなかったけど、大人になって聴いたら、メッチャ感動する曲だった! と言うか、歌手がキロロだったとは知らなかった!!
@amaj7563
@amaj7563 5 жыл бұрын
ホントに。大人になって調べてビックリ 音楽の教科書に別の代表曲は載ってたけど
@chan-mz6co
@chan-mz6co 2 жыл бұрын
金城さんのピアノの弾き方が私の憧れでした。優しさ、力強さの表現が上手くて好きです。
@seiya_tyun2
@seiya_tyun2 4 жыл бұрын
ムシキングって、パッと見は子供向けだけど、内容は(ゲームもアニメも)命の大切さを問う凄く重いけど考えさせられる作品だよね。 この曲もまさにそんなムシキングの内容とマッチする歌詞で、かつてムシキングにハマってから15年以上経った今でも聴く度に泣いてしまう。 どれだけ今が辛くても、今が先の見えない暗闇に閉ざされていても、 "生きて"さえいれば、"無限に羽ばたいていく夢"=無限の可能性があるのかもしれない。 そんな希望と可能性を信じて、今日も生きている。
@ryuichiinoue1086
@ryuichiinoue1086 4 жыл бұрын
子供の頃十八番だった歌です。 声変わりしてもう声が出なくなったけど この歌を聴くたびに、小さいながらも沢山の愛情を受け育った そんな小さな頃の思い出が蘇ります 来年はもう社会人だけど きっと辛いことだらけだろうけど たくさんの愛情をもらいここまで育ってきたことだけは忘れずに そして自分の人生の誇りとして胸に秘め頑張っていきたい
@uetamakotosaku521
@uetamakotosaku521 2 жыл бұрын
頑張って👍
@peipei226
@peipei226 2 жыл бұрын
アニソンとは思えないのに世界観に凄く合ってた
@soutakahashi7376
@soutakahashi7376 9 жыл бұрын
歌:Kiroro 作詞:玉城千春 作曲:金城綾乃 ママ私が生まれた日の 空はどんな色 パパ私が生まれた日の 気持ちはどうだった? あれから言葉を覚えて 私なりの 愛も甘え方も 身体にしみこんだ ※生きてこそ 生きてこそ 今ここから始まる 生きてこそ 生きてこそ 広がってまたつながる※ ママ私を初めて抱く 気持ちはどうだった? パパ私が生まれた日は 嬉しかった? あれからキセキを重ねて… 私なりの 愛も出会いも 育てて生きたい △生きてこそ 生きてこそ 無限に羽ばたいていく夢 生きてこそ 生きてこそ その根は 深く 太く 強く△ (※くり返し) (△くり返し) その根は 深く 太く 強く
@ルナおおばやし
@ルナおおばやし 9 жыл бұрын
歌詞、ありがとうございます
@rintaroueki1104
@rintaroueki1104 8 жыл бұрын
歌詞あざーす(≧∇≦)
@みかん-s8b
@みかん-s8b 8 жыл бұрын
コピペ乙でし 自力で書いた奴ではないよな…。
@fam6053
@fam6053 8 жыл бұрын
+みかん美味しい コピペでもやってくれたから嬉しい😃
@kyatto3412
@kyatto3412 8 жыл бұрын
+とわぴ〜 それな!
@ーあるあるー
@ーあるあるー 5 жыл бұрын
こんなに深い曲はなかなか無い...。 小学生の頃は何となくで聴いてたけど、大人になった今聴くと本当にぐっとくる。
@ぞうのうち
@ぞうのうち 4 жыл бұрын
この曲は生命讃歌だと俺は思う。この曲を聞くとコロナにも負けずに頑張ろうと思う。
@Naoki-q9v
@Naoki-q9v 4 жыл бұрын
生きてこそです!
@水牛-h6u
@水牛-h6u 4 жыл бұрын
死ぬんじゃねぇぞ お互いにな!!
@ツケモノン
@ツケモノン 4 жыл бұрын
@@水牛-h6u ロキやんけ
@水牛-h6u
@水牛-h6u 4 жыл бұрын
@@ツケモノン ロロキ
@エボルト-f4j
@エボルト-f4j 3 жыл бұрын
必ず生き抜いてやる‼︎
@ゴキポンジュース
@ゴキポンジュース 4 жыл бұрын
この歌のおかげで少し人生を楽観的に見られるようになった
@PaisenPaiTV
@PaisenPaiTV 4 жыл бұрын
ずっとこの曲に支えられてます。 心が挫けそうな時に聴くとまた頑張ろうって思えます。
@びー玉-h2v
@びー玉-h2v 5 жыл бұрын
ただ涙が流れる 強くて優しい歌 大好きです
@chocolate8805
@chocolate8805 4 жыл бұрын
いま生きるのが辛くなって、ふとこの「生きてこそ」のフレーズを思い出して、聞きに来ました。 音楽にはいつも助けてもらってます。 アーティストの皆さん、本当にありがとうございます。
@かみなづき-l3t
@かみなづき-l3t 5 жыл бұрын
めちゃめちゃ深い曲です 死を軽く扱う作品が多い今 ↑(自分がそう感じるだけですが) この曲聴くと命の大切さが心に沁みる
@SEED_DESTINY-
@SEED_DESTINY- 3 жыл бұрын
ん〜この曲は夢 現実から這い上がる歌 現代の流行りの歌は現在の出来事、気持ち、世界の動き等を描かれた歌かな? なんて言うか視点が違うってことかな
@くんひろし-i5w
@くんひろし-i5w 8 жыл бұрын
懐かしいなあ〜もう10年くらい経ったのかな?あのピュアな時代に戻りたいわ古き良き時代とはこういうことを言うのですねぇ今や社会とか言う腐った環境にぶち込まれて本当にシンドイ何度も言うがあの頃に戻りたいわ
@ぶるー-i3u
@ぶるー-i3u 8 жыл бұрын
くんひろし ほんとそれ
@さらば青春-y1g
@さらば青春-y1g 6 жыл бұрын
わかるわ。戻りてえ。 社会は荒くてしんどいけどお互い頑張ろうぜ。
@こんにゅ-z3d
@こんにゅ-z3d 9 жыл бұрын
生きる事に少し悩んでいました、 この歌を聴いたら、 起きることは本当に素晴らしい 事なのだなと思いました。
@mfyolo8005
@mfyolo8005 9 жыл бұрын
人生山あり谷ありですよ。必ずいいことありますよ。
@こんにゅ-z3d
@こんにゅ-z3d 8 жыл бұрын
+venom okayu ありがとうございます、 教えてもらえた事を忘れず、 これからも行きていこうと思います。
@ああ-v4j1m
@ああ-v4j1m 5 жыл бұрын
今僕は、中学二年生です。保育園のとき大好きなお母さんとずっと一緒に見ていたムシキングを思い出しました。僕のお母さんは僕が小学二年生のときとある病で亡くなってしまいました。その時はとてもとても悲しくて泣き崩れてお父さんに抱きついていました。そして今この歌を聞いたときあの頃が物凄く懐かしい感じがします。あの頃に戻りたいと数えきれないほどあります。回りの友達はみんな母が居て羨ましいと思います。だけど皆にとっては当たり前と思っていると思います、そんな当たり前はいつなくなるかは分かりません。中の良かった人といきなり別れ離れになってしまうかもしれません。一つ一つの当たり前に感謝をしてみて下さいたくさんあると思います。今からでも遅くない。
@abessie1539
@abessie1539 4 жыл бұрын
「あたり前に感謝」大切なことを思い出しました。感謝。
@山本けんご
@山本けんご 3 жыл бұрын
若いのにそこまで考えられてすごいと思います。お母さんきっとそばで見てると思うから、これからも頑張ってください。
@相生祐子-e3i
@相生祐子-e3i 3 жыл бұрын
生きてるからこそ何が起きるかわからない自分も父がいないけど、頑張って生きてみようと思いました
@molmo_pizza
@molmo_pizza 3 жыл бұрын
中学2年生でここまで考えられるのは本当にすごいと思います。自分もあなたのコメントを読んで両親を大切にしようと思いました。ありがとうございます。
@furafura55
@furafura55 3 жыл бұрын
お涙頂戴のいい話ですね
@Channel-sc6te
@Channel-sc6te 3 жыл бұрын
この歌、ほんとにいい歌。 学校の今月の歌で流れてます。朝、聞いてる時、涙が出てきそうになります😢 この人は、私達に幸せに生きてほしいという願いが伝わってきます😊
@kne816
@kne816 3 жыл бұрын
子供の時から何故か頭から離れない曲で、子供を産んだ時に理解出来た。 未来の幸せの為の歌なんだなぁって。 子供達が産まれた日の空はずっと忘れない。
@ai-----
@ai----- 8 жыл бұрын
ママ私が生まれた日の 空はどんな色 パパ私が生まれた日の 気持ちはどうだった? あれから言葉を覚えて 私なりの 愛も甘え方も 身体にしみこんだ ※生きてこそ 生きてこそ 今ここから始まる 生きてこそ 生きてこそ 広がってまたつながる※ ママ私を初めて抱く 気持ちはどうだった? パパ私が生まれた日は 嬉しかった? あれからキセキを重ねて… 私なりの 愛も出会いも 育てて生きたい △生きてこそ 生きてこそ 無限に羽ばたいていく夢 生きてこそ 生きてこそ その根は 深く 太く 強く△ (※くり返し) (△くり返し) その根は 深く 太く 強く
@fnmm
@fnmm 7 жыл бұрын
ありがとうこざいます!
@タンタンタンタン-f8n
@タンタンタンタン-f8n 3 жыл бұрын
歌詞とか歌がいいのはもちろんなんだけど、声が良すぎる。胸にずっしり届いてくる
@mako5714
@mako5714 3 жыл бұрын
今日の道徳の時間にこの曲を聞きました。感動したのはもちろん、1つ1つの歌詞、声、音程、全てが素敵でした🥰
@三好大地
@三好大地 4 жыл бұрын
ムシキングKZbinで見てきた 小学生の頃に見てた微かな記憶しか無かったから大人になって改めて見て、命の重さ、家族の温かさ、戦いの残酷さ、理不尽な展開を強く感じる命をテーマにした重たい内容でそこから全てではないけど少しだけの希望や幸せを拾って生きていく感じが凄い心が揺さぶられた。 この生きてこそはほんとにムシキングのストーリーに合ってて、自殺が多い今の世の中に足りない物を秘めている曲だと感じる...。 何が言いたいかって言うと、最高。
@SHUI-SHIN
@SHUI-SHIN Жыл бұрын
この曲を聞くと大切な家族のことを思い浮かぶ また元気な姿で会えたらいいな
@あき-x8q
@あき-x8q 7 жыл бұрын
すごくいい歌。この歌があればこれから長い人生大きな困難があっても頑張れそう。 生きることってすげーな!
@ミライヒカル-n1v
@ミライヒカル-n1v 4 жыл бұрын
無事に明日成人式がやれることに感謝です。 令和2年は色々ありましたコロナで前に勤めていた会社が無くなりまた1からのスタート二十歳になると言うことは責任を伴ういつまでも子供ではなく心も大人になれますように立派になってみせます。自分の足で歩けるように。
@古舘勇-m8w
@古舘勇-m8w 4 жыл бұрын
新成人、おめでとうございます🎉 大変な時期での成人式でしたが、今後この経験が糧と成る事をお祈り致します👍️
@ミライヒカル-n1v
@ミライヒカル-n1v 4 жыл бұрын
@@古舘勇-m8w 返信とお祝いの言葉ありがとうございます😊
@mino1196
@mino1196 6 жыл бұрын
兄弟みんなでムシキング見てたなぁ。 この曲聞くとお母さんが夕飯作ってる音と匂いが蘇ってきてそれだけで泣きそう。今受験でツラくて色々上手くいかないけど、この曲聞いてすごく優しい気持ちになれた。 素敵な歌をありがとう。
@森谷良真-z8r
@森谷良真-z8r 15 сағат бұрын
19歳までずっとそばにいてくれた母親、ずっと一緒にはいれなかったけど、最後の歌詞の「大丈夫だよ」って一言が支えになって今は前向きに思い出と向き合えてる。
@まーチャンネル-h6i
@まーチャンネル-h6i 4 жыл бұрын
コロナが流行している現在、この曲を聴いて頑張ろうという気になります。 まだまだコロナ禍が続きますが、皆さん乗り越えましょう。
@iyasaka2022
@iyasaka2022 4 жыл бұрын
この曲を聴いて、これは、子から親へでなく、親が子を思って聴くと、命を繋ぐ尊さを改めて教えてもらったようでした。 ありがとうございます。
@みるく-m8d2j
@みるく-m8d2j 3 жыл бұрын
今日は誕生日 お母さんお父さん 私を産んで育ててくれてありがとう こんな私も26歳になりました 8歳で大病を患って 死ぬかもしれないって言われて 何度も自分達を責めたよね 2人で泣いてたことも知ってるよ でも私は手術をして病を克服して今生きてる 生きててよかったと思うことがたくさんあるよ 恋をしたり失恋したり 生きてるって素晴らしいと実感したり人の死に直面したり ただね ただ一言 ありがとう大好き
@輝春田-h6f
@輝春田-h6f 7 жыл бұрын
こういうめっちゃ懐かしい曲聞くと頭の中でほぼ消えかかってた昔の記憶が一気に思い返される、あの頃はただただ純粋だったなぁ
@uservariouseehear
@uservariouseehear Жыл бұрын
涙がただただ溢れてくるだけ😢😢😭✨やっと、約10年ぶりに?聞けたよ。Kiroroの曲や歌や歌詞は…。 辛いから、今こそ思い出して聞きたくなる。
@channel-ix5tz
@channel-ix5tz Жыл бұрын
この曲を聞くと、更に両親に感謝する気持ちが湧きます。毎日2人のこと大好きだし感謝しています。僕よりずっと長く生きて欲しいし、今まで人の為に頑張っていたから自分達のために時間を使って欲しいな。
@おさるのショーン
@おさるのショーン Жыл бұрын
昨日誕生日でめっちゃ久しぶりに聞いたけど親のこと考えるとめっちゃ泣けてくる… もっと親との思い出を増やしていきたい
@煩悩109号
@煩悩109号 5 жыл бұрын
生きろではなく生きてこそ…また歌声と同じで何の嫌みもなく傷を抱える人(全ての人だわな)に響く応援歌なのでしょう。大好きな名曲です。2019.11
@pompom7102
@pompom7102 2 жыл бұрын
今思うとEDやなくてOPにもってきたの英断よなぁ しかしほんとうに涙腺にくる曲
@しえる宝井
@しえる宝井 2 жыл бұрын
令和になってもずっと聴いてます✨ いい曲です❗️🎵✨🎶
@wnorth.6856
@wnorth.6856 2 жыл бұрын
子どもの頃はムシキングのopとして聴き流してましたが、今や自分の中でもっとも涙腺にくる曲です
@こく-d5f
@こく-d5f 2 жыл бұрын
小さい頃に父が他界して以来、女手一つで育ててくれた母が病気で8年前にこの世を去りました。 それから毎晩毎晩、自分自身もこの世を去る為の場所を探してドライブしました。 だけれど、いざソコに立つと私を一人にしてはいけないと、病と闘った母の姿が浮かびました。 そして私は今もここにいます。 私は、まだ小さい自分の子供がいつか大きくなった時にこの曲と共に教えたい。 ・人間は忘れる生き物だということ ・生きていくのはそう悪くない ・絶望や幸せを味わって、厚みのある人間になれる 生きてこそ築けた幸せが今ここにある
@mt66music
@mt66music 3 жыл бұрын
自殺を毎日考えた時によく聴いてた。 キロロもムシキングもほとんどしらないけど、でも、この曲は聴くと涙が出てくる。 本当に生きてこそ。絶対に死ぬなよ。
@チキンカス-i5k
@チキンカス-i5k 8 жыл бұрын
まって懐かしすぎて涙出てきた 小さい頃は何となくで聴いてたけど今大きくなって聴いてみると神曲すぎる。懐かしいなあ
@Ri-ii8pf
@Ri-ii8pf 4 жыл бұрын
今日は私の誕生日。もう父には会えないけどとっても感謝してます、そして大好きです♡改めて両親に家族にありがとう。パパ私が生まれた日は嬉しかった?って歌詞聴いたら泣いちゃいそうだけど、私ももう母なので強く逞しく生きなければ!!人生辛いことも多いけど、【生きてこそ、、】ほんとそうだと思う。
@中前幸太郎
@中前幸太郎 3 жыл бұрын
この歌が今の私を支えています。死んだらあかん。
@takashikamegai3960
@takashikamegai3960 11 жыл бұрын
聴くたび 泣きそうになるのは 俺だけ?
@巫女丸さん
@巫女丸さん 7 жыл бұрын
Takashi Kamegai それ、よくわかります
@Ryo9362-q1e
@Ryo9362-q1e 6 жыл бұрын
ママ私が生まれた日の 空はどんな色 ママ「どしゃ降りで真っ暗だった。」 ママ私を初めて抱く 気持ちはどうだった? ママ「不細工でブヨブヨで超キモかった。2度と抱きたくない。」 涙がでますねぇ・・・
@noboriryu5290
@noboriryu5290 6 жыл бұрын
Ryo Watanabe せっかく歌で泣いてたのに涙引っ込んだわコノヤロー
@すさのお-l7c
@すさのお-l7c 6 жыл бұрын
@@Ryo9362-q1e わろた
@女子アイドル好き
@女子アイドル好き 6 жыл бұрын
私、も昨日生きてこそを歌った時最初から泣いちゃた🎵最初から泣かずに歌えるようになりたい☀
@radius_diary
@radius_diary 8 жыл бұрын
あれから十年以上たって、17になって、この歳になってから歌詞の意味とストーリーの深さをようやく理解できてきて、泣きそうになるんだ
@ExtremeTourname
@ExtremeTourname 6 жыл бұрын
甲虫王者ムシキングは、私の子供時代には常に私と一緒にいてください。 この曲は今日もとても素晴らしいです。
@グレンスパークリング
@グレンスパークリング 4 жыл бұрын
懐かしい…今も色褪せない、まさに名曲だね。 趣味で作曲しようと勉強してる今、こんな澄んでいて、美しい曲が作れるものなんだなぁと思うよ。
@aha3337
@aha3337 3 жыл бұрын
この曲聞いて母や自分や環境や友達や。思い浮かんだものが大切なものなんやね。大事にせないかんね。
@ささ-n8k7x
@ささ-n8k7x 8 жыл бұрын
幼稚園の時、ムシキング見てて憧れたんだよな!今、思い返すといいアニメだな~って思います
@瑞雲瑞鶴
@瑞雲瑞鶴 8 жыл бұрын
AQU魔! 氷結 俺もだよw
@かなりの毒舌
@かなりの毒舌 7 жыл бұрын
懐かしすぎて泣いてしまう
@violetevergardenlove2920
@violetevergardenlove2920 3 жыл бұрын
この曲を聞いて踏み留められました…。生きてみます。
@フジキュー
@フジキュー 9 ай бұрын
生きる事は簡単だけど難しい、だから面白い。
@sayuritanaka903
@sayuritanaka903 9 жыл бұрын
生きてみるもんだと思います。
@Leftknife
@Leftknife 7 ай бұрын
あの頃は何となくいい曲だと思ってた 歌詞の意味を汲める歳になってから泣ける様になった
@serena624
@serena624 4 жыл бұрын
心に強く,優しく訴えかけてくるまさに奇跡の生命の歌。この世でたった一つのいのちを授かり,今生きていることの喜びや素晴らしさを伝えている曲だと思う。毎日聴いてる。それくらいいつ聴いても新鮮で安心させてくれるパワーがこの曲にはある。「生きてこそ」この単純だがあり得ないくらいに生きるエネルギーを与えてくれる言葉が何度もこの曲の中で響いてくる。人生の真髄ここにあり。この曲に出会わせてくれたKiroroさん,そしてムシキングよ,ありがとう。そしてこれからも生きてこそ味わえるものを大切にしていくよ。
@周生生-f1f
@周生生-f1f 7 жыл бұрын
English subs 生きてこそ(Because I am alive) by:Kiroro 作詞:玉城千春 作曲:Kiroro 編曲:Kiroro、重實徹 ママ私が生まれた日の 空はどんな色 Mama, the day when I was born, what's the color of the skies? パパ私が生まれた日の 氣持ちはどうだった? Papa, the day when I was born, how do you feel? あれから言葉を覺えて 私なりの 愛も甘え方も 身體にしみこんだ Since then the words I've learned, my love, and my way of being affectionate, has been engraved within me 生きてこそ 生きてこそ 今ここから始まる Because I'm alive, because I'm alive, everything starts now right here 生きてこそ 生きてこそ 廣がってまたつながる Because I'm alive, because I'm alive, life extends and interconnects since now ママ私を初めて抱く 氣持ちはどうだった? Mama, when you hold me for the first time, how do you feel? パパ私が生まれた日は 嬉しかった? Papa, the day when I was born, are you happy? あれからキセキを重ねて… 私なりの 愛も出會いも 育てていきたい The miracles that overlapped since then, cultivate my love and my encounters 生きてこそ 生きてこそ 無限に羽ばたいていく夢 Because I'm alive, because I'm alive, the wings of my dreams extend indefinitely 生きてこそ 生きてこそ その根は 深く 太く 強く Because I'm alive, because I'm alive, the roots grow deep, thick and strong 生きてこそ 生きてこそ 今ここから始まる Because I'm alive, because I'm alive, everything starts now right here 生きてこそ 生きてこそ 廣がってまたつながる Because I'm alive, because I'm alive, life extends and interconnects since now 生きてこそ 生きてこそ 無限に羽ばたいていく夢 Because I'm alive, because I'm alive, the wings of my dreams extend indefinitely 生きてこそ 生きてこそ その根は 深く 太く 強く Because I'm alive, because I'm alive, the roots grow deep, thick and strong 生きてこそ 生きてこそ その根は 深く 太く 強く Because I'm alive, because I'm alive, the roots grow deep, thick and strong
@ryoacc3874
@ryoacc3874 5 жыл бұрын
明るくない未来を感じて、死んだらどんなに楽かと常に思う20代ですが、元気をもらいます。
@オグマリン
@オグマリン 6 жыл бұрын
昔聞いたときは何も感じなかったのに、今聞くと本当にいい曲やな
@あめのいを
@あめのいを 6 ай бұрын
この歌を今日初めて通して聞いた ムシキングは見たことがない ただ 小さかった息子が「い~きてこそ~、い~きてこそぉ~」と繰り返し歌っていたことは 深く心に突き刺さっている 息子の思い出というより、その歌詞自体が。 「生きてこそ」と思う
@大野かずき
@大野かずき 5 жыл бұрын
何度聴いても 透き通る声 聴くと心が震える
@あばぁぁぁ
@あばぁぁぁ 8 жыл бұрын
久しぶりに聴いたけどいい曲すぎて泣ける。この曲を聴くと生命の大切がわかる気がする。
@しぶしぶ-x4n
@しぶしぶ-x4n 4 жыл бұрын
無性に聞きたくなりました…懐かしいですね〜
@きたないの-f9u
@きたないの-f9u 4 жыл бұрын
懐かしすぎてハゲるんだけど
@love-ez6hk
@love-ez6hk 3 жыл бұрын
この曲は自分が小5まで通っていた小学校が閉校する前の年の運動会で、最後になるからと一輪車競技の最後に1年生から6年生まで全校児童16人が退場するとき1人ずつ保護者の前(グランドの中央で)普通のアイドリングや片足アイドリング、スピン、その場乗りなど(なにをするかは自分で決めていい)をやりました☀️ 入学仕立ての頃は中々乗れなかった一輪車がこんなに乗れるようになるとは思わず楽しかったです😃
@バンバンジー-r3s
@バンバンジー-r3s 9 жыл бұрын
懐かしい こういう気持ちになるのすごく好きです 思い出させてくれるアニソンは最高だわ
@tomozo9189
@tomozo9189 4 жыл бұрын
結婚式の両親への花束贈呈の時にこの曲を使いました。母は私が19の時亡くなりこの曲を聞くたびに涙が出てきます。
@かずゆいいく推し
@かずゆいいく推し 4 жыл бұрын
2分の1成人式で歌った...。 懐かしいなぁ。あの時は普段絶対泣かなかった学年主任の先生が泣いたなぁ...。「お前らずるいよっ...」って私今年卒業するのでこの曲聞いて思い出がよみがえってきて泣けてくる。ピアノの伴奏も死ぬほど練習したなぁ...。
@かずゆいいく推し
@かずゆいいく推し 4 жыл бұрын
[さわり] どゆこと?
@sparkmentaiko2040
@sparkmentaiko2040 4 жыл бұрын
私も、2分の1成人式で歌ったなぁーいつもは、泣かない友達が泣いて皆も泣いたな(*-ω-)
@kuro_torachann
@kuro_torachann 2 жыл бұрын
今のこの世の中。。。コロナや戦争で生命の大切さを尚更考えさせられる。 どうか1分1秒でも早く平和な世界になりますように。
@ayce_lvz
@ayce_lvz 4 жыл бұрын
8年前、保育園の卒業式で歌い、 4年前、二分の一成人式で歌いました。 何かとこの歌にはご縁がある気がします。 ふとした時に聴きたくなり、気付かぬうちに涙が溢れてきます。あの時は『早く小学生になりたい。』『早く中学生になりたい。』なんて言っていたのに今ではもう中二で、来年は受験があります。コロナでイレギュラーな年になってしまいましたが、普通が一番幸せだと感じる年になりました。 大人になったらきっとこんなことも笑い話として子孫に話しているんでしょうね。
@らりるれろ-u5w
@らりるれろ-u5w 3 жыл бұрын
仕事がつらすぎるけどこの曲聴いて心が楽になって退職の決意できた。
@ああ-b3s4n
@ああ-b3s4n 3 жыл бұрын
世の中仕事なんて沢山ある! ご時世的に大変だけど俺も5ヶ月前に転職して今幸せだ!!! 貴方も幸せを掴めますように
@らりるれろ-u5w
@らりるれろ-u5w 3 жыл бұрын
@@ああ-b3s4n 暖かいコメントありがとうございます🥲勇気が出ます...!7月に退職することになったので、転職活動頑張ります!
@らいと-o5n
@らいと-o5n 3 жыл бұрын
あなたの新しい門出に祝福を!
@blackbear6306
@blackbear6306 3 жыл бұрын
結局辞めるんかいwww
@ほほほ-e2c
@ほほほ-e2c 3 жыл бұрын
@@blackbear6306 わかってないなお前
@肉まんお化け-j9n
@肉まんお化け-j9n 8 жыл бұрын
歌唱力選手権よりw やっぱいい歌だわー。そして小さい頃のムシキングが懐かしい...。
@月貴-t4d
@月貴-t4d 8 жыл бұрын
物語レティユス 同じく!
@user-wb3jm7oc8l
@user-wb3jm7oc8l 8 жыл бұрын
それ!
@肉まんお化け-j9n
@肉まんお化け-j9n 8 жыл бұрын
あんなふうに俺も歌いたいわ。女性歌手の歌歌えないけど...
@xjbxxksk2657
@xjbxxksk2657 8 жыл бұрын
激同!
@07eringi
@07eringi Жыл бұрын
結婚式で使わせてもらいました。何年経っても素敵な曲で、ふとした時に聴きたくなります😌心に響く曲をありがとう✨
@teruhiro_09
@teruhiro_09 Жыл бұрын
良い歌ですね🎵歌声も爽やかで、曲も凄く素敵です😆🎵🎵 感動して涙が出てきました😂 良い歌をありがとう😆💕✨
@いちごみるく-s9e
@いちごみるく-s9e 2 жыл бұрын
何度聞いても涙が出る。 独身の時は成人した後親に感謝し始めて涙して結婚式の時に手紙読むときに曲流した。 子供を持った今子供を産んだ瞬間、親になった気持ち色んな感情が混じってまた涙した。 本当に子供にも繋いでいきたい素晴らしい曲。
@aa-zs6fe
@aa-zs6fe 8 ай бұрын
ムシキングのOPにこの曲を起用した制作陣のセンスが尖りすぎている。データカードダスの販促アニメなんだから小学生男児が好きそうな激しい曲調にしても良かっただろうに、バラード調で"生きること"を説くこの曲を起用したのは、やはりそれなりの想いがあったのだろうなぁと。ムシキングといいゾイドといい、2000年代の玩具販促アニメはただの販促アニメに留まらないほど深いテーマを取り扱っているし、視聴者に"命"とは何かを問うメッセージ性を持っていた。
@freifrei-q2y
@freifrei-q2y 6 ай бұрын
今の日本のアニメや文化を悪く言うつもりはないけど、ひと昔前の日本のアニメや文化はヒットすることも当然だけど、今よりも作品を通して世の中に対する「メッセージ(提言)」が含まれていた気がする
@はちみつ-y7c
@はちみつ-y7c 4 жыл бұрын
この曲を聴くとやっぱり涙が出るなぁ……生きる気力が湧き出てくるよ。頑張ろうと思えるな。
@Kaseki0730
@Kaseki0730 2 жыл бұрын
ムシキングは大人になってからもう一回見てこそ本当の価値に気づくことの出来るアニメだと思う
生きてこそ
4:15
Kiroro official channel
Рет қаралды 863 М.
Kiroro 「未来へ」 Official Music Video
5:30
Kiroro official channel
Рет қаралды 8 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
川嶋あい / 旅立ちの日に・・・(Lyrics)
5:56
TSUBASA RECORDS
Рет қаралды 49 МЛН
いつも何度でも/木村 弓
3:45
水星
Рет қаралды 10 МЛН
松任谷由実 - 春よ、来い
4:39
松任谷由実
Рет қаралды 38 МЛН
手嶌葵「明日への手紙(ドラマバージョン)」
5:32
Aoi Teshima
Рет қаралды 28 МЛН
いきものがかり 『笑顔』Music Video
5:16
いきものがかり Official YouTube Channel
Рет қаралды 10 МЛН
未来へ
5:30
Kiroro official channel
Рет қаралды 6 МЛН
Kiroro 「もう少し」 Official Music Video
4:53
Kiroro official channel
Рет қаралды 388 М.
アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
5:14
アンジェラ・アキ OFFICIAL YouTube CHANNEL
Рет қаралды 92 МЛН