これガチ? ウソ? 微妙な生物ニュースを集めたよ!

  Рет қаралды 10,207

ゆる生態学ラジオ

ゆる生態学ラジオ

Күн бұрын

Пікірлер: 34
@yuruseitai
@yuruseitai Ай бұрын
【Lab BRAINSさんのよしのぶ執筆記事】 lab-brains.as-1.co.jp/tag/yuru-seitai/ 【公式グッズ】 ●ゆる生態学/哲学ラジオ公式グッズ www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4a66f8d7ce1d4eb ●ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77 【サポーターコミュニティ】 ゆる哲学&ゆる生態学ラジオのサポーターコミュニティはこちらから! ⇨ yurugakuto.com/seitai 【公式Twitter】 ゆる生態学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! ⇨ twitter.com/yuru_seitai 【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! ⇨ forms.gle/NpFuqGdM27pTojA78
@bashouatat
@bashouatat Ай бұрын
俳句詠んだサルという虚構新聞記事における一番のボケポイントはサルの名前がソラ(河合曾良:奥の細道に同行した芭蕉の弟子)なところ
@やき-t2p
@やき-t2p Ай бұрын
それだ
@absant2913
@absant2913 Ай бұрын
それはわからんわ😂
@elly_winston
@elly_winston Ай бұрын
虚構新聞、個人運営らしくてビックリ……
@SWORD_219
@SWORD_219 Ай бұрын
4:24 飼育担当も「沙張さん」さばる→サーバル→けもフレのメインキャラ(フレンズ発言の関係者)というように、名前遊びがあるから辛うじて分かるのも虚構新聞の特徴 現実はそこまでできてないとは言え名は体を表すしなぁ
@nonwe6429
@nonwe6429 Ай бұрын
千葉電波大学シリーズの「円周率割り切れる」は執筆されてからそろそろ20年経ちそうなのに今だ定期的に話題になる(騙される人が出る)記事。
@nanoriKYDO
@nanoriKYDO Ай бұрын
居酒屋で軟骨の唐揚げを食べるたびに「全身が軟骨のニワトリ」とか開発されないかなと思ってたのですが、骨のない魚の話と絡めると良い感じに騙せるのではないかなと思いました
@user-yy7bismuth
@user-yy7bismuth Ай бұрын
こうなんじゃないかなあって思っているところにピッタリな答えが現れると疑うのムズイ
@goo4game588
@goo4game588 Ай бұрын
エイプリルフールの記事がアーカイブで残ってて、全く別の日に騙された経験が・・・
@坪井春子
@坪井春子 Ай бұрын
ちょっと小粋なコメントすると虚構っぽくなる現象面白い
@masakishirai3026
@masakishirai3026 Ай бұрын
前野先生の「バッタを倒しにアフリカへ」の、続編のタイトルが「バッタを倒すぜアフリカで」なんやけど、初めて知った時に「おおー!!今度こそ倒すのか!!!」って一人勝手に熱くなったわ〜。
@鱨ギギ
@鱨ギギ Ай бұрын
「◯◯のフレンズなんだね」は作品通じて全く言ってないっていう二重のフェイクだったり
@煮凝りゴリゴリ
@煮凝りゴリゴリ Ай бұрын
永久Toad…
@あああああ-q1f
@あああああ-q1f Ай бұрын
実際、元の記事も「A級に分類されるからA級トードだ」っていうのがオチなんですよね
@captain_kazu
@captain_kazu Ай бұрын
飼育担当の沙張さんは 沙張(サファリ)さんですね笑
@あああああ-q1f
@あああああ-q1f Ай бұрын
サルが芭蕉を詠む記事の大オチは、取材当日にソラ君が「ここからだしてくれ」ってメッセージをバレないように逆に打ってるところなんですよね 言葉バリバリわかっとるやないかっていう
@櫻井佳明
@櫻井佳明 Ай бұрын
生物でこの手の話だと鼻行類が有名ですよね あれも一般人にはただの荒唐無稽な話ですが、作り込まれていたために信じてしまった学者もいると聞いたことがあります 原著論文の発行日が1987年4月1日なのもいいですね
@matsuokenshirou
@matsuokenshirou Ай бұрын
思想に近いほど気をつけないとね。
@thesaito2721
@thesaito2721 Ай бұрын
18:24 …う、うーん、ナショジオの記事か…嘘とは言わないけど、あれ、たまに話を大げさにはするからなぁ…
@早川眠人
@早川眠人 Ай бұрын
虚構新聞は社主の UK さん一人で運営が続けられている
@rin-go-rin-go
@rin-go-rin-go Ай бұрын
虚構新聞クイズができそう
@0kw636
@0kw636 Ай бұрын
人間の信じたいものを信じるという生態について話しているのでこれはまさしくゆる生態学ラジオ
@-ns174
@-ns174 Ай бұрын
虚構新聞みてると時々本当か現実か分からなくなってしまうのでいつしか見なくなっていたのですが、つい釣られて見に来てしまった笑
@早川眠人
@早川眠人 Ай бұрын
22:15 三方ヶ原の戦いの後の家康みたいだ
@moganosakana
@moganosakana Ай бұрын
羽音のしない蚊「静蚊」のネーミング、遺伝子操作した実験用ショウジョウバエがfuminと名付けられたの考えるとそこはあながちありえなくもない。どっちかというとあの小さな羽に消音機構を組み込めるのかで怪しく思える。
@HitsujisanKawaii
@HitsujisanKawaii Ай бұрын
沙張さんって名前もサファリからきてるのか
@ti6079
@ti6079 Ай бұрын
最近コミュニティノート編集権が付与されたので、誤解を招く投稿にコミュニティノートを追加・編集・評価しているんですが、分かりやすいネタニュースは歓迎しています(むしろジョークに貼られているコミュニティノートには不要だと指摘してます)。 ただ、ネタ本気で信じ込んで発信している場合は困っちゃいますね。 ネタに突っ込んでジョークを台無しにするか、誤解の拡散を防ぐべきか悩んでしまいます。
@showUmiracle
@showUmiracle Ай бұрын
wikiによると個人運営らしいがwikiだからなあ....
@しししーしずーあか
@しししーしずーあか Ай бұрын
しずかちゃん!
@takusan-e2w
@takusan-e2w Ай бұрын
虚構新聞さん、生きてて楽しいのか?って思っちゃいますけど多分楽しいんでしょうねえ 人生はこういう奇行をすることだけに使い果たしても良いんだという、1つの道を示す生き様ですよね
カメムシンギュラリティは2025年に来る【ボツ台本】#104
27:07
ゆる生態学ラジオ
Рет қаралды 9 М.
【悲報】植物、ヤバすぎる#110
25:01
ゆる生態学ラジオ
Рет қаралды 9 М.
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
蝶、アホすぎる。ピンポン玉に求婚してる。#100
40:57
ゆる生態学ラジオ
Рет қаралды 14 М.
科学的に生物を分類すると「魚類」は存在しない #30
50:11
ゆる生態学ラジオ
Рет қаралды 49 М.
中世イングランドではなぜ魚ばかり食わされたのか?#85
23:31
ゆる生態学ラジオ
Рет қаралды 13 М.
動物学者が宇宙人の姿をマジメに考えた結果……【宇宙人1】#86
33:55
エピソードを盛って話す遊びがエスカレートした結果…?#303
45:03
夜だけ水質が悪くなる水槽。何が起きてる?【技術ウミガメのスープ2】#150
30:07