【興奮】ゴロフキンvs村田諒太👊「一言で表すと…」内山がリングサイドで世紀の一戦を観戦!村田選手の今後…ゴロフキンはカネロ戦へ?

  Рет қаралды 307,115

内山高志KOチャンネル

内山高志KOチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 118
@buibuibuihide
@buibuibuihide 2 жыл бұрын
村田選手の試合はもちろん、マッチメークも含めて、本当に余計な演出なくてボクシングだけで魅せる。良い大会でしたね。
@瀬戸の恋泥棒
@瀬戸の恋泥棒 2 жыл бұрын
まさしく、感動した試合でした。そして内山氏のコメントにも人柄の良さが表れてますね。
@毒-u6i
@毒-u6i 2 жыл бұрын
村田諒太選手の『覚悟』と『根性』を 見た戦いでした! 内山さんのコメントからも その『熱気』が存分に伝わってきます!
@じんのすけ-v3w
@じんのすけ-v3w 2 жыл бұрын
内山さんの斜め前で観戦してました! 最高の試合だったと思います!!
@anteriorcruciateligament1049
@anteriorcruciateligament1049 2 жыл бұрын
素晴らしいコメント…これだけで泣ける
@kon1362
@kon1362 2 жыл бұрын
あと1年くらいは余韻に浸ってるんじゃないかと言うくらい凄まじい試合でした。
@sumi5823
@sumi5823 2 жыл бұрын
今後の村田選手を見たい気持ちもあるけど家族もいるし、のんびりするのもいい。どの道へ行っても応援したい。私もそう思っています。ありがとう!しかないですよね。
@yT-eh3pz
@yT-eh3pz 2 жыл бұрын
本当すごかった。NHKのインタビューも見てまた感動した。
@アゲインリピ
@アゲインリピ 2 жыл бұрын
上手い具合にパンチを外されるというか、パンチを殺されてたと村田さんも述べてましたね どこまでも紳士だったゴロフキンも日本まで来てくれて感謝してます!
@黎明卿-w4m
@黎明卿-w4m 2 жыл бұрын
ロンドンで金取った時からずっと見てたが村田諒太という最強に挑んだ生き様だと思う負けたけど最高にかっこよかった
@弓場俊一
@弓場俊一 2 жыл бұрын
いや〜、内山さんの口から凄い試合だったという言葉を聞くのが、1番リアリティがあります。
@ryoichiyoko
@ryoichiyoko 2 жыл бұрын
ぜひいつかそのような機会に恵まれるなら、KOチャンネルに招待してあの時の試合の対談をお願いします。
@ロミタン
@ロミタン 2 жыл бұрын
ほんとシンプルにボクシング🥊って素晴らしいって思う試合で、両者魅力的でヤバかった❤
@おちの-x4z
@おちの-x4z 2 жыл бұрын
会場で見ててなんかリアルロッキーザファイナル観てるみたいでした! 村田さんの何度打ち込まれて意識朦朧としてても右ストレート打ち返す姿に本当に胸を打たれました! この先の人生で大切なものをたくさん教わった気がします
@酒井一紘-g6k
@酒井一紘-g6k 2 жыл бұрын
おれも『なんかこれ、まるでロッキーのような試合だなぁ😭』って思いましたね。素晴らしい試合でした。
@中村孝之-g8b
@中村孝之-g8b 2 жыл бұрын
村田は、日本の誇り! 井上は、日本の宝! ボクシングが1番感動する競技だと思い返しました。
@ねこやまじょーじ
@ねこやまじょーじ 2 жыл бұрын
クールな内山さんが興奮するって余程の内容だったのですね。
@いも-k2s
@いも-k2s 2 жыл бұрын
内山さんの感想と労いの一語一句が素晴らしいと思いました。
@焼きそば-x2f
@焼きそば-x2f 2 жыл бұрын
スーパーチャンピオン内山さんの言葉でより村田選手の強さが引き立つな☘️
@user-xz5ct8lm6x
@user-xz5ct8lm6x 2 жыл бұрын
昨今ペイ・パー・ビュー主流のボクシング界ですが、この試合だけはどうしても見たくてサブスク登録をしました。当日は手に汗を握りしめながら試合を見守り、村田選手の素晴らしいファイトに涙しました。5ラウンド目の動きが潮目と感じましたが、その後も勇気を持って絶対王者に立ち向かう村田選手、劣勢でも楽しいのかインターバルで見せる笑顔に、本当に夢の舞台を満喫しているのだなと思いました。本当の意味で勝ち負けを越えたボクシングを見たのはいつ以来か忘れましたが、村田選手は素晴らしかった。内山さんが感じた熱気は、小さなスマホの画面からも伝わりました。この場を借りて村田選手にはお礼を言いたい。 素晴らしい戦いと夢をありがとう。
@harrygida8926
@harrygida8926 2 жыл бұрын
内山さんの解説、感想は分かりやすい。ありがたい。
@TS-osu
@TS-osu 2 жыл бұрын
自分も現地応援しました📣 リングサイドB席でした。 セミの中谷潤人チャンプの試合までは声出しNG守られていましたが… 村田諒太チャンプの登場から、そこはもう察してよ😅みたいな会場の雰囲気でしたね😁
@頭痛ニキ
@頭痛ニキ 2 жыл бұрын
この試合は本当に凄かった。 確かに余計な演出や煽り合いはこの試合には必要なかった。
@mito1508
@mito1508 2 жыл бұрын
P4P最高2位の世界の内山スーパーチャンピオン🥊👑が、「感謝」の大絶賛! 派手な演出なしであの感動…💥 落ち着いたころ、コラボを観たいです!
@kobox1208
@kobox1208 2 жыл бұрын
良き先輩
@user-cc7be6xp9k
@user-cc7be6xp9k 2 жыл бұрын
凄い試合でしたね 生で見れたら最高ですね 羨ましい
@ya9772
@ya9772 2 жыл бұрын
K-1、RIZIN等色々あるけど やっぱり泣くくらい感動させられる ボクシングって奥が深い!!久々、泣いた💦 ゴロフキンはインターバルが強い💦 ゴング鳴ってからの 1分間動きがすごかった💦どのラウンドでも!! 6Rまで村田が巻き返してて もしかしたらと思ったけど… 9R村田コールが起こったとき、 村田が手を出し始めましたよね… めっちゃ感動しました!!😭号泣です
@menmen5667
@menmen5667 2 жыл бұрын
序盤、押しててボディーが効いてると感じました。 最初の流れからイケると思ったけど、さすがゴロフスキンでしたね。 お疲れ様です。
@iprwafcwkge9899
@iprwafcwkge9899 2 жыл бұрын
なんか、村田うんぬんよりも、内山さんのしゃべりが、すごく良い人柄が出てていいですね
@ロハスジュニア-f8y
@ロハスジュニア-f8y 2 жыл бұрын
抑制できないくらい熱い試合でしたもんね
@kazokubaseball
@kazokubaseball 2 жыл бұрын
ゴロフキンは強すぎた。真にスーパーチャンピオン。村田よりゴロフキンのが強く称賛されるべき。だが、村田は日本人のスーパーヒーロー。これからどんな選択をしても、いつまでもスーパーヒーローだ。
@Risa-v8
@Risa-v8 2 жыл бұрын
村田選手強かったすね^ ^あのゴロフキン相手に鳥肌立ちました!
@はげちん-t8u
@はげちん-t8u 2 жыл бұрын
圧力かけてボディーがいけると思ったんだけど、ゴロフキン選手のフックの角度と打ち方凄い。 ガードの隙間とガードの向こう側の耳の後ろ行ってましたね。
@お相撲ぐっちゃんねる
@お相撲ぐっちゃんねる 2 жыл бұрын
心に染みる言葉です
@おろち楳図
@おろち楳図 2 жыл бұрын
村田選手の強靭と精神力は脱帽
@羽倉靖夫
@羽倉靖夫 2 жыл бұрын
どちらにしろ村田選手みたい凄い選手は日本人では出て来ないですね❗今回の試合は村田選手はあっぱれ!ですね❗感動しました
@yottcho_yottcho
@yottcho_yottcho 2 жыл бұрын
内山さんはゴロフキンのジャブを褒めてますけど、内山さんの現役時代のジャブや左の使い方もかなりヤバかったですよね! 階級は違くても内山さんのジャブは相手を倒せるストレートでしたから 三浦戦を思い出しますね〜左だけで戦ってたんですから凄いです!笑
@おろち楳図
@おろち楳図 2 жыл бұрын
内山さんジャブの打ち方やばかったですよね。何種類あるねんて感じ
@fullnelson7yoshio
@fullnelson7yoshio 2 жыл бұрын
分析が一番具体的!面白いです!
@5年後に日本王者7年後に
@5年後に日本王者7年後に 2 жыл бұрын
ゴロフキンがペース握りたくてラウンドの最初に連打を打ってたけど村田が怯まずに前に出ていったから途中までいい感じだった。
@yuya3110ff
@yuya3110ff 2 жыл бұрын
あれだけ前進を許しても、ジャブを中心に的確に当てるゴロフキンは衰えてもゴロフキンでしたね。 2,3R以外はゴロフキンのラウンドだと思いましたが村田の覚悟が感じられ、緊張感もあり面白い試合でしたね。
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 жыл бұрын
ゴロフキンはジャブのヒット率だけは昔から凄かったけど今回ゴロフキンが村田に勝ったのはまぐれだよ! 村田があのままボディー攻撃を継続してたらゴロフキンはKO負けしてた
@yuya3110ff
@yuya3110ff 2 жыл бұрын
@@KK-op5zx まぐれで勝ったって本気で言ってますか?(笑) ぶっちゃけボディへの攻撃は有効だったけど、そんなに効いては無いと思いますよ。KO寸前まで効いてたら強いパンチ打てないですし、嫌がっているのと効くのは別の話だと思います。
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 жыл бұрын
@@yuya3110ff 序盤村田のパンチをゴロフキンはまぐれでかわしてた 殆ど村田のパンチが当たってないのにKO負け寸前迄追い込まれた 第1戦のブラント戦に今回似てた
@天野秀次-f1x
@天野秀次-f1x 2 жыл бұрын
会場は熱気が凄かったんですねープレッシャーをかけて前に出れたのはやっぱり金メダリストの実力なんですねーゴロフキンの村田選手の体を起こしてしまうテクニックも凄かった。それでも9Rの頭に勝負の右も感動したし最後まで前にでた村田諒太さんに感動しました。会場ならぬスマホでアマゾンでしたが。
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 жыл бұрын
実力では村田の方が強かったよね?自分は村田が序盤ゴロフキンがボディー攻撃でKO寸前だったのになんで村田は途中でボディー攻撃辞めたんだろう? ゴロフキンが今回勝ったのはまぐれだよ!ゴロフキンのジャブのヒット率は昔から凄かったんだけど村田は打たれ強かった
@陽気なアルルカン
@陽気なアルルカン 2 жыл бұрын
これだけの選手が褒めるんだから、是非もう一度立ち上がってもらいたいよな村田選手には。
@酒井一紘-g6k
@酒井一紘-g6k 2 жыл бұрын
村田諒太の勇敢さには恐れ入りました。ゴロフキンの圧力の前に散った挑戦者は何人も居ました。あそこ迄抵抗を続けるのは想像以上に大変だと思います。
@iyzsuiknao
@iyzsuiknao 2 жыл бұрын
内山チャンピオン、いいね!
@myu101
@myu101 2 жыл бұрын
私にはいままで見てた中で一番楽しい試合でした。
@デイトれぼる
@デイトれぼる 2 жыл бұрын
確かにプレスかけるってヤバい。世界最強の男を下がらせていくわけだから。 技術や経験的に劣っている(結果的に負けてしまった)弱い立場にも関わらず気迫や構えで押し込んでいくって。 村田選手の鬼の形相はすごかった。
@KK-op5zx
@KK-op5zx 2 жыл бұрын
今回ゴロフキンが村田に勝ったのはまぐれだからね? ゴロフキンは村田のボディー攻撃で泣きそうだった あのまま村田がボディー攻撃継続してたらゴロフキンは6ラウンド辺りで確実にKO負けしてた
@metalsteelmetal
@metalsteelmetal 2 жыл бұрын
攻めの村田って感じの試合が実現できたのはここ数戦のことで、それであの試合見せられたらまだまだ伸びしろありそうだなって思っちゃいますね。
@ともきさがえ
@ともきさがえ 2 жыл бұрын
村田選手すごすぎましたね。本当に素晴らしい選手です。 ゴロフキン選手は総合的にすごすぎましたね!本当に素晴らしい試合でした。 カネロ3がもしあるのなら僕はいい試合になると思います。できれば勝って引退してほしいです❣。
@galleryTOKU
@galleryTOKU 2 жыл бұрын
内山くんが言うと重みがある「村田圧」。
@植草繁
@植草繁 2 жыл бұрын
リングサイトでは、見いる、😌🌸💕凄い迫力ですね❗
@001ian8
@001ian8 2 жыл бұрын
村田選手はボクシングが強い、上手いではなくて 生物として強いですよね。 プロ初戦の柴田戦なんかまさにそれが体現された感じ。今回あのゴロフキンにプレスかけて下がらせるんだから相当なもんですよ。 結果は負けですが、同じ日本人として誇らしかったです。 村田選手ありがとう。
@orehaima
@orehaima 2 жыл бұрын
逆な気がしますけどね ゴロフキンのジャブ見た瞬間負けると思いましたよ パワーが違いすぎましたよ
@humperdingrieko7153
@humperdingrieko7153 2 жыл бұрын
内山さんの感想を是非とも聞きたかったのでうれしいです。 あんな試合が観られたなんて村田さんとゴロフキンさんに感謝です。 内山さんと村田さんがいる日本すごい。
@佐藤亮介-l6t
@佐藤亮介-l6t 2 жыл бұрын
オリンピックで金メダル取って、世界チャンプになっても勝てないというのが悔しいというか、惜しかったなあ‼️
@ギャン-u7c
@ギャン-u7c 2 жыл бұрын
あの試合でもポイントはゴロフキンがほとんど取ってたからなぁ〜 村田には高すぎる壁だったけどいい試合だった!
@中西正稔
@中西正稔 2 жыл бұрын
日テレ地上波放送、現時点で最後の日本タイトルマッチの解説者でもある山中vs.岩佐も凄い盛り上がりだったです。
@shinh.217
@shinh.217 2 жыл бұрын
村田は身体能力めちゃある。 後は配分と経験。 また、チャンピンになる。
@aguutope
@aguutope 2 жыл бұрын
ゴロフキンのゲンコツパンチは本当に強かった!!
@yasunaga1098
@yasunaga1098 2 жыл бұрын
私もリングサイドBで観戦しました。 演出もシンプルだったので両者の入場時のカッコよさがより際立っていたと思います。 特にseven nation army会場のスピーカーで大音量で聴くとホントにゴロフキン来たよって実感湧いて感慨深かった。 歓声ですがカザフスタン側の応援一団が割と早い段階からゴロフキンに応援コールしてたから、 けっこう村田コールしてましたけどね、私も含めて。 村田選手にはできれば続けて欲しいですし、もっといい試合できると思っています。 いずれにしろいい試合が観られてチケット割安に感じましたね。
@1年前-n4j
@1年前-n4j 2 жыл бұрын
会場の雰囲気も最高でしたね。なんか海外みたいでした これからのボクシングはamazonで中心になるのかな?
@こもりどうたろう
@こもりどうたろう 2 жыл бұрын
村田選手とコラボお願いします。
@Mao-max454
@Mao-max454 2 жыл бұрын
色々Ver.UPした動きとパンチでしたが、あのスッと入る左フックは有効でしたね。旨かった。あと気力とタフネス。 一方ゴロフキンはカネロ2から下がるスタイルに変わってたけど、あれはどうなんでしょうかね?同じ試合から序盤で口開けて、肩で息するようになったし。 ま、あれだけのキャリアですから、ある意味まだ戦ってること自体が不思議ですが〜。でもとてもいい試合でした。
@izumi_hirose
@izumi_hirose 2 жыл бұрын
オリンピックで金メダルを取りプロでも世界王者になった村田選手、骨格的に日本人には不利と言われるミドル級で良く頑張ったと思う。個人的にはこの試合を最後に引退して家族と過ごして欲しい。
@いっせきにちょぱ
@いっせきにちょぱ 2 жыл бұрын
村田に引導を渡すのは日本人であって欲しい。出来ればそれまで頑張ってほしい。
@bellbell9618
@bellbell9618 2 жыл бұрын
やっぱり、やっぱり悔しいよね。 試合を見てるとここまでか(ゴロフキンとの差)。。と思いました。 村田が決して弱くはないのにゴロフキンが強かった。。 たられば言うなら、延期しないでやってほしかった。
@nekosamaisgod
@nekosamaisgod 2 жыл бұрын
GGGvsカネロ2のときもカネロが逆にプレッシャーかける場面が結構あって カネロすごーって思ってたけど、 今回の村田のプレッシャーのがすごかった! あのゴロフキンがド付き合い撤退してアウトボクシングしながら休むってのに驚愕! 素晴らしい試合! ただ、村田がダウンした場面はちょっとショックやったな〜あのタフな村田が(T_T)
@カルロス様
@カルロス様 2 жыл бұрын
ゴロツキンはエンジンかかるのが遅かった気がします!ゴロツキンは村田の実力を認めました!
@はなうたかわらばんや
@はなうたかわらばんや 2 жыл бұрын
さすが dynamite boss🥊
@gegege4611
@gegege4611 2 жыл бұрын
内山さんも、ロマチェンコ戦が実現していたらとんでもない試合になってたと思う あともう5年でいいから内山さんが遅く生まれていたら•••
@カツ-u9u
@カツ-u9u 2 жыл бұрын
試合の緊張感と村田が倒れた時のショックで呆然とし、以来初めて内山氏の解説を聴きました。最高の試合は勿論ですが、再戦を願うばかりです。
@祝砲の挽歌-s1q
@祝砲の挽歌-s1q 2 жыл бұрын
ライト級以上の階級の世界戦を日本で見られる機会は、村田選手が世界戦をやるまでなかったですもんね。 ましてやゴロフキンが来日して試合するなんてね。 プロボクサーの方々は我々ボクシングファン以上にエキサイトしたんですかね?やっぱり。
@kskb69
@kskb69 2 жыл бұрын
Amazonプライムで観ていました。 いろんな人がこの試合について話していましたけど、感想は人それぞれあって良いものだと思うけど内山さんが言うことが自分の中で一番しっくりきました。 それと9R村田選手が倒される直前に会場で自然発生してしまった大村田コール、それに応えるかのように最後の力を振り絞ってパンチを叩き込んでいった村田選手の姿、今でも思い出す度にカッコよかったなって思います。
@kriubist
@kriubist 2 жыл бұрын
GGGは、上半身体幹が強力すぎるよね。 村田の右ストレートを、モロおでこあたりに食らっても、頭も揺れない上半身も下がらないし 全然効いてない感じで、どんどん攻撃し続けてた。 村田は負けたけど、世界チャンプの中でも強いチャンプだったよ。 GGGが格上すぎただけ。 僕の予想は、9RあたりでGGGのKOの勝ちだった。 村田は強いけど、ロングRになってからのスタミナ がなさそうだったし、疲れてくると棒立ち打ちも増えるから。 そこでやられるんじゃないかと思ってたんだけど、8Rでそうなったね。
@nori6862
@nori6862 2 жыл бұрын
いい試合だったし、ゴロフキンは強かった。
@Taka-358
@Taka-358 2 жыл бұрын
どうしても勝てないのか!村田さんもう一回立ち上がってほしいですよ☺
@sairindo
@sairindo 2 жыл бұрын
訳わからない威力のジャブって、内山さんも同じだった記憶が。。
@yuichi3281
@yuichi3281 2 жыл бұрын
私は内山高志❌ロイムクリスが好きやなー あとグラナドス戦。
@匿名-x6d
@匿名-x6d 6 ай бұрын
村田選手よくやりました。ただゴロフキンとの一戦に全てを賭けてダメージを抱え引退の村田。 村田レベルを十人以上倒して、そしてさらにに1 階級上のカネロに挑むゴロフキン…この差は大きい…
@Pikkey_san
@Pikkey_san Жыл бұрын
村田諒太はゴロフキンに負けたのは事実だけど、ただでは終わらせなかった…
@ホルツケン
@ホルツケン 2 жыл бұрын
村田は負けちゃったけど村田の強さが目立った試合でしたね
@寿司ろう
@寿司ろう 2 жыл бұрын
3か4あたりから別人みたいに余裕に見えたなあ
@Pikkey_san
@Pikkey_san Жыл бұрын
ゴロフキン最高‼️村田諒太最高‼️
@さばさんま-u8x
@さばさんま-u8x 2 жыл бұрын
ゴロフキンの調子が物凄く悪かったですよ、村田選手は初めから捨身ですからゴロフキンも気迫を感じた試合だったんでしょう。
@佐藤亮介-l6t
@佐藤亮介-l6t 2 жыл бұрын
試合の動画を何回も見て、ゴロフキンがうまかったのか、村田のパンチがクリーンヒットしなかったのが敗因だと思いましたし、ボディー攻撃が続かなかったこと、ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、シックスとパンチが繋がらなかったことが大きかったと思いました。素人ながら、勝ちたくないの⁉️なんで⁉️って思う試合運びでした。
@t-1898
@t-1898 2 жыл бұрын
この試合は、村田選手がゴロフキンに挑むという試合だってんですね。互角で判定だと思っていたんですが、やはりゴロフキンが強いんですね。井上尚弥選手の試合ばかり見ているから村田選手が普通に見えてしまっちゃいました。
@Native_Tigers_Den
@Native_Tigers_Den 2 жыл бұрын
ディフェンスがほぼブロッキング一辺倒だったのが敗因である。相手の攻撃が終わらないと攻めに転じることができない。カウンターを含めたディフェンスの多彩さを身に付ければ勝機は上がる。
@TH-vu3ov
@TH-vu3ov 2 жыл бұрын
やはり、まともに入ったパンチはあまり無かったのか
@星子泰雄
@星子泰雄 2 жыл бұрын
この1戦を日本人は誰しも村田が勝つと思っただろう 勝負は勝つ者と負ける者に別れる非常なものだ 日々精進し対戦が決まれば相手を研究し技術、体調、精神力を高めリングに上がり日頃の成果を出せるかだ この1戦は勝ったから強い 負けたから弱いではなく 経験値の高低差が出た試合だった つまり村田チームの作戦ミスだ そう思えざるをえない1戦だった 勝負は勝ち負けはつきもの・・・ 勝てば官軍何とでも言える 負ければとやかく言われるが 倒れるも再び立ち上がり 戦う勇姿を願いたい 村田の選手生命は、そう長くはないが 経験したことでさらに強く飛躍するだろう 🎵🎵🎶ダダッタダダン 👿💥😡アイルビーバック 👿ウフフフフ~~ターミネーター戻ってくるぜ💪
@もんちっち-j9i
@もんちっち-j9i 2 жыл бұрын
ゴロフキ「こいつ、オレに技を使わせやがった!!」
@10年前7年前3年前1週間
@10年前7年前3年前1週間 2 жыл бұрын
ゴロフキンてミドルの体重なのになんであんなパワーあるんやろ? こないだ動画でみたのがヘビー級の120キロあるゴツイ黒人選手と握力勝負してぼこぼこにしてたしやっぱり骨格の問題なんやろーか
@しんたろ魚捌き釣りオセロ好き
@しんたろ魚捌き釣りオセロ好き 2 жыл бұрын
決定打になった9ラウンド初めのクロスカウンターについて解説して欲しかった。 映像だと速すぎるのとカメラの角度で全然分からなかった(T . T)
@yukihiro11
@yukihiro11 2 жыл бұрын
ゴロフキンピーク過ぎてるからカネロには勝てないね。 初戦は間違いなくゴロフキン勝ってたけどいんちき判定でドローだったのは残念だった。
@paradin3449
@paradin3449 2 жыл бұрын
あれ?あの日は4試合あった気が、、、笑
@so-os8kz
@so-os8kz 2 жыл бұрын
ゴロフキンは、あえて初めのラウンドあたりくらいは地元に華を持たせてあげようと思っていなかったか知りたい。
@野坂尚如-c8u
@野坂尚如-c8u 2 жыл бұрын
ゴロフキン村田を称えてましたね。
@katsuhiko95able
@katsuhiko95able 2 жыл бұрын
一言には長いなと思ったよ
@koarapengin893
@koarapengin893 2 жыл бұрын
あれ腕だけに見えて全身で打ってんねん。 腰を回さないと打てないのは効率悪い。
@bna5181
@bna5181 2 жыл бұрын
歓声だめとかは愚の骨頂だと思うわ
@NemousBird
@NemousBird 2 жыл бұрын
マンドリルに似てる
@マンチェス-t6u
@マンチェス-t6u 2 жыл бұрын
村田を持ち上げたいのはわかるけど あんなにプレスかけれたのは GGGがサンチェスと喧嘩別れしてファイトスタイルを変えたから ボクシングするようになったから GGGからしたら今までの相手と比べて特別強かった訳じゃないし特別な試合でもなかった ガウンチャパンも双子含め誕生日で袴とハンコを貰ったからお返しであげただけ
@udsg713
@udsg713 2 жыл бұрын
そういうのってさ、たとえそうだったとしても言わないのが大人だと思うよ。
@p5m862
@p5m862 2 жыл бұрын
@@udsg713 そっとしておいてあげて。泣
@あかさたなはやら-u3f
@あかさたなはやら-u3f 2 жыл бұрын
2人とも棒立ちで紙相撲みたいな試合だった
@kon1362
@kon1362 2 жыл бұрын
本当にこの一戦がそう見えたならもうボクシング観るのやめたほうが良い
@あかさたなはやら-u3f
@あかさたなはやら-u3f 2 жыл бұрын
@@kon1362 おっさんはどういう風にみえた?
@ronnaldbogardus7257
@ronnaldbogardus7257 2 жыл бұрын
村田諒太vsゴロフキン 世紀の一戦を間近で見て
13:58
A-SIGN.BOXING.COM
Рет қаралды 101 М.
This dad wins Halloween! 🎃💀
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 33 МЛН
Миллионер | 2 - серия
16:04
Million Show
Рет қаралды 1,8 МЛН
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 41 МЛН
НИКИТА ПОДСТАВИЛ ДЖОНИ 😡
01:00
HOOOTDOGS
Рет қаралды 3 МЛН
村田諒太vsゴロフキン!不遇のGGG
14:32
A-SIGN.BOXING.COM
Рет қаралды 90 М.
【再アップ】" KOダイナマイト " 内山高志 世界戦14試合+7
27:54
JUN BOXINGBOX RETURNS
Рет қаралды 2,8 МЛН
Vol.229【村田諒太 壮絶に散る】最強王者と歴史的死闘!村田が日本ボクシング界に残したものとは?
16:58
渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 ぶっちゃけチャンネル
Рет қаралды 256 М.
ゴロフキンの強打の秘密
12:16
赤穂亮のルーTUBE
Рет қаралды 74 М.
村田諒太対ゴロフキン戦感想を話したい
10:44
赤穂亮のルーTUBE
Рет қаралды 166 М.
This dad wins Halloween! 🎃💀
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 33 МЛН