KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ウィスピ―ウッズについて解説!!【星のカービィ】
18:04
技の多いコピー能力ランキングTOP5!!【星のカービィ】
15:59
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
00:34
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
VIP ACCESS
00:47
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
コピー能力ミックス人気ランキング!!【星のカービィ64】
Рет қаралды 656,036
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 265 М.
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Күн бұрын
Пікірлер: 546
@eureka427
3 жыл бұрын
ストーン×カッターで移動が早くて飛べるピッチになるのが個人的に好き。ピッチになるまでひたすら粘ってたなぁ。
@user-xv7tb9ff4e
3 жыл бұрын
コピー能力も好きだったけど、敵キャラを持って、そいつに攻撃させたり飛行したりするのが好きだった
@ロメオバルト-x3h
3 жыл бұрын
コピーミックスも好きなんだけど、 64の敵を吸い込んで敵を上に乗せるの凄くすきだったんだけどわかる人いるかな?
@お化け赤ちゃん
3 жыл бұрын
普通のプレイに飽きてきた頃に敵乗せて遊んでたの思い出す。実用性はあまりないけど敵によっては特殊な効果が発生するものもあり面白かった。
@yukayuki2299
3 жыл бұрын
ゴーストナイト乗せた時に槍なくなってるの笑った
@冬のクロトラ
3 жыл бұрын
分かる。空飛べる敵で空飛んだり、パラシュートみたいなやつでふわふわ浮かんだり、カニで攻撃したりするの楽しかった。
@松本みなみ-f9g
3 жыл бұрын
横に飛行するパラグライダーの敵も(*´꒳`*)ヨキヨキ
@user-v_o_o_v
3 жыл бұрын
「リフトアップ」ですね!
@K.Ninjin
3 жыл бұрын
10:44 当時この仕様知らなくて最後の一個のクリスタルが取れなくて詰んだ思い出がある
@lp4768
2 жыл бұрын
自分もこれ分からずに、これだけは友達に取り方訊きましたね… 一応直前の壁がストーン×カッターで破壊するものだったので まぁヒントといえばヒントなんですが…
@むぎとぽっぷ
3 жыл бұрын
64のちょっとダークな感じが好き リメイクはよ
@owata.
3 жыл бұрын
バーニングボムめっちゃ好きだったなあ 3段目の後にホバリング出来ないことを知らずに奈落に落ちたのはいい思い出
@MillayNagatsuki
3 жыл бұрын
0:30 ポップスター2でコピー能力を作るのはもはやお約束。7種類のコピー能力のもとが全部揃ってるんだもん
@フィリピン産ばなな
3 жыл бұрын
9:18 なんだそれ⁉︎(知らなかった...)
@user-v_o_o_v
3 жыл бұрын
同志です。バーニングカッターを上方向に構えられるのは知ってたのになぜ。。。
@あっちょんブリケ-h9z
3 жыл бұрын
同士よ
@タコスマスク
3 жыл бұрын
知らね~! マジですかアレ!?
@TT-ft9ld
3 жыл бұрын
まるピンクさんはコピー能力を褒めてくれるが好き。 どんなに弱くても自分が気に入ってる能力なら、動画で弱いとか残念とかだけだと悲しいもんね
@zunda_120
3 жыл бұрын
ストーン×ボムは初見で使い方わからずに盛大に爆死した記憶
@ロマネコンティペテルギウス-h7q
3 жыл бұрын
爆死(物理)
@hotos6687
3 жыл бұрын
同じく
@yukayuki2299
3 жыл бұрын
あれ爆弾生成した後しゃがんだらヘルメットかぶるの可愛かった
@noshiho_umariomakirby
3 жыл бұрын
@@ロマネコンティペテルギウス-h7q ウンメイノー
@カタルシス-TelleR
3 жыл бұрын
自分もです💧だからあるステージでこのダイナマイト持ち込まいと進めない所があって、ヘルメット知らないときは敵をよけながら進んで行ってましたね💧
@bmgen5379
3 жыл бұрын
64カービィには謎の可愛さがある
@chakamaru_UT
3 жыл бұрын
64のカービィは表情が豊かだよね
@タコスマスク
3 жыл бұрын
ちょいドジっ子なのも良かったですよね。
@猫の基地
3 жыл бұрын
なんか幼くてそんなに頼れない感じが可愛い
@さくらんぼカービィ
2 ай бұрын
バーニングスパークが下敷きで頭擦るのとか可愛すぎる
@gami9849
3 жыл бұрын
ちゃんとクリスタルを取るのに使うステージで紹介してるこだわりが好き
@Soul39-62
3 жыл бұрын
個人的にはやっぱ、カッター×ボムの手裏剣が最高で、カッター×バーニングの焔劔が最強で、バーニング×バーニングが至高だなぁ・・・
@user-SUNdra8
3 жыл бұрын
分かりみが強すぎる笑笑
@タコスマスク
3 жыл бұрын
カッター×ボムなんか64のボス戦にほぼ使ってた!めちゃめちゃ強い! コレカラスターのボスだけアイス×ニードルだったけど。
@向井善美将
3 жыл бұрын
俺も大体同じでバーニングカッターとスパークカッターが好きでしたね😃
@無類の動画好き
3 жыл бұрын
疲れすぎて7つの基本能力の組み合わせ=7*7=49!!!!となったのが俺だけじゃないことを願いたい
@kamatamen
2 жыл бұрын
俺も悩んだけど7C2+7=28だった
@ラジェ-h4h
2 жыл бұрын
@@kamatamen そこにリボンクリスタル加えて29じゃない?
@転生したらスプラのイカだった件
Жыл бұрын
私もww
@King-tetete
3 жыл бұрын
個人的に64はカービィ作品の中でも最もリメイクして貰いたい作品の1つ
@エクシア嬢嬢
3 жыл бұрын
私も思います。
@K0na_5757
3 жыл бұрын
ワイトもそう思います
@ただのみかん厨房
3 жыл бұрын
64だからいいんだよなぁ
@神-o8k
3 жыл бұрын
俺も
@ボキポキ
3 жыл бұрын
@@ただのみかん厨房 最近だと64のまま画質よくするとか言う神リメイクありますから…
@ykjoker
3 жыл бұрын
氷×炎のアイス×バーニングみたいに(ポケモンの「効果はいまひとつだ」みたいに)しっかり組み合わせの善し悪しがちゃんと作られてるのが凄いと思う(?)
@キーホルダー-q9t
Жыл бұрын
偶然弱いだけでは?
@lea8861
3 жыл бұрын
スパークスパークの目を瞑りながらちょこちょこ移動するの好きだった 笑
@柿の種パンダパンダ
3 жыл бұрын
OP 0:00 ↓以降のタイムスタンプはネタバレ含みます。 スタート 1:15 第15位 1つ目 1:17 スパークニードル 2つ目 1:42 スパークボム 3つ目 2:00 バーニングストーン 4つ目 2:18 アイスボム 第14位 1つ目 2:41 バーニングニードル 2つ目 3:01 アイスストーン 第13位 1つ目 3:24 スパークストーン 2つ目 3:40 バーニングスパーク 3つ目 4:02 ストーンストーン 4つ目 4:20 ニードルボム 5つ目 4:35 カッターカッター 第12位 1つ目 4:53 ボムボム 2つ目 5:11 アイスアイス 3つ目 5:30 ニードルニードル 第11位 1つ目 5:56 スパークスパーク 2つ目 6:15 バーニングアイス 第10位 1つ目 6:54 アイスニードル(めっちゃ綺麗) 2つ目 7:18 ニードルカッター 第9位 7:40 バーニングバーニング 第8位 8:13 ストーンボム 第7位 8:43 アイスカッター 第6位 9:13 ストーンニードル 第5位 1つ目 9:44 バーニングボム 2つ目 10:14 ストーンカッター(圧倒的カイン) 第4位 11:03 アイススパーク 第3位 11:41スパークカッター 第2位 12:11 カッターボム 第1位 12:45 バーニングカッター うぽつです!カッター系の上位率高い笑 自分はバーニングバーニング、スパークストーン、アイスニードルにアイスカッター、バーニングニードルとボムボムが好きでした!(鈍足のストーンストーンがかなり苦手だった笑)ストーンボムとかで自爆しまくってたなぁ...
@ガチ勢目指してる弱過ぎ初心
3 жыл бұрын
12:45初代メラーガソード
@SISI-tv8mw
3 жыл бұрын
今のコピー数で64式のミックスだったらえげつない数になって楽しそう
@kuute1593
3 жыл бұрын
ジェットとボムが合わさり最強に見える
@user-ETEFETEEEE
3 жыл бұрын
ソードとウィングでメタナイトだな
@筋肉バカ-v3w
3 жыл бұрын
ストーンニードルのところこうじようけんがく
@筋肉バカ-v3w
3 жыл бұрын
確かに!。
@筋肉バカ-v3w
3 жыл бұрын
バーニングカッター好きな人多そう!。
@ltoa8481
3 жыл бұрын
性能最強はやっぱり 花火手裏剣冷蔵庫かなぁ
@サルトイマル
3 жыл бұрын
コピー能力といえるか分かりませんがリボン×クリスタルがめっちゃ好きですね
@チートス-x4f
3 жыл бұрын
6:08ラミエルさん!?
@もちあげ-h4k
3 жыл бұрын
笑えばいいと思うよ
@bassy8533
3 жыл бұрын
ポジトロンライフル、用意!!
@user-ayarga
3 жыл бұрын
まぁラミの元ネタはエヴァのラミエルだし、間違っては無い
@ほらほら-x4c
3 жыл бұрын
5:30 ひかわカービィでは何故か出演が多かった気がする
@SS-ig4ms
3 жыл бұрын
デデデでプププな物語はボムボムもそこそこ出てきていた思い出
@kmd_s
3 жыл бұрын
デデデ動かせるのなんか好きだったなあ
@sugarlightcafe5426
3 жыл бұрын
その結果生まれたのがこうじょうけんがくとか言う悪夢
@user-ghostcookie
3 жыл бұрын
@@sugarlightcafe5426 やめろ…
@raru_miru
3 жыл бұрын
ランキング中の曲は64のけんけんレースむっちゃ好きだわ
@Kabityanneru427
3 жыл бұрын
やっぱりトップ3はその辺になるよねw カッコイイ…
@daichimatsuo7007
3 жыл бұрын
個人的にゲーム本編よりもCMのナレーションの人が山寺宏一さんだったことに驚いた思い出のほうが大きい
@MAX-vy3di
3 жыл бұрын
さすがだボム×カッター! 2位という栄光を手に入れた! ボム×カッターは 使いやすい、技の出が早い、カッコいい の3種の神器が揃ってる!
@kento-k0903
3 жыл бұрын
1位~3位まではどれが1位でも納得の性能、少年時代をくすぐられた能力
@user-kp3dm4yu6f
3 жыл бұрын
バーニングボムの花火が自分の中で1番強いと思う。 あと特定の組み合わせのまま能力温存させてクリスタル取るのがコースによってはけっこう難しい思い出
@廣瀬瞭磨
3 жыл бұрын
コレカラスターのマグマステージの2個目のクリスタルはアイスが無いと取れなかったからすげぇ覚えてるw
@early8421
3 жыл бұрын
うぽつです!64やりたくても出来ないのでとてもありがたいです
@久遠-x3u
3 жыл бұрын
WiiUだか3DSだかでダウンロード販売してませんでしたっけ?
@タープロー
3 жыл бұрын
20周年、買おう! WiiUなら出来るぞ!
@柿の種パンダパンダ
3 жыл бұрын
20周年でめちゃくちゃやってたなぁ...
@ライナー-z8c
3 жыл бұрын
曲もコピーもなにもかも懐かしくて愛おしいです…私にとって思い入れ強いのが64なので嬉しいです😭 ニードルニードルで思い出しましたが、ひっくりかえすマスコット持ってました!
@user-jj1yb1kg2y
2 жыл бұрын
64大好きなのでこの動画とっても嬉しいです!☺️ カービィシリーズの中で一番遊んだゲームだけど、大人になってからswitchでやったら操作性が独特で難しすぎて死にまくり、当時全クリした子供の頃の私すごいな…って思いました🤣
@inthef18
3 жыл бұрын
やっぱり剣は人気だなぁ そしてその間のカッターボムが意外
@kurumazuki633
3 жыл бұрын
僕もソード好き!
@すぺしゃたメンメン
3 жыл бұрын
ストーンスパークはカービィの体に触れるまでファンネルが出てる状態だから移動や回避に専念できて使いやすかった記憶ある ボムカッターやバーニング×2は便利 バーニングカッターは振りが早くなくて従来のソード期待すると使いにくい
@satumaimo480
3 жыл бұрын
コピー能力じゃないけど魚持ち上げて水中移動するの好きだった
@Marx-Donotsura
3 жыл бұрын
みんな大好きカッターボムはボタン入力からほぼタイムラグなしに命中するから強くないわけがない 個人的にはアイスカッターのそう言う発想するのね!ってなるスケートが好きだった、かなり扱いにくいけど疾走感増し増しなるから楽しかった
@dogman-v9u
3 жыл бұрын
5:11 12:51 貴様!(ジョジョを)見ているな!
@星乃カビ吉
3 жыл бұрын
0:57
@NemusubiKororin
3 жыл бұрын
小さい頃3Dっていうのに憧れてこのゲームめちゃ好きになった
@パンきらい
3 жыл бұрын
うぽつです!頑張って下さい!
@けーえむ-r1d
3 жыл бұрын
懐かしい!説明書と一緒にミックスコピーの早見表が入っていて、当時ボロボロになるまで使っていた記憶があります。バーニングボムがお気に入りだったなあ。
@user-ff2dr5ek2t
3 жыл бұрын
7:19みんなのトラウマ
@くらねこのはらひろし
3 жыл бұрын
僕も凄いカービィ好きです!これからも投稿頑張ってください!全部の動画見てます!
@くらねこのはらひろし
3 жыл бұрын
ライブ配信も頑張って行ってみます😎
@dalofug
2 жыл бұрын
海底を潮の流れに乗って進むステージでアイスニードル 発動したまま放置してクリアするの、なぜか大好きだった
@daihuku8982
3 жыл бұрын
本日のお品書き(ちゃんとしたアンケート 15位 スパーク二ードール1:18 スパークボム1:14 バーニングストーン2:00 アイスボム2:18 14位 バーニングニードル2:40 アイスストーン3:03 13位 スパークストーン3:23 バーニングスパーク3:40 ストーンストーン4:03 ニードルボム4:20 カッターカッター4:35 12位 ボムボム4:53 アイスアイス5:11 ニードルニードル5:30 11位 スパークスパーク5:56 バーニングアイス6:15 10位 アイスニードル6:53 ニードルカッター7:19 9位 バーニングバーニング7:39 8位 ストーンボム8:13 7位 アイスカッター8:14 6位 ストーンニードル9:13 5位 バーニングボム9:43 ストーンカッター10:14 4位 アイススパーク11:04 3位 スパークカッター11:41 2位 カッターボム12:11 1位 バーニングカッター12:45 64やったことはなかったけどグロかったりかっこいい能力だらけでめちゃめちゃリメイクして欲しいと思いました!!!
@Purple_passione
3 жыл бұрын
14位のバーニングニードルの“ル”がひらがなになってますよ〜( ̄▽ ̄;)
@daihuku8982
3 жыл бұрын
@@Purple_passione ありがとうございますm(_ _)m 修正しました
@ほしの-c2n
3 жыл бұрын
カッターボム、ニードルスパーク、ストーンカッター、アイススパークをめっちゃ使ってた記憶があります。見た目なら雪だるまと氷の結晶とゴルドーもどきも好きですね…… ドロッチェでボムとかに属性つけるのも楽しかったです!能力増えてきて難しくなったかもしれないけど復活しないかなあミックス……
@ytbgohan
3 жыл бұрын
バーニングカッターかっこいいのに持って歩いてるときのカービィはハチャメチャにかわいいから一石二鳥で大好き
@thegshigeru553
3 жыл бұрын
64とエアライドは特にリメイクしてほしい 30コレクションに期待
@命狂死衰
3 жыл бұрын
カッター絡みのミックス大体カッコいい。 あと最後のリップルスターアレンジが最高!
@ゆっくり黒狐-c3b
3 жыл бұрын
おおっ!スパークカッター3位か!かっこいいからよく使ってたなぁ
@under_jr
3 жыл бұрын
バーニングカッターのカッコ良さに惹かれてずっとこれでやってたなぁ
@KamenRingo
3 жыл бұрын
初めてコピー能力が融合した作品。 スタアラのフレンズ能力の親の親みたいなとこありますね。ロマン。
@user-Tourwareshien3
3 жыл бұрын
ゲーム内のミックスアイコンに慣れすぎてて、いまだに公式のミックス名称に慣れないなんとかしたい… アイスカッターの爽快感好きです!
@cyan8526
2 жыл бұрын
ボムカッターかっこよすぎて一生ステージギミック終わらなかった覚えがあるなあ
@kai0609
2 жыл бұрын
カッターボムの使い勝手がめちゃくちゃいい
@user-cc9bh3gc1g
3 жыл бұрын
スケート然り剣然りトラバサミ然りカッターのまぜこぜコピーカッコよ過ぎる
@46-beluga
3 жыл бұрын
懐かしすぎて涙出そう まぁ一位はみんな大好きなやつね
@Mr666needless
3 жыл бұрын
2:42 今でも覚えてる最後のクリスタル。 当時攻略本なしでプレイしてこのステージを何十回と通った時にたまたま発見した。
@ルナファネイオ
Жыл бұрын
ストーンボム懐かしい。ヘルメット被れること知らずにめちゃんこ遠くまで走っていってボムを消してたのは良い思い出。
@サギ-u4x
27 күн бұрын
アイス×ニードルは音が好き 水中ステージ序盤、発動させたまま沈むの良かったなあ
@lightMGPG2
2 жыл бұрын
個人的にはストーンxボムのダイナマイトが威力凄まじいという点でイチオシでした カッターxボムは自分も2番目に好きなコピー能力なので納得です
@KaNa-g4w
2 жыл бұрын
楽しいもの、強いもの、面白いもの全部ある
@siorisati241
2 жыл бұрын
初っ端からはしゃぎすぎが脳内再生されてヤバかった
@zatsumuyou
3 жыл бұрын
スケートで走り抜けるのは楽しい。 もうだいぶ前だから定かじゃないけどスピンと方向転換で攻撃してたような、そんなことなかったような。
@nullpo6430
3 жыл бұрын
2位で「え?いやいやこれが1位でしょ」と思ったが、1位見て納得した
@fuduki.nanoka
3 жыл бұрын
人気リフトアップランキングとかも面白そう
@もいもいぶるぺん
3 жыл бұрын
ボム×カッターの使いやすさはヤバいwww あとボム×ファイアーの花火も
@iwana443huzisan
3 жыл бұрын
カッターボム1番頼もしかったし1位かなーと思っていたけど違った。 でも1位を見て納得。デデデ大王相手にメッチャ有利だったのを覚えてる。
@user-Sugaharu86
3 жыл бұрын
1:11 待って、下に打てるの初めて知った(笑)
@len-12-27
2 жыл бұрын
組み合わせで強くなる、弱くなるがちゃんとしててイイネェ…
@len-12-27
2 жыл бұрын
スパークスパークはゴキブリホイホイなのよ
@ジェリー-h3p
3 жыл бұрын
単体コピーも案外使いやすいよね
@カステラ-c1y
3 жыл бұрын
いつもおもろい動画とても楽しみです
@skyouya.8998
3 жыл бұрын
うぽつ 動画面白かったです
@つじのこうき
3 жыл бұрын
子供の頃狂った様にプレイした覚えがある思い出の一作品!!
@choroamaR4
3 жыл бұрын
前も観たことあったけど戻ってきちゃった…やっぱ冷蔵庫良いわぁ
@maeda0130
5 ай бұрын
バーニングアイスで轟くんみたいなカッコいいの想像してた…
@神-o8k
3 жыл бұрын
ストーンボムは範囲が広くて強いし、自分もダメージを食らうのが切り札感あって好き。
@mochi0_12
3 жыл бұрын
12:12 一 転 攻 勢
@おかしら
Жыл бұрын
カッターのミックスで321位しめるの凄すぎる
@ミチオ-y1s
2 жыл бұрын
バーニングとバーニングのとき一瞬やけど羽っぽいのが出てくんのがディスカバリーのトレーラー動画の第三進化のときのファイアで空飛んでるやつの面影があるように感じた
@sugarlightcafe5426
3 жыл бұрын
ストーン&ニードルって、何気にアクロに有効なんだよな… 下にも横にも攻撃できるからな…
@むくふと
3 жыл бұрын
12:24アイェェェ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
@色違いレジギガスサブ
2 жыл бұрын
今ディスカバリーが発売されてニードルニードルがジャンクニードルになってんの感動 5:30
@theta4766
2 жыл бұрын
懐かしすぎる!!
@AMANE_24601
3 жыл бұрын
カービィ64の死んだ時の音楽が迫真すぎて死ぬのが怖かった思い出
@riki-1340
3 жыл бұрын
思い出深いゲームだろうが、同時にトラウマにもなってるゲームと聞いてます。 工場とか、不気味な笑みとか…
@madanainamaewa6570
3 жыл бұрын
聞いたことだけの人「バーニングカッターとかスパークカッターとか強そう」 やったことある人「ニードルニードル独特で好き」 ガチ勢「バーニングバーニング以外認めない」
@buna8828
2 жыл бұрын
カッター関連はやっぱ上位に食い込みやすいな。自分はカッターボムが一番好きだった。
@ClownCrowly
3 жыл бұрын
印象的で好きなコピー能力はスパークカッターでした。 アクション苦手な私でもボタン連打でどうにかなる使い勝手と、それがクリスタル集めで必要になるステージのトラウマ補正とで…
@リア-c8i
3 жыл бұрын
お疲れ様です!投票したの2位だった〜
@TheGigantWhale
3 жыл бұрын
カービィ64は2000年発売、つまり20世紀。 ということは21世紀になってから、ラスボスが第一形態しかないのは・・・
@w.d.gaster6679
3 жыл бұрын
幼稚園の頃から64の実況みてたけど冷蔵庫が最強と今でも思ってる
@gami9849
3 жыл бұрын
ストーンボムは4-2でクリスタルを取るところまでコピーを持っていかないといけないのが難しくて記憶に残ってる
@YukkuriSyou
3 жыл бұрын
ぼくのかんがえたさいきょうのバーニングスパーク 敵か壁に当たると炎上する電撃を高速で前に飛ばす的な (スマブラ勇者のイオナズンみたいな?)
@tartue116
3 жыл бұрын
ちょうど64が発売される直前くらいの漫画でニードルカッターが先行登場していたのが印象的で、ゲームでもよく使っていました。 その一方で周りの人気が高かったアイスカッターは、氷の剣を期待していたので実際使ってのガッカリ感がすごくて全然使わなかった思い出。
@カんトン
2 жыл бұрын
いずれ「星のカービィ Special」で全能力でミックス出来て更に全フレンズで合体技が出来る究極のカービィをやってみたいな
@ZASHIKIWARA
8 ай бұрын
64はリフトアップがあるからすっぴんも一つの能力みたいなとこあるんだよね。滑空したりスイスイ泳いだり攻撃したり傘にしたり…
@Aonata-channel
3 жыл бұрын
ミックスというか強制だけどクリスタルリボンは個人的に結構好きです
@ta9uv856
3 жыл бұрын
アイスニードルはヨガン戦でまじ助かった。 それ以外のボスはボムカッターが最強すぎてそこまで語ることがない。笑 対抗ストーンニードルかな。 あとボムストーンでクリスタルとるステージ道中キツすぎた記憶が蘇りました。
18:04
ウィスピ―ウッズについて解説!!【星のカービィ】
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 496 М.
15:59
技の多いコピー能力ランキングTOP5!!【星のカービィ】
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 213 М.
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
11:11
星のカービィ64 普通にやってたら気付かない小ネタ・隠し要素10選
ゆっくり星のカービィ研究所
Рет қаралды 53 М.
12:04
2つの能力をミックスする 全コピー能力まとめ 『星のカービィ64』攻略NINTENDO64
チャンネルふいしんく【huisync】
Рет қаралды 50 М.
14:00
アドレーヌ&リボンを解説!!【星のカービィ】
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 683 М.
11:47
【悲報】カービィとデデデ、実はめちゃくちゃ仲良しだった。
『スカ』の打倒!カービィチャンネル
Рет қаралды 620 М.
10:20
【ゆっくり解説】俺たちのカービィが負けたシーン集
ゆっくり星のカービィ研究所
Рет қаралды 117 М.
16:06
可愛いコピー能力ランキングTOP10!!【星のカービィ】
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 733 М.
8:03
【カービィの闇】何のためにいるの…?意味不明な謎キャラ集
『スカ』の打倒!カービィチャンネル
Рет қаралды 449 М.
14:35
星のカービィ64 小ネタ・隠し要素集
星のカービィ研究所
Рет қаралды 498 М.
2:58:12
【総集編】スーパーマリオの歴代作品をすべてざっくり解説まとめ【ゆっくり解説】
ゆっくりニンテンドーの雑学
Рет қаралды 487 М.
13:39
カービィの面白い小ネタ集part1【星のカービィ】
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 1,3 МЛН
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН