コレも合体ロボ😄『メカンダーロボ 』メカアクションシリーズでトライアタック❗️ / 合身戦隊メカンダーロボ

  Рет қаралды 31,092

ロボラボJ - 玩具研究所&お絵描きch

ロボラボJ - 玩具研究所&お絵描きch

Күн бұрын

Пікірлер: 120
@a196425
@a196425 3 жыл бұрын
この時代のロボットは全身武器の塊で今週はどんな兵器を出してくれるのか楽しみでしたね 特にメカンダーやガ・キーンは足先まで武装があって魅力的でした
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
うんうん!、脚の武器って繰り出すのに回し蹴りとか空中回転とかハデなアクション伴うので、アニメ映えしますよねー(^^ これが実写だとマウスカーとかシグコンタンクとか(以下自重
@山口義広-i7o
@山口義広-i7o 5 ай бұрын
私の足首はマグネロボガ・キーン見たいと言われました
@nabesea1
@nabesea1 3 жыл бұрын
流石シムズの役員が立ち上げたエボトイ、箱の質感まで似てくるなんてwww このメカンダーロボ変なアレンジ無くて良いんですよね。
@根腐軸盆-e1i
@根腐軸盆-e1i 3 жыл бұрын
ジョーズに小判鮫を着けて更に破壊力を上げるとか印象深い作品でした。オメガミサイルの爆発のデカさがエグかったですね。EDのジミーオリオンの歌は名曲。
@motoyukinishi3196
@motoyukinishi3196 3 жыл бұрын
ロボットがバラバラになってそれぞれがマシーンになるのって、アオシマの合体ロボみたいでおもしろいですね。
@firewillbeafoot1974
@firewillbeafoot1974 3 жыл бұрын
当時番組は見たことないけど色んなロボアニメの歌が収録されたカセットテープがあってそれを聞いて育ちましたわ いやー懐かしい
@山本欣市
@山本欣市 7 ай бұрын
この作品も水木一郎アニキが主題歌歌ってましたね。小学校の時、掃除の時間によく聴かされました。でもそのカッコ良さに痺れてました。魂の籠ったボーカル、何度聴いても素晴らしい! 亡くなられたのが残念でなりません。  メカンダーの勇姿を思い浮かべつつ、謹んで御冥福お祈り申し上げます。
@OpenChannel_D
@OpenChannel_D 3 жыл бұрын
ジョーズ+コバンザムとか シェパードとか スカイドンキーとか 楽しいミサイルが豊富 ^^v
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
動物さんがいっぱいだー、ZOO(^^
@Shimetree0011
@Shimetree0011 3 жыл бұрын
「大破したロボを改修するのではなく、新しく同外見・別構造の機体を1から造りました」というのが「後のリアル系ロボットの萌芽」と呼ばれる由縁ですね~。 敵メカも量産型が多く、地球のほとんどが制圧された状態からのレジスタンス、などの諸要素もあると思われますが…。 ダンガードAと並んで、スパロボでのフルボイス参戦に恵まれない神谷ロボでもありますよね(^_^;)。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
家電も修理するより新しく買った方が良いよーって奴なんでしょうか(^^; スーパーロボット大戦 神谷(出演声優1名)っていう定番ギャグもありますねw
@xzin3780
@xzin3780 3 жыл бұрын
やっぱりメカンダーロボかっこいいですね😊! 私は世代ではないのでまだ未視聴なのですが 見たくて仕方ありません😂! ありがとうございました!
@徹-v4n
@徹-v4n 3 жыл бұрын
放送当時ブルモデルというブルマァク製のプラモデルを持ってました。 大河原メカは格好いいです。
@キダグチヒロ
@キダグチヒロ 3 жыл бұрын
それ持ってました! ガンダムより先に肘や膝が曲がるアクション仕様でしたね。 ガンプラブームの頃に金型購入した他社からレッドメカンダーとブラックロボクレスとして転生も?!
@あすむ-w9j
@あすむ-w9j 4 күн бұрын
ぼくもメカンダーロボは2号がいんしょうが強いかな?
@beethsrustbear
@beethsrustbear 3 жыл бұрын
非常識な程凶悪な盾持ちのスーパーロボットですねぇ
@秋元たかし-p6b
@秋元たかし-p6b 3 жыл бұрын
必殺技の「メカンダーフレイム」は更に凶悪です。 メカンダーロボの動力は小型原子炉ですが、胸部中央の4つの穴から核の焔を噴き出して敵を焼き尽くす❗ ……地球環境が……
@中澤剛一
@中澤剛一 3 жыл бұрын
メカンダーユーフォーッ
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
雑誌OUTでもイジられてましたなぁ。UFO=未確認なので、自分の腕によく分からない物付けてるって(^^ 前年のコンV・ヨーヨーに対抗する大河原氏の「還しデザイン」なんでしょうね。
@tikuwa_ore
@tikuwa_ore 3 жыл бұрын
メカンダーロボ パート2って巨大化するのか。知らなかった。 大きさの概念がわからないって何時も不思議に思ってましたw
@bictaka29
@bictaka29 3 жыл бұрын
メッカンダーロボは原子炉が点火して数分しか闘えない(オメガミサイル飛来)という制限があるから、「分離して輸送メカで現場まで行く」ことに説得力を持たせることも可能だったと思うんですけどね。
@佐々木茂-e3e
@佐々木茂-e3e 2 жыл бұрын
スパロボでウォーカーギャリアと組み合わせれば…
@秋元たかし-p6b
@秋元たかし-p6b 3 жыл бұрын
後半の分離状態を見てホント、何故にアオシマがスポンサーじゃ無かったのかと。 ブルマァク倒産の煽りを食らいながらも総集編とバンクシーンで乗り切った本作品と、あからさまに打ち切りな終わり方をしたガンバロン。 明暗別れた二作品、DVD-BoxとBru-rayでどちらも入手。 感慨深い。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
あの頃のアオシマって何出してたかなー (´Д`) ・・・と考えてたんだけど、スーパーカーブーム余波で合体カウンタックとか出してた気がするw クローバー倒産の時のダンバインも制作費枯渇で「エルガイムスペシャル」なんて穴埋めやったり、タカトク倒産のガルビオンも駆け足終了の超攻速でしたなぁ。メーカー倒産の終焉はいつも悲しい
@秋元たかし-p6b
@秋元たかし-p6b 3 жыл бұрын
@@天秤ジジイ ホント、そんな修羅場の中でもキチンと最終回を描ききった本作は和光プロの面目躍如というところでした。 ガンバロンは、もっと話数を詰めてでも些か唐突でも最終回あるいは最終回っぽい終わり方をさせて欲しかったですね、スケジュール的な問題があったのかも知れませんが。
@キダグチヒロ
@キダグチヒロ 3 жыл бұрын
そして倒産したブルマァクがスポンサードする筈だった「ダイターン3」が一旦棚上げ、新たにクローバーとザンボット3を制作する訳ですね!!
@つるぴかピッカリ君
@つるぴかピッカリ君 3 жыл бұрын
🎶メカンダ!メカンダ!  メカンダ~ロボ!!🎵
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 3 жыл бұрын
突然メカンダーロボの合体がオーバースケールになるのはカオスを感じたがロボが巨大化すると知って納得 しかし昔の大河原氏のメカはいいっすね
@山本欣市
@山本欣市 7 ай бұрын
「巨大化」……。スーパー戦隊かダイアポロンみたいですねぇ(ダイアポロンはパイロットが巨大化するんですが)。
@HS-rg7ol
@HS-rg7ol 3 жыл бұрын
プレイバリュー高くて出来いいですね!
@黒澤勝浩
@黒澤勝浩 3 жыл бұрын
何気に観てた。戦闘時間にリミットを設ける斬新なアイデア、原子力が簡単にオンオフできないことを知った今はなんだかなという感じ。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
制御棒で打ち返せ! (・∀・) キングダイヤモンドも満員大歓声だー!
@うま味
@うま味 3 жыл бұрын
ブルマァクの合身セット、幼少時に家にあって結構弄ってました アニメのほうは観ていた覚えはないので、兄が買ってもらったやつだったのかな 頭とか胴体とか腕や足がそのまんまの姿でマシンにくっついているのは今思うと衝撃的ですね
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
ブルマァク最後の大ヤケクソ=開き直りが清々しいですよね!(^^
@村秀明の小旅行
@村秀明の小旅行 3 жыл бұрын
接続軸調整お疲れ様でした アオシマ式合体、素敵すぎやしませんか‼️⭐️ 何だったら頭部は前向いて接続でもいいくらい、むしろご褒美
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
頭は「上にブッ刺し」が基本ですよねー(^^ 自分はVガンのコアファイターにアオシマ味を感じます
@秋元たかし-p6b
@秋元たかし-p6b 3 жыл бұрын
100円シリーズだとああいう頭部の処理されたのが在ったような・・・
@yos2496
@yos2496 3 жыл бұрын
メカンダーマックスがメカンダーの背中にドッキングする際、櫛のようなカバーに綺麗に収まるのが大好きだったのですが、それは無理だったのですね~。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
大きさ的にこのモデルでは厳しかったですねー、あれはゴッドフェニックスG1号収納のオマージュですかね?(^^
@高畑隆一郎
@高畑隆一郎 3 жыл бұрын
メカンダー、強引な合体システムがネタにされがちですがかなりかっこいいデザインですよね。襟風靴紐風装飾とか、両手にトゲ円盤とか、ハッタリが効いてて個人的に魅力的なロボットです。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
あー、分かります! ボルテスとは別の方向でコンVを武装強化していった感じですよね(^^
@スーパーミクロマンアーサー
@スーパーミクロマンアーサー 3 жыл бұрын
🎵母は、どんなおもいで、生きているだろか🎵
@masaruuchida526
@masaruuchida526 3 жыл бұрын
当時ブルマァクの合金トイを近所の友達が持ってて、よく遊ばせて貰った思い出があります。 up主さんの「アオシマの合体メカみたい」との新メカンダーロボの評に私も全く同じ事思いました、 時期的にも近いし案外影響受けてたんですかねぇ。
@丸山彰-q9x
@丸山彰-q9x 3 жыл бұрын
合体ロリでさたか😃 当時観てた筈なのに覚えてません💦
@玩具好きのケインさん
@玩具好きのケインさん 3 жыл бұрын
これ欲しかったけど存在を知った時にはもう高くて手が出せなかった 超合金魂とかPOSE+で発売してくれないかな~もしくはモデロイドでも可
@onhon8484
@onhon8484 3 жыл бұрын
バラタックも同様。 小メカだけが完璧😃✌️ ロボはグダグダ……😭
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
@@onhon8484  むー >< あのボロタックは辛かった・・・安定して遊べるのがグリーンだけとは ペンタゴラスは楽しかったですね
@キダグチヒロ
@キダグチヒロ 3 жыл бұрын
これも今では2万以上しますよね… 発売初日、池袋のPホ○ーでは半額以下?! シムズ商品は何でもバッタ値で「地下に工場が有る」だの「盗品だ!」だの酷い云われ様でした。 要はアウトレットだから、箱に多少の痛みや塗装ズレの新品を売ってただけなんだけど😷
@ぶれあーど
@ぶれあーど 3 жыл бұрын
メカンダーロボは分離合体するようになってからは見た記憶がありません。 足からの(名前がまたねぇ。ジョーズですよ)ミサイルを発射するときにバク転みたいな変な動きしませんでしたっけ? 確か放送当時のブルマァクのおもちゃは腕の円盤が回るギミックがあったような気がします。 メカンダーブレーンの顔を裏返すとなんだかバトルジェットっぽくなりますねえ。
@山口義広-i7o
@山口義広-i7o 5 ай бұрын
ジェットはコンバトラーVのバトルジェット見たいですね😃
@ねこねこボーン
@ねこねこボーン 3 жыл бұрын
近年出たアレンジ版メカンダーはコレジャナイ感凄かったですね。 メカンダー巨大化は子供心になんでだよと思って見てました。 ブルマァクのテクニカル合身セットはコレクターが手放さないのか 中古市場にも出てこないですね。 モデロイドあたりでキット化してくれたら買います。
@キダグチヒロ
@キダグチヒロ 3 жыл бұрын
もう殆ど海外に流れて戻って来ないですね… 奴ら、合金タップリのデカいロボが大好きで、ダイバロン、タカトクのダイケンゴーと並んでバカ値が付いてます。 バラで集めると脚がレアだし、セット箱は偉大です。
@しゅばるつばい
@しゅばるつばい 3 жыл бұрын
当時、メカンダージャイロの合金トイだけ持ってました。 今思うと腕部だけ持っててもしょうがない気にもするんですが、そんなことお構いなしに楽しく遊んでました(笑) メカンダープレーン 1 のシンプルでカッコいいデザインはかなり好きで、ずっとお気に入りの玩具でした。
@いりさわたけし
@いりさわたけし 3 жыл бұрын
俺たち人間だぁ♪
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
いーないーな にんげんっていいな  はやく人間になりたい! ><
@山本欣市
@山本欣市 7 ай бұрын
​@@天秤ジジイさん、面白過ぎるから一票!
@sporogum
@sporogum 3 жыл бұрын
地球 地球 地球を襲う悪魔の手ー(マグネマン) 宙明合身の替え歌で遊んでました。MADテープでもこのネタがあった気がします。考える事は同じですね
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
これこれ!宙明合身やったわー(^^ 菊池俊輔合身もやった、ラ・セーヌグレンダイザーとかw
@松島雄介
@松島雄介 3 жыл бұрын
ミサイル撃つ度、バク転してるイメージがあります。
@第13期中隊37番
@第13期中隊37番 3 жыл бұрын
主題歌は印象的で覚えていましたが話はすっかり忘れててwikiったら思いの外ハードな話で驚いてる。
@callistocythere
@callistocythere 3 жыл бұрын
ポロシャツ着てブーツ履いてるように見えますよね。ダイアポロンみたいに何かの選手がモチーフなんでしょうか
@TAKRAMAKAN
@TAKRAMAKAN 3 жыл бұрын
BIGBOSSの襟見て思い出しました。
@山口義広-i7o
@山口義広-i7o 5 ай бұрын
こんにちは😂メカンダ―ロボは勝ったら宇宙からの爆弾がよそにおちて爆発したような❓🤔
@真王大人
@真王大人 Жыл бұрын
懐かしいですね 放送当時、玩具やプラモを買った記憶が 合金はブルマァクだったかな かなりずっしりした記憶が テコ入れメカの4機合体はさすがに4機は付き合えず頭の部分と腕の部分を購入した記憶が たしかトライマックスが真ん中で(3号機も)ぶったぎられていたような笑 プラモはどこで発売されていたのかな ブルマァクでしたか? 数年前まではまだどっかで再販されてたりしましたね メカンダー ブラックメカンダー、と言う名前で トライカーのプラモ もたしか3機発売されて買い集めた記憶がありますが 3号機を変形するときパーツがギシギシして壊れそうで冷や冷やだった記憶が 4点パックの駄物チーププラモも出てましたね あの時代を進化して完璧に近いトイが作られ 良い時代になりました 後年、4機合体に味をしめたブルマァクさん アオシマのミニ合体をまんまパクって ダイアポロン、マシーンブラスターの4機合体プラモを4種類出したんですが何しろ一つが200円 一つの種類を完成するためには800円もかかり しかも完成したロボとメカの酷い出来に 全く売れず その4種類で止めてしまったみたいです笑 もう放送が終わってしばらく経過した作品って事もあったから、でしょうか ですがダイアポロンはブルマァクのヒット商品でしたから😊 懐かしくて色々描いてしまいました 懐かしい作品の動画、ありがとうございました
@69okad16
@69okad16 3 жыл бұрын
こちらのDX版の箱はブルマークの当時物の箱を模してるんですよね~。僕はDXじゃない方を買いました。上半身を持って持ち上げると下半身が落っこちる安定(?)のCM''sクオリティでした💧 造形は ほぼ完璧なのに品質は壊滅的な愛すべきCM''s😅
@ガンコウ
@ガンコウ 3 жыл бұрын
メカンダーロボ、なぜかタツノコイズムを感じるんですよねー…
@澤米徹
@澤米徹 2 жыл бұрын
脚本がガッチャマンの方です。スタッフもタツノコ出身の方が多いてすね。
@xenon199r
@xenon199r 3 жыл бұрын
作品を見たことないけど、覚えてます! 腕のトゲトゲで攻撃してたのと、 戦闘時間があったような。 後半は分離したのですね。 頭の向きは見えてない方が自然ですね
@泰彦岡本-f5s
@泰彦岡本-f5s 8 ай бұрын
最終回までよくやり切りましたよ。 大人になってDVD買いましたが、 人知れずヘドロン皇帝が滅びていくのは衝撃だった。
@鮫島直也
@鮫島直也 3 жыл бұрын
衛星軌道上から襲来する弾道ミサイル、その迎撃手段は巡航ミサイル・・・この時代のアニメならレーザーを多用してよさそうなものがビームよりもミサイルを多用する渋さ、それに加えて盾があるならガンダムみたいに大剣や槍を使いそうなものがナイフやヌンチャクしか使わないところも渋くてリアル!しかし原子力エンジンが簡単に停止できてしまうところは今見るとナンセンス。幼少の頃この作品を見ていた私は、福島の原発事故の理屈がなかなか理解できなかったのでしたw(まぁ、メカンダーロボのエンジンは核分裂炉でも融合炉でもないかもしれませんし、原子力エンジン(発電機)が停止できない(核融合炉ならば再起動の関係で停止が難しい)ことがきちんと描写されていたロボットアニメと言っても、マイヨ・プラート大尉が移送中のドラグナーが本物か囮のハリボテなのか機体のサーモグラフから判断していた「機甲戦記ドラグナー」ぐらいしか記憶にありませんが・・・
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
原子力も結局「お湯沸かしてタービン回し」ですもんね。いろいろロマンが崩壊します(^^ たくさんの空想ロボが今日もヘソで茶を沸かし続けます♪
@宮原照憲-y1u
@宮原照憲-y1u 3 жыл бұрын
再放送だと思いますが、テレビ東京で朝、6:00ぐらいからやってたのを子供頃観てたような気がします。内容は覚えていませんが😓
@キダグチヒロ
@キダグチヒロ 3 жыл бұрын
その東京12チャンネルでの再放送、平日の15:00~もやっていてバトルホーク、忍者キャプターなんかとループして折、低学年だったので児童館のテレビで見てました。
@山本欣市
@山本欣市 7 ай бұрын
​@@キダグチヒロもう今では考えられませんねぇ……。
@kgs0115
@kgs0115 3 жыл бұрын
内容は全く覚えてないけど、熱い熱いオープニングだけは今でも歌えるようです(笑)
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
勢い余って「マグネマン!」て叫んじゃうよ(^^;
@ぶれあーど
@ぶれあーど 3 жыл бұрын
負けて、負けて、負けてたーまるか、俺たち人間だ!!!!
@ぶれあーど
@ぶれあーど 3 жыл бұрын
@@天秤ジジイ 二人の心が一つになーれーばぁー エィエィエィ マグネットパワー嵐を呼ぶぜ 受けてみるんだ、このわざをー
@Laszlo.47
@Laszlo.47 3 жыл бұрын
ストーリーは全く覚えてないんですが、 何故かOPのサビだけ歌えるっていう😁 私事ですが、アイコン変えました。
@ruchikoume
@ruchikoume 3 жыл бұрын
メッカンダーメッカンダーメッカンダーロボ だだっだっだだだだ! の後に トライアタックって言っているのを知ったのは数年前、、(;´Д⊂)
@starbronze640
@starbronze640 3 жыл бұрын
メカンダーロボ、年代的には小学校の頃にリアルタイムなんですが、細かいところはすっかり忘れちゃってますね^^; ロボラボさんの動画を見ながら、いろいろ思い出しました。昔発売されたLD-BOXには確かペーパークラフトのメカンダーロボが付いていたはず。自分はヲタファさんが紹介されてた現代風(?)メカンダーロボも好きです。メカンダーロボの基本的なデザインが良いからかなと思います。思い出の中のメカンダーロボに近いのは確かに今回ロボラボさんが紹介された方ですね。最後のお絵描きもいつもながら秀麗で素晴らしいです。1970年代アニメと言えば、この大きな襟ですよね。長文失礼しました。いつも応援しております。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
あ〜、この襟! たしかにメカンダーデザインの肝ですねぇ(^^
@starbronze640
@starbronze640 3 жыл бұрын
@@天秤ジジイ さん キャラもロボも大きな襟がインパクトありますよね。
@片倉澄博
@片倉澄博 3 жыл бұрын
分離合体はイイけど、頭部だけはなんとか考えて欲しかった。ホントにアオシマの合体マシンだよ。解説動画を観ていてワケ分からなくなってしまう。OP主題歌を口ずさんでいていつのまにかガ・キーンにすり替わってしまうのは僕だけか?スーパーロボット大戦にもまさかの出演済なんですよね(ワンダースワン)。メカンダーロボのおかげで難易度爆上がり。未だにクリアを果たせてない。
@雲散空彩
@雲散空彩 3 жыл бұрын
分解した姿でアオシマのアトランジャーを思い出されたけど どっちが先なのかそれともこのスタイルが当時の流行だったのか分からない
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
そりゃもちろんアオシマが先じゃよ(^^ まー恐らくですが、最初は合体なんてさせる予定なかったんだけど、大箱売るのに「やっぱ合体!」ってなったんでしょうなぁ。そんで分割できる部分が首・肩・又しか無かった、て所じゃないでしょうか(^^; アオシマも低価格で分割できる箇所を考えてそこに行き着いた訳だし、結果似てしまったんじゃないかと。
@キダグチヒロ
@キダグチヒロ 3 жыл бұрын
アオシマの合体マシン(各500円)1号~4号で完成するマッハバロンが1974年。 アトランジャーと母艦タイガーシャークは次だからメカンダーロボは更に後陣ですね。 当時、ハメ込み式(スナップフィット)と4色成型で顔以外は組み上げれば綺麗に仕上るのは他社より先。 あの超合金の父、村上天皇も「合体」と云う発想はアオシマからインスパイアしたものの「あんなの只の輪切りじゃん!!」とロボ以上に各メカに個性を持たせ、マグネス5からコンバトラーVへと昇華させました…
@遠藤烏雀間
@遠藤烏雀間 3 жыл бұрын
えっ!? 搭乗用メカ(笑)って合体・分離できたの? いつも、 ロボ搭乗→エンジン・キーON→敵衛星からミサイル発射(誘導)→敵ロボを炉心の炎で焼く →エンジンOFF→ロボから分離→目標を失ってミサイル落下(何故か毎回海に落ちる) しか見てなかったよ。
@vanishinglove
@vanishinglove Жыл бұрын
町の玩具屋でシーエムズのメカンダーあったけど結局買わずに帰ってしまった。今はとても後悔してる……
@原口淳也
@原口淳也 3 жыл бұрын
♎天秤座の黄金聖衣みたい!
@ななしのごんべい-t4q
@ななしのごんべい-t4q 3 жыл бұрын
航空機と合体 (おお、) 航空機も合体 (Uホーク以来の夢、) 分離して、航空機に合体 (…?) 巨大化して航空機と合体 (!…何故?) (航空機と分離しないで縮小したら…) ...Don't think,feel!
@YM-oh1xw
@YM-oh1xw Жыл бұрын
箱絵を見たときはブルマァク製品かと思いましたよ~!アニメも当時は時々しか見れませんでしたから。後で動画で合体シーンを見たりしました。解りやすい解説でありがたいです!後半の合体のイメージが某合体マシンみたいに見えますね。最後のジミー=オリオンさんありがとうございますm(_ _)m上手く描けていますよ
@絹谷太郎
@絹谷太郎 3 жыл бұрын
生まれた年に放送されていた‼️ 後年知った時色々驚愕した(; ・`ω・´)必殺技あかんやろ( →_→)
@hatobousi
@hatobousi 3 жыл бұрын
SMP出たらメカンダーだけ一般販売になりそ~
@0709masam
@0709masam 2 жыл бұрын
懐かしいですね👍 放映当時の記憶はないんですが、カッコよかったという記憶しかありません💦 ちなみに、ミクロマンで遊んだことはありますか? 当時、子供の頃の私には、大フィーバーでした。(^◇^;) 後、100円合体ロボでありませんでしたっけ?
@ピエイト-z7v
@ピエイト-z7v 3 жыл бұрын
知らない作品ですがトゲつきシールドってこれ敵が使ってそうなデザインしてますね😅更には相手をはさむんですか😭
@vustvaleo8068
@vustvaleo8068 3 жыл бұрын
for whatever reason the anime was hugely popular in Korea to the point a Korean company made a high-end figure version.
@健志武田
@健志武田 3 жыл бұрын
ジミージミージミーオリオン➰♪これエンディングですよね?なぜか知ってる😱見てた?当時東京12チャンネル入らない地域だし?ひょっとしたら地方局の腸捻転で放送されたのを見た?
@健志武田
@健志武田 3 жыл бұрын
@AZ1974 水木一郎兄貴の歌だったのですね❗有り難うございます🙇、エンディングの画像の記憶が少しずつ…ジミーオリオンの後ろ姿が😅…
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
この頃はやたら母星を追い出された宇宙難民が地球亡命してましたね(^^ L77とかピースランドとかアポロンとかビアルとか。そんな中でも復興の兆しがあったのはフリードくらい?(つД`) 厳しき道程でごんす
@山本欣市
@山本欣市 7 ай бұрын
​@@天秤ジジイホントに厳しい年代だったんですねぇ……。
@岡田慈央
@岡田慈央 3 жыл бұрын
昨年発売されたK国製の正規品はスタイルは抜群ですが、当時のアニメとは感じが違ってます。それでも格好いいです。 このロボットは見た目は悪役ですね。グレンダイザーの悪役幹部ロボでも通用しそうです。
@秋元たかし-p6b
@秋元たかし-p6b 3 жыл бұрын
本編見ると、敵ロボットの方にメカンダーよりも余程ヒロイックなデザインのヤツがいたりしました。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
(^^; ど、どんなロボでも生まれた星ではヒーローさ・・・
@spacecomsow
@spacecomsow 3 жыл бұрын
頑張ってオシャレしてみたガンキャノンてカンジ? (・3・)
@棚からぼた餅-q5f
@棚からぼた餅-q5f 3 жыл бұрын
後半の合体は流石に無理が有ると思っていましたね(笑) ジェット機と車では移動速度が違い過ぎて車が来る前に撃墜されたらアウトなので、分離合体させずに小さいままマックス(こちらも合体済で)3機で3機かついで飛んで行って3機で戦えば有利ですから。
@空蝉真理-t7b
@空蝉真理-t7b 3 жыл бұрын
ロボットアニメで初の主役ロボの交代があった作品と記憶しております。 戦闘シーンのバンクのためデザインは同じだけどw
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
ゲ、ゲッターG・・・ >< タイトル変えたから無効か〜
@MAUSKID.Ver.KA23
@MAUSKID.Ver.KA23 3 жыл бұрын
昔のロボットアニメは、スケールやサイズと言ったものをきにしないで描かれていた為、 脳がよくバグらされていたな・・・www 今現在、こういった動画や解説のおかげで、記憶が間違いでないと証明されるが・・・w こういったサイトがなかったら、正しい情報もバグった情報と勘違いしたままだったのだろうな・・・
@awizcd6472
@awizcd6472 2 жыл бұрын
今のロボットアニメ、たとえばエヴァンゲリオンもスケールやサイズを気にしないで描かれている。だからエヴァのサイズはシーンによって変わる。そのときに絵的にカッコ良く見えるサイズで描かれている。 北斗の拳も同じ。たとえばラオウは戦闘シーンになると巨大化するが、実際に巨大化しているのではなく、巨大化したような印象を表わしている。 アニメは実際のサイズではなくイメージを描く。
@ぺんしるぼーや
@ぺんしるぼーや 3 жыл бұрын
二代目メカンダーが、合体後ムクムクと巨大化したのが子供心に違和感でした。 大好きな番組だったけどね。
@天秤ジジイ
@天秤ジジイ 3 жыл бұрын
そしてムクムクしたメカンダーに元メカが収納されちゃうのが、主従逆転みたいで超ユニーク(^^ なんか折りたたみのエコバッグ開いて、そのカバーをバッグに入れちゃうみたいな気分w
@山本欣市
@山本欣市 7 ай бұрын
ムクムク巨大化て、ロボアニメでは「ブライガー」くらいしか思い浮かばないのですが……。
@青木幸雄-x6x
@青木幸雄-x6x 3 жыл бұрын
メカンダーロボは知らないです。大河原先生デザインなの位しかわからないです。見た事が無いです。飛行機に手を付けたりするの昔あったプラモデルみたいですね。
@原口淳也
@原口淳也 3 жыл бұрын
後半、頭、胴体、腕、足にバラバラになり、アオシマの合体ロボみたいになって、悲しかった…
『ゴッドマーズ』当時物超合金&超合金魂 両方で遊ぶ😊 / 六神合体ゴッドマーズ
23:21
ロボラボJ - 玩具研究所&お絵描きch
Рет қаралды 60 М.
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
Bulldog Mechanical Coin Bank Restoration
22:55
Ayaz Restoration
Рет қаралды 308 М.