KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
自己目標を達成出来ない奴は論外。大王製紙の鬼専務時代に出会った営業部長の話。
10:46
【日産の経営危機と自動車産業の未来】利益90%減…日産の生き残る未来とは?
42:32
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
これがブランドを壊す発想。日産が潰しかけた”あの名車”についてお話しします。
Рет қаралды 1,006,073
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 346 М.
井川意高が熔ける日本を斬る
Күн бұрын
Пікірлер: 368
@discover_nagano
Ай бұрын
単なる評論家の言う戯言ではなく、実際に現場で指揮をとっていた人が言うことはやはり説得力がある。
@ぱーるちゃん-r2n
4 ай бұрын
今では標準体型の息子ですが、小さく産まれたのに胃腸が丈夫でミルクをめちゃめちゃ飲む子で、10ヶ月で13キロ。その後の発育も凄まじく、Lサイズの紙おむつも履けなくなり大人用のおむつにするしかないのか?と悩んでいた時に丁度発売されたのがグーンでした。特大サイズがあったのはグーンだけでしたね。あの時は本当に助かりました。値段は度外視!他企業のLサイズまでの展開のなか、私のように感謝していたお母さん方が沢山いたと思います。
@nobuwatanabe123
4 ай бұрын
いろいろやっちゃったけど、この人が人気あるのわかるね。
@aubedigi7895
3 ай бұрын
昔、BMW5を見に行った時、トランクを開けて「ゴルフバッグ四つ入らないね」と言ったら、セールスマンが「BMのお客様でバッグ四つ入れてゴルフにいくお客様はいませんよ」と言われ、納得した事を思い出した。
@野島司行
4 ай бұрын
経営者としてやっぱりすごい人物なんですね、カリスマ性あるなぁ。
@浩三芝崎-t8v
5 күн бұрын
では、なぜ大王製紙ペシャンコにした?
@鈴木-j9n
3 күн бұрын
@@浩三芝崎-t8v 別の世界が見えてるようだね…
@浩三芝崎-t8v
3 күн бұрын
@@鈴木-j9n ………逃げたな…………。
@眠京四郎
4 ай бұрын
やはり、頭のいい人の話し方ってすっと入ってくるよね。ああ、やはりこういった人って人たらしなんだと。変な横文字を使う人たちよりもよほど好感を持てるよ。
@zalahm629
4 ай бұрын
二つすごいと思いました。 一つは やること結論がわかっていたこと。こうする!と決めていたこと。 二つ目は それをさも 現場で議論して 現場の結論という形にしたこと。 すごいです。
@彩雲雷鳴
4 ай бұрын
私はかつて、井川さんの会社とはライバル関係にある会社に勤めていました。 お話し頷ける事ばかりですね。例え赤字とは言え既存ブランドの売り上げを失うのは販売側にとって厳しいですからね。 当然売上予算と言うものがありますから。現場が「新製品で全部カバーできるのか?」と言う不安は当然ですよね。 商品開発でも当然、競合他社品との比較は行っています。そこでは「ここは負けていないでは無く」 「他社と比較して抜きんでている所は何か、そして消費者に共感される個所は何か」を訴求していきましたね。
@Mr-ro1zw
4 ай бұрын
「なぜなら苦労するのは君たちだから」はパワーワードすぎます。
@torukiuchi666
4 ай бұрын
決して現場を知らないボンボンではない。経営のなんたるかを知り尽くして現場を動かす。凄い。
@MOMOHANA-h3s
4 ай бұрын
井川さんいつも配信ありがとうございます😊
@しゅういち-h1f
6 күн бұрын
良い話しだなぁ〜組織や社員をその気にさせる方法、勉強になります。
@生涯現役-t1x
4 ай бұрын
オムツ、保育園はマミーポコ、車の長期移動はグーン、夏はメリーズ、安売りしてたらパンパース、シーンに合わせて使い分けしてたので特徴ある方が自分は選びやすかった
@dotukuzo1000
4 ай бұрын
めっちゃ賢いおかーさんっすね。なんかスタイリッシュ
@三さん-h5r
Ай бұрын
わかってますね!
@Tkuyomji
20 күн бұрын
マミーポコは選択肢にないかな
@もももも-n7b
4 ай бұрын
組織は独りでやってるわけじゃないから根回しは本当に重要ですよね・・・。
@555bowken
4 ай бұрын
同感
@junei6669
2 ай бұрын
お話上手い。内容が面白い。
@にゃんたくん-t1s
4 ай бұрын
大きな組織をどう動かすのか、とても勉強になりました。ありがとうございました。
@tames_one
4 ай бұрын
日産のフェアレディZを見た時、やっと日本もスポーツ・カーが出来た、と思った。 でも、次々スタイルを変えたが初代Zの衝撃は今でも思い出すよ。
@Hogetaka
4 ай бұрын
「分かってんだろうな」は重要ですね。 それで下地が作れるキーマンが各所にいると一枚岩になれるんだと思います。
@zawadyee
4 ай бұрын
我が家はグーン使ってました。私はエリエールだから物はいいだろうそれに安いしと思ってましたが、妻は違うようです。オムツのマウンティングがあるようで、裕福な家や見栄っ張りの家はパンパース履かせてくるんですよね。ストーリーももちろん大事で、それがブランド価値なんですが、ママ友マウンティングの一番重要な点は価格のようです😅
@とりまる-e1e
4 ай бұрын
「グーン」懐かしいな〜と思いながら聞いておりました、よく使わせていただきました。ありがとうございました
@kekekevin2024
4 ай бұрын
井川さんの組織制御、やっぱすごいですわ…
@minami4513
4 ай бұрын
スカイラインの話で紙を語る すげぇな。
@hiroyoshikijima9321
3 ай бұрын
ホントに聞き入る いちいち頷くばかり これだけの話を聞くことのできる若い人たちは幸せ アベレージヒッターではなく一つでも強みを持て
@清水さゆり-i9j
4 ай бұрын
こんなに、 為になる話が出来る井川氏。 いつも、 此のような話が聞きたいです。
@u1t-w2u
4 ай бұрын
日産を補助線にした、おむつ開発の裏話、面白かったです。
@バロン-h8h
4 ай бұрын
井川氏、普段は、ふざけているが、やはり大企業をガチンコの市場で、経営してきた経験は凄い。。
@BMWKLT1100
4 ай бұрын
すみません。この人って会社のお金を使い込んだ人ですか。
@マコポン-x1g
2 ай бұрын
借り入れたんじゃない?
@nngor6ms
13 күн бұрын
この11分間の動画が無茶苦茶面白かった。
@春野嵐-y4k
4 ай бұрын
日産は初代プリメーラが会心の出来だったそうだが、そのスタッフはVWサンタナの開発に関わった人材で、そのドイツ流の設計手法を取り入れたのがプリメーラと雑誌で読んだ。 が、日産の経営陣はプリメーラ開発陣という日産のスカンクワークスのような組織を、人事政局でいとも簡単にバラバラにし、二代目プリメーラは寄せ集め開発陣にやらせ、プリメーラのブランドは崩壊。 そうした経営陣の川又塩路以来の出鱈目が、ゴーン登場によってやっと治ったと言う印象。 ゴーンが去って、今また日産の宿痾がぶり返しつつある様な株価。 トヨタでさえ、日産の迷走は心配してると言うのに、度し難い。
@chishimazakura71240
4 ай бұрын
プリメーラも良い車でしたね。冬の北海道でもFFでしたが、バランスがよく乗りやすかったのに。ティーノなんか、運転がし易く前列3名のシートは楽でしたが、早々と廃版。
@春野嵐-y4k
4 ай бұрын
@@chishimazakura71240 ティーノはデザインに全く魅力が無く、客に対し買わせる訴求力が全く無かった。 日産は出す車の半分は、こんなデザイがダメな車が多過ぎる。
@kujira1972
4 ай бұрын
確かに、日産はゴーンに利用される前から悪かった。プリンス自動車との合併から、日産出身とプリンス出身との派閥争い。組合との紛争など。そんな内部抗争やってたら、まともな商品出来ないですよね。にっちもさっちも行かなくなった時に、ゴーンにすがって任せた。それだけなら良かったが、ゴーンに意見する人間がいなかった。結局、会社を好き勝手に利用された。
@gt-ter3459
4 ай бұрын
T11スタンザ オースター バイオレットというセダンは欠陥だらけで下取りは2年で下取り価格はゼロバイオレットは1年でリベルタビラに
@naonao-yi5rv
4 ай бұрын
井川さんが大王製紙の代表をやられていた時は、"成長し続けるための経営"をされてきたんだと感じました。 難しいと感じても経営者としてあらゆる手を打とうと。そしてそれに共鳴してくれる、出来なくてもしようとしてくれる社員への愛を感じます。 あ、これ以上コメントすると、稲盛さんへのよくあるコメントになってしまうので失礼ですね笑
@hanpeigugu2110
13 күн бұрын
失礼ですが井川さん噺家の才能がありますね。あっという間にご自身の世界に入ってしまいました。そして途中ちょっとオネエ的な妖艶さも垣間見えて、地方住みですがもうトークライブに行きたくなりましたよ。
@多羅尾伴内-g1c
4 ай бұрын
鵺みたいな車の話で言うとHONDAの初代NSXがそうでしたね。 ピュアスポーツを標榜しながらゴルフバックが2個詰めてパワステ・オートマでっていうまさに鵺のような車(^ ^) だがしかし世界で絶賛され世界のスポーツカーの価値観を変えた偉大な車でしたね。
@暁之
4 ай бұрын
新米管理者としては目茶苦茶為になるお話でした😊
@真黒田
4 ай бұрын
カルロス・ゴーンになってからGTRは庶民の手に届かなくなったと思います。32GTRは、庶民の僕でもなんとか買えました。これからのGTRの値段を庶民が頑張って買えるような、GTRを出していただきたいと願います。
@フォアロゼス
3 ай бұрын
GT-Rの価格を抑えるんじゃなくて、政府、企業が運営を立て直し賃金が上昇を目指し、買える様にするのが正解だと思うんだが、世界の競うGT-Rの開発費を考えたら安いと思う
@chishimazakura71240
4 ай бұрын
例え話のスカイラインGTRにゴルフバックを4セット積み、4名がリラックス出来る車体サイズにせよと役員。プリメーラも得体の知れない車になり廃版。トップ役員も現場から離れると大きな誤りが起きる例ですね。
@YoubeHERO
4 ай бұрын
自分が昇進するためにゴルフ接待等をするからそういった視点になるんでしょうね
@ノートニスモ乗り
4 ай бұрын
@@chishimazakura71240 好きで何度も乗り継いだのがプリメーラだったけどp12は、結局買わなかったなp11のMTを今でも所有しています
@smsktaz4666
4 ай бұрын
初代プリメーラ乗ってました。 良いクルマでしたね
@悠天-h9g
5 күн бұрын
とにかく熱い! 一緒に仕事が出来た方々が羨ましい👍
@occyan3408
4 ай бұрын
当方ただの工場平社員だけど本当に勉強になります。ありがとうございます。
@masaharukobayashi7976
4 ай бұрын
井川さんの経営の話は実践的だし、感動する。
@山田隆-p1n
4 ай бұрын
ホントこの人は経営者として凄いなぁ…博打さえやらなきゃ…
@まさひこ-b5m
4 ай бұрын
クルマのこともわけわからんR28野郎ですっ😂😂😂
@bagomoyo
4 ай бұрын
まあそれがなきゃこれも見れなかったわけで
@penpen2901
18 күн бұрын
経営もある意味ギャンブルに近いものがありますね。 経営者って直感とかも大事だから、ギャンブルにのめり込んでしまったのかも知れませんね。
@USURA-TONKACHI
4 ай бұрын
かつて井川さんの血筋の会社の闘争先に納品してました。 激化した末の攻防はさておき、取り引き無くなりました。 何らよくわからん世界ですが今じゃ日本企業が廃れて来てますので頑張って欲しいです。 もう、先進国ではないと思います。
@菊地里沙
4 ай бұрын
本当、この方のお話は勉強になります🍀
@kabayakiunagi3936
4 ай бұрын
経営陣はなるべくたくさんの人に売りたいし、開発陣は解る人に買ってほしい。この相克は車に限らずあらゆるものでありますね。 ただ本来ターゲットを絞り込んで独自の勝てるマーケットを設定するのは経営陣の戦略的な仕事。結局これができず全方向で同じように売ろうとするから全部特徴がなくなり全部のマーケットで失敗する。日産のみならず日本の多くの巨大企業が衰退した理由ですよね。
@一郎act96
4 ай бұрын
確かに子供が病院で最初に使われたのはパンパースでそのまま使い続けていたけど、その頃グーンが出て来て価格品質のバランス良くてグーン愛用してました おむつは使用者がブランドあまり買えないと思うけどグーンは乗り換えた人結構いたんじゃないかな
@ゆっくり機場グラード
2 ай бұрын
井川さんのお話は、とても面白いです🎉 経営者としても上位ランクだと思います🎉 頭もバツグンに良い方だと思います🎉 でも、何故、博打で100億円以上もすっちゃったんだろう、途中で引き返せない何かがあるのだろうか? 是非とも、知りたいです❣️
@フォーン
Ай бұрын
ほんとにいつも話がわかりやすいです
@itarutokoroseizann
4 ай бұрын
本人が一番苦労していると思うけどな。 失敗したら自分の責任と言う覚悟も有るだろうし。 責任の有る仕事やるから、根回しと徹底した論議が必要で、成功したら部下の努力の賜、失敗したら自分の判断ミスだと言う覚悟。 でも、バブル崩壊の時に子会社の資産を二束三文で買い叩かれて、部下の前で涙を流した、誰でも知っている大企業の社長を知ってます。 大企業の社長でも情けないのがけっこう居ますよ。
@kei56k1
4 ай бұрын
スカイラインの2代目、S50系ですね。 プリンスのラインナップとしては1500クラスでまさにコロナ、ブルーバード級でした。 レースに参戦するに当たって、上級のグロリア用の大きな6気筒エンジンを載せるために改造し、それにGTを名乗らせました。 今はターボを付けたりしてパワーアップを図りますが、大型エンジンに換装する発想は飛行機屋らしいなと思いました。 日産と合併し、ハコスカC10系となりました。グロリア(セドリック)用6気筒エンジンを載せたのが引き続きGT、レーシングカー用エンジンを改造したエンジンを載せたのがGT-Rでした。このGT-Rがポルシェを抜きました。後で追加した2ドアハードトップがホイールベース(軸間)を詰めました。 サバンナGT(RX-3)に抜かれるまで、スカGがトップだったと思います。 次に出たケンメリC110で大型化し、6気筒が標準ボディーとなり、ローレルとほぼ双子となりました。GT-Rも作られましたが、排ガス規制に対応できず、大量に作られませんでした。4気筒モデルはボンネットを詰めた形になりました。大型化した分、社内の各位の要望に応えられるようになったと思います。 このケンメリがハコスカよりはるかに売れました。 スカイラインは後に角ばったり丸くなったり、大きくなったり小さくなったりを繰り返すようになっていきます。このブレっぷりが当時の日産を象徴しているように見えました。 スカイラインが同級のクルマとは違う別格のイメージがあるのは、やはり昔、ポルシェを抜いたことがあるという物語が効いていると思います。 今やGT-Rはスーパーカーとなってしまいました。本家筋のフェアレディZも高価なGTカーになってしまいました。
@lightweightjp
4 ай бұрын
クルマ好きだからめちゃめちゃ例えがわかりやすかった😂
@teisho666
4 ай бұрын
いつもありがとうございます。勉強させていただきます。鵺ですか…表現がお上手ですね。
@糺の森-m1x
4 ай бұрын
オムツは色々試して、結局、goonにした。 3社とも、値段的には差が無かったが、バランスが良いと感じた。 特に一昨年の新商品から、柔らかくなって、欠点が無くなったと感じた。
@2uzusio741
2 ай бұрын
説明ありがとうございます。GTR憧れていつか乗りたかったです。34か33が好きでした。エリスをずっと使ってます。名前が好きで性能も素晴らしいです。
@hiroki1898
4 ай бұрын
創業社長と息子の代とはやり方は全然違うけど、目的は同じ。 息子の代には息子のやり方があるんだな。と分かりました。 ありがとうございます。
@bahamuto717
4 ай бұрын
こういう動画を待っていました!
@ichgokan3468
4 ай бұрын
井川さんの口からスカイラインの話、「スカイラインGT-R」という言葉が出てビックリです 僕も「R32型スカイラインGT-R」が好き過ぎて28年乗っています
@陣風-f8h
4 ай бұрын
後席で言うとCR-X乗ってましたが初代と2代目のあの割り切り感は良かったですね。デルソルでは斜め下に割り切って後席排除してコケましたが。
@招き猫-m3x
4 ай бұрын
もう仕事してないから、こう言う話しはかなり好きなのでありがとうございました。GUCCIの腕時計は壊れ安く、電池交換高い、ティファニーはダイヤはダメ、シルバーのアクセサリーなんて、一週間で黒くなるから、洗ってましたよ。オムツは何買ってたかは具体的に覚えてないが、漏れてましたね…。
@大和田啓
13 күн бұрын
やはり経営をやっていた方は現実を見る真剣な姿勢が違いますね
@KT-zu4xj
4 ай бұрын
いやー、今までの会社生活で、下の立場で散々こういうの議論して来た。でもここまで上の立場で導いていた人が自分の会社の中にどれだけいたかを考えると・・・
@simakoujimachi9863
4 ай бұрын
井川さんってホンットに大先生だわ❤❤❤大ファンより🎉🎉🎉
@ESPADADIAMANTE
Ай бұрын
経営に携わる上でとてもヒントになる。
@ontheroad8573
2 ай бұрын
日本GPのポルシェとスカイラインの話はちょうど60年前1964年(昭和39年)です。東京オリンピックの半年前です。
@たかひこさん
4 ай бұрын
グーンのCMを中居君がやってたのもよかったよねぇ
@tetu1130
4 ай бұрын
井川さんの話は面白い😀
@かみがかり
4 ай бұрын
自分は男性ですが エリスは安全地帯 このコマーシャルはよく覚えてます
@gomatamix
3 ай бұрын
グーンを一時お試しで使っていたのですが、最終的にメリーズに流れてしまった者です。 装着する時に、太ももの所にある漏れを防ぐ開くギャザーが自動に開いて、尚且つ絶対に漏れないのがメリーズだけだったんです。パンパースにもこれはなかった。 おむつ使っていて、蒸れないカブレない商品が当たり前な中、漏れる事が一番怖いですよね。
@名西ポレポレ星
3 ай бұрын
なんでギャンブルするときはココまで考えなかったのか?
@星屑-r2x
4 ай бұрын
サニーのすぐ上はブルーバード、スカイライン、シルビア、セドリック、グロリア 立て目のグロリア乗ってました。
@vitaminwaterdaisuki
4 ай бұрын
井川さんの素晴らしい所は、本当に真面目で、ちょっと強面だけど、ちょっと人たらしで、人を惹きつける点ですね。ぜひ一度一緒に飲んでお話ししたいなと思わせる人柄かと思います。私みたいな人間には夢のような事ですが・・。
@keisukekajiki5077
4 ай бұрын
こういう意味での根回しは納得できる
@さえぐさひろかず
4 ай бұрын
なんでもそうだと思いますよ。日本はそれで戦前も戦後の復興もやってきたんだもの。それを良しとしなくなったこともダメになった一つの理由のような気がします。
@akinan1950
4 ай бұрын
グーンは大王製紙だったんですね。子供4人ほぼグーンで育てました。
@いっちまさ
4 ай бұрын
お話を伺っていると、経営改善に楽で簡単な方法なんかない。 経営責任者が自ら話を聞いて考えて 悩み 血の汗を流して、疑い、議論して、そのうちに正解がわかってくるように感じました。 あるお菓子メーカー は、大手コンサルタントにシステム改修を丸投げして経営がめちゃくちゃになってしまいましたが、井川さんはそういう会社の経営者とは 対極に位置する方だと思いました。
@sabanomisoni1748
4 ай бұрын
遠い記憶ですが..最初パンパースでしたけど、グーンにしましたね!値段も手頃で、品質も実用上全く問題なかったからです。
@uruuru66
4 ай бұрын
スカイライン…車格的にサニーより上のブルーバードのちょっと上、ローレルと同格、セドグロよりはちょっと下っていう認識です。
@menkatamede4892
4 ай бұрын
ですよね、「サニーよりちょっと上」は違うと思いました。
@三井一将
4 ай бұрын
まあそうなんですが、寂しいですがスカイライン以外全て消えた車名。日産で例えるには普通のファミリーカーという意味でサニーを出すしかないですね。 以下駄文 2ランク良いファミリーカーという制約にスポーティーを足したのがスカイラインです。 さらにスポーツやらレーシーやらを突っ込んだのがGT-Rでした。 第二世代GT-Rでは、R32は実に上手くいきました。 R33で大きく広くファミリーカー要素が強く=スポーツ感が減って普通のスカイラインも売り上げ減。便利なGT-RはGT-Rじゃない。 R34でブランドの通りになったけれど、もうそこに市場はなく惨敗。 ただ、中古車がブランディングの失敗した33が安かった事からわかります。今や全て高額ですけどね。
@Con-Chan_dayo
4 ай бұрын
@@menkatamede4892 話の筋はそこじゃないんだがな。
@龍神雷神-q9i
Ай бұрын
こうやってしっかり話聞くと経営者とか社員って大変なんだなと…
@よっしーたっくん
4 ай бұрын
すごい!説得力ありますね。
@こむけいだい
Ай бұрын
上に立つ方は先の先の先を見てるんですね。 凄いとしか、思えません。
@yokot638
4 ай бұрын
政治家に使うなってほしいです、日本お凄く大事にしていらっしゃる☺️😌😘。
@user-enjoylifelove
4 ай бұрын
確かにグーンは抜群的に肌に優しいです。うちの子は被れやすい敏感肌なので、メリーズ、ムーニーと比べて、全く赤くならないですね。あっぱれだわ
@Ruby-xi2qz
4 ай бұрын
うちの子は、オムツは グーンだけかぶれなかった。 良いメーカーというイメージ。 大好きなオムツだった思い出。 どうもありがとうございました。
@エイト-x2t
Ай бұрын
自分たちで決めたから苦労できるってことですね
@SuperHotoke
2 ай бұрын
面白い話で勉強なりました
@バルタン-n8y
13 күн бұрын
ものづくりは努力と知恵の積み重ねですね〜日本製のナプキンファン海外にもいます。
@user-ld9he7br9k
Ай бұрын
自分も車好きですけど、井川さん頭良すぎ。次元が違う。物事の本質が完全に見えてる❗すごい😮
@にゃお-d4q
4 ай бұрын
高学歴、大企業、会社を建て直す指導力… 井川さんカッコよすぎて憧れます!
@まゆみ-e5i
4 ай бұрын
根廻しですねー!政治家も根廻しが大事ですねー!
@kiyotoryomasaki
4 ай бұрын
大きな組織を動かすためには根回しって大切なんだと思います。私も車好きなので自動車で例えて頂けると分かりやすいです。
@丸俊策
4 ай бұрын
初めてチャンネルに来ました。正直、世を騒がせたあの事件(失礼します)のインパクトが大きすぎるため、社長業も世襲で継いだボンボン(ご自分で言われてたので大丈夫かな)程度…かなと。 とは言え他の方が仰るように上場一部企業の代取をやってらっしゃった片鱗がこの映像で理解できました。基本辛口な所がこれはこれで楽しく聞かせて頂けました。
@綾瀬川はるか-v6g
4 ай бұрын
クルマの話。確かにスポーツ性能を重視すると、居住性は犠牲になります。ボクなんて、GTRの燃費の悪さを聞いただけで、ノーサンキューです。ボクみたいな人間は軽自動車に乗ればいいんですよね。商品開発において「なにを捨てるか」って、とても大事だと思います。初代ウォークマンなんて、録音機能を捨てました。「それじゃあ売れない」と社内で酷評されたくらいです。それでも売れた。
@杜氏芳太郎
4 ай бұрын
@@綾瀬川はるか-v6g そんじゃ、軽に乗っていれば良い…
@smsktaz4666
4 ай бұрын
だから軽でいいと言っている…
@綾瀬川はるか-v6g
4 ай бұрын
そうそう。
@zznn4708
2 ай бұрын
ウォークマン、、すごいね。
@ぷみお-k5i
4 ай бұрын
姉の旦那が王子系列の会社に勤めてて、旦那に買いに行かせるとネピアを買ってきてしまう。トイレットペーパーだけは絶対エリエールじゃなきゃ許さないと納得させたらしい。
@moshinara1192
4 ай бұрын
人を動かすとはこういうことなんだろう。
@cdec25
4 ай бұрын
当時、最先端の戦闘機、疾風を作製していた技術屋さんが、GHQの占領政策で 航空機の開発を禁止にされたから、自動車産業に転職をしました その技術屋さんが開発した車がスカイライン。
@鈴木光-n9o
4 ай бұрын
R33の時の話かな ホイールベース延ばしてすごく批判されたからなあ
@宮澤実-o2f
4 ай бұрын
C34ローレルとシャーシ共有化、R33スカイライン(GTS系)としちゃったからな〜😅
@秀樹大石
3 ай бұрын
でも32のときに 狭いと言われて3ナンバーサイズにしたわけだから その割に軽く走り良かったです。
@宮澤実-o2f
2 ай бұрын
33スカイライン4ドアあのままのサイズだったけど、最初は2ドアは32スカイラインにちかかったけど、34ローレルのホイールベース(シャシー)使ったほうが利益率いいから採用って噂です、
@TheTomo47
7 күн бұрын
そもそも、動画でも触れられていますがスカイラインはファミリカーです。ただ、速く走らせようとすればそれもできるという車です。 ですから、後席の居住性を犠牲にしたR32は異端児なんです。R33は元の路線に戻しただけですが、一度麻薬ともいえるスポーツ性能を手に入れてしまったがために、 R32こそスライラインであるという人が増えR33は見た目だけで拒否されました。代車で乗ってみましたが走りは良かったですよ。
@NoneRS
3 күн бұрын
スカイラインはセダン、ワゴン、バン、2ドア、タクシー、パトカーなどいろいろとバリエーションがあった。いろいろ対応出来る車種だったが基本はグランドツーリングカー。スポーツカーでは無いのが櫻井真一郎氏の持論でしたね。
@yoshik692
13 күн бұрын
紙おむつのグーンなつかしいw 確かに紙おむつって漏れるんだよね、体形や動き型とかいろいろあるんだろうけど 色々試して1つのブランドに決まるとずっとそれを使い続けました。
@ケツのナル毛
13 күн бұрын
そう!良く言ってくれた。 スカイラインなんて、日産スポーツラインのフラッグシップでは無かったよね。 ブルーバードやシルビアと同程度の車だったもの。 31辺りから上位的な車種になった気がする。
@staring919
4 ай бұрын
嘗て、特急列車で犯人を護送しているところに出くわしたことがあります。その犯人は、話が上手だったので、そ知らぬふりをしながら聞き入ってしまった。井川さんを見ているようです。
@kg6156
4 ай бұрын
ギャンブラーですね。負けるときは派手だけど、勝つときは綿密なんですね。
@IT-tb7jr
4 ай бұрын
深い。勉強になります。
@加藤保憲-v9f
4 ай бұрын
日産の担当役員、アフォ過ぎる
@西本真
Ай бұрын
吹けば飛ぶような個人事業者だけど、若い協力同業者に力を発揮してもらうための「努力」と共通しています。
@よっしー-d1b
13 күн бұрын
グーンにはお世話になりました 肌に優しそうってのは履かせる親にも分かる柔らかい肌触りだったのが今でも印象に残ってます
@バルタン-n8y
4 ай бұрын
流石です!
10:46
自己目標を達成出来ない奴は論外。大王製紙の鬼専務時代に出会った営業部長の話。
井川意高が熔ける日本を斬る
Рет қаралды 312 М.
42:32
【日産の経営危機と自動車産業の未来】利益90%減…日産の生き残る未来とは?
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1,1 МЛН
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 6 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 31 МЛН
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 14 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 103 МЛН
27:26
Free condominiums for sale in Niigata Prefecture near ski resorts! What is the reason?
不動産Gメン滝島
Рет қаралды 678 М.
23:26
【ガンバレ日産】倒産すらウワサされる日産が復活する為に
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 57 М.
16:29
ユニクロ・柳井氏の日本人は滅びる論争に物申した前澤氏に好感度しかありません!
井川意高が熔ける日本を斬る
Рет қаралды 625 М.
13:59
売上を超える大赤字を大改善。低迷する大王製紙の家庭紙部門を黒字に変えた専務時代についてお話しします。
井川意高が熔ける日本を斬る
Рет қаралды 192 М.
32:12
【削除覚悟】元日産社員が今回の経営不振で思うことを全て語ります【9000人リストラ】
【トキデザ】現役カーデザイナーの車情報+デザイン解説byとっきー
Рет қаралды 319 М.
23:10
総裁選コイツになったら日本が終わります。猫組長が目の色を変えて警鐘を鳴らす「河野太郎」のヤバさとは。
井川意高が熔ける日本を斬る
Рет қаралды 682 М.
28:03
楽天銀行の話を聞くはずが、村上世彰氏の話が止まらなくなりました #堀江貴文 #佐藤尊徳 #井川意高 #政経電論
政経電論TV
Рет қаралды 1,2 МЛН
23:54
8ヶ月で中期経営計画を見直す迷走経営~日産2024~
カカチャンネル
Рет қаралды 185 М.
27:48
前澤友作が令和の虎でのプレゼンがあまりにも意外だった
経営者のヤバい話【令和の虎切り抜き】
Рет қаралды 1,6 МЛН
1:08:55
【車検のリアル】ワンダーシビックから見る、昭和・平成生まれの車を徹底解説ノ巻
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 648 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 6 МЛН