KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【注意喚起】損傷寸前!?オイル交換をサボったらエンジン内部がこんな事態に…「定期的なオイル交換が結局一番安上がり」が理解できる動画。
22:48
3000km交換の闇‼︎高コスパのエンジンオイル、この中から選べ‼︎
19:14
Этот метод используют в Японии | Метод “Shisa Kanko” | Маргулан Сейсембай #маргулансейсембай
0:32
요즘유행 찍는법
0:34
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
こんなに差が出る!オイル交換前に暖機する・しない|温かいOILと冷めたOILで【徹底比較】してみた
Рет қаралды 88,624
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 313 М.
NOBLESSE “ノブレッセ”
Күн бұрын
Пікірлер: 136
@haru_kitsune_shiba
Ай бұрын
自分でオイル交換する派です。 いつも気になっていたことを検証してくださったこの動画に感謝です!ありがたい! やはりオイルパンにオイルが落ちきった状態(例:走行後1日置く等)でオイル抜いた方が良かったのですね。 チャンネル登録しました!!
@Patchigi
Жыл бұрын
とても参考になりました!これからはオイル交換時には暖機運転をやめます!
@maeyandesu
2 жыл бұрын
今からオイル交換しますが暖気なしでやろうと思います😮
@lugh615
Жыл бұрын
ちょうどさっきオイル交換をしました。交換した後にあれ?暖機してから交換するんだっけか?と思いましたが、フィルターも交換したかったので火傷するから冷めた状態で交換しました。 この動画がとても参考になりました。 次も暖機しないで交換しようと思います。
@KCR0321
3 жыл бұрын
これからオイル交換するので、とても参考になりました。 ありがとうございます🔥
@スイフティーひろ
10 ай бұрын
とっても参考になりました。自宅でオイル交換しています。冬季しばらく乗らない車のオイル交換です。完全にオイル落ち切っている状態でのオイル交換なので、尚更暖気しないで、そのままオイル交換した方がしっかりオイル抜けるという理屈が正しい事がこれで、自分も更に納得できました!
@ken2doi
2 жыл бұрын
やはり、定期的にオイル交換は必要ですね。
@shoyan39
2 жыл бұрын
本当にこういう検証動画はありがたいです。疑問に思っても実験してみる人はそこまでいないから為になりました。 バイクは自分でオイル交換してるのでこれからは冷えた状態で抜くことにします!
@にこにこサンタ
5 жыл бұрын
ありそうで無かった、知りたくても知れなかったとても良い検証でした!いつも楽しく見させてもらってます!
@tokowa34
8 ай бұрын
オイル量としては冷間時の方が多いですが 暖気派はエンジン内にオイルを回してオイルパンに溜まった 鉄粉を巻き上げて一緒に抜き、なるべく綺麗に交換したいと言います ですが、オイルパンを外すと絶対に鉄粉が残っているもので効果の程は難しいですね
@cocococo3925
3 жыл бұрын
分かりやすいです。ありがとうございます😊
@onarapoo8496
4 жыл бұрын
自分も前から下に落ち切ってる状態で抜いた方がいいんじゃね?と疑問に思ってたのでスッキリしました 有り難う御座います!
@lovesagan1771
Жыл бұрын
イチロー社長、あやちゃん、お久しぶり〜😅 NOBLESSEのYou Tubeを見始め、山口選手の応援に行くようになり(オートポリスだけやけど😅) 又だんだんとバイクに興味が出てきてCBR250RRを買っちゃいました😅 買ったら自分でできる範囲の整備もしたくなり、又確認の為に見直してます😅 勉強になります😅
@アルファS660
4 жыл бұрын
実際の所DIYでもお店任せでもその人次第で、この動画を見ても変えようがないかもだけど、社長の疑問に対する探究心がすばらしい👍✨
@SS07725
5 жыл бұрын
ライブ配信で質問してた内容ですね😊とても参考になりました😊いつも色々と為になる内容ばかりでとても嬉しいです😆次の動画も楽しみにしてます
@轟-h5e
5 жыл бұрын
タメになる検証動画ありがとうございます!
@notk8042
2 жыл бұрын
とても参考になりました! 車でもやってみてオイル量の比較して下さい😊
@user-bt3ks4me2m
5 жыл бұрын
社長の疑問に思ったら、比較実験してみるってすごい良いですよね! 次の動画も楽しみです😊
@syujik
5 жыл бұрын
さっそく見に来た! こういう実験をわざわざやってムービーで見せてくれる。NOBLESSEチャンネルの良いところだよね! 一級整備士さんのコメントが的確過ぎて鳥肌立った!
@tomato-tomato
2 жыл бұрын
オイルパンに溜まってる残留物を極力落とすことを考えると、暖気してからのほうがいいような気がしますが、どうなんでしょうか?そのへんも実験して頂けたらなとおもいます。宜しくお願いいたします。
@user-tbD300
8 ай бұрын
こんにちは! おもしろい実験ですね。 気温やオイルの粘度も影響しそうですね。 オイルエレメント交換時には、エンジンを掛けてエレメントにオイルを回してからエンジンを止めて、しばらく静置してからレベルを確認する必要がありますね。 オイルエレメントにオイルが入っていない状態でレベルを合わせると、実際の量が少なくなってしまいます。 うちの車はディーゼルで、エレメントが大きく、500ccくらいの容量があります。 私は、オイル交換のための暖機はしません。 ただ、帰宅後、すぐに抜くようにしていますので、暖まった状態で抜いています。 廃油の処理、エレメント交換、下回りの点検/清掃を終えて、新しいオイルを入れる直前までドレンボルトは締めずにポタポタと垂らした状態にしています。 自家作業なので、作業時間の短縮は考えたことがありません。 冬場だと、廃油の処理を手早くしないと、オイルが冷えて拭き取りが大変になり、ドレンパンの清掃が大事になってしまいます。 このことから推測すると、冬場に冷間でオイル交換をすると、片付けなどが大変になりそうです。
@kimagure1
5 жыл бұрын
これはすごく面白い実験でした。今までの自分の認識を覆してしまった。これからは冷間時にオイル交換しよう。🤗
@ガヤルゾ
5 жыл бұрын
次のオイル交換が楽しみになりました。 オイル交換したばかり暖気して
@駒井建也
5 жыл бұрын
面白い検証ですね🏍️👍
@keigo5193
5 жыл бұрын
これはやってみて欲しかったことでした‼️😄参考になりました❗️ありがとうございます😊
@hiro1098
5 жыл бұрын
元整備士です。社長さんの友達と同意見です、預かり車両で前日にリフトにセットして朝一でやれば一番多く抜けますがオイル交換は基本クイック作業なので暖機を通り越した激アツでの作業になりますしドレンを締めるタイミングも個人差があると思います。 オイルの雫が切れるの待ってたら、ことわざの「油を売る」状態でキリないです(笑) それと、エンジンスタート前のゲージ確認は基本だと思います。オイルの入れ忘れによるドライスタート防止になりますし、仕事に慣れない新人のでもベテランでも慌ただしい時に起こりがちなミスなのです。ですのでオイルを入れたらすぐに確認を徹底させていました。それでも起きますから、あわてず慎重にです。
@kuma4597
5 жыл бұрын
LIVE配信で言ってたことなんですね!!気になってたこと知れてよかったです!自分も次オイル交換する時は冷間時の時に変えたいと思います!
@相場秀喜
5 жыл бұрын
凄くいい検証だと思いました。ためになりました。
@rsan7405
3 жыл бұрын
四輪の整備士やってます 自分の場合は、オイルを入れたあと、一度3秒くらいエンジンをかけて、2〜3分放置してからオイルを見てます
@akoD
4 жыл бұрын
LLCも冷えてる時に確認するのがいいですね
@benzego1131
5 жыл бұрын
勉強になりました。いままで当たり前のように暖機後にオイルを抜いていました。そんなに残るとは知りませんでした。
@かずぽん-z1e
5 жыл бұрын
参考になる動画ですね。私はオイル交換は自分でやらないので、ショップに行くまでの間に必ず車が暖機されてしまいます。残るオイルの事は考えた事がありませんでした。
@tik888
5 жыл бұрын
とても勉強になり参考になりました!ありがとうございます。今後DIYで交換する時には冷間でやりたいと思います。
@inpsti0714
5 жыл бұрын
どっちでもいいのだよ!定期的にしっかりオイル交換することが大事!!
@kumasan4589
5 жыл бұрын
面白い実験でした。参考になりました。
@daichannel35
5 жыл бұрын
実際自分でオイル交換とかやったことないけど、タメになる検証でしたね!またこういう動画お願いしますー
@孫悟空-g5c2h
5 жыл бұрын
とても参考になる検証動画ですね
@ぬらる-j6f
5 жыл бұрын
めっちゃ分かりやすいです! 実際やってみるって大事ですね!!
@おもしろ荘-d9v
4 жыл бұрын
非常に勉強になりました。あさってBMW2台納車ですが、2台ともドライサンプという方式みたいです。それでも最後エンジンを回さない方が良いのでしょうか?
@しょーちゃん86
4 жыл бұрын
タメになる動画でしたね!
@増田康広-b7w
4 жыл бұрын
実に微妙な選択肢ですよね、オイル(全量に近い)交換という意味では、確かに冷機時の方が有効ではありますが、各部位に沈殿しているスラッジ等を、暖機運転することで攪拌してからドレーンから排出させるのと、どちらを選ぶかは、個人(オーナー)の好みに委ねるしかありませんが。
@いまちゃん34
5 жыл бұрын
社長さんあやちゃんお疲れ様です。なんとなくイメージしてたものが実際に検証してみてはっきりするのはとても良いことですね!これからも疑問があったら検証動画お願いしまーす。のりちゃん編集お疲れ様です。
@りおんドーン
5 жыл бұрын
素晴らしい動画です!冷間時に抜くのが正解とフランスのチームから20年ほど前に習いました。 一晩かけて鉄粉などを含めシッカリ下に沈殿させてるのに、暖気してしまうと撹乱させてしまう。それはコップに入れたトマトジュースを想像してみれば良いと。撹乱しない場合はコップの内側は綺麗なままスーッとジュースは落ちますが、撹乱(暖気)するとコップは見事に粒子まみれで赤いと。
@たけし-k7x
5 жыл бұрын
この場合撹乱ではなく、撹拌では? 小さいことすみません。
@りおんドーン
5 жыл бұрын
@@たけし-k7x さすが純日本人(笑)私には違いわかりませんでした(^^;)
@kotokoto8473
3 жыл бұрын
オイル交換するときは冷間時で暖機は絶対にしません。 この実験でも分かるように量が違います。 レベルゲージを見ても分かりますが、暖機後にオイルを抜いて、新しいオイルを適量入れた場合、明らかにレベルゲージは上がります。 自分の実体験では、3000ccクラスのエンジンで200ccは違いました。 ポタポタが収まるまで1日は掛かりますので、わざわざ暖機する必要性がないです。 暖機した方がスラッジを出すという人が見受けられますが、とても根拠が稀薄ですね。 エンジンを停止して、温度がジワジワと下がると同時にスラッジも一緒にオイルパンに落ちてくるので、効率よく排出出来ます。
@Siroiusi
5 жыл бұрын
私は、オイルを抜くときは気にしていませんが、オイルレベルの調整はシビアにしています。 3分エンジンをかけて、エンジン停止してから3分後のレベルで合わせています。 合わせる時はレーシングスタンドを外さないといけないのですが、面倒なのでリアと同じ高さにフロントも上げて合わせています。
@七夕0707-u1i
5 жыл бұрын
お疲れさま😋楽しみに見てます🌟頑張って下さい⛄
@Esuneruch0929
5 жыл бұрын
自分の場合オイル交換時はオイル抜いた後に少し新しいオイルを少し入れて流します、その後ドレイン戻して通常どうりオイル入れます
@ef66127
5 жыл бұрын
エンジンオイルは暖気しようが仕舞いが、ドレンからオイルを抜いても、一定量のオイルは残ります。大きいエンジンと小さなエンジンの差とオイルエレメントを外すかの差も有りますが、エレメントの交換無しだと8対2で2割残り、エレメント交換でも1割残ります。ですので暖気は必要ありませんし、オイルを全て抜くならエンジンを全部バラさないと抜けません。
@LV-lw2mi
5 жыл бұрын
こんにちは、失礼します。ホンダのB16Bエンジンをオーバーホールした時、オイル交換時より1L余分にオイルが必要でした。通常交換時(フィルタ含め)は4Lで充分でしたから、フィルタ交換込みでオイルを排出しても2割はエンジン内に残っている事になりますね。
@lmgtp
5 жыл бұрын
多くの方はドライサンプの手順と混同しているのではないでしょうか? 勤務していた工場では暖気の指示は受けていませんでした。
@タイガー-v8g
5 жыл бұрын
勉強になりました。
@パールちゃん-q9o
5 жыл бұрын
勉強になります。ドライサンプもウェットサンプの場合も同じなんですかね~?
@ふくちゃん-v9z
5 жыл бұрын
これはいい動画でした😁 それより早くパセリを動かそうw
@hibikich1022
5 жыл бұрын
お疲れ様デス😆 オイル交換に対しての質問ですが、オイルの抜き方についてです。上抜きと下抜きどちらが良いのでしょうか?? 今、自分が出しているショップでは、基本?上抜きをしております。 オイルを抜く際は、上抜きor下抜きどちらが良いのでしょうか⁉️
@KKK-u4m
5 жыл бұрын
すごく勉強になりました! ありがとうございます♪ 今後の参考にさせて頂きます!
@hide2496
5 жыл бұрын
いい検証ですね〜👍👍次回❗️違う検証お願いしまーす🤗🤗
@福本仁-o9w
5 жыл бұрын
社長の検証動画はとても面白いです!これからも?と思った検証動画楽しみにしています。因みに、僕はバイクは自宅で冷寒でしていますが、車はショップに行くので暖機になりますね(笑)
@HirosiTeslaM3P
5 жыл бұрын
8:52車長暴走族になる ぶんぶんぶんぶんww面白いw 次回車長クロスカブを買うw
@BOLchan
3 жыл бұрын
暖気は不要に1票!
@leeecurry6721
5 жыл бұрын
しょっぱなからいい感じの煽り入れてんのいと思います!ww
@ないない-n9i
5 жыл бұрын
コメント欄にビビりすぎですよ。 好きにやればいいと思うよ。 書き忘れ:とても参考になりました。ありがとう。
@おねだんいじょう-v9m
5 жыл бұрын
真夏のV-MAX1200は熱々でヤバイっす!!
@zwei3481
5 жыл бұрын
それだけ変わるんや。オイル測る時もエンジン回さんでええんか。ためになるね~ ええ勉強になった。
@silky681012
5 жыл бұрын
調べたところ(車のしか出てこなかった)下抜きの場合エンジンは冷えた状態で抜くとなっていて、上抜きの場合エンジンを暖気して抜く事とありました。車だとスタンドなどは走行してきてエンジンが暖気されていることから、オイルチェンジャー使用して上抜きしている事が多いと思います。
@73w168
5 жыл бұрын
若い頃は自分でオイル交換したものですが、冷間時に、全て抜けきるまで待てるのも自分でやることのメリットの一つだとは思ってました。ショップでやると温間時だし待たないし。でも実際にこれだけ差があるとはね~ 驚きです。
@長澤直文-k4q
5 жыл бұрын
いつも楽しみに見てます。 結果はわかってましたが、検証動画良かったです。 色々批判する人も居ますが、気にせずこれからも楽しい動画期待してます。 応援してます。頑張って下さい。
@projectMr
5 жыл бұрын
批判する人は好きにしてもらえば良いと思いますよ そういう人は自分で動画もアゲず批判するだけが趣味のような人たちです。 社長は社長の赴くまま好きなように好きなだけ動画アゲたら良いんすよ あくまで自由だし、批判するような人たちはじゃあ自分で動画あげてるかといえば まあ大半はしてないでしょう 嫌なら見なきゃ良いし、チャンネル登録もしなきゃ良いのよ 批判する前に自分で資材買って時間作って動画あげたら良いんですよ 長文で長々と失礼しました。次回の動画も楽しみにしております。
@甲斐美博-o8t
5 жыл бұрын
私は 暖気せず やってますよ 暖気してやるのが一般的ですが せっかくオイルが下がりきってるのに何故?疑問に思ってました
@mutomuto03
5 жыл бұрын
興味深い結果でしたね! アンチが沸くのはそれだけみられているということです!どれだけ気を付けても一定数沸きますwwww 気にせず行きましょう!!
@LV-lw2mi
5 жыл бұрын
はじめまして、こんにちは。意外と差が出が出るのですね。驚きましたし勉強になりました。ありがとうございました。 以前、軽トラのサンバーに乗っていたときに油圧計を付けていまして、オイル交換時にフィルターも交換した時、始動後の油圧の上がり方を観察した事があります。 始動後2秒位は1キロしか無く、徐々に上がって上がりきるまで4~5秒かかっていたと思います。 フィルタから油路が近いクランクケースは良いとして、ヘッドにオイルが上がるまで何秒かかっているんだろうかと不思議になりました。ヘッドの油路はオリフィスもありますし。 なお、日常は始動直後に油圧はピンと上がります。 そんなこともあって、ヘッドにあらかじめオイルを回しておく意味で、暖機してからオイルを排出するようになりました。 ただ、冷機時オイルとフィルタ交換してヘッドに問題が出たなんて話は聞いた事が無いので、私の考えすぎなのです。長文失礼しました。
@hironaka5592
5 жыл бұрын
自分の知識をひけらかしたい人は何処にでも居ますね。
@kuroneko9634
5 жыл бұрын
KZbinのコメ欄に湧く小学生みたいなコメントは無視した方がいいですよ、とりあえずいちゃもんをつけたいだけですからね
@makotocivicbestcar
5 жыл бұрын
お疲れ様です😌 面白い検証動画でした💡 これで、またひとつ勉強になりました😄
@おねだんいじょう-v9m
5 жыл бұрын
車はばいくとちがって店の駐車場から作業場まで移動するに辺り、どうしてもオイルが循環しちゃいますけどね。
@nknknknk89
5 жыл бұрын
疑問!?に思う事はあっても、有言実行する探究心は人として、見習いたいです。自分はいつも疑問止まりです⤵︎反省せねば😰
@38_un_chien
5 жыл бұрын
KZbinに動画を(正しく)上げるということは想像を絶する配慮が必要なんですね。万全を期してもなお批判の可能性は0じゃないという…不条理な批判もあるし… ストレスで社長の胃に穴が開きませんように。動画、ありがとうございました!
@nknknknk89
5 жыл бұрын
38あん・しえんさん、賛否両論があるということはそれほど人気があるからその人や物事に注目が集まるってことだから、イイ意味ですごいと自分は思いますよ…。😊
@38_un_chien
5 жыл бұрын
緑の照 さん!(テルが漢字になってる!😱) こんばんわ。返信ありがとうございます😊 重箱の隅をつつかれるのはしんどいだろうなぁ、ってどうしても感じてしまいます。 社長がよく仰ってる「前向き!」っていうメンタルを見習いたいですね🤗
@上岡由里
4 жыл бұрын
社長ファイトでーす
@ddr64ttt
5 жыл бұрын
ちっびりオイルは のこってても 問題ないですよ そこまで考えて 設計してるから
@unko97
4 жыл бұрын
素晴らしい検証ですね。自分で何も検証しないのに偉そうに批判する阿呆と阿呆を擁護したり放置したり生かしておく犯罪者はシャバにいたらいけませんね。
@関口紀夫-j3n
5 жыл бұрын
どうなんでしょう 暖気をすると言うよりは走っていてその後にオイル交換という、パターンが多かったですね
@kibunya123
5 жыл бұрын
厳密にやるなら冷間時のほうが一般ユーザーが自分でやるならいいけど、大半はお店だからどっちでもいいんだけどね。 レーサーなんかは冷間時とか関係ない、毎回オーバーホールすればオイル無いから(笑)
@ネコ3号
5 жыл бұрын
お疲れ様でした☆ 自分も整備の仕事やってたので答えはわかってましたがこういう検証も面白いですね✨\(//∇//)\
@kami_chan31
5 жыл бұрын
車のオイル交換は、水温が 少し上がるぐらいの暖機運転 で作業してましたが、今回の 比較動画で冷間での交換も 確認して見たくなりました。 イチロー社長、 参考になります🙆 NSF100の走行動画も見たい です。動画待ってます🙇
@masakome6978
5 жыл бұрын
暖気って2分でイイのかしら? どのみち全部は抜けないんだから 気にしない気にしないw
@thetakumastyle
5 жыл бұрын
正直、気にするレベルの量じゃないから 気にした事なかった
@SherlockLiquorice
5 жыл бұрын
社長に質問なんですが ハイオクガソリンってなぜすっからかんにしたら駄目なんですか? レギュラーガソリンをすっからかんにしたら駄目って余り周りで聞かないので気になりました
@井上健輔-s2e
4 жыл бұрын
時間、量なんて関係なく、どちらがエンジン内の汚れを出すか見るべきです。
@debu-pierrot
5 жыл бұрын
『冷やしオイル始めました』
@おざきくぅ
5 жыл бұрын
社長頑張って
@Mrsparkcomputer
5 жыл бұрын
車だと個人的に下抜きだと違いは...?って感じですが上抜き機械で抜くときはしっかり温めないとそもそもまともに抜けません... 輸入車なんかは内蔵レベルゲージなので暖まらないとオイル量が見れなかったり... 整備士の視点だと温めてからのほうがいいですよ(あくまでお待ちのお客様の話ですけど)
@3t763
5 жыл бұрын
キャップをかぶっている社長が かわいいです。
@Ken2ar5
5 жыл бұрын
プライベートで交換する人以外は、基本的に冷間で抜くことはできないですね。 もう一つ疑問なのが、オイルフィルター交換時にはフィルターに溜まってたオイルも抜けるので入れる量も増えますよね? でも基本的にフィルター交換は2回に1回なので、その交換しない時に一度フィルターを外してオイルを抜いた後 そのフィルターを再使用してもいいのか? 一旦外すとフィルターでろ過したゴミが混ざったり、フィルターのオイルシールが痛むからやらない方がいいのか? ってのが昔から気になってます。(ショップではやってくれないだろうから、やるとしたらプライベートでしょうけど) 社長、整備士の方に聞いてみてください また俺はやってるよ~って人いたらコメント頂けると嬉しいです。
@LV-lw2mi
5 жыл бұрын
こんばんは。失礼します。同じ事を思って、フィルタを再使用していた事があります。 カートリッジ式のフィルタに関して言えば、ほとんどの製品で、フィルタ内の汚れたオイルは逆流しない構造になっているので(アンチドレーン弁と言うゴムの弁で防いでいます)、さほど心配は無いかと思います。 フィルタを外して逆さにしても、全部は抜けてこないですよね。どうしても残るオイルがゴミが混ざったオイルです。 なお、一度使った事で、取り付け面のパッキンが若干伸びているので、取り付けの際は慎重に。パッキンがはみ出したり、ねじれたりしないように。 疑問に思ったのでしたら、ぜひやってみて下さい。 私は、何度かやってみたら気が済んで、それ以降やらなくなりました。。。
@飯田暁
5 жыл бұрын
バイクはミッションも同一オイルなので車より抜けずらいですよね。 空冷時代のポルシェなんかはオイル抜いてから10秒エンジン掛けるなんて都市伝説みたいなテクもありました!🤣
@you0205
5 жыл бұрын
オイル交換は冷間でしっかり抜けば良さそうですね♪最近否定的なコメントが見受けられるようになりましたが、気にしたらキリがないのでこれからも伝えたい・見せたい動画配信をして下さい\( ¨̮ )/
@加藤ちん
5 жыл бұрын
あやちゃんの声が可愛い😍
@ch-gr2de
5 жыл бұрын
はやくみれた!
@yoshinoriguriko2432
5 жыл бұрын
そーなんですね~。 下から抜くとそーなるとは知りませんでした。 私はオイルパンの底まで抜きたいので、オイルゲージから抜いているのですが、冷寒状態から抜いたら超時間かかりました。 車バージョンも見てみたいですー!(笑)
@supmunch
5 жыл бұрын
下抜きだと正味どっちでもいいんじゃないかな〜 普段上抜きする人間からすると暖気しないと話にならんです
@ishiwaru1246
5 жыл бұрын
ドレンプラグのパッキンに表裏があるのはあまり知られていない
@zukkunaui1075
5 жыл бұрын
オイル交換では暖気必要無いんですね 熱入るとオイルが柔らかくなるから、抜けやすいと思ってしまいますが… 4サイクルのオイルゲージで、適量見るには、エンジン暖めてからでないと、正確な量が分からないけど
@ガントルガ·ガンエルデネ
5 жыл бұрын
せんだぼ動画みたいな!
@pearlkun27
4 жыл бұрын
素人の勝ちw [こういう車]の交換も見たいですw
22:48
【注意喚起】損傷寸前!?オイル交換をサボったらエンジン内部がこんな事態に…「定期的なオイル交換が結局一番安上がり」が理解できる動画。
増満自動車
Рет қаралды 3,8 МЛН
19:14
3000km交換の闇‼︎高コスパのエンジンオイル、この中から選べ‼︎
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 311 М.
0:32
Этот метод используют в Японии | Метод “Shisa Kanko” | Маргулан Сейсембай #маргулансейсембай
МАРГУЛАН СЕЙСЕМБАЙ
Рет қаралды 6 МЛН
0:34
요즘유행 찍는법
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
0:59
Какой я клей? | CLEX #shorts
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
13:10
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
16:54
自分でやればSRがもっと好きになるメンテナンス【オイル交換編】 監修→YSP横浜南
YU.SR500 /愛車のある暮らし
Рет қаралды 182 М.
15:05
【オイルNo.1対決①】最も馬力が出るオイルはどこのどいつだ!?
MOTO-ACE Vlog
Рет қаралды 113 М.
16:01
初心者向:維持の基本はオイル交換と冷却水が大事な話
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 77 М.
19:54
車種別のエンジンオイルって・・・必要あるの?
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 213 М.
27:50
【オイル雑学】オイルを調べたら色々闇深かった。オイルの正しい選び方を徹底解説!#OGAチャンネル
OGAチャンネル
Рет қаралды 621 М.
25:25
ヤフオクの「メンテ済みエンジン」の実態がヤバすぎた!!出品者登場でまさかの事態に... | モータークラブ ゲズンハイト
MOTOR CLUB GESUNDHEIT
Рет қаралды 1,3 МЛН
20:34
エンジンオイルって交換する必要があるの? 多走行車向けに作られた『ハイマイレージ』っていうエンジンオイルがあるの知ってる?
車の大辞典cacaca
Рет қаралды 171 М.
34:09
愛車に入れるオイルの・・・本当の話。
クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo.
Рет қаралды 526 М.
16:54
元バイク屋が明かす!!好調にする、好調を維持する方法!!
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 229 М.
14:14
元バイク屋が明かす‼︎エンジンを20万kmもたせるための簡単な方法‼︎
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 279 М.
0:32
Этот метод используют в Японии | Метод “Shisa Kanko” | Маргулан Сейсембай #маргулансейсембай
МАРГУЛАН СЕЙСЕМБАЙ
Рет қаралды 6 МЛН