KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
次々と消えてしまった発車メロディとは?【90年代貴重映像&最後の駅に行ってみた】
50:58
Japanese Animation "Sazae-San" BGM
1:02:54
Я уговариваю своего друга попробовать чипсы Лава Лава
00:57
HELP!!!
00:46
Car Bubble vs Lamborghini
00:33
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Japanese Train Departure Melodies Medley Now and Past [Japanese]
Рет қаралды 360,536
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 230 М.
MatsukeN / マツケん
Күн бұрын
Пікірлер: 455
@KM65536
3 жыл бұрын
続編動画はこちらです↓ kzbin.info/www/bejne/aXvGeXxprK2CnKs 【テロップを以下の通り訂正いたします】 ・冒頭左上は「首都圏 最初の発車メロディは?」 ・西荻窪駅1番線の旧メロディは「西行」
@キッキ-f2x
3 жыл бұрын
山手線の内回りは14番線ですよ
@KM65536
3 жыл бұрын
@キッキ ご覧いただきありがとうございます。以前のメロディの正式名称が当時の番線である「12番線 山手線」となっていることを引用しました↓ elphonic.com/label/shinjuku/
@ビンテージカー
3 жыл бұрын
雲を友としては昔松戸駅や西国分寺駅でも使われていました
@ビンテージカー
3 жыл бұрын
清流は三河島駅でも流れてました
@ビンテージカー
3 жыл бұрын
自分は秋葉原の交通博物館に行く時に聞いてました
@えうのい-f4m
2 жыл бұрын
昔の大久保のところ、誰かの「またね」が聞こえて、メロディが変わっても電車は変わらず人を運んでいるんだなって感動しました
@とっかり
Жыл бұрын
しょっちゅう会える仲ではないニュアンスなのが心にギュッと来ますね
@gomenrider115
3 жыл бұрын
発車メロディが導入された当初、JRや営団では発車合図の廃止や時間帯での省略なんかをしてた駅もあるんですよね。渋谷・新宿で成功しなければ今のバラエティに富んだ発車メロディに溢れた世界は無かったかもしれないと考えると、YAMAHAのメロディはとても偉大だと感じます。
@私だけに降る雨
3 жыл бұрын
変わりゆくものって残念なんですけど、その儚さもまた魅力なんですよね。 もう一度雲を友としてを聞いて心を過去に帰したい、そう思うことそのものが堪らなく愛おしいと、そう思ったりします。 特に発車メロディーなんかは生活音な訳ですから、マニアに限らず、多くの人の心の故郷なんじゃないでしょうか。
@mochiandrew
3 жыл бұрын
前まで発車メロディには何も興味がなかったのに、東京の大学に通うようになって毎日のように通学で聴いてたらどんどんハマっていったなぁ。学校帰りに大回り乗車して色んな発車メロディ聴くのがほんとに楽しい…KZbinで今は聴けない発車メロディとか聴いてるともっと早くに出会えてたらなって思うな、、、
@otomeguri
3 жыл бұрын
私は全国で数を減らしている交差点で流れる通りゃんせ等のメロディ信号を追っていますが、共感できるところがものすごく多かったです…! 写真などの視覚的な情報に比べて残されていることの少ない「音」ですが、当時の情景を思い出させる要素がたくさん詰まっていると思うんですよね。
@とっかり
Жыл бұрын
鳩の音とか今は滅多に聞けなくて、でも良いですよね!!
@Hiko-bw3nn
Жыл бұрын
1989年の新宿で流れていたメロディーはなんとなく覚えている。 その頃は毎週のように新宿で遊んでいました🤣 あの頃の景色、あの頃の光景が蘇りました。 懐かしいです。
@岩手の205系ファン
3 ай бұрын
岩手県立図書館に発車メロディのCDが収蔵されており、そこで雲を友としてや清流がきれいな音質で収録されていました。他にも今は亡きメロディーがたくさん入っていました。
@koukaku2501
Жыл бұрын
これ、学術的に非常に貴重な動画で、ぶっちゃけ学術論文クラスの超すごい動画です。 日本の鉄道史における非常に重要かつ重大な研究であり、人類の宝です。
@ホーリー大五郎
3 жыл бұрын
こういうの観たかったんです❗
@aawsswa989
3 жыл бұрын
Lyle Hiroshi Saxonさんの動画、本当貴重な映像資料ですよね・・・!藤沢でverde rayoのエンドレスがちらっと流れてたり・・・。 自動放送も五反田は当時東海道型が使われてたり、茅ヶ崎駅では東海道型になる前の詳細型の永楽放送が聞けたり。膨大な量の動画を投稿されてますが、毎回ワクワクしながら見られます!w
@TOMOHIROaqua
3 жыл бұрын
90年代、小学生~高校生の頃に駅で発車メロディーを録音していたので、「せせらぎ」、「雲を友として」の導入当初のエピソードはとても懐かしかったです! 「春」、「せせらぎ」、「雲を友として」は、96年に広島·山口を旅行したとき、山陽本線や可部線などで列車接近メロディーとして流れていたのを聴いてビックリしたことも、良い思い出です。
@お湯の竹中
3 жыл бұрын
13:03(昔)と13:26(現在)でCielo Estrelladoの音程変えてるのが素晴らしい
@ちえみ-l6o
2 жыл бұрын
昔の方が好き
@user-sunkus3049
2 жыл бұрын
@@ちえみ-l6o 大船駅へ行きましょう!待避線だからあまり使われないけど。
@KAGUYAHIME2
3 жыл бұрын
ライル先生は昭和50年代末に来日されていて現在もネイティブの英語教師として高校で教鞭を取っています。 銀座の奥野ビルのようなレトロが好きな先生です。
@ari3ari
3 жыл бұрын
東日本管内全体だと発車メロディ導入は新宿、渋谷、仙台、水戸の順なんですね。この水戸は30年経過するも1~7番線の4曲は当時のまま、YAMAHAメロディが現役です。
@やす-y6m
2 жыл бұрын
1993年産まれです。最寄駅は西荻窪で2000年に福島に引っ越しました 吉祥寺はよく連れて行って貰ってたのでよく覚えてます当時を感じれる良い動画をありがとうございました。😊
@しるふぃ-z9u
3 жыл бұрын
2000年頃に学生だった私は常磐線沿線だったので宗次郎の発車メロディをよく耳にしていましたが、 当時は他の路線のキラキラしたメロディが羨ましくて仕方がありませんでした。 メロディばかりか車両まで古いものばかりで何で常磐線だけこんな扱いなんだと当時は思っていましたが、 今となっては逆に貴重な体験だったと思っています。
@相模線茅ヶ崎行き-k9u
3 жыл бұрын
自分も2000年頃常磐線沿線に住んでました
@kurukurutaabou
2 жыл бұрын
懐かしすぎて、泣きそうだったわい。 東京も変わったよ。
@ryotakurata6117
3 жыл бұрын
こんなに発車メロディが奥深い世界だったとは。非常に面白い動画でした。
@PCRyoKo
3 жыл бұрын
地方民ですが、「せせらぎ」を聞くと東京に来たなぁ・・・という感じになって、昔、携帯の着メロが自分で打ち込めた時代に駅で何回も聞いて打ち込んだ記憶があります。
@apac4134
2 жыл бұрын
私と同じ気持ちです。雲を友としては、最高に好きな曲で、自分で着メロを作ってかなり完成度が高かったです。同じ気持ちの人に会えてうれしいです。ありがとうございます。JR-SH8や、協会の見える駅も好きでした。ユーフォーキャッチャーのグリーンスリーブスもめっちゃ好きでした!感覚が似ています。駅メロではありませんが、1996年君と出逢ってからの、第1話 今では聞けない渋谷公会堂の時計塔(今は故障中)の鐘の音も最高に好きです。
@關曙慈
Жыл бұрын
向谷実さんが担当した東西線の発車メロディを本人が全部繋げて一曲に仕上げるのがおもしろかった。 私は半蔵門線の神保町の下りホームの発車メロディが泣けます。
@mamamoru33
Жыл бұрын
30年近く海外に住んでいて、この前帰国したのは5年半前。 「せせらぎ」聴いたら駅でのいろいろなことや思い出やそのときの気持ちまでもが一気にぶわーっと波のように押し寄せてきた。
@superhitachi06
3 жыл бұрын
私も発車メロディー大好きです。 1999年頃、鉄道ファンの紙面に発車メロディーを演奏して再現したCDを販売しますという(いわゆる同人CDでした)記事が有り、過去に都内で聴いたメロディーに衝撃を感じていたものでしたから、すぐに購入。再現度が素晴らしく、毎日聴いてました。同人CDと分かってからコミケにも一般参加して、鉄道サークルさんが各地から録音した発車メロディー集CDを集めまくってました。 今では、そのCDを聴いた姪っ子が発車メロディー好きになってます(笑)。
@japan8932
2 жыл бұрын
鉄道ほとんど興味なかったけど、2004年(18年前)の電車内の雑音聴きながら動画見るのってなかなか感慨深いなと思いました笑
@グラマー-z2g
2 жыл бұрын
演奏動画ももちろん素晴らしいですが、きっかけや思い入れについて熱く語る動画もたまらなく好きですね マツケんさんの為人が分かるのは、人が人を思う入り口ですのでとても興味深かったです!
@梁天祐-c8j
3 жыл бұрын
茅ヶ崎の発車メロディは希望の轍になったときは嬉しい気持ち半分、東海道5番が消滅する寂しさ半分でした せせらぎと春はザ・都内のイメージですね Water CrownとGota Del Vientは逆に郊外のイメージです
@penguin_kun
3 жыл бұрын
やっぱり発車メロディから鉄道好きになる人って何となく聞いたことあるなぁって言うのを調べてどんどんこの世界に入ってくるんですね 自分も同じようにいつも聞いてるあの曲は何だろうって言う気持ちから発車メロディ集の動画に辿り着き、発車メロディを鳴らしたいという思いからJRの車掌を目指すようになったけど、何故か今は関東の大手私鉄で車掌してます笑
@トローイ木馬
3 жыл бұрын
清流と雲友懐かしいですね。小学生の時秋葉原へ連れていかれた時などよく聞いてました。私は90年代生まれなんで昔のメロディはほとんど記憶にないです。地元は春とせせらぎ使ってるけど、いつまでもつかなぁ。
@nobueri142
3 жыл бұрын
懐かしい、自分が駅メロに興味持ち始めたのは当時渋谷に住んでて、テレビのニュースかなんかで 新宿駅の発車メロディーが1番線から連番で重ねるように同時に鳴らすと同じ曲の一つのメロディー (つまり録音されたトラック事のメロディを振り分けてる)になるという時期でした。
@laevatein9623
3 жыл бұрын
マツケんさんを知ったきっかけが当時ニコニコに投稿された発車メロディのピアノメドレーでした。 振り返ってみると発車メロディひとつ取ってもここまで奥深いとは…。 今となってはメロディ後のアナウンスの移り変わりですら懐かしく感じます。 駅改装に伴って地元駅の発車メロディが地元由来の曲に差し変わったときは少し嬉しい反面、残念な気持ちになったなあ、なんて思い出したり…。 こんなところにも歴史って詰まってるものなんですね。
@juliana_is_back7256
11 ай бұрын
1989.4〜3年間、板橋〜目黒まで通学してました。いろんな発車メロディを思い出す最高の動画です。
@labsakura4104
2 жыл бұрын
「清流」と「雲を友にして」の正規のフル尺を聴けたかどうかは分からないのですが、解決させないコード進行の発車ベルがとても好きです
@yyyyyuuuuzzzz
3 жыл бұрын
常磐線各駅停車で聴いた四季 - 愛しき子供達への あの不気味なメロディが癖になった。
@user-gn6qk5ol4x
3 жыл бұрын
原曲はとても良い曲ですよ!
@yyyyyuuuuzzzz
3 жыл бұрын
@@user-gn6qk5ol4x カットする場所を完全に間違えましたね。 利用者や近隣から不評だったとか
@白い雲青い空-m6j
11 ай бұрын
常磐緩行線で聴けた発車メロディー愛しき子供達へは暗い曲でした
@吉田昌明-y3z
8 ай бұрын
僕も常磐緩行線の 四季愛しき子供たちへ が好きでした!
@いっちゃん-g2w
Жыл бұрын
山手線中心で聴けるせせらぎは、横須賀線西大井駅上りホームでも25年くらい前から変わらず流れてます。今はなき田町駅の京浜東北線209系のドア開閉チャイムと、雲を友としての発車メロディーはなかなか記憶に残るコラボで懐かしかった。
@この先生きのこるには-r9c
9 ай бұрын
新宿のYAMAHAメロディ、また復活してくれないかなぁ。隣接するホームで同時に流れても不協和音にならないような調にしていたという配慮はほんと素晴らしい。 17:20~「半低音」て最近の鉄道関係の音のトレンドなのかな?JR西の223に対する225だったり、西部鉄道のドアチャイムも半低音のものになっている。
@shimosan123
3 жыл бұрын
すごい・・・ここまでまとめられてるとは・・・!
@jamchemsoc
Жыл бұрын
0:38 昔の新宿駅の発車メロディ大好きでした。埼京線ホームのこの音、程よい焦りを生み出してくれて、イケないことなんですが、ついつい駆け込んでしまったのも今は昔のこと
@rfuruya0220
2 жыл бұрын
音の記憶ってすごいですよね。 1990年生まれの自分も当時戸塚に住んでいて戸塚で流れていたか忘れましたがjr東海の接近メロディが懐かしい気持ちにさせてくれます。 この間仕事で高崎駅に行ったら接近メロディが流れていて小さい頃の横浜駅や戸塚駅を思い出しました。
@denpa2k8
2 жыл бұрын
26:25 「***思い出のホームみたいなものか」という声が、思い出になってしまうというエモ
@kttmmoto
3 жыл бұрын
ニッチな分野で公式情報が出ていないものが変わった日付を探るっていうのは結構いろんなところであって、気になって仕方がないけど一生わからないんだろうなってものもある
@user-New_Conkun
6 ай бұрын
24:41 この音、接近放送のチャイムとしても使われていましたよね
@ota8922
3 күн бұрын
確か昔の長野の高音ver?だよね。
@takarashoukou
3 жыл бұрын
22:17 の高円寺の清流懐かしいですね〜当時のホームでは収録音声の後ろで流れているアドレスを読み上げている商店街?か何かの放送がよく聞こえてきたのを思い出します
@himawari260
3 жыл бұрын
品川の駅ピアノの動画をもう2,30回くらい見て、弾きたくなって数ヶ月前に『鉄のバイエル』買いました♪ 難しくてあまり弾けてませんが、一曲ずつ弾けるように挑戦してます。
@temotemo0704
10 ай бұрын
テレビドラマで駅のシーンがあると、発車メロディーに期待するのよくわかります。効果音は後から入れるので一致していないケースも多いのでツッコミたくなる時もありますね。ちなみに、2002年頃に再放送されていた「はぐれ刑事純情派」のドラマでは、新宿駅のシーンがあり、ヤマハのメロディーが流れているのをいまだに覚えています。
@tkura7948
3 жыл бұрын
とても聞きやすい声でファンになりました
@_jicky
11 ай бұрын
常磐線沿線民なので柏のイメージで清流とセットだったのは"こころ"だと思ってましたが雲を友としてとペアなことが多かったんですね! 自分はヤマハの発車メロディ(特に 0:27 あたりの曲)が好きなので今でも使って欲しいくらいです。 水戸駅は今や貴重なヤマハ製発車メロディなので末永く残って欲しいですね。 そしてCielo Estrelladoは上野駅の特急ホームで使われていたものが重厚感あった気がしたんですが、天井が低くてそう聞こえたんですかね? そして草原を久々に聴いて「こんな曲あったあった!」と懐かしくなりました。 長い動画でしたが見やすく編集してあって楽しめました! ありがとうございました。 長文失礼しました。
@白い雲青い空-m6j
11 ай бұрын
松戸駅も雲を友として流れてました
@memi653
3 жыл бұрын
90年に結婚して駒込から小田急に移住しました。91年に子供が生まれて子供を連れて駒込に行くため電車を乗ると何度もこのメロディーを聴きました。子供を連れて秋葉原の交通博物館にもよくいきました。お話の中のメロディーをリアルタイムで聴いていました。懐かしい思い出です。撮っておけば良かった。
@白い雲青い空-m6j
11 ай бұрын
神田須田町にあった交通博物館幼稚園の頃小学生の頃良く母に連れて行ってくれました
@しょうが88
Жыл бұрын
夏休みに東京行く予定の田舎もんなんですが最近行きたい欲が強くなりすぎてついに発車メドレーに当てついてしまいました笑 この動画定期的に見させていただきます笑
@さやりんこ-j1y
7 ай бұрын
30年前☀️真夏の総武線の秋葉原6番線に停車する103系の主抵抗器ブロワー音や冷房装置の轟音に紛れ混雑するホームで流れていた「雲を友として」は強烈な印象で今でもよく覚えてます。 携帯電話でさえ一般的では無かった当時、この曲の作曲者や題名は全然わからないままでしたけど…。 そう言えば雲友は可部線の横川駅でも流れてましたね🎵
@Donegalian
3 жыл бұрын
03年生まれで西武民です。 小さい頃三鷹に行く用がよくあったのですが久しぶりに三鷹に行ったらメダカの曲で驚きました。
@motoyasuKT
3 жыл бұрын
マツケン師匠、京葉線全線開通した90年3月10日から少なくとも東京〜越中島3駅は同一曲でありながらも開業時から発車メロディを使用開始してたのだと記憶しますがいかがでしょうか。地下空間ゆえ壮観な音の広がりにびびった記憶が今も忘れられません。あの頃はまだシャトルマイハマとか走ってた頃です。
@飛鳥-h8q
3 жыл бұрын
「003 京葉線全線開通」という動画で1990年3月10日の東京駅でVerde Rayo V2が流れている場面があったのでほぼ確定ですね
@hako5140
Жыл бұрын
32:43 放送と発車メロディーがリズムよく嚙み合ってるの好きです。
@とっかり
Жыл бұрын
うわー!!!!新宿懐かしい!!そうか、2001年、通学に使ってた年だ 録音ありがとうございます、有難う御座います!!池袋、東武に乗り換えた思い出が蘇る……従兄弟の家があったんですよね 私は鉄ではないと思ってたんですがずっと自分だけの趣味だと思ってたら同じ人がいるう!!!となったのが多分同じサイトです。 鉄のバイエルの方だったんですね。 私はまさに1992年、横浜生まれだったので郵便の博物館のチケットが定期的に配られていて、頻繁に東京駅で降りていました。 ウワッと思ったのは恵比寿ですね。ある日いきなり変わった上にビール会社に乗っ取られた〜!!?!!?ってなりました
@yaji_yaji
2 жыл бұрын
私は学生の頃、93年から99年まで新宿から水道橋まで中央総武各駅停車に乗って通学していました。 懐かしいですね。私は代々木駅、東行きのメロディが好きでした。 いまだに脳内再生できるのですがなんという曲だったのですかね。
@yaji_yaji
2 жыл бұрын
新江ノ島代々木さん コメントありがとうございます。 草原という曲だったのですか。 お気に入りのメロディだったので、スッキリしました。
@nagasyo57
3 жыл бұрын
いきなり0:50の新宿駅の特急ホームの音楽に引き込まれました。1996年から2002年にかけて年数回スーパーあずさ、あずさ、かいじに乗ってましたので。 そして、1994年から96年にかけて当時好きだった女性Yさんが住んでいた吉祥寺のメロディ。その恋は実りませんでしたが、別の男友達T君と3人で一緒に遊んで、彼女を見送りに吉祥寺に何度か来ました。その帰りにT君と反省会したっけ。奥手な私は、T君に優しくダメ出し食らってました。 96年4月からお互い住むところが遠くなったけど、やっぱりYさんのことが忘れられず、97年3月11日にYさんに想いをぶつけて玉砕。2001年、ちょっぴり大人になったYさんと4年ぶりにT君を介して再会しました。3人で遊んだ帰り、新宿駅でスーパーあずさに乗る私をホームまで見送りに来てくれたYさんとT君。あの日あの時聞いたメロディも0:50の曲でした。
@Kokkopicco
3 жыл бұрын
昔の発車メロディ素敵ですよね。 昔王子駅で流れていた清流の早回しが懐かしいです。
@透藤木
Жыл бұрын
雲を友にしてこのメロディーが流れて来ると思わず目がしら熱くなり泣けてきそうになりそうだ。
@GionDynerOfficial.1229
Жыл бұрын
2030年ごろには山手線や京浜東北線などがワンマン運転を開始する事になったので、今たくさん流れている春やせせらぎ、教会の見える駅などがめっちゃ少なくなる可能性があるので、今では当たり前に聞けるメロディーでもいつか聞けなくなる前に録音や沢山聴いておきたいですね。
@NODY_san_dayo
Жыл бұрын
早ければ2025年頃にも
@GionDynerOfficial.1229
Жыл бұрын
@@NODY_san_dayo そうですね。
@ganjin688.toshodaiji
Жыл бұрын
マツケんさんの駅メロ系動画最後に投稿されたの2年前なのが寂しい
@user-ds8mg3hq9q
3 жыл бұрын
路線ごとに多く使われているメロディーが違うのも面白いですよね。 山手線:春、せせらぎ 総武線:JR-SH2 京浜東北線:春、Mellow Time 東海道線:東洋メディアリンクス系 宇都宮線:シンコペーション などなど。それに対して高崎線はメロディが重複する駅が1組もない。 あとはかつてはカンノ製、永楽電機製が主力で、清流、雲友、ムーンリバー、緑の風などなど。 今多くの駅で使われているメロディが将来的には消滅危機なんか言われる時期が来るんですかね。それもまた一興です。
@アルファイシカワ
3 жыл бұрын
春・春トレモロバージョンや雲を友、あざみ野v1、v2が一番好き
@Owlsky598
3 жыл бұрын
自分が清流と雲を友としてを初めて耳にしたのは90年代後半で やはりこの2曲、懐かしさが蘇ります。 その後、せせらぎを2000年に池袋駅6番線で初めて耳にして以降、今でも変わらず好きです。
@VenusPowerMakeUp
Жыл бұрын
こんにちは。 あー!、この前たまたまAmazonで買った楽譜の著者様の動画が見られたなんて、感激です!!!
@ともちゃん-q1u
3 жыл бұрын
東日本大震災後一年後から発車メロディをKZbinで探すようになってから、名前まで覚えちゃったり 各駅のメロディに耳を傾けるようになりましたね まつけんさんが弾いているピアノの動画を見て ワクワクしたり元気もらいました! 千葉県在住なので発車メロディは馴染みありますね。 発車メロディって癒されますよね。 東京駅の総武線のメロディが思い出深いです。あとは電goでおまけについていたのを聞いていたりしたのでそのメロディも懐かしいです。
@もんぷち-n5w
3 жыл бұрын
北千住の3番ホームもいい曲ですよ。 北海道の人間だけど、関東圏内に住んで いる人が羨ましい(人 •͈ᴗ•͈) だって、こんなにたくさんの 魅力的な曲がいつでも聴けるんだから。
@MUSYUDA-l8j
3 жыл бұрын
関東以外の人からしたら羨ましいと思いますが通勤、通学で毎日のように聞いてると段々とうんざりしてきます。 本当に電車が大好き!って人ならそうならないと思いまが…
@ikaorihamayustam8420
3 жыл бұрын
北海道だと地下鉄南北線の駅で接近メロディが流れるぐらいですからね。
@タツヤです-c4b
2 жыл бұрын
東北はご当地発車メロディーがいっぱいありますよね
@Meattheboy7289
3 жыл бұрын
昔の東京駅バージョンのJR-SH 5 がとても好きでした。他と調が違って落ち着いた感があり、山手線用のJR-SH 3 共々好きでした
@SemiExp_A
3 жыл бұрын
貴重な音源・情報ありがとうございます。 一点誤解が生まれないよう申し上げますが、0:18あたりで仰っている通り、「首都圏で初めに使用された発車メロディー」は新宿や渋谷のYAMAHA製発車メロディーですが、テロップにある「JR東日本 最初の発車メロディ」については、1988/11/22に、仙台駅仙石線ホームにて使用が開始された、「JR東日本仙台駅発車音楽(在来線)」(通称仙台1番)がそれに該当します。 この曲は、国鉄時代を含め全てのJRにおいて初めての発車メロディーです。ただし当初は仙台1-1番だったとする説もあるようです。 なお、仙台駅のその他在来線ホームでは、新宿・渋谷駅と時同じくして1989/3/11から発メロが使用開始、新幹線はその半年後の10/8にこれとはまた別の曲(通称仙台2番/2-1番、上下線でver.分け)が導入されたそうです。
@クウィーン
3 жыл бұрын
発車メロディもすごい大好きだけど、ユニペックス放送もすごい好き
@ryokoasakura1047
3 жыл бұрын
電車はそんなに興味ないのですけど、発車メロディーは大好きです 地方に住む私にとって発車メロディーのある駅というものが特別都会的な空間で、それをありふれたものとして振る舞っている都会の人達に囲まれていることを実感できる大切なモノです
@川崎の音鉄元山門やまもん
5 ай бұрын
5月26日に半日だけ四季〜愛しき〜子供たちへ〜とこころが茂原で復活しました
@Toru_Tube
3 жыл бұрын
貴重な音源を聴くことができて非常にありがたいです!!
@文系学園
2 жыл бұрын
電車の発車メロディーの今と昔 歴史について知る事ができました。 ありがとうございます。
@中川義幸-x5b
7 ай бұрын
アナウンサーみたいに、トークが聞きやすく上手い😊マニアックですね❤
@shota0415
10 ай бұрын
24:41 このメロディーはJR東海の東海道本線の静岡地区で貨物列車の接近メロディーとしてよく聞いていました。いまは全部NOA型放送(以前のものは東海型とかで呼ばれている)になって普通列車、貨物列車関係なく同じになりましたのでこの音を聞いて慌ててカメラを用意していた頃がすごく懐かしいです。発車メロディーとして使ってたみたいだけどやっぱり接近メロディーの方がしっくりくる...
@maimai-rd4mt
2 жыл бұрын
20代の頃営業でJRの駅めちゃくちゃ使ってたので懐かしい・・・!!
@いっちゃん-g2w
Жыл бұрын
2023年11月現在は、JR山手線神田駅内回り外回りの発メロは。お口クチュクチュモンダミンの歌に変わってしまい、神田駅でせせらぎは聞けなくなってしまいましたが。山手線内、外回りいずれも浜松町駅、田町駅では変わらずせせらぎが流れています。
@dream0221-t6d
3 жыл бұрын
平成入ってから首都圏のJR東日本の駅で発車ベルから発車メロディーに置き換えられ、殆どの駅が新しいメロディーに変更され、メロディー導入当初から現在でも曲が変更されずにずっと同じ曲のメロディーは貴重ですね。東京駅のホームで中央線が京浜東北線と並行してた時代も懐かしいです。その時はまだ北陸新幹線(長野新幹線)が開業する前でしたね。
@敦賀研人
Жыл бұрын
15:51 品川駅や御徒町駅、松戸駅などのせせらぎは現標準Verまたは新標準Verと呼ばれるもので鐘強調Verではありませんよ。 大塚駅を最後に消滅したのは旧標準Verで、鐘強調Verは代々木駅、池袋駅、田町駅、浜松町駅、神田駅で現在も使われています。
@hanchiya_han
3 жыл бұрын
次回は高崎問屋町の話も出てきそうですね。
@99beni
2 жыл бұрын
30分以上の動画なので躊躇していましたが、気付かぬうちに最後まで拝見してました。(笑) 機器の更新等も理由でしょうが、新旧の聴き比べ、こんなにも違うとは驚きです。(やはり古いモノは懐かしいです) 発車メロディはもちろんですが、その後に続く扉の開閉音、進入出する列車のモーター音、さらにタイフォン(警笛)やコンプレッサーの音なども加われば、それ以上に時代を感じることができそうです。
@佐倉恵那
Жыл бұрын
懐かしいw小学校低学年、中学年の頃ホリパ使っておじいちゃんの趣味に成田や羽田、大宮とかに行ってた時に聞いた発車メロディーは今でも好きですね、そしてだいたいそれより少し前くらいに中央線で高架化されてた時の行き、上りは地上で帰り、下りは高架のホーム時代、高架のホームからの景色を見たいのに疲れて眠ってしまって叶わなかったのも思い出しましたねw
@tenbinzaka3175
3 жыл бұрын
雲を友として、清流、せせらぎは私も発メロの原体験として強く残っています。旧山手線、旧中央線、東京駅旧3番線の接近メロディも懐かしいですね。
@こうすけ-n1y
Жыл бұрын
7:05 そうですね。雲を友にしてと清流のフルバージョンは、2014年ころだったかな? 上越線の高崎問屋町駅を最後に聞けなくなってしまいましたね
@セブンセブン-y6f
3 жыл бұрын
素敵な動画でした。 ここまでくるとロマンですなぁ。マツケンさんの好奇心と行動力とリサーチ力には脱帽です。 せせらぎもシエロエストレリャードもバージョンが違うということは、現存する中で最も古いのは、目黒駅のウォータークラウンってことかな????
@みずの-y5o
2 жыл бұрын
初めて東京行って電車に乗ったのは1992年でした。新宿と渋谷はピアノの曲でしたね。ピアノの曲好きで変わった時は残念でした。 津田沼の学校に通ってまして。1994年〜当時の津田沼の総武線各駅停車の発車メロディは目黒と同じWaterCrownでした。 当時目黒に行った時に津田沼と同じ曲だ!って思いました。 あと、営団地下鉄の茅場町駅とかで「発車ベルを省略」ってやってましたよ。皆さんあんまり覚えてないかもしれないですけども。
@tubutubutubu5755
Ай бұрын
鉄のバイブル、ゲットしました‼️せせらぎの高音程部は、鐘の音なんですね‼️ 自分の懐メロは、川崎駅の南武線のwater crown ですかね〜 今は川﨑市民の歌です^_^ 〇〇番線、発車しますの声の方も、変わってますよね。。。。
@user-sf1mue
2 жыл бұрын
5:55 中央線ホームが他線と同じ高さの時代は雲友が流れていたとは…貴重な映像ですねえ。
@ipodtouch5th
3 жыл бұрын
1:50 20代だけどガキの頃親に東京連れてってもらった時アホみたいに聞いてた。懐かしい。
@redfoxedo3420
2 жыл бұрын
何より素晴らしいのは、駅メロ語りで37分もの動画を作れるマツケんさんです! 1990年に地方から東京の大学に出て、流れ流れてUターン。東京の駅メロは、若き日の思い出の曲なのですよ。
@アッジ
3 ай бұрын
大久保駅にて使われていたメロディー『草原』が、千葉県大原駅にて2024年7月13日よりなんと25年ぶりに使用開始されました。Verはパーカッション強調と違いますが、このように何十年とたった今でも長らく不使用だった曲が復活するなんていうことがあることに感激しました。この実例があるように現在不使用の曲もどんどん復活を遂げていってほしいですね。
@ユーリンチーはらぺこ
2 жыл бұрын
田舎だから昔電車でGO(初代付近)で聞いてました! (小学生の時)
@東松山テヘランラスベガス
3 жыл бұрын
雲を友としては駅メロと分かっているのに胸が熱くなります。東武日光駅の夜のストレンジャーも同じですね。
@峻-k5k
Жыл бұрын
Cielo Estrelladoの昔のバージョンに似たメロディ、電車でGoの京浜東北線で秋葉原を発車する時に流れてました。 ちなみに北行きの一番線のホームの曲です。 引っ越しで関東を離れた後関東に戻った後で聞いた時電車でGoとは違うんだなって思いました。 電車でGoで使われていたメロディは首都圏で実際に使われているものがそのまま使われているんだと思ってましたから。
@suito8000
Жыл бұрын
せせらぎなどの首都圏の発車メロディが昔下関駅で接近メロディで採用されていましたね
@krkdmn
3 жыл бұрын
瞬く街並みがすき
@channel-nc4fl
3 жыл бұрын
私も雲を友としてはJR東日本の発車メロディでは1番大好きな駅メロです。 って言っても今の若い鉄道好きには伝わらないことがほとんどで、非常に悲しいです… 都心に行けば聴いていた雲を友としては心地よくなる曲でした。
@hiyorikk
2 жыл бұрын
私は発車メロディの楽譜とCD4枚と中央快速の始発から終着まで収録されたCD持ってます。オリジナルの音源を変換して携帯の着メロをよく作ってました
@ThxComment
3 жыл бұрын
仙台の新幹線ホーム変わったのが一番キツい
@nantokanin800
3 жыл бұрын
「雲を友として」はそういえば聴かなくなったなあ。山手線=「せせらぎ」か「雲を友として」というイメージがありますね。「東京ミニ周遊券」(時代をお察しください)で、「うらが白いきっぷ」出入口で駅員に「入りま~す」「出ま~す」といってはフラップを開けてもらったのを思い出します。個人的に好きなのは、上野駅のおばちゃん声ですね。地上ホームで流れる「うえの~」は涙が出てきますよ。深夜の地上ホームに停車していた「八甲田」を見たことがあるんですが、あれは夢か幻か。
50:58
次々と消えてしまった発車メロディとは?【90年代貴重映像&最後の駅に行ってみた】
マツケん/ MatsukeN
Рет қаралды 172 М.
1:02:54
Japanese Animation "Sazae-San" BGM
マツケん/ MatsukeN
Рет қаралды 948 М.
00:57
Я уговариваю своего друга попробовать чипсы Лава Лава
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:46
HELP!!!
Natan por Aí
Рет қаралды 46 МЛН
00:33
Car Bubble vs Lamborghini
Stokes Twins
Рет қаралды 35 МЛН
01:00
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 127 МЛН
16:56
National製(通称:永楽電気)全集 MIDI
すゞひら
Рет қаралды 354 М.
10:10
【機関車】元機関士(運転士)のジーちゃんに、D51機関車を運転してもらった【シミュレーター】祝、鉄道開業150年
TGS_桃伎舎
Рет қаралды 5 МЛН
3:22
JR東日本の発車メロディーをフリー音源の"Dexed"で再現してみた
DTM工房 Shun
Рет қаралды 14 М.
5:19
Japanese Train Departure Melodies Medley on piano at Akihabara Station
マツケん/ MatsukeN
Рет қаралды 846 М.
47:33
【東武鉄道】接近メロディー・発車メロディー・信号開通メロディー【100音声】
ちいぼす
Рет қаралды 32 М.
13:20
YH: Matsuzawa Ken (3.4.2008)
Bruce Brown
Рет қаралды 434 М.
23:37
新・2000年代の懐かしい首都圏の発車メロディたち
きょうじゅ_e231 209_professor
Рет қаралды 235 М.
20:47
"HOT NEWS!" Shinjuku Station Departure Melodies (East Japan Railway)
I電
Рет қаралды 62 М.
3:53
Japanese Train Departure Melodies Medley on piano at Shinagawa Station
マツケん/ MatsukeN
Рет қаралды 6 МЛН
21:03
鉄道発車メロディJR東日本「鉄のバイエル」BGM Japanese train music
新田ナオミ変テコ音楽研究所(Naomi's funny piano cover)
Рет қаралды 142 М.
2:58
Marhaba Sabi - Dem alam [Official lyric video]
Marhaba Sabi
Рет қаралды 548 М.
2:58
Jaman T - Алая | Премьера трека (Текст песни)
Jaman T
Рет қаралды 148 М.
3:26
Dilnoz - Kechir (Official Music Video)
DILNOZ
Рет қаралды 5 МЛН
3:36
Әбдіжаппар Әлқожа - Жаман сағындым (audio) 2024
Әбдіжаппар Әлқожа
Рет қаралды 93 М.
3:56
Топит
ANNA ASTI - Topic
Рет қаралды 1,9 МЛН
2:43
akimmmich & bimo - Romantic | lyric video
akimmmich
Рет қаралды 216 М.
2:54
ROSÉ & Bruno Mars - APT. (Official Music Video)
ROSÉ
Рет қаралды 285 МЛН