この子が貴重な猫になった理由。【長崎バイオパーク×那須どうぶつ王国】

  Рет қаралды 54,065

Nagasaki Biopark

Nagasaki Biopark

Күн бұрын

Пікірлер: 79
@daiwa9116
@daiwa9116 Жыл бұрын
とても大事な話。私はポッと出のビッグマウス活動家と団体のパフォーマンスより、こういう底から支えていく活動や考え方が広まっていく方が好きですね
@ちぴお-n3z
@ちぴお-n3z Жыл бұрын
あらかわさんスナネコのとこでめっちゃ驚いて喜んでてめっちゃ優しい、いい方だな
@Dr.K554
@Dr.K554 Жыл бұрын
日本にヤマネコはイリオモテヤマネコとツシマヤマネコしかいないからとても貴重ですね🐈
@すけさん-c3v
@すけさん-c3v Жыл бұрын
バイオスタッフの挨拶ボケ?にノってくれるお姉さんいいですねぇ〜🤣 お姉さんの説明わかりやすかったです!
@tyatu
@tyatu Жыл бұрын
あらかわさんに共感しすぎて勝手に涙が出てしまいました💦ハディちゃんとアミちゃんのご養母様ですもんね……那須どうぶつ王国さんの活動や姿勢が大好きで何度も通っているので、分かりやすく紹介して下さって感謝しかありません🙏🌼*・素敵な動画ありがとうございました!
@たらっこ-y6u
@たらっこ-y6u Жыл бұрын
すごく感動…感銘?を受けました。「保全」と一言で言っても様々な形があって、全国の園館さんが縦横のつながりで生態系を守ろうと努力されているんですね。本当に素敵で、でも考えさせられる動画でした。これからも様々な発信をお願いします。勉強させてもらいます。 ハディーヤベビーサプライズ、あらかわさんの喜びが本当に伝わりました。私も那須のハディーヤちゃんを見てたから勝手に喜んでたけど、そんなもんじゃないくらい嬉しかったでしょうね。おめでとうございます!
@ろんぐうぇる
@ろんぐうぇる Жыл бұрын
ハディーヤの赤ちゃんが産まれたって聞いた瞬間の飼育員さんの笑顔でこっちまで嬉しくなりました! アミーラの姉妹や妹たちのうちで残念ながら亡くなる子もいた中で、心からの嬉しさと安心があったんですね。
@チンチラとんちゃん
@チンチラとんちゃん Жыл бұрын
なんでもかんでも保護するのではなく、より理解の深い方々がいる所で過ごしてもらう 春岡さんというかバイオパークの考え方がほんとに素敵です😢 皆さんのような方ばっかりだといいのに...
@まほ鼻
@まほ鼻 Жыл бұрын
スナネコさんの件飼育員さんがすごく喜んでいて、なぜか涙が出ましたw 保全活動とかペットブームの問題とか、、もっと色々考えて生活をしなければいけませんね、勉強になりました☺️
@user-cb9bj8km9s
@user-cb9bj8km9s Жыл бұрын
あらかわさんのハディーヤちゃんのお母さんとなったことへの驚きと喜び、人口で育ててきたからこその嬉しさなのでしょうね!なかなか見ることの出来ない動物さん、そしてその保護、繁殖、大変なことがあると思いますが、これからも大切なお仕事応援しております!
@piromamach
@piromamach Жыл бұрын
わたしは愛玩動物飼養管理士の資格を持ってるので、絶滅危惧種も意識していましたが、本当に守るべき事、守らなければいけないものを考えるきっかけになりました。ありがとうございます。
@あべじゅんこ-d8e
@あべじゅんこ-d8e Жыл бұрын
東山動植物園にいたツシマヤマネコの元気な姿を見れて嬉しいです😽ツシマヤマネコ米食べたいですね〜😺ランチ可愛かったです🐈
@LK-os4on
@LK-os4on Жыл бұрын
絶滅危惧種に興味を持ったきっかけがヤマネコです✨保全とはどういうことなのか、改めて正しい知識を得ることができ、わかりやすい解説でとっても勉強になりました。概要欄の神近さんのメッセージもとても考えさせられる内容ですね。 素敵な飼育員さんたちによって守られる生き物がいることに感謝しながら、私たちでもできることをやっていきたいなと思います☺️ ハディーヤちゃんの出産の話を聞いたあらかわさんの反応にこちらまで胸がいっぱいになりました😭
@Nagi_maro
@Nagi_maro Жыл бұрын
とても大切な内容で勉強になりました。 神戸どうぶつ王国や那須どうぶつ王国にはなかなか行けないので、佐護ツシマヤマネコ米の公式ショップで早速購入の注文をしました。
@user-jj1yb1kg2y
@user-jj1yb1kg2y Жыл бұрын
ライチョウの鳴き声初めて聞きました😳 保全活動について勉強になりました。大切な活動ですね。私もゴミの分別や削減など、身近なところからやっていきたいです。 バディーヤちゃんの出産・育児報告を聞いたときの飼育員さんの反応が素敵で、私も一緒に嬉しくなりました🥰
@中村谺
@中村谺 Жыл бұрын
素晴らしい取り組みを、分かりやすく伝えて頂けて、ありがとうございました ハーディちゃん♥️ママになった事を伝えた時の感動されている様子は、本当に真摯に向き合っているんだなぁ✨と、感銘しました
@HYセイテン
@HYセイテン Жыл бұрын
とても勉強になるないよう😂でした。お米栽培でのヤマネコの保全活動を知らなかったので知ることが出来てよかったです。
@-sa73
@-sa73 Жыл бұрын
ツシマヤマネコの保全活動を那須どうぶつ王国で行っているとは知りませんでした。ヤマネコ米を購入して共生を目指す現地農家の応援もしているんですね👏 ハディーヤの出産は御里にも秘密だったんですね。あらかわさんの反応を見て、お別れ会で涙ながらに語っていた方だと気付きました。飼育担当だから感慨もひとしおですよね。TheCatsも今回の解説もプロフェッショナルで素晴らしかったです。(カレー嫌いは意外といますよ🤭)
@anoringo
@anoringo Жыл бұрын
勉強になりました。一人一人できる保全活動があるということを いつも頭に置いておきたいですね。 ハディーヤちゃんの話の時に、思わず涙が出そうになりました。立派にお母さんしてますね😸
@kyon_tsukushi
@kyon_tsukushi Жыл бұрын
身近で言うとスズメが昔みたいに居なくなって来ましたよね😢 今全然居ませんよね…😢
@Yuki-yx9uj
@Yuki-yx9uj Жыл бұрын
数年前に対馬への旅行を考えていた時にヤマネコ米の活動を知りました🍚個人でも購入出来るし、いまはふるさと納税の返礼品にもなっているんですね。ツシマヤマネコのイラストの入ったミニ米袋や活動の支援グッズがとても可愛いです🐈 動植物園や水族館などは生物の生体展示、いわば標本の動態保存の場として非常に重要であると考えます。今回の動画のような啓蒙活動も素晴らしいですね。生物そのものや生息環境について考えるきっかけを与えてくれると思います🤔
@kirisamereimu36
@kirisamereimu36 Жыл бұрын
天然記念物になったツシマヤマネコさん✨の他に世界最古と言われるマヌルネコさん✨も素晴らしいネコさんですね😊😍
@JA-ov7og
@JA-ov7og Жыл бұрын
ツシマヤマネコに何度もシャーされる春岡さんに笑ってしまいました 貴重なシャーですね!
@Zeke_amira
@Zeke_amira Жыл бұрын
保全活動について知ってるつもりが全然分かっていませんでした。 12月に行った時に荒川さんのライチョウについてのお話を聞いたのに… ツシマヤマネコのさごくん本当に可愛いんですよね❤ シャーされたの春岡さんかな??😂 さごくんシャーするんだとびっくりしました😂 ヤマネコテラスでごはん食べたかったけどコロナ禍で外食しないようにしていてバイオで解禁したので那須に次に行ったら活動に協力したいので食べます😊 荒川さんがハディちゃんの赤ちゃんの話聞いて凄く喜んでいたのを見て泣きそうになりました。ハディちゃんの育てのママだもんめちゃくちゃ嬉しいですよね😊 那須どうぶつ王国もバイオも本当に素敵な人達ばかりで動画を見て感動しました。 保全の森に行ったら隅々までちゃんと見ます。動物園側が伝えたい事を改めて学びたいと思いました。
@fugubottyann88
@fugubottyann88 Жыл бұрын
私が昨年那須どうぶつ王国に行ったのは、那須どうぶつ王国の動画で見た、ツシマヤマネコ米を買う事が主の目的でした。もちろん、ツシマヤマネコやスナネコや 狼とか好きな動物を見に行く為もありましたが。私の知人に登山好きな人がいて、その人もKZbinで動画を投稿してますが、やはり登山の途中でライチョウに出 会うと凄く嬉しそうに動画を撮ってたりします。やはりある一種の動物が絶滅をすると、生態系が崩れるし、果ては人間も影響を強く受けるけど、そこをどういう 風に環境が変わって行くのかと言う事をもっと勉強しておかないといけないですね。
@kirisamereimu36
@kirisamereimu36 Жыл бұрын
特別天然記念物で絶滅危惧と言われるライチョウさん✨美しいですね✨目を閉じている姿も可愛く高貴な感じです✨
@Satomi.smap.3117
@Satomi.smap.3117 Жыл бұрын
すごく、勉強みなりました。那須どうぶつ王国さんの取り組みにとても感銘を受けました‼️バイオパークさんにSNSを通じてだけど、出会ってから、めちゃくちゃ動物及び動物園に関心を持ちました。動物全般の深い知識を勉強したいと考えて、学ぶことができる講座こ検索しているところです。
@minohara-rika
@minohara-rika Жыл бұрын
ツシマヤマネコ米、今年のふるさと納税で頼んでみます!!
@トモ-l3x
@トモ-l3x Жыл бұрын
なかなか普段生活しているとこうった事を知るきっかけも少ないので、勉強になりました。 とても興味が出たので、定期的にこういった、種を守るためにどういった活動をされているのか?私たちに何ができるのか?を説明して下さるような動画を上げていただけると嬉しいです。
@ゆかりん-z9e
@ゆかりん-z9e Жыл бұрын
東山動物園とか地元の動物園(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ なんか嬉しくなりました😊可愛い(*´ω`*)
@かたつむり2825
@かたつむり2825 Жыл бұрын
保全の概念を知られたのがよかったです。深刻にもなりうる話題をかわいらしく、ポップに伝えていて、 チャンネル登録しました!! みなさんありがとうございます。 法然上人の言葉を贈ります。「国の宝は、一隅を照らす人」。 皆様一人一人が国の宝です!!
@ぺぇやん二力ちゅ
@ぺぇやん二力ちゅ Жыл бұрын
とても勉強になる回でした。 益々飼育員さんや動物園運営の方々、 保全に関わる方々へのリスペクトが高まりました✨ ご飯食べに行きたい‼️
@LanLan_lu
@LanLan_lu Жыл бұрын
これは完全保全版、最高のコラボ動画ですね!
@pufferforest72
@pufferforest72 Жыл бұрын
保全、特に域外飼育→繁殖→野生への放獣について理解を深めたのは、ツシマヤマネコが最初でした。 ツシマヤマネコ米の存在は知っていましたが、どうぶつ王国での消費が半数以上を占めていると聞いて、素晴らしい取り組みだと感じました✨ バイオのスナネコ保全のパネルも、飼育員さんたちの工夫がたくさん見られて大好きです😻 このような取り組みで、多くの方が「かわいい」の先の保全を意識・理解してくださることを願っております🙏
@ジャスミン米
@ジャスミン米 Жыл бұрын
ヤマネコさんの野生感良いですね❤ うちは大型種のメインクーンを飼っていますが、外見がワイルドでどこか親近感が湧くフォルムです😮  野生種とは勿論全く違いますが、種は存続して欲しいです。携わっている方々を尊敬します😊
@5362o-a
@5362o-a Жыл бұрын
荒川さんの喜ぶ姿に涙ぐんでしまいました。スナネコたちを大事に思っている姿を動画で拝見したことがあったので…。 ヤマネコ米のことはじめて知りました!保全のこともっと知っていけたらと思います😄
@haryedkane0728
@haryedkane0728 Жыл бұрын
長崎バイオパークさんならではの使命の重さと魅力に改めて感銘を受けました。 こんな21世紀になるとは思わなかった(楽観的過ぎた)です。 「保全」という言葉、学会・業界から外に出ていないですよね。むしろ拒絶されてる。。。
@tukasasuzuoki1123
@tukasasuzuoki1123 Жыл бұрын
那須どうぶつ王国さんや長崎バイオパークさんが保全飼育を行っている理由が分かり、勉強になりました。 今後も保全飼育の必要性を、動画を通して教えて頂けると幸いです。
@有留真琴
@有留真琴 6 ай бұрын
スナネコ流石砂漠の天使👼と云われる由縁が有るだけあってめっちゃ可愛いですよね❣️😻
@うにぃ-h9r
@うにぃ-h9r Жыл бұрын
子供が神戸どうぶつ王国が一番好きな動物園でちょくちょく行くのですが、今度行くときはご飯も食べて貢献してこようとおもいます。
@かおり-k9h
@かおり-k9h Жыл бұрын
ライチョウ保全のお話、とても勉強になりました!出来る事を考えて行動して行きたいと思います☺️
@usaneko226
@usaneko226 Жыл бұрын
那須どうぶつ王国、そろそろ行きたいところ…春になったら行かなきゃです😍
@きぁに
@きぁに Жыл бұрын
すごい解りやすかったです!動物、自然が大好きなので、知れてよかったです。最近は田畑が減ってザリガニも見ないから、、動物たちにとってもあの景色は大切な風景だし、居場所だったんだな、としみじみ思ってしまいました。
@nogi_cha
@nogi_cha Жыл бұрын
日本の在来種のザリガニはニホンザリガニだけで、生息分域的には北海道と東北の一部だと思うんですが、もしかして東北地方民や北海道民ですか?
@きぁに
@きぁに Жыл бұрын
@@nogi_cha そうなんですね!(*゚∀゚*)知らなかったです。はい!東北地方です。すごく田舎ですが、道路拡張やら稲作やめてしまったりなどで、田んぼだった所は、コンクリート&コンビニになった所がとても多いです。土のままの川辺、土手を見かけなくてとても寂しいです。
@み典子
@み典子 Жыл бұрын
すごく勉強になりました。
@ちゃつ-b6k
@ちゃつ-b6k Жыл бұрын
「全体のバランス」が大切との言葉にぐっときました。自分にできることをしていきたい!と強く思いました!
@みさき-i6g7m
@みさき-i6g7m Жыл бұрын
普段、癒やしとかふれあいとか観察を目的に行くことしかない場所ですが、動物園っていろんな役目があるんですね。 とても勉強になりました。 ツシマヤマネコの展示は繁殖目的ではないというようなお話がありましたが、繁殖させる・させないとかはなにか基準があって決められてるのでしょうか?
@NAKPRSTAFF
@NAKPRSTAFF Жыл бұрын
国内希少野生動植物種ツシマヤマネコの実物を見ることで、ツシマヤマネコへの関心を高め、知っていただくことで保全活動をさらに推進していくことを目的として展示をしております。環境省と動物園が協力して、全国で飼育しているツシマヤマネコの遺伝的多様性を見極めながらペアリングをしたり、繁殖をしたりと計画的に行っています。
@ゆすけ-s3q
@ゆすけ-s3q Жыл бұрын
とても勉強になりました。ツシマヤマネコ米は通販でも買えるので、少しずつでも自分にできることをしていきたいと思います。
@フクロウゲームズ
@フクロウゲームズ Жыл бұрын
展示の仕方、保全などや飼育員さんの説明の仕方など先端をいっていて、素晴らしい動物園ですね! 近年絶滅動物の種類が増えていく中、今の私たちには何ができるのかとても考えさせられる一本でした。 もし動物を知りたい知り合いがいたら、真っ先に那須どうぶつ王国さんを紹介したいですね!><
@kyocosampo2936
@kyocosampo2936 Жыл бұрын
あらかわさんの解説がとても聞きやすくてわかりやすかったです😊ハディーヤちゃんのニュースを聞いたときの反応を見て、こちらもうるっときてしまいました😢 動物も人も自然も同じ世界に住んでるから、それぞれ相手の事情を考えながら付き合っていくのって大事だなぁと最近しみじみ思います。
@さやか-k9p
@さやか-k9p Жыл бұрын
かわいい
@弥勒-z7h
@弥勒-z7h Жыл бұрын
こういう動画こそ再生回数が伸びて欲しいなー
@snovannnorn7914
@snovannnorn7914 Жыл бұрын
ヤマネコテラスに久々に行きたくなりました«٩(*´ ꒳ `*)۶» 飯テロ…
@しゅん-n9v
@しゅん-n9v Жыл бұрын
急に超地元の東山動物園の名前が出てきてびっくりした😂 動物関係の検定などで勉強したけど、更に詳しく細かくしっかり学ぶ機会はあまりないからとても勉強になります! 後ご飯美味しそう🤤
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y Жыл бұрын
ヤマネコ可愛い
@kirisamereimu36
@kirisamereimu36 Жыл бұрын
スナネコさんも可愛いです😍
@人乃声歩天
@人乃声歩天 Жыл бұрын
長生きして欲しい
@komame0358
@komame0358 Жыл бұрын
とても感銘を受ける内容でした✨ 自分が無知であるが故に一部偏った認識を持ってしまっていたことに気づき猛省したところです💦 悪気はなくても知らず知らずのうちに多方面に影響を与えていることもあるのかもしれない…と考えるきっかけにもなりました。 小さな一歩でもまずは知るところから… 一から勉強し直して、自分に何ができるかを探してみようと思いました! 素敵な動画をありがとうございました☺️
@とらふぐ-l5l
@とらふぐ-l5l Жыл бұрын
去年の10月に那須動物王国に行きました。動物たちもみんな可愛く、ショーも迫力があり。とても楽しかったです。ニホンライチョウはお話が好きみたいで、妻がガラス越しに話してたのを覚えています笑。対馬米はお土産でも買って帰ることができ、とても美味しかったです。また行きたいな~
@シャルキャロット
@シャルキャロット Жыл бұрын
可愛すぎる💞😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍
@くりーむに
@くりーむに Жыл бұрын
ヤマネコ米の活動素晴らしいですね(*´-`)。何日か前、新聞にてアマミノクロウサギの保全の活動やかつて人間が持ち込んだ動物や事故の影響について記事になっていました。。
@佐倉杏子-k4m
@佐倉杏子-k4m Жыл бұрын
NHKでツシマヤマネコ、ライチョウ、ドキュメンタリー見ましたが、ニホンザルがライチョウ咥えながら移動して、その後食べ てるのが衝撃でした イリオモテヤマネコ、ツシマヤマネコ日本誇るヤマネコなので、保護活動大変だと思いますが、いつか絶滅危惧種から外れて欲しいです
@はくぽよ-j5x
@はくぽよ-j5x Жыл бұрын
NHKのダーウィンが来たのライチョウ特集で野生復帰みました! 長野の近くに住んでいたら草刈りボランティア参加したい…
@かよちっち
@かよちっち Жыл бұрын
お疲れ様です。 那須どうぶつ王国は、時々行くので、ライチョウさんの保全為に、帰る途中でご飯を食べるので、これからは、王国のレストランで、食べようと思いました。 王国の飼育員の、あらかわさん。いつも分かりやすい解説ですよね。 あらかわさん。ハディーヤちゃんの、子供の報告した時、人工保育をされていたので、嬉しいですよね…。泣きそうな感じでしたね。 今度は、あらかわさんバイオパークに、行ってハディーヤちゃん会って欲しいです。 ライチョウの解説もありがとうございますm(_ _)m まだまだ寒い日が続いておりますので、お身体に気を付けて下さいね🙇🏼‍♀️
@tm0555
@tm0555 4 ай бұрын
環境保全・・・都会の環境変化も周辺にどんどん影響を与えているんでしょうね・・・。40年以上前の事考えると家の庭のあじさいにカタツムリがいたのに今はどこに・・・秋にはトンボも飛んでたけど今どこに・・・夕暮れ蝙蝠が飛んでた記憶も・・・。今は全て見なくなりカラスが屋根の上でうるさいくらい・・・。考えさせられます。
@両手仏眼手相美樹168セン
@両手仏眼手相美樹168セン 4 ай бұрын
繁殖成功したら札幌の円山動物園をよろぴくご検討ください✴️
@大野晋-y5y
@大野晋-y5y Жыл бұрын
保全、保護、難しい問題ですね。 中央アルプスはここ数十年はライチョウの生育が報告されていない山域ですね。昔、山小屋の裏にそれこそ木曽駒ヶ岳にないコマクサを植えていたという話もあるので、どうなるのか、心配でもあります。特に木曽駒ヶ岳付近はここにだけ生えているコケコゴメグサの生育地なので、おかしなケージの設営や無理な放鳥で固有種がなくなるのではないかという心配もあります。地味な植物なので扱いが悪いんですよね。 ライチョウの子供はピーピーと鳴くんですよ!ちょうど前歯の隙間から息を吹き出して鳴らしたような音です。ライチョウ生育地で、子育て中だと鳴き真似をすると出てくることもありますよ。
@arinna630
@arinna630 Жыл бұрын
色って認識して進化したのか謎だなあ…
@チャルメラ-n7r
@チャルメラ-n7r Жыл бұрын
なすどでツシマヤマネコ米を知って、毎年、ふるさと納税でツシマヤマネコ米を購入しています❤おいしいです😊
@jpn____mmmmm
@jpn____mmmmm 6 ай бұрын
鹿や猪の駆除で罠猟は必要ですが、もちろん他の動物もかかってしまいますからね。 今はトラバサミ禁止だったような・・・
@でらこ-g5m
@でらこ-g5m Жыл бұрын
春岡さんgeneの数原龍友くんに似てる
@川村羊
@川村羊 Жыл бұрын
グッド
@ossipandae
@ossipandae Жыл бұрын
動物園とペット系のチャンネルの視聴者層は微妙に違っていて、本当に聞いてほしい人たちには伝わりにくい気がするので、インフルエンサーに協力を頼むのもアリかと思います。 カワウソの時は大手KZbinrがショップなどでアピってブームを後押ししていたので、その逆の発信をして貰えたらいいなと思います。
@うんこうんこ-o6p
@うんこうんこ-o6p Жыл бұрын
カバ待たせすぎで炎上した人だよね?
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 6 МЛН
【ネコ】THEキャッツTHEオフ / Cats - Healing Time
6:54
那須どうぶつ王国
Рет қаралды 36 М.
38年ぶりにコツメカワウソの赤ちゃんが誕生しました!Otter babies were born
50:12
U字工事の旅!発見#251 那須どうぶつ王国2024
25:01
U字工事の旅!発見
Рет қаралды 52 М.
Rescuing a Kitten in an Emergency!
28:07
元野良猫チャチャとR me
Рет қаралды 378 М.
自分より大きな食べ物を見た時のビーバーの反応は…?【白菜】
15:42
長崎バイオパーク公式
Рет қаралды 11 М.