この動画で丸わかり!福徳岡ノ場の面積変化と軽石の有効活用案についてまとめてみた!

  Рет қаралды 258,774

ひつじさん【明るいニュース】

ひつじさん【明るいニュース】

Күн бұрын

✅日本の切り札「レアアース泥」についての東大インタビュー動画など、KZbinでは語りきれない動画を配信しています。
●ひつじさんの動画保管庫
hitsuji-bright...
✅ひつじさんのSNS
●Twitter
/ hitsuji_bright
✅新チャンネルを開設しました!👇
●ひつじさん【ゼロから始めるKZbin講座】
/ @ひつじさんゼロから始めるyoutube講
よかったらフォローをお願いします!
特にTwitterでは殆ど毎日明るいニュースを配信しています!
また、動画を気に入っていただけたら拡散していただければ幸いです🐏
#日本の切り札である南鳥島レアアース泥などshopifyでも動画配信中ー概要欄から
【動画の説明】
厄介者と言われている大量の軽石。
実は有効活用することが可能で使い方次第では無料の資源となります。
放射能汚染水や排水を浄化したり、土壌改良材にもなったりなど、、、
また、消滅が危惧される福徳岡ノ場の面積変化についても誕生から現在まで一挙にまとめました。面積も独自に計算しています。
どこよりも緻密に作られた動画ですので最後までお楽しみください!
【出典】
①38_日本全国の活火山 (gsi.go.jp)
www.gsi.go.jp/...
②大量に押し寄せた「軽石」の有効利用を探る沖縄県と徳之島のコーヒー農園の挑戦(1/3)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) (asahi.com)
dot.asahi.com/...
③軽石を除草剤に 流出した重油の吸着剤に 沖縄県に5案届く 県は赤土対策用として検討 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス (okinawatimes.co.jp)
www.okinawatim...
④厄介者の軽石を有効活用しコーヒー畑が生まれ変わる!?<WBS>|テレ東プラス (tv-tokyo.co.jp)
www.tv-tokyo.c...
⑤漂着した「軽石」は資源になる 沖縄県環境部が発表した軽石の分析結果(森田正光) - 個人 - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co....
⑥噴火の種類 (jma-net.go.jp)
www.jma-net.go...
⑦福徳岡ノ場火山2021年|災害と緊急調査|産総研 地質調査総合センター / Geological Survey of Japan, AIST (gsj.jp)
www.gsj.jp/haz...
⑧210826福徳岡ノ場 (gsj.jp)
www.gsj.jp/haz...
⑨2108907v2福徳岡ノ場軽石 (gsj.jp)
www.gsj.jp/haz...
⑩20211112.pdf (mlit.go.jp)
www1.kaiho.mli...
⑪331_21m10.pdf (jma.go.jp)
www.data.jma.g...
⑫326_21m11.pdf (jma.go.jp)
www.data.jma.g...
⑬329_21m11.pdf (jma.go.jp)
www.data.jma.g...
⑭西之島|海域火山データベース|海上保安庁 海洋情報部 (mlit.go.jp)
www1.kaiho.mli...
⑮福徳岡ノ場|海域火山データベース|海上保安庁 海洋情報部 (mlit.go.jp)
www1.kaiho.mli...
⑯軽石をゼオライト化 厄介者を吸着材にして水質浄化など目指す | NHK
www.nhk.or.jp/...
⑰軽石と一緒にやってきた? 漁港を埋め尽くす魚たち「これまでなかった光景」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス (okinawatimes.co.jp)
www.okinawatim...
⑱赤潮 - Wikipedia
ja.wikipedia.o...
⑲Microsoft PowerPoint - 軽石の分析結果 (okinawa.lg.jp)
www.pref.okina...
⑳海底火山の島、消えちゃいそう 福徳岡ノ場、火砕流の痕を空撮で確認:朝日新聞デジタル (asahi.com)
www.asahi.com/...
㉑東京ドーム - Wikipedia
ja.wikipedia.o...
㉒鬼界カルデラ - Wikipedia
ja.wikipedia.o...
㉓第2章 大正噴火の経過と被災 (bousai.go.jp)
www.bousai.go.j...
㉔3.貞観噴火と宝永噴火 - 防災総合センター (shizuoka.ac.jp)
www.cnh.shizuo...
㉕火砕流 - Wikiwand
www.wikiwand.c...
㉖プリニー式噴火 - Wikipedia
ja.wikipedia.o...
㉗桜島 | 桜島火山観測所 (kyoto-u.ac.jp)
www.svo.dpri.ky...
㉘【写真まとめ】普賢岳、レンズが捉えた「平成の大噴火」 [普賢岳]:朝日新聞デジタル (asahi.com)
www.asahi.com/...
㉙軽石の有効利用について県がアイデアを募集(沖縄テレビOTV) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co....

Пікірлер: 274
@川瀬さえ子
@川瀬さえ子 2 жыл бұрын
ニュースでは、ネガティブな事ばかり。 明るい話題ありがとう。❣️
@maomao6115
@maomao6115 2 жыл бұрын
NHKは反日だからね ほんと呆れるわ
@野原薔薇
@野原薔薇 2 жыл бұрын
軽石が厄介モノと報道されていましたが、こういうお話を聴くと明るい気持ちになります 素晴らしい情報をありがとうございます😊
@tanukisan999
@tanukisan999 2 жыл бұрын
メディアは政府の対応ばかり批判していて、このような有効活用については一切報道しないので、ひつじさんには心より感謝申し上げます。
@yukikohattori8044
@yukikohattori8044 2 жыл бұрын
ひつじさんは本当に誠実で自分の仕事と日本を愛する良い方ですね。本当にひつじさんのニュース見てると明るくなれます。
@Denjingtr
@Denjingtr 2 жыл бұрын
厄介者が日本に近づいて来たと思っていたけど この動画のおかげで、宝物が日本に来ている認識になりました。
@鮭児-n6z
@鮭児-n6z 2 жыл бұрын
低脳な地上波ワイドショーや低俗な新聞マスゴミに無い判りやすい解説ありがとうm(_ _)m🙇
@sakuramiyama8599
@sakuramiyama8599 2 жыл бұрын
東側に日本の領土が拡大することを望みます😆✌️🌷沖縄の美しい海のサンゴ礁も軽石の有効活用ができたら最高です🌸🌳🙏
@温州みかん-d8w
@温州みかん-d8w 2 жыл бұрын
ちんまいカワハギの稚魚ちゃん、かわいいな ほんとマスコミは負の面しか報道しないね
@XOXO-rd1ib
@XOXO-rd1ib 2 жыл бұрын
昔、軽石といえば、足のタコを取ったり、かかとを手入れする、後は焦げた鍋を擦り、磨き、クレンザー代わりに使いましたね。
@浦田八重子
@浦田八重子 2 жыл бұрын
良かったです。 正しく使えば地球に無駄な物なんて無いんですね。
@orangemoon8888
@orangemoon8888 2 жыл бұрын
随分前の話ですが、鹿児島の火山灰からシラスバルーンとかいういろいろな用途に使える物ができるという話を聞いたことがあります。今回の軽石も活用できるようでよかったですね。まさに「福徳」というめでたい名前にぴったりです。最後のぱらぱら漫画風のもおもしろいですね。本当に生きて成長している感じでした。
@yuuzankouhi
@yuuzankouhi 2 жыл бұрын
いつも真面目で丁寧な作品づくりお疲れ様です。そしてありがとうございます。
@user-fy3hl8cy2l
@user-fy3hl8cy2l 2 жыл бұрын
素晴らしい動画をいつもありがとうございます 火山噴火の種類も理解でき、 軽石がこれほど多くの用途に使われているとか知りませんでしたので、 少し賢くなった気分で、今日は朝一から気持ちが良いです
@世界の命
@世界の命 2 жыл бұрын
本当ですね。珊瑚とか地底の事を考えていましたが、自然には無駄なものがないと云うこと、どれだけ恵みを頂いてのか、感謝する事ですね。これらについて考えられる皆様にも感謝ですね。地球が生み出す力にも感謝ですね。
@conchang7112
@conchang7112 2 жыл бұрын
土壌改良や濾過材として使うには、塩害対策で塩抜きしないといけないかもしれませんね。 そこで、細かく砕いて砂状にした軽石をトマト栽培に使うのはどうだろうか? トマトは過酷な環境の方が甘くなる。水はけの良い土壌でなるべく潅水を減らしたり、塩水を与えることもあるって聞いた。
@ズンベさん
@ズンベさん 2 жыл бұрын
わざわざ粉砕しなくても、ポンプで吸い上げれば、砂状の物から胡桃大までドッサリと取れます。 真水で脱塩する事と、篩分けするだけで、バカ売れの商品になります。
@ichitera9100
@ichitera9100 2 жыл бұрын
有益な動画、役に立つ情報提供をありがとうございます。 マスコミは「大変だ、大変だ」と騒ぐだけですから、あんまり役に立ちませんね。 火山は恵みですね。噴火で災害となることもありますが、日本を豊かにしてくれる面も持ち合わせていますね。 この軽石も、日本で役に立てるだけでなく、世界に向けて提供できれば良いなと思います。
@沙浦レリナ
@沙浦レリナ 2 жыл бұрын
厄介者とされている軽石も、様々な利用価値がありそうで、これは天然の贈り物かもしれませんね!!ひつじさんの明るいニュース様、ありがとうございます。気持ちが明るくなりました🙏
@takahiro9544
@takahiro9544 2 жыл бұрын
ひつじさんありがとうございます。動画を見ていて「ピンチはチャンス」と言う言葉を思い出しました。 割と困難な目に会うことが多い日本ですが、この考えで乗り越えていきたいと元気になります。 明るい方には目を向けないマスコミは参考にして欲しいところです。
@TubeYouTakashi
@TubeYouTakashi 2 жыл бұрын
ひつじさんの動画を見ていると、いつも明るくなります。得手して ネガテブに考えるので、ポジテブ思考を持つことの大切さを改めて考え去れられました。
@yukikohattori8044
@yukikohattori8044 2 жыл бұрын
本当におっしゃるとうりです。得手して私達情報の片側しか見ないので悪意ある捏造報道にも乗せられがちです。最近マスゴミの煽りや捏造報道に気づき始めどんな情報も裏を見てから判断しなくてはと思いました。
@Ishigoogl
@Ishigoogl 10 ай бұрын
アップありがとうございます👍こうした目線を変えた動画は素晴らしいと思います。資源として利用してもらいたいですね。
@ノブタ-i2v
@ノブタ-i2v 2 жыл бұрын
福徳岡の場さん当面はなくなってしまったようですが、またの登場期待してます。 海保や自衛隊の皆さんC国やK国があやしい動きをしてそうなので、コイツらに勝手させないようにくれぐれもよろしくお願い致します❗️
@user-tj7mm7ge7m
@user-tj7mm7ge7m 2 жыл бұрын
嬉しいニュースをありがとうございます。いわゆる軽石にするためには塩分を抜かないと行けないんですよね。いろんな活用方法があるといいですね。
@mattsu42
@mattsu42 2 жыл бұрын
他の方もコメントされていますが、真水で脱塩可能かもしれません。真水が豊富な日本ならではの贅沢な方法ですが…
@pompom-34
@pompom-34 2 жыл бұрын
家庭菜園していますが土壌改良にゼオライトを買って使っています。 今回の軽石が使えるなら大いに活用できますね!なにせ原料が無料で入手できるのですからゼオライト加工業者に政府は支援金を出して増産するべきです。
@トキトキ-o7p
@トキトキ-o7p 2 жыл бұрын
日本人らしさ際立つひつじさんの動画が大好きですね!
@Omoide_hozon_Railway
@Omoide_hozon_Railway 2 жыл бұрын
イオン交換能は結構ありそうなので汚水浄化材に使えそうですね。重金属イオンも特異吸着してくれそうです。 土壌改良剤としては海水由来の塩害が気になります。
@Masaaki-Ito
@Masaaki-Ito 2 жыл бұрын
母なる地球が生み出すもので、無益なものなどあるはずがない。大量の軽石を地球からの恵みと思い、有効活用できるよう知恵を出そう!
@user-dg4hw5cr5k
@user-dg4hw5cr5k 2 жыл бұрын
その論法で、先日のアメリカでの甚大な竜巻被害の犠牲者に、慰めの言葉をお願いします。
@syokushitsukyohi1994
@syokushitsukyohi1994 2 жыл бұрын
ゴミという言葉が無くなりそう😊
@アミンカ
@アミンカ 2 жыл бұрын
@@user-dg4hw5cr5k 草
@axxx300
@axxx300 2 жыл бұрын
表土は長年の雨に洗われて微量ミネラルが少ない状態ですから マグマからの新鮮な鉱物は微量ミネラルの補給に良いかもしれませんね。
@waterclear6529
@waterclear6529 2 жыл бұрын
軽石が漂着したと聞いた時は、またろくでもない厄介な物が、と思ったものでしたが、有効利用して欲しいですね。
@kikuryu
@kikuryu 2 жыл бұрын
夢のある話ですね。何事もプラスにしていくことが人類の叡智を築いてきたことを改めて認識しました。
@SippoMofuru
@SippoMofuru 2 жыл бұрын
「明るいニュース」は、ありがたいです。 「経済の専門科」が、堂々巡りなので困っていたところです。
@user-qn9yt5wk5q
@user-qn9yt5wk5q 2 жыл бұрын
テレビがネガキャン酷すぎて本当にツライ。
@user-pt1ix7yz6x
@user-pt1ix7yz6x 2 жыл бұрын
沢山の活用方法があり 私達の生活と 随分と関係あることがわかりました 噴火の規模の大きさにもびっくりです 次の噴火は 軽石か溶岩かも 興味が湧きました 楽しい解説 ありがとうございました
@japanquest7781
@japanquest7781 2 жыл бұрын
軽石も有効活用できるんですね。 その名前の通り、日本に「福」と「徳」をもたらしてくれるかも。
@user-et6vx6gz4b
@user-et6vx6gz4b 2 жыл бұрын
軽石が有効活用できるなんて素晴らしい😄
@kuniomit
@kuniomit 2 жыл бұрын
ゼオライト、保肥力高いから砂漠の緑化にも良さそうですね。
@tarpan1634
@tarpan1634 2 жыл бұрын
以前の動画では厳しい事を書かせてもらいましたが、軽石の有効活用について流石と言うレベルで伝えて頂き、本当に見直しました。それでこそ日本男児。マスコミは漁業関係者ばかりの声を取り上げてデメリットを増幅させてしまってるんですね。弱者や直接被害のあるものを強調した方が数字は取れるのでしょうが、こんなにメリットがある物質なら、それこそ報道すべきなのに。それにしても、活用法がこんなの多いとは。放射線物質の除去には、かれを使わずにただ捨てたとしたら、本当に国として馬鹿だと思います。
@gumigumi7178
@gumigumi7178 2 жыл бұрын
軽石は、ガーデニング、植木鉢等、植栽に大量に使います。建築資材にも。宝の山です。
@user-hi7yo4jf8w
@user-hi7yo4jf8w 2 жыл бұрын
観葉植物を育てている方は水洗いして塩分を落とします(暫くバケツ等に) あとはソコソコ砕いて表面に撒くだけです。虫が着きにくく枝葉の病気も無くなります。 九州南部では、火山灰と共に土壌改良に普通に使っていますよ。 有名なのは甲子園球場のグランド表土に火山灰が混入して水捌けを良くしています。 水捌けも良好なのでプランターの土と混ぜれば家庭菜園でも重宝でしょう❗ 原料は無限無料、新しい起業家が誕生するかも知れませんね‼️
@羊の皮を被った山羊-p1z
@羊の皮を被った山羊-p1z 2 жыл бұрын
今回の軽石は水田の暗渠に最適なんだけどな……
@AM-kb3jv
@AM-kb3jv 2 жыл бұрын
踵を擦るか、道路にラクガキするくらいしか使い道が無いと思っていたのに、結構役に立つんですね!イイ事教えて頂きました。
@ウイすきー
@ウイすきー 2 жыл бұрын
海をきれいにしてくれる軽石はもしかしたら必要なんですね。しかし、船の航行には邪魔では困っちまいますね。これを効率的に集める方法と保管しておける場所があると良いですね。
@ズンベさん
@ズンベさん 2 жыл бұрын
隅田川などで、浮遊するゴミを回収している作業船が有りますが、ゴミを掬い上げるネット式のベルトコンベヤーと同じものを使えば良いでしょう。 保管するなら、港の埋立地が一番です。 埋め立て後、10年位は地盤沈下が激しくて使えませんから寝かせますが、沈下を促進させる重石にもなります。
@juuxlb9401
@juuxlb9401 2 жыл бұрын
人類のゴミ避けにも! 船を焦らす侵略者は、無数の軽石に引っかかる
@あきらんあきら-r8j
@あきらんあきら-r8j 2 жыл бұрын
明るい話題ばかりなので見やすく思います。ありがとうございます。
@akihotaru
@akihotaru 2 жыл бұрын
良い番組でした。有難うございました。
@junaoki5460
@junaoki5460 2 жыл бұрын
ひつじさんいつもありがとう‼️ 軽石が海水を含んでいるので、何か悪いことしか言われていませんが、ひつじさんのおっしゃるような有効利用の道があるということを知って嬉しいです😁👍
@車で行こうか列車で行こうか
@車で行こうか列車で行こうか 2 жыл бұрын
問題は、軽石をどうやって集めて、どこにプールして、誰が管理・販売するかですね。そのために重機類・人員・場所が必要になるからね。 まあ、国か自治体だろうなあ。勝手に集めて拾って販売したら罰せられるんだろうか?
@ドーパミン不足
@ドーパミン不足 2 жыл бұрын
レアアースが採掘できるような島が出来るといいなあ。
@Shinichiro_Higuchi
@Shinichiro_Higuchi 2 жыл бұрын
日本は神様からの恵みが多いですね!(考え方次第ですね😏)。これからもよろしくお願いいたします。
@栗きんとん-f8n
@栗きんとん-f8n 2 жыл бұрын
ひつじさんの動画見ると元気出るわ〜 今後も頑張って👍
@hirumenti9762
@hirumenti9762 2 жыл бұрын
軽石は自然のクレンザー。 どんどん活用法を模索していって欲しいです。 大量にあるんだから贅沢に使うべき!w
@KA-qr7lc
@KA-qr7lc 2 жыл бұрын
ほんとメディアはマイナス面ばかり報道して、有効活用とかプラス材料の報道はテレ東(WBS)以外どこも放送しないね。
@AdmiralVolca
@AdmiralVolca 2 жыл бұрын
鹿児島市の湾岸沿いを散歩すると、常日頃こぶし大の軽石が無数打ち上げられています。 これを拾って足裏たわしに使ってますね。 人によっては、盆栽の造作や彫刻など趣味に活用しているようです。 今回の小粒タイプの軽石に関しては、工業用用途で利用できるのは確か。 けど、安定供給と輸送コストの問題から、本腰を入れる企業はそうそう出てこないんでしょうね。
@じふもんぽん
@じふもんぽん 2 жыл бұрын
明るい気持ちになりました。ひつじさんの声も一層明るくなってますね✨
@ココノ-j6u
@ココノ-j6u 2 жыл бұрын
明るくて、興味深い情報満載で楽しく観ました。登録しましたよー
@ケンタ-b7g
@ケンタ-b7g 2 жыл бұрын
スゲー!何でも有効活用しよう!
@こはぎ-p1h
@こはぎ-p1h 2 жыл бұрын
すごくわかりやすいです(*^^*) テレビで放送してほしい
@freeway104
@freeway104 2 жыл бұрын
すでに、当初から提言されてるが、 この軽石を混ぜることによって、軽いコンクリート建材が作れ、業界はボロ儲けできるという。
@trumanshow162
@trumanshow162 2 жыл бұрын
自然・社会環境が悪化しても、被害を抑え、利益に変える技術と、それを発見し、活用する政策で、 皆の経済・社会活動を健全に発展させ続ける……〝文明の底力〟が問われるところですね 🌈🌏!
@for19071907
@for19071907 2 жыл бұрын
軽石はとても知用価値が高いことがわかりました。 ありがとうございます
@jojo28773
@jojo28773 2 жыл бұрын
すごい技術力ですね。 なんでも有効活用でき、良い心で日本国土に住む人は、神様のお恵みがいただけて神様に感謝です。
@もりの猫にゃ
@もりの猫にゃ 2 жыл бұрын
軽石がそんなにも色々なものに使えるとは知りませんでした。大変為になる動画をありがとうございます😊
@小林利成-l9s
@小林利成-l9s 2 жыл бұрын
デメリットを強調して補助金を集るやり方は好かん、特に沖縄県。 有用性を見極め活用する術を知る鹿児島県には補助金を多くして、リーダーになって欲しい。
@ズンベさん
@ズンベさん 2 жыл бұрын
在日米軍基地のデメリットばかりを強調して、国から交付金を要求する事しか考えて来なかった連中が旗を振っていますからね。 普天間基地は誰も住んでいない荒れ果てた土地に建設されたが、基地が齎す経済効果に人々が吸い寄せられて、基地の周辺に街を作り上げた。 基地が移転してしまえば経済効果も失われて、周辺地域は大不況に陥りかねないが、そうなると今度は失業対策を理由に補助金をせびるだろう。 那覇市に近いから通勤通学圏として再開発は可能だと思うが、一時的な景気低迷は避けられないでしょうね。
@小林利成-l9s
@小林利成-l9s 2 жыл бұрын
@@ズンベさん さん その通りですよ👍 ただ本版の趣旨とはズレでしまうから。あくまでも軽石の範囲にとどめておきましょうよ。 見え隠れする素地は、大なり小なり誰もが認識してるでしょうから。
@ズンベさん
@ズンベさん 2 жыл бұрын
@@小林利成-l9s様、乞食根性に染まった輩と、賢く稼ぐ事を考える人達では、根本的に違います。 福徳岡ノ場から生み出される貴重な資源の、有効活用を考える人達にこそ補助金を支給し、計画を押し進めて貰いましょう。 当然ですがゴミとして、処理費用への補助金請求して来る輩には、塩対応こそが相応しい。(放っておいても軽石は、そのうち全部海底に沈んでしまう)
@小林利成-l9s
@小林利成-l9s 2 жыл бұрын
@@ズンベさん さん もういいで~👋😞 別の版でお会いしましょ。
@ズンベさん
@ズンベさん 2 жыл бұрын
@@小林利成-l9s様、プロ市民のお仲間さんですね。 お疲れ様です(笑)
@SATSUKI_Channel
@SATSUKI_Channel 2 жыл бұрын
軽石は回収して貯蔵しておくべきですね。
@pnypny-uv9ck
@pnypny-uv9ck 2 жыл бұрын
今回の軽石は塩分を含んでいるため農業利用が厳しいと言われているのですが、脱塩処理方法が見つかるといいですね。
@mattsu42
@mattsu42 2 жыл бұрын
他の方もコメントされていますが、真水に浸けて脱塩可能かもしれません。真水が豊富な日本ならではの贅沢な方法ですが…
@makotosawada1043
@makotosawada1043 2 жыл бұрын
軽石がオークションで高値がついて、理由が解らないが、急に中止になった。海岸で取る事も禁止されたらしく。水槽に入れたり、庭に使うらしい。
@池田大作が嫌いです
@池田大作が嫌いです 2 жыл бұрын
ガスが噴出してる所を 自衛隊の訓練も兼ねてミサイル攻撃すれば 溶岩が噴出していいのでは? ミサイルも年数が経つと中の火薬が劣化するので 廃棄交換する必要があります。 その廃棄する分を使えばいいのです。
@kta7843
@kta7843 2 жыл бұрын
こんなに多くの利用方法があるなら、逆に軽石の生産方法を考えないといけないな。まさか、人工的に福徳岡の場の火山を噴火させるわけには行かないし。何かいい方法はないものか。
@sakurasakura6590
@sakurasakura6590 2 жыл бұрын
邪魔者かと思っていましたが、とても役立つのですね。ありがとうございました。明るいニュース👍チャンネル登録しましたよ‼️
@gaiya0083
@gaiya0083 2 жыл бұрын
問題は 回収・処理・輸送コスト < 収益 となるのかって事だけど どうなんだろうね
@yumikohosokawa2681
@yumikohosokawa2681 2 жыл бұрын
デメリットは少しだけで、本質的にはプラス思考の方が全然メリットあるね。
@yasuyukishindo6187
@yasuyukishindo6187 2 жыл бұрын
沖縄県では利用を編み出すなどムリだね。国が動かないと何も工夫は生まれないだろう。
@konekodawan
@konekodawan 2 жыл бұрын
煮沸といっても燃料代が馬鹿にならないからねぇ。 あと、煮沸での排水をどう処理するか。 実験レベルでは良さそうに見えても、 実際にプラント作って稼働するとなると、結構、コストかかりそう。
@謎の地下組織
@謎の地下組織 2 жыл бұрын
解説ありがとうございます!明るいニュース良いですね♪マスゴミはネガティブな情報しかないので嫌ですが、ひつじさんは好きです
@nf-hm1ci
@nf-hm1ci 2 жыл бұрын
やっぱり軽石は有効利用できるんですね❣️ マスメディアは何故ネガティブな報道しかしないのでしょうね😭
@acoustic1123
@acoustic1123 2 жыл бұрын
この軽石は大量の塩分を含んでいるので使いづらい。 でもね、これからの季節は雪国では道路に融雪剤を撒くでしょう?あれは塩分(塩化カルシウム、塩化マグネシウム)と砂を混ぜている。 軽石は砕けて粉末になりやすいのが難点ですが、ある程度のサイズで固定(できれば黒く着色)できれば、融雪剤として大量に使えると 思うのですが。
@user-eu8zz6rn1w
@user-eu8zz6rn1w 2 жыл бұрын
うわぁ、なんか安心したしちょっと嬉しいです。ぜひ有効活用していただきたいです。
@ああそれなのに
@ああそれなのに 2 жыл бұрын
TVも新聞もすっかり無用の長物と化してしまいましたね ネットがあれば誰も困らない むしろ有益しごく
@すえん5121
@すえん5121 2 жыл бұрын
有効活用できるといっても、軽石撤去に億の金をかけてて無料じゃないんだよなぁ。
@nekosakura393939
@nekosakura393939 2 жыл бұрын
なんでも物事や物をネガティブに考えるのでは無く、ポジティブにかつ科学的に考えるのがいかに大事かという事ですね。 マスコミの報道だけ見てると非常に厄介者だと思う物もきちんと科学的に考えると有効活用出来る。素晴らしい事ですね🙂。
@marikorkt
@marikorkt 2 жыл бұрын
噴火の種類がよく分かりました。 海水を含んでいるので、畑の土壌が改良には向かないのでは? 庭などに巻いたら塩分により防草材に使えそうですね。
@mattsu42
@mattsu42 2 жыл бұрын
他の方もコメントされていますが、真水で脱塩可能かもしれません。真水が豊富な日本ならではの贅沢な方法ですが…
@micledon898
@micledon898 2 жыл бұрын
嬉しいですね! うみからいえ母なる地球からの贈り物ともいえますね~有意義に使いたいものです🗻🌟
@LainHarlem
@LainHarlem 2 жыл бұрын
塩分を含んでいるのでそれを何とかしないと内陸部で使うのには向かないのではないでしょうかね。 沿岸部での活用に活路を見出すのが金銭的にも一番なのでしょうね。
@加藤清正-k5s
@加藤清正-k5s 2 жыл бұрын
塩分を含んだ軽石は農業、建築への資材としては塩害の問題があると思いますが、現地で消破ブロック(テトラポット)を大量に作り海に沈めて新しい人口魚礁造りに活用したら如何でしょうか。共和コンクリート工業株式会社にコンクリート人口魚礁専門部門があるようで魚種に合った各種の製品を販売しているそうです。
@ばばああーちゃん
@ばばああーちゃん 2 жыл бұрын
良かったです ずっと福徳岡の場の噴火による害ばかりが取り上げられ 火山は昔から 益をもたらすのに 今の時代ではただただ害しかないのかと残念な思いしていました ミネラル豊富なはずなのにと 豊かさが有るから噴火のあとは農作物がよく育つと言います ありがとうございました
@Dora80cmKanone
@Dora80cmKanone 2 жыл бұрын
日本のサンゴ礁、こうやって噴火で形成されていたのかもしれませんねぇ
@yamataku53
@yamataku53 2 жыл бұрын
軽石は鉢底石の代わりなど用途が沢山あります。
@峠のおじさん
@峠のおじさん 2 жыл бұрын
説明が完結明瞭で判りやすい。。
@piza8piza708
@piza8piza708 2 жыл бұрын
珊瑚礁にいいのであれば、沖ノ鳥島の珊瑚礁に軽石を植え付けると言いと思います!
@pel6664
@pel6664 2 жыл бұрын
すばらしい!!
@宇田俊幸-y7i
@宇田俊幸-y7i 2 жыл бұрын
ひつじさんは、地質学者かなにかですか❓ 火山にとても詳しく勉強になります。 こんなに詳しい先生がいたら、地学が大好きになったことでしょう。 水中でマグマが出ても、冷えて固まらないのですか❓ だから、軽石が大量に出来るのでは❓ 火口が水面上に有ると陸地が形成されると思いましたが、どうでしょう❓ 火砕流で思い出すのが、雲仙普賢岳です。 多くの犠牲者が出ましたよね。 仰る通り海上で良かったです。 島になったら、C国やK国が妬むでしょうね。 そしたら日本のEEZ?が広がって良いですね。
@kazutooka2334
@kazutooka2334 2 жыл бұрын
いい話ですね。最高です。
@KAMAKURA_1
@KAMAKURA_1 2 жыл бұрын
誰かが軽石の利用法を考えてくれると思ってます!  無駄にしない日本文化を信じます!
@zakenna8012
@zakenna8012 2 жыл бұрын
確かにニュースでは負のことしか報道されていない。。。ただの厄介者とだけしか。 でも自然現象というのは長い目で見れば地球環境の維持の役割を担っているということがよくわかった。 軽石の厄介さはあくまで人間のわがままにすぎない。地球は人間のためにあるわけではない。 こうして、結果地球環境のために役立っているということを知ってうれしく思う。 むしろ地球環境を破壊している人間の方がよっぽど怖い。
@kagoshima.satsuma
@kagoshima.satsuma Жыл бұрын
小さい軽石で、、軽石デザインの植木鉢を、作ってみました。。鹿児島は桜島がありますので、、毎日、浜に、軽石が打ち上げられますから・・
@への河童-l2g
@への河童-l2g 2 жыл бұрын
某国が遼寧で狙っているぞっ? 早く手を打ってっ!
@SHIMOHIRO12
@SHIMOHIRO12 2 жыл бұрын
産業化するには量が少なすぎる打ち上げられた分は回収できますが波打ち際を漂う軽石は何れ何処かへ自然に波に流されて消えてしまうでしょう、なので資源として使うには一時的なものでしかありません。一晩で消えた地域もあるとニュースに流れてました。
@zxmarkis
@zxmarkis 2 жыл бұрын
海の軽石だから、塩害対策に真水で30回も煮出してやらないといけないとか。 それからでないと、海に触れずに陸に落ちた軽石と同じ用途には使えない。 塩抜きだけで想像を絶するコストになってしまう。 自然に沈むまで概算5年、沈んでも海底に積もる厚さによっては生態系すら変わる。 少なくとも、園芸系は塩抜き必須。塩害でググれ。 釉薬だって、塩混ざったら意図した発色にならないだろうから、結局塩抜き必須。 海水と水酸化ナトリウムを反応させたら、他の反応に使われて、 多分期待通りの品質のゼオライトは出来ない気がする。 もしくは、最初から目詰まりしてそう。 むしろ塩を取り込んで塩の結晶にするような植物でも作ったり、 砂糖や塩の精製時に出る水蒸気からあたたかい蒸留水作って、それで洗った方が早く安いかもしれない。 それすらしないなら、 錆びてもいいものや、既に錆がひどいものに対してのサンドブラストくらいしか使えなさそう。 サンドブラストでも、粒度(細かさ)揃えるのに、少なくとも篩に掛けないと使えないだろうけど。 結論:海水に漬かった軽石と、陸の軽石は、別のもの。
@遠藤初実
@遠藤初実 2 жыл бұрын
メリット情報で、希望が出てきますね~。
@joc8764
@joc8764 2 жыл бұрын
TVはネガティブイメージでしか報道しないからね 不満や恐怖しか視聴者にしか植え付けないから 地元の漁師が困った顔を嬉しそうに撮っているが想像出来るわ 回収して有効活用するとかをさあ、騒いでいる暇あったら提案でもしとけって当時思ったね このニュースは売れば回収費用も捻出できるだろうに行政も
@猫と縁側
@猫と縁側 2 жыл бұрын
いいね 欲しいな ブライトニュースをありがとう
@足柄山の出目金太
@足柄山の出目金太 2 жыл бұрын
軽石の活用、転んでもただでは起きない日本人かな。
@よねまり-y4i
@よねまり-y4i 2 жыл бұрын
私は、富士山の溶岩石(現在では購入は出来ません)を使ってお水を美味しくして頂いています_(^^;)ゞ 福徳岡ノ場の噴火お話伺い本当に海上で良かったですね。船の航行に支障きたしているようで心配ですけど、こう言う面もあること知り又良いニュース聞けて元気が出ます😃
Running With Bigger And Bigger Lunchlys
00:18
MrBeast
Рет қаралды 15 МЛН
escape in roblox in real life
00:13
Kan Andrey
Рет қаралды 75 МЛН
「福徳岡ノ場」の新島海没 同乗の専門家が解説
1:48
朝日新聞デジタル
Рет қаралды 21 М.
【永久に終わらない汚染水の浄化】足尾銅山 後半
19:26
もへじ【交通・土木・廃墟解説】
Рет қаралды 797 М.
さらに1m近く拡大!硫黄島本島と硫黄島新島の近況をまとめたみた
13:06
ひつじさん【明るいニュース】
Рет қаралды 392 М.
ゆっくり解説 西洋人が鬼畜だった理由
22:25
地理の雑学ゆっくり解説
Рет қаралды 1 МЛН