KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ワークマンでバイク用ライディングブーツにしか見えない安全靴を見つけたのでレビューします アローマックスハイカットセーフティシューズ
14:56
バイク用シューズ、履いてますか?その重要性とお勧めの2シリーズ。
10:31
لقد نفذت خدعة إصبع قدم زائف شرسة على الجد! 🦶😂 #خدعة
00:35
Human vs Jet Engine
00:19
the balloon deflated while it was flying #tiktok
00:19
美味しい食べ物のASMR ASMR FOOD 🍜🍝🍜🥓🥢🍗#asmr #美味しい食べ物#食べ物#vlog
00:58
【コスパ最強】ワークマンからバイクブーツ登場!?これはおすすめでき・・・
Рет қаралды 128,993
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 5 М.
バイクはつらいよ
Күн бұрын
Пікірлер: 64
@not-easy-rider
Жыл бұрын
動画をご視聴いただきありがとうございます。 思ったより反響があり驚いております。 補足でお伝えしておきたいことがあります。 1、ブーツの詳細(商品名) ArrowMax # 72W(耐滑底セフティーシューズ) ←シューズなのかよ! 2、反射材と防水性能について こちら気になる方も多いようなので、検証結果を 動画または、コミュニティ、こちらのコメント欄でお伝えしようと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
@田子智裕
Жыл бұрын
ブーツじゃないのかよ!(笑)
@田子智裕
Жыл бұрын
はじめまして!このブーツ、俺も初見で衝動買いしちゃいましたよ(笑) シフトガード付いてんじゃん!みたいな。 リメットデメリットは全く同感です。 バイク降りた時の方がメリット感じましたし(笑) シフトアップする時、つま先が太いのと感覚が皆無だから、ステップとシフトペダルの間につま先が入ってるのか分からないっつーのもありました。 最初走りながら目視しちゃいましたもん(^^; やはりバイクブーツは凄い!が、ワークマンのこの努力と寄せ方も凄い!
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 全く同じ意見ですね!シフトガードの感覚その通りです! これのメッシュ仕様の夏版と、シューズ仕様も開発して欲しいですね
@alicesystem5974
Жыл бұрын
これ一年ぐらい前に買ったよ、ちょっとそこまでや通勤、オフブーツを履くまでもない散歩林道とかで使ってます。 欠点は曲げたときに変な癖がついて折れた生地が足首辺りに当たって地味に痛かった、これは個体差個人差があるとは思います 防水性は基本的には無し、ちょっとぐらいの短時間なら何とか… サイドがパンチング生地なのに思ったより暖かくて冬場でも案外行ける、夏?何履いてても蒸れるし… ちなみにこれワークマンと言うか福山ゴムが作ってたやつだったかと
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そんな前から発売されてたんですね。 まだ、私も全然履けていないので先駆者の声助かります。 やっぱりあのパンチはダミーなんですね、となると夏は厳しそうです。 色々と知らない情報ありがとうございます。参考になります!
@user-GreenAventurine
Жыл бұрын
エルフシンテーゼを愛用しています。ワークマンブーツはコスパ良く、安全性もそこそこ考えられていそうで興味深かったです。ソールパターンって意外と停車時の立ちゴケに直結するので重要だと思っています。 ひとつ気になるのはくるぶし部分のガードがどの程度されているか?ですね。 まあ、サンダルで夏場に乗っている人よりは圧倒的に良いと思います(笑)
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ソールの形状は重要ですね、バイクに乗車してる時と、歩いている時には荷重のかかり方が違いますからね。 そこなんですよ!くるぶしガードに関しては、分厚く出来てはいますが、コミネなどのライティングブーツと比べると弱いですね。 あわよくば、くるぶしガードもつけて欲しかったですね!
@user-GreenAventurine
Жыл бұрын
@@not-easy-rider ご返信ありがとうございます♪反射剤大好き派⁉️としては反射剤もポイント高いです。特に低い位置での反射剤は特に有効なので🤗
@not-easy-rider
Жыл бұрын
@@user-GreenAventurine なるほど!反射材は盲点でした、撮影しておけばよかったです。 時間あれば反射剤の効果を画像でアップいたします!
@user-GreenAventurine
Жыл бұрын
@@not-easy-rider あっ!誤字しておりました😅「反射材」でした。失礼いたしました。 私は普段のスニーカーにも反射材付きを選んだり、無いものには靴紐を反射素材を織り込んだものなども使って、バイクにも転倒時でも発見されやすいよう、下面や上面にも再帰反射材シールを貼っています。意外とダイソーの(光る!交通安全 高輝度反射シール)が反射率がとても高く重宝してます。 あとは、車両に反射材を貼る時は前後とサイドでは前(白)、後(赤)、サイド(橙又は黄)と保安基準で決まっております。ご参考までに🍀 今は黒い反射材なども販売されております。
@asobini19
Жыл бұрын
このアローマックスブーツはリフレクター装備だし、かかと部の斜めカットでステップにしっくり来る様になっていますね、雨天時のツーリングなんかには良いですね
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 実は、私足が小さいもので、ステップに引っかからないでのすが、それでもシフトガード周り全体が硬いのでやりやすかったですね。 雨天はやってみたいですね!防水性のチェックも兼ねてやってみようと思います。
@mt-0193
Жыл бұрын
持ってます✌ 冬用に購入しました。 寒さは、全く無いですね。 見た目もGood👍 以外に軽いし着脱が楽だし¥3500は、間違いなく買いでしょう‼️ 雨は、僅かですが侵入するみたいですね💦
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、生地も分厚く、冬場は温かいと思いますね! お値段を考えればコスパ十分だと感じます。 あわよくば、夏用でこれのメッシュ版も出てくれれば最高です。 防水に関しての情報ありがとうございます!
@mt-0193
Жыл бұрын
@@not-easy-rider 夏用良いですね✨ メッシュじゃなく、パンチング仕様で‼️
@ゴン丸-j4y
Жыл бұрын
8ヶ月くらい使ってます。 細かいところ改良すると更にいいですがこのコスパなら納得です。
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 8ヶ月?!ほとんど季節を跨いでますね。 かの値段で8ヶ月なら十分元をとってますね! 冬場はどうでしたか?寒くありませんでしたか?
@鈴木健司-m5p
Жыл бұрын
初回です。この安全靴、初心者バイク乗りですが購入して使用してます。
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 是非是非!ただ、くるぶしガードがないのでその点はお気をつけください。それでもスニーカーなどよりは全然良いのでおすすめです。 注意点というか、気を付けることを動画で続編として制作していますので、よかったら見ていってください。
@SIRACCHI
11 ай бұрын
これは持っては無いですが、先芯あると自分は歩くと足先が痛くなってしまいます。通常のチェンジペダルだと、足先が太いと操作しずらいです。 先芯なしタイプがあれば良さそう。
@not-easy-rider
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 思ったより普通の安全靴より、芯の感覚はないですよ! 芯をオミットして、夏はメッシュ生地、冬はこのままでいけば最強ですね。
@浩志杉本-i4c
Жыл бұрын
オフロード車に乗ってますが気にいってます。この値段で最高です
@not-easy-rider
11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 オフ車でもいけますか! このブーツいいですよね、もっと広まってもいいのにと思います。
@太作-q8f
10 ай бұрын
ワークマンブーツは使いやすいですよ。 カブにはシフトしにくいのですかね? 大型には丁度いいです。 人の価値観ですね。
@not-easy-rider
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 カブ自体がシフトガード必要ないですからね(笑) 私は愛用しています!
@図師国夫
9 ай бұрын
スペンサーでなくて、ガードナーですか。 渋いですね。 私はケニーです😅
@not-easy-rider
7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 バリバリの平成生まれですが、あの年代の選手には何か人を引き寄せるものがありますね。
@TakeKoba_W800
Жыл бұрын
いいですね、ボクも通勤用にほしいです。
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 店舗によっては売ってない場所もあるのでお早めにどうぞ!(私は3件目でみつけました)
@noneko001
Жыл бұрын
ブーツoutの革パンやでコレで充分かもな(笑)昔はクシタニ揃えやったけど爺になったら中華パチモンばっかやでな(笑)
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 確かにブーツアウトならわからないですね! ただ、ふくらはぎの部分が分厚いので、長めの丈のならベストです!
@CPV3502
Жыл бұрын
ワークマンは、バイクにも乗れて現場作業もこなせるヘルメットを作れば、バイク通勤の現場作業員は、家から出る格好で仕事をこなしてそのまま帰宅出来る事が実現出来る。 バイク兼用現場ヘルメットだよ、ワークマンの開発者みてる?😅
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね、一年に一度くらいの確率で、作業用ヘルメットでバイク乗ってる方を見かけます。 ワークマンさん、くるぶしガードも是非搭載お願いします。
@R指定-w6s
Жыл бұрын
今日行きましたが 既に 売り切れ御免でした💧
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私も3店目でようやくあうサイズをみつけました。そもそも置いてある店舗もレアかもしれないです。 お求めの場合、店舗に確認を取ってからの方が良いかもしれません。 固定コメントに商品名など記載しているので、どうぞよろしくお願いいたします。
@たぬきそばよりきつねかな
Жыл бұрын
防水性能も検証してほしかったです
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 kzbin.info/www/bejne/mZiriYCtedd1a80si=N0zmRkaGWBpXngB4 こちらの動画で検証してますよ。 あまり防水性は期待しない方がいいです。
@たぬきそばよりきつねかな
Жыл бұрын
参考動画見ました、縫い目に止水テープ加工してないから雨水が沁みてきてるようですね、取敢えず防水スプレー塗っておきました@@not-easy-rider
@山下タブロー丸
10 ай бұрын
現物は、う〜ん😅雨具感がね~
@not-easy-rider
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 実際は防水性能はないんですけどね。防寒はすごいですよ!
@吉田-m7p
Жыл бұрын
せっかく取り上げたんだから、防水性能とか蒸れ具合とか知りたかった。残念
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 皆さん気になっている方も多いので、撮影いたしました!現在編集中ですのでもう少々お待ちください。
@頑張れお父さん-p1r
10 ай бұрын
これバイクで使ってます。
@not-easy-rider
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 最近までライディングシューズを使っていたのですが、寒くなってきてこちらにしました。 温かい!冬に最高の相棒です!
@user-km4py4rp5e
Жыл бұрын
ワイはレイニーと・・・
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 あとは、ローソンとシュワンツが揃えば完璧ですね。宮ヶ瀬で待ってます。
@garyan119
Жыл бұрын
ワイン・ガードナーは正チェン…
@not-easy-rider
Жыл бұрын
え……今までの苦労は…… (本当はクーリーが好きなんて言えない)
@MT-zu4gc
Жыл бұрын
シフトガードだけついていても・・・くるぶしガードは? 防水性は? 透湿は? しょぼい所は3500円だから目をつぶってって? バイクブーツ風作業靴ってだけでしょ。 全く、何でも中途半端なんだよね。 ワークマンが本気だせば、コミネの半額くらいの値段で、コミネと同等以上のバイクブーツ出来そうなんだけどね。
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんです!そこなんですよ!くるぶしガードは欲しかったです。 防水と透湿に関しては動画現在撮影しております。少々お待ちください。 作業靴とバイク用だとどっちかに性能を振らないと難しいんですかね。 あとは、バイクブーツの需要問題も絡んできますね、作業ブーツの方が需要ありますからね。
@レッドマン-d8v
Жыл бұрын
社畜て言わないでくれ(´;ω;`)ウッ…
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 失礼いたしました、企業戦士にしましょう。 労働者階級を代表するバイクチャンネルとして、いつか陽の光を見るその日まで その悔しさ、私が預かります!
@atm-09_rsc
Жыл бұрын
あくまでWORKMAN あくまで安全靴って割り切りましょ この値段で買えるなら御の字だよ
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 3500円でこのクオリティは凄いですよね。 現在、厳しい検証をしていますので、乞うご期待下さい。
@パッチオヤジ
Жыл бұрын
こんだけの値段ならありでしょ❢👍
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 正直値段的にびっくりしております。生活用としてアリです!!
@あーあ-l3q
Жыл бұрын
防水性は?
@not-easy-rider
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 皆さん気にされている方も多いので、 「実際に雨の日に走る」もしくは「水をかけてどれくらいで染み込んでくるか」 検証してお伝えしようと思います!
@あーあ-l3q
Жыл бұрын
@@not-easy-rider 楽しみにしてます。
@デューク200
Жыл бұрын
アイキョウさんがテストしてます 中濡れます
14:56
ワークマンでバイク用ライディングブーツにしか見えない安全靴を見つけたのでレビューします アローマックスハイカットセーフティシューズ
アイキョウ バイクチャンネル
Рет қаралды 221 М.
10:31
バイク用シューズ、履いてますか?その重要性とお勧めの2シリーズ。
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 262 М.
00:35
لقد نفذت خدعة إصبع قدم زائف شرسة على الجد! 🦶😂 #خدعة
Holly Wolly Bow Arabic
Рет қаралды 77 МЛН
00:19
Human vs Jet Engine
MrBeast
Рет қаралды 162 МЛН
00:19
the balloon deflated while it was flying #tiktok
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 34 МЛН
00:58
美味しい食べ物のASMR ASMR FOOD 🍜🍝🍜🥓🥢🍗#asmr #美味しい食べ物#食べ物#vlog
ASMR FOOD
Рет қаралды 29 МЛН
16:29
バイク仲間の作り方、実際に取材したら面白い結果になりました。【モトブログ】
バイクはつらいよ
Рет қаралды 119 М.
30:03
【冬バイク】最強コスパ防寒アイテムTOP5!220円でポカポカ!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 581 М.
5:56
#69【紹介1】充電いらず【ワークマン最強】2023年モデル・イージスのライディンググローブの紹介です。【バイク乗りの方必見】
Bolu_Vlog
Рет қаралды 12 М.
10:25
Makeit ForDefense
DIY Crossbow
Рет қаралды 13 МЛН
34:05
実はヤバいホームセンターDCM!バイク乗り即買いアイテム10連発!!
原付専門店 げんチャんねる
Рет қаралды 327 М.
50:25
メーカーの失敗作…?買った瞬間に後悔するバイク10選【ゆっくり解説】
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 466 М.
13:15
VOL.95【追補】ワークマンNEW防水防寒ライディンググローブ#INAREM#AEGIS
中年リターンライダーGAYAちゃんねる
Рет қаралды 38 М.
8:51
ワークマンから登場したバイクブーツが買いな理由
バイクはつらいよ
Рет қаралды 79 М.
19:34
元バイク屋がオススメするバイク用品19選!!
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 418 М.
9:00
【経験談】バイク乗りが絶対にケチってはいけないもの4選
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 582 М.
00:35
لقد نفذت خدعة إصبع قدم زائف شرسة على الجد! 🦶😂 #خدعة
Holly Wolly Bow Arabic
Рет қаралды 77 МЛН