「この程度で料理ってww → 一口食べた結果…」訪日外国人が度肝を抜かれた日本のお肉にしかない特徴7選【ゆっくり解説】【海外の反応】

  Рет қаралды 16,262

日本人のふしぎ【ゆっくり解説】

日本人のふしぎ【ゆっくり解説】

2 ай бұрын

共感やリクエストなどありましたら、是非コメント欄で教えてください。
チャンネル登録をして、次回の動画でもお会いできますと嬉しいです!
コメントや高評価もお待ちしております!
<素材のお借り先>
Peritune
peritune.com/
ニコニ・コモンズ
commons.nicovideo.jp/
びたちー素材館
www.vita-chi.net/sozai1.htm
写真AC
www.photo-ac.com/
ぱくたそ
www.pakutaso.com/
Adobe Stock
stock.adobe.com/jp/
イラストAC
www.ac-illust.com/
#人間の雑学 #ゆっくり解説 #日本人の雑学

Пікірлер: 53
@user-ii7tp6pd6f
@user-ii7tp6pd6f 2 ай бұрын
日本人食べたいなんて勿体ないなら食べちゃえな日本人の考え好きだわ🎉
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 2 ай бұрын
日本では鯨の腸の料理もあるから、牛を食べるとなると全部食べることにしたのかも。 ブタは、骨までとんこつラーメンのスープの素になってる。
@user-dg4rv4ui9d
@user-dg4rv4ui9d Ай бұрын
江戸時代の肉食禁止の頃は「薬食い」と言い鍋などで食されてましたね。猪を、「山クジラ」と呼んで。ほたんやもみじサクラの呼称もその時代のモモンジ屋辺りでしょう。
@nanazero8068
@nanazero8068 2 ай бұрын
命を頂いているのだから余すことなく頂きます精神
@user-rk9ts9qd1x
@user-rk9ts9qd1x 2 ай бұрын
焼肉屋でシロ2人前喰ったら次の日腹こわした。美味かった😋が脂ではやられた😅
@user-yb3zz4jp9v
@user-yb3zz4jp9v 2 ай бұрын
歯茎が悪くなってからお店でホルモン食べれなくなってしまった😢噛みきれなくて飲み込めない。
@user-sm1rv5cy6v
@user-sm1rv5cy6v 2 ай бұрын
お店でも家庭でもだけど、噛みきれなくなったなら鋏(食べる物にだけ使う)で飲み込める大きさに切るべき。 何故か飯に鋏を嫌う奴が一部いるが、あんな便利な道具を嫌うとかあたまがおかしいから。
@user-qt5tx1wp8s
@user-qt5tx1wp8s 2 ай бұрын
昔メキシコに住んでいたことがあるんだけど、牛タン普通に食べてましたよ。 タンシチューもあったし牛タンのタコスもね。 特に旦那が行きつけの屋台の牛タンのタコスは本当に美味しくて帰国して何十年も経つのに忘れられない…🤤ジュル…
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi Ай бұрын
ここカサブランカのカルフールで牛タン売ってます。 牛のレバーもね。 もちろんハラールです。
@user-tu1wz1lz1u
@user-tu1wz1lz1u 2 ай бұрын
大切な事が抜けてます。 すき焼きを溶いた玉子につけて食べるのは、熱すぎるから溶いた玉子で冷ますため。たまたまそれが美味しかったので一般化しただけ😋
@Akinos1131
@Akinos1131 Ай бұрын
フランスの伝統料理では、牛の内臓は割とメジャーな食材のはずだが。
@yoshikatsunishino6474
@yoshikatsunishino6474 2 ай бұрын
但馬牛の仔牛の入札が有るんだが、購入時に紫色の但馬牛って書いた襷が付いてきます!その後、飼育して出荷します!出荷場所により神戸牛・松阪牛・近江牛等に成ります!其処で最大の注意点ですが購入時の襷を首に掛けて出荷しなければ買い叩かれて半値程に成ります!もし持たずに出発したら、取りに帰るか、出荷を別日に変更する!
@kumakichi-cat
@kumakichi-cat Ай бұрын
桜鍋もウマいけどね。
@user-cn9lh5ur5e
@user-cn9lh5ur5e 2 ай бұрын
素材の味を殺して、ソースまみれにするのが「料理」ではありません!
@user-Yuki-shinjo
@user-Yuki-shinjo 2 ай бұрын
言葉遊びだけど個人的にはソースは味を引き出すものでタレは味を塗りつぶすもんだと思っている ケチャップやマヨネーズのプールに溺れさせて食べるやり方は味を塗りつぶすタイプだからタレ的な用法かなぁ 素材の味とか日本の台所といいつつソースまみれの粉モンとか関西代表の味とか言うのはちょっと理解できん
@user-ss3kx8oe8z
@user-ss3kx8oe8z 2 ай бұрын
もうメニューにはないけれど、ある店で食べた豚のタタキが美味しかったな。
@miya3655
@miya3655 2 ай бұрын
長野県の飯田市周辺だと、『ホルモン』じゃなく『おたぐり』と言う呼び方で戦後間もない頃から普通に内臓肉を食べてた。 もっとも、この辺りでは馬や羊が主だったけど。
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi Ай бұрын
豚肉には「カシラ」って言う部分があるけど精肉ではないから内臓扱い。
@user-uu3ok3wn5d
@user-uu3ok3wn5d 2 ай бұрын
ポルトガルのコインブラも、もつ料理で有名です。
@user-mg4wn9ht4q
@user-mg4wn9ht4q Ай бұрын
昔和牛商法なんてありましたね どうなったのかな?
@estjack
@estjack 2 ай бұрын
フェイジャオンとかフェイジョアーダとかあるから何とも。
@kotosolo7541
@kotosolo7541 Ай бұрын
中国では食べないのかな?四足は椅子以外食べるとか。牛は鳴き声以外食べるとか。あれ?あれは豚か?沖縄か?
@sousou3427
@sousou3427 2 ай бұрын
ホルモン(内臓)に関しては戦前どころか明治時代には串に鳥や豚牛の内臓を刺して焼いてた。
@user-sm1rv5cy6v
@user-sm1rv5cy6v 2 ай бұрын
日本にだって猟師がいたんやから肉食ってるに決まってるやん。農耕牛や馬は食う以外の用途がありまくるから食用ではなかったが最終的に食う人もいたはず。 ホヤだのナマコだのを食おうとしたり貝塚から出てくるレベルの昔からどうにかして河豚を食おう食おうと躍起になっていた食の変態たる日本人が獣は食わないなどあるものかよ。
@SONGOKU-uo1mb
@SONGOKU-uo1mb 28 күн бұрын
久留米の焼き鳥には牛や豚の腸を串に巻いて焼いたダルムという焼き鳥があるし。 昔、久留米大学の医学部の学生が、牛や豚の腸を串に巻いて焼いた串を、腸を意味するドイツ語で「ダルム」と呼んでいたために、今も久留米ではダルムという名前で残っているが、福岡県といえどもダルムで通じる焼き鳥屋と通じない焼き鳥屋があるから気を付けて。
@user-is7vt9ni9s
@user-is7vt9ni9s 2 ай бұрын
ホルモン焼きが一番好きかな
@user-gt6cp1zh9u
@user-gt6cp1zh9u 2 ай бұрын
アメリカのスーパーとか 舌 まるまる一本18ドルぐらいで売ってるからな、見た目グロいけど
@user-iw1ot3be8g
@user-iw1ot3be8g 2 ай бұрын
フランスには内臓肉の料理があるし、タンシチューもあるよ。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 2 ай бұрын
タンシチューは知ってたから、捨てると言われて「はぁ」ってなった。
@user-bs3se9ih2w
@user-bs3se9ih2w 2 ай бұрын
一番美味しいのが内臓なんて言われていたりするそうですね あと、腸詰め(ソーセージ)とかもろに内臓や… とか思いました
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 ай бұрын
まあ一般的では無いですね。 日本的に言えばゲテモノ
@ShizuyaK7255
@ShizuyaK7255 2 ай бұрын
鶏のトサカとかも食べるよね😱
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 ай бұрын
そお言えば鶏の皮も捨てるって聞きます。
@nyt7282031
@nyt7282031 2 ай бұрын
世界3大珍味の一つとして珍重されるフォアグラも内臓(肥大させたガチョウの肝臓)なんだけどな。  日本では昔から魚の内臓は食べられているよね。 うなぎの肝吸いとか、生きのよい秋刀魚を七輪で焼いて食べるはらわたとか。
@SaeedElAhmadi
@SaeedElAhmadi Ай бұрын
ヨーロッパではバゲットにレバーペースト塗って喰うよね。
@kotosolo7541
@kotosolo7541 Ай бұрын
あん肝美味しいよね
@user-mp4th1kn7x
@user-mp4th1kn7x 2 ай бұрын
牛タンは、おいしいけどホルモンは、そんなにおいしいとは思わない、専門分野的にはタンもホルモンらしいけど。
@user-sm1rv5cy6v
@user-sm1rv5cy6v 2 ай бұрын
ホルモン嫌いは臭いが嫌いと食感が嫌いに別れる。なお、 ハラミもホルモンだ。
@user-gj5yt3vp1h
@user-gj5yt3vp1h 2 ай бұрын
ば美肉😂
@user-ng7ti8wp6f
@user-ng7ti8wp6f 2 ай бұрын
ホルモンの語源が「放るもん」であるというのはどうやら俗説であって事実ではないみたいです。 残念ながら有料記事に書かれている内容ですので全部は読んでいないのですが、読める部分だけ読んでも「放るもん」説では説明ができない事実が指摘されています。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 ай бұрын
まあ、戦後の肉など高価で食べられなかった時に、使わず捨てられていた部位を使う事で儲けようって言うのが始まりやしね。 あとはネーミングやね。内臓料理では印象良くないし、内蔵から分泌されて体内の機能を調整する生理活性物質、ホルモンと言うことばも外来語として戦後認識され出したのでホルモン焼きとして、大阪のダジャレとしてもオモロイやんって事で、広まったってとこでしょう。実際にそれで受け入れられた。 クセが有ったり、噛み切れ無かったりで、下茹でしたり細かく切って串をうったりと工夫と味付けで下町や闇市で流行った。 当時は色々怪しい食べ物が出回った。 例えば大手企業である伊藤ハムだって、ポールウインナーが魚肉ソーセージだということはふせ肉屋で肉のソーセージとして売っていたり、雪印がコーヒー牛乳として売っていた物に全くコーヒーが入っていなかったりと、大手でも結構な事をやってた時代です。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 ай бұрын
焼肉屋のユッケ等の生牛肉は今でもヤバイお店が有りますよ。 近江焼肉ホルモンすだくと言うチェーン店で同じ日に複数店で食中毒が発生。ユッケが原因とされました。同じ原因菌の入った肉を複数店で提供したので、起きた様です。 近江焼肉ホルモンすだく 食中毒で調べるといっぱい情報が出てきます。 まあこちらのお店の名前がまず怪しい。 近江牛、焼肉ホルモンではなく 近江焼肉ホルモン 近江牛を使っていないので近江牛とは表示出来ない。 これも過去に県から近江牛名称の使用禁止受けてるみたいです。 だから牛を抜いているんですよね。 つまり客が勝手に勘違いしてるw お気を付け下さい。
@user-qj8tk6sf9y
@user-qj8tk6sf9y 2 ай бұрын
内分泌系を調える…という意味合いから、ギリシャ語のホルモンと懸け詞と聞きました。 まぁ、古くは中国医学で置換術とか言われる分野では、肝臓が悪ければ肝臓を食べるのが良いとされてましたから、言うほどマイナーではないのかもしれません。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 ай бұрын
すき焼きと呼べるのは関西風だけ! だって関東のはそもそも焼いてない。割り下で煮てるスキ煮だよね~ 関西のすき焼きは入れる水分は醤油だけ。 鉄鍋を熱し牛脂をひき肉を焼くそこに砂糖を入れ醤油を入れる。 先ずここで牛肉を頂く。再び牛肉を入れ焼きながら白菜等の野菜、豆腐や糸こん等を入れ砂糖と醤油で味を整える。 水分は醤油だけ。でも白菜から水分が出て煮物になる。本当に基本水分は白菜からのものだけです。 これが関西のすき焼きですわ。
@user-xb4qu9ly8h
@user-xb4qu9ly8h 2 ай бұрын
人形町今半は関西風ですね。2枚目の肉は割下が煮詰まってしょっぱいからダシは必要。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 ай бұрын
@@user-xb4qu9ly8h さん。 そこがちゃいますねん。 割下入れてる段階で関西風認定却下! 水分なく砂糖や醤油が鉄板に触れるからカラメル化、メイラード反応して焦がし醤油からコクが出る。そこがすき煮との違い。 何なら1枚目焼く前に砂糖ではなく綿菓子をテッパンに敷くなんてやり方も有るんやけどな! お肉を食べたら基本入れた醤油の多くは肉が持って行くので塩っぱくなんて成らんのよ! 入れる水分は野菜からのみ、それが関西風と言うかすき焼きですわ。
@user-sm1rv5cy6v
@user-sm1rv5cy6v 2 ай бұрын
関東のすき焼きは牛鍋に引っ張られすぎ。すき焼きは鍋じゃない。最終的に水分が野菜から出ても鍋にはカテゴライズされんのよ。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 ай бұрын
@@user-sm1rv5cy6v さん。 鍋にカテゴライズしてないです。 逆に関東のは煮物鍋物で有って焼きでは無い。 だからすき焼きと言うな。 すき煮、牛鍋と言え! むしろ牛皿かな? 昔の関東の肉はクオリティが低く臭みが有ったので味噌煮込みにしたのが始まり。 だから焼かずに未だに煮込み、最初に鉄鍋に牛脂ひく意味ないやんw焼くから関西では必要なんや! 関東では家庭で土鍋ですき焼きするとか聞く!! これ完全に焼く気無しってか諦めてる。煮る気満々www
@ShizuyaK7255
@ShizuyaK7255 2 ай бұрын
ホルモン、タン、レバー、馬刺し、鶏肉、鴨肉🙅 ごめんなさい🙏
@user-sm1rv5cy6v
@user-sm1rv5cy6v 2 ай бұрын
臭いが駄目系やね。 いくつになっても嫌いなままの人もいれば、ベストな調理をされたそれらを食べた瞬間手のひらドリルで大好物になる人も多い。子供の頃あんなに嫌いだったレバーが今やビールにゃレバニラが欠かせないなんて珍しくもない。 獣臭、内臓臭なんか簡単に旨みに変えられるでな。消すんじゃなくて旨みに変える。これでアレルギー以外なら好き嫌い全部無くせるまである。
One moment can change your life ✨🔄
00:32
A4
Рет қаралды 33 МЛН
Does size matter? BEACH EDITION
00:32
Mini Katana
Рет қаралды 20 МЛН
39kgのガリガリが踊る絵文字ダンス/39kg boney emoji dance#dance #ダンス #にんげんっていいな
00:16
💀Skeleton Ninja🥷【にんげんっていいなチャンネル】
Рет қаралды 8 МЛН
Зачем он туда залез?
00:25
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 3,2 МЛН
【ゆっくり解説】海外の人が驚いた!凄すぎる日本のうどん文化7選
25:46
ゆっくり日本の神秘【雑学解説】
Рет қаралды 3,6 М.
One moment can change your life ✨🔄
00:32
A4
Рет қаралды 33 МЛН