【Docker超入門 #2】環境構築 for Windows

  Рет қаралды 68,585

だれでもエンジニア / 山浦清透

だれでもエンジニア / 山浦清透

Күн бұрын

Пікірлер: 27
@m1tsukun1
@m1tsukun1 2 жыл бұрын
2023年1月5日付で動画の説明に従いDockerの構築を行いました。動画との差異が多々見られたため、その差異を共有します。 実行環境 Windows 11 バージョン 22H2 (OSビルド22621.963) 差異 6:45 にて、カラーテーマの選択を提案される。 7:58 にて、インストール後に追加でオプションを変更するか聞かれる。 10:46 にて、HomeとProで手順に差異がなくなったため、切り替える手間がなくなる。 12:04 にて、ubuntu最新ディストリビューションのインストールまでが1つのコマンドで完結するようになっている。実行後再起動が求められるため、再起動する。12:56 から分岐し、15:28で合流する。(ubuntu 22.04) 17:43 にて、Docker Hubへのリンクをクリックして別ページに遷移するが、実は元のページにもう一度アクセスしているだけになる。ページ上部のDocker Desktop for Windowsをクリックすると17:48 のGet Dockerに合流する。 18:01 にて、Install required Windows components for WSL2の選択肢が消失している。そのままOKを押すとUIが多少変化しているものの、インストールが正常に完了する。 18:09 にて、CloseがClose and Restartに変更されている。従うと、再起動される。再起動すると、同意事項が表示されるので、Acceptを選択する(Docker Desktopの一部ビジネス利用で有料化されたことに対する同意)。その後自動でDockerが起動し、18:41に合流する。 19:30 にて、ubuntuのアイコンがLinuxのペンギンからubuntuのアイコンに変更されている。また、ubuntu選択時のコマンドラインの背景色がワインレッドに変更されている。 以前使っていたマシンでDockerの環境構築を行った際には相当苦戦しましたが、今回は途中でつまずくことなく構築を完了することができました。ありがとうございました。
@background-color973
@background-color973 2 жыл бұрын
差異とても参考になりました。 あざした。
@KiyoshiA8
@KiyoshiA8 3 жыл бұрын
普通KZbinって2倍速で観てるんですが、こちらの動画は10秒進んでは5秒戻って一旦停止の繰り返しで最後までたどり着きました。この動画なかったら2、3日かかっていたかもしれません。感謝です。
@studentprograming2681
@studentprograming2681 3 жыл бұрын
とても分かりやすくて不安だらけの僕でも環境構築出来ました。ありがとうございます。
@つゆだく-m5w
@つゆだく-m5w 3 жыл бұрын
死ぬほど分かりやすかったです。 ありがとうございました!
@mikity_samplevideo7311
@mikity_samplevideo7311 9 ай бұрын
Cursorやdyfiが出てきて、Dockerで困っている方が急増すると思います。(私も困ってます)できれば2024年度版で解説して頂けると凄くありがたいです。
@KiyotoUniv
@KiyotoUniv 4 жыл бұрын
Windowsの方向けに環境構築していきます! ・Windows Terminal ・VSCode ・Git ・WSL 2 ・Docker をインストールしましょう!Macの方は一つ前の動画をご覧ください。
@mikoto1222
@mikoto1222 3 жыл бұрын
デバックの設定方法も教えていただきたいです
@marushokeiko7784
@marushokeiko7784 2 жыл бұрын
wondows11 pro の場合もいつかやってほしいです。。。
@たけぴーの料理チャンネル
@たけぴーの料理チャンネル 3 жыл бұрын
VS Code にもターミナルの機能がありますが、 やはりWindows Terminal をインストールしたほうがいいのでしょうか?
@KiyotoUniv
@KiyotoUniv 3 жыл бұрын
今回のやり方でしたら必要ですが、もしかするとやり方によってはなしでもいけるかもです💦
@tsunocchi_poker8192
@tsunocchi_poker8192 3 жыл бұрын
インストールしたLinux環境でdockerコマンドが実行できる理由がわかりません 私の環境だと、dockerコマンドが実行できません。dockerは正常にインストールされていて、パワーシェルやコマンドプロンプトなどからだと実行可能です。 linux環境の$PATHの設定は不要なのでしょうか?また何かほかに設定等がありますか?? だれか詳しい方いましたらご教示お願いします
@tsunocchi_poker8192
@tsunocchi_poker8192 3 жыл бұрын
WSL2で構築した際に環境変数のパスが引き継がれることを確認しました。 docker.exeと入力すれば実行されますが、動画のようにdockerのみだと実行されません、何故でしょうか?
@background-color973
@background-color973 2 жыл бұрын
VSCode、Dockerで使った?
@mintlover8527
@mintlover8527 2 жыл бұрын
プログラミング初学者ですが、ローカル環境構築するには、スペックのいい大容量のPC買わなきゃだめなんじゃ。。
@g-dog1329
@g-dog1329 Жыл бұрын
会社のpcのスペックを想像して見てほしい。よるけど多くは、高スペックじゃ無い。
@たくみ-c5h
@たくみ-c5h 3 жыл бұрын
Dockerをインストールする時、desktop docker startingから進みません。どうしたら解決しますか?
@ニホニウム-t1r
@ニホニウム-t1r 3 жыл бұрын
概要欄に次の動画へのリンクが貼ってあれば優しいかと。また前の動画も貼ってあれば。ってか全部かも。
@KB66636
@KB66636 3 жыл бұрын
14:36 のところで、wsl --set-default-version 2 と入力したら、 「wsl : 用語 'wsl' は、コマンドレット、関数、スクリプト ファイル、または操作可能なプログラムの名前として認識されません。 名前が正しく記述されていることを確認し、パスが含まれている場合はそのパスが正しいことを確認してから、再試行してください 。 発生場所 行:1 文字:1 + wsl --set-default-version 2 + ~~~ + CategoryInfo : ObjectNotFound: (wsl:String) [], CommandNotFoundException + FullyQualifiedErrorId : CommandNotFoundException」 とのエラーがでてきます。 解決方法はございますでしょうか。 ご教授お願いいたします。 ※64 ビット オペレーティング システム、ARM ベース プロセッサです。
@軽オオン部満腹高校
@軽オオン部満腹高校 Жыл бұрын
ubuntuそのもの編がなくて焦ったかも~
@大好きミスド
@大好きミスド 3 жыл бұрын
dockerの for homeの項目無くなってます。どうすれば良いですか?
@KiyotoUniv
@KiyotoUniv 3 жыл бұрын
Docker Desktop for Windows をインストールして、あとはDockerのドキュメント通りに進めていただければ大丈夫です!(ドキュメントで項目がなくなったということは、HomeとProで違いがなくなったということなのでしょうね)
@芝村智義
@芝村智義 3 жыл бұрын
これだけわかりやすい説明でも、できない おま環(お前の環境)って出るんだよね。。。 前なんか、Ecripce一つ導入するだけでも、エラーやらなんやら、面倒で辞める人いたし でもまあ、こういうエラーを自分である程度調べられないと、プログラマーとしてやってくのも難しいんだよね・・・ もちろん人に聞いて理解するのも、上達の一つだと思うけど これでもかなり便利になってるんだよね。
@AT-tr5vj
@AT-tr5vj 3 жыл бұрын
突然ですが質問させてください。 ubuntu20.04ltsをダウンロードしたらこんな画面になります。 Installing, this may take a few minutes... WslRegisterDistribution failed with error: 0x80370102 Error: 0x80370102 ?????????????????????????????????????? コンピューターのBIOS内部で仮想化が有効化されていないことが原因ですかね? 時間に余裕ができたら返事お願いします。
@mintlover8527
@mintlover8527 2 жыл бұрын
わたしも同じエラーになりました。こちら解消されましたか?
@takayamayoshikazu2782
@takayamayoshikazu2782 3 жыл бұрын
docker重すぎ インストールしたらメモリの空き領域がほとんどない😭
@小寺清-d1f
@小寺清-d1f Жыл бұрын
ものすごく面倒くさいですね。partition切ってlinux installしてからのほうがいいのでは。おすすめは debian archlinux です。そんなことしてると人生かなり損しますよ。自分は15年位windows macintosh 使ってませんよ。
【Docker超入門 #3】Linuxの基本コマンド
12:49
だれでもエンジニア / 山浦清透
Рет қаралды 35 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Windows11 + Docker + VSCode で開発環境を構築【ずんだもん解説/Rust】
13:09
あまつ楓 | プログラミング解説
Рет қаралды 27 М.
【Docker超入門 #1】Dockerって何?何が良いの?
4:17
だれでもエンジニア / 山浦清透
Рет қаралды 43 М.
Docker超入門講座 合併版 | ゼロから実践する4時間のフルコース
4:06:19
だれでもエンジニア / 山浦清透
Рет қаралды 288 М.
Windows11にDockerをインストール:2つの方法の比較と手順【VOICEVOX解説】
17:24
あまつ楓 | プログラミング解説
Рет қаралды 6 М.
[Introduction to Docker] Let's see the basics of Docker and create a virtual environment!
37:04
Pythonプログラミング VTuber サプー
Рет қаралды 265 М.
世界一わかりやすいDocker入門!爆速で開発環境を作る方法 #プログラミング初心者
40:57
セイト先生のWeb・ITエンジニア転職ラボ
Рет қаралды 25 М.
Docker知らないとWeb開発を任せられない?Dockerは初学者に必須?
8:11
だれでもエンジニア / 山浦清透
Рет қаралды 64 М.
【Docker入門】Dockerって何?何が便利で流行っているのか?技術ライターが仕組みを解説!
16:08
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН