【コストコ】1キロのチーズを丸ごとフォンデュする

  Рет қаралды 1,152,938

カズ飯/Cooking Kazu

カズ飯/Cooking Kazu

Күн бұрын

まいかです
ちょうどお休みを頂いていたのでチーズフォンデュの感想を聞いてみました。
Q.チーズフォンデュどうだったの?
めがね「ホタテが美味しかったよ」
まり「おらホタテ食べれんかっただー!!」
えり「なんだかんだウインナーが普通に美味しかったな」
のぶ「アスパラが美味しかったよ」
つね(おいらチーズ食べれんからな…)
って言ってました!
↓エリ飯の再生リスト
• エリ飯
↓使用機材
GH5 amzn.to/2qUiFDh
レンズズーム amzn.to/2pWbd6z
レンズ単焦点 amzn.to/2qvsw1s
マイク大 amzn.to/2qyT53Q
マイク小 amzn.to/2rhB10L
GoPro5 amzn.to/2qUj1Kh
RX100M5 amzn.to/2pZ1WK8
FDR-X3000 amzn.to/2pZ4gRo
クイックシュー amzn.to/2qyRyL6
GC550 amzn.to/2qyRRFE
三脚旅用 amzn.to/2qUmW9U
三脚部屋用 amzn.to/2rtDe6s
DRONE amzn.to/2pYQNsN
◆カズさんのTwitter
/ kazuch0924
◆カズさんのインスタ
/ kazuch0924
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 37階
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
www.uuum.co.jp/...
※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを­利用・参加しています。

Пікірлер: 639
@レモンちゃん-l1b
@レモンちゃん-l1b 5 жыл бұрын
コストコのキッチンペーパーって水吸うと濡れたタオルみたいな感じになってすっごい使いやすいよね!
@にょ-k3l
@にょ-k3l 5 жыл бұрын
家で食べるウズラと給食ででるウズラって美味しさ違うよね
@涙腺コルクでキュッ-x3t
@涙腺コルクでキュッ-x3t 5 жыл бұрын
どっちがおいしい?
@うみ-b5c
@うみ-b5c 5 жыл бұрын
だいや 私学校派だった
@フライゴン公式-t9t
@フライゴン公式-t9t 5 жыл бұрын
学校のうずらは給食に出る度に家に着くまで、ずっと口に入れてた
@さちゃん-l7e
@さちゃん-l7e 5 жыл бұрын
。さようなら きたな!wwwwwwwwwwwwそれ大丈夫?
@55olpuygi60
@55olpuygi60 5 жыл бұрын
私はでざーとのナタデココをずっと口に入れてました... 今思うと汚いですね
@とくだ-o6g
@とくだ-o6g 5 жыл бұрын
すみません初見なのですが彼の計量の単位は秒なのですか?(え?)
@もち-s6q9x
@もち-s6q9x 5 жыл бұрын
徳でん そうでござります。親子丼の動画とか是非見てみてくださいね( ˇωˇ )
@万事屋銀ちゃん-n5s
@万事屋銀ちゃん-n5s 5 жыл бұрын
絶対この人初見じゃない説 〜絶対と説の矛盾を添えて〜
@やだー田舎
@やだー田舎 5 жыл бұрын
徳でん そうですねあくまでも目安なので絶対に真似しないでねとおっしゃってました
@抹茶-w3u4x
@抹茶-w3u4x 5 жыл бұрын
わさびとかしょうがとかのチューブの単位はcmだった気がする
@マカロに-e1g
@マカロに-e1g 5 жыл бұрын
この人カズさんの他の動画でも全く同じ質問してた気がする
@ひじき-y9o
@ひじき-y9o 5 жыл бұрын
こういうアバウトな料理大好きだわ
@アジピン酸-v4y
@アジピン酸-v4y 5 жыл бұрын
秒数で表してくところ最高よな
@maichikun1
@maichikun1 5 жыл бұрын
コストコのものはデカすぎるけど、こうロマンはあるなぁ、、
@PonD123
@PonD123 5 жыл бұрын
コストコが近くにある一人暮らしの人とかは貯蓄用で買うんじゃないですかね?一気に使うんじゃなくて(的外れなこと言ってたら申し訳ないです)
@takuu9214
@takuu9214 5 жыл бұрын
@@PonD123 たまーにコストコにしか売って ないやつを買いにいくよ
@PonD123
@PonD123 5 жыл бұрын
@@takuu9214 あるある!大袈裟ですけどAmazonの倉庫が1部カテゴリだけそのまま来たみたいな規模ですもんねw
@takuu9214
@takuu9214 5 жыл бұрын
@@PonD123 そうそう、デ☆カ☆ス☆ギ
@老婆-z4c
@老婆-z4c 5 жыл бұрын
ロマンあるんだけど調子乗ると頑張って消費させなきゃ!!って絶望が待ってる。前回の失敗を踏まえず、また大物買いして無限ループするのがコストコの醍醐味です✨
@KiharuOhno
@KiharuOhno 5 жыл бұрын
コストコのキッチンペーパーの中毒性やばいですよね! 僕も一回あれを使い始めたらもう病みつきになりました。魚捌くときに水分を拭き取るのですが、破れなくていいんですよね〜 コストコ大好きです!!
@ぴんぴぴーぴ
@ぴんぴぴーぴ 5 жыл бұрын
コストコのケーキとかピザうまいですよね😋
@makeinunotooboe329
@makeinunotooboe329 5 жыл бұрын
O えぬおーN そうですよね!(誰だこいつ) ピザ美味しくてコストコ行った時必ず食べます!
@perrier3257
@perrier3257 5 жыл бұрын
水とって、絞って、またそれで水とるっていu(((
@ぴんぴぴーぴ
@ぴんぴぴーぴ 5 жыл бұрын
腐ったはんぺん ですよね!
@アムール偽さん
@アムール偽さん 5 жыл бұрын
O えぬおーN コストコのケーキ大きさの割に安いしそこらのケーキより普通にうまいからめっちゃすこ
@たま15号
@たま15号 5 жыл бұрын
余ったらパンに塗って焼いたらまた絶対に上手い😋
@八郎-h1r
@八郎-h1r 5 жыл бұрын
美味い(上手い)
@tamakura7037
@tamakura7037 5 жыл бұрын
まーた悪魔的なことを考えよるのぉ(天才)
@takuu9214
@takuu9214 5 жыл бұрын
@@tamakura7037 太るよねー
@りるりりり
@りるりりり 5 жыл бұрын
@@takuu9214 お、美味しいから......
@takuu9214
@takuu9214 5 жыл бұрын
@@りるりりり お、おう
@dolcechanel
@dolcechanel 5 жыл бұрын
うわぁ…絶対太るけど、絶対美味しいやつ…一回は食べてみたいチーズフォンデュ♪
@eveki7
@eveki7 5 жыл бұрын
白ワイン入れたら良いですよ…と思ったら入れてました🤗 キャンプでのチーズフォンデュも楽しみにしています✨
@あああ-j8n1n
@あああ-j8n1n 5 жыл бұрын
うずらの卵モッツァレラかと思ったw
@user-ri6vt3qw1v
@user-ri6vt3qw1v 5 жыл бұрын
ぴあ。 トマトのとなりにいるからそれっぽいよね!
@om1174
@om1174 5 жыл бұрын
チーズにチーズつけるの。。。🐮
@アムール偽さん
@アムール偽さん 5 жыл бұрын
神出鬼没りったん モッツァレッラ単体だけだと味ないからモッツァレッラと他のチーズ混ぜて味付きの歯ごたえあるチーズにするってのも割とあるけどね、にしてもチーズ単体で食べることはあまり無いけどw
@user-zb8ex6ik4y
@user-zb8ex6ik4y 5 жыл бұрын
初見やけど、話し方とか凄い落ち着くし、好き
@Maousama86
@Maousama86 5 жыл бұрын
アスパラベーコン数本作ってもよかったですね☺️ そしてチーズフォンデュには小麦粉ではなくコーンスターチですね…(*´・ω・`)b
@happybox7120
@happybox7120 5 жыл бұрын
まいかちゃんの編集なんだ! すっごく見やすかったです💕
@さっつん-k3s
@さっつん-k3s 5 жыл бұрын
分離したのは多分豆乳が原因かな。豆乳は沸騰するとダマダマになっちゃうから
@さっちゃん-j6z
@さっちゃん-j6z 5 жыл бұрын
この人の動画初めて見たけど分量の計り方独特過ぎて声出して笑ったw
@mii_0621
@mii_0621 5 жыл бұрын
m s 他にも結構独特なところがたくさんあって面白いから、他の動画も見て☺️ もうすでに見てたらごめん☺️笑
@シゲル-o7l
@シゲル-o7l 5 жыл бұрын
カズさん見ると本当に安心する なんなんだろう
@けろちゃん田んぼの中
@けろちゃん田んぼの中 5 жыл бұрын
いつも見てます!かずめしの豪快さには見ていて気持ちよいです。もう少し涼しくなったらつくってみたい。まさにこれからの季節によいですね!
@Hiro_HIRO_166
@Hiro_HIRO_166 5 жыл бұрын
キッチンペーパー、お手拭きとして使ってもいい感じですよ
@道幅狭子
@道幅狭子 5 жыл бұрын
パプリカはNHKの子供向け歌番組でPV放送されてますよ 私はたまたま見たw
@さしすせそ-w8u
@さしすせそ-w8u 5 жыл бұрын
ごま油は火を通すと香りが飛ぶから最初からいれない方がいい
@ym6650
@ym6650 5 жыл бұрын
この動画ロマンすぎて中毒性あるわ まるでコストコのキッチンペーパーのよう
@けもっちー白銀聖騎士団もちも
@けもっちー白銀聖騎士団もちも 5 жыл бұрын
ソロキャンプとかならカマンベールチーズの上の部分だけを切ってアルミ皿に入れて網に乗せれば焼けばチーズが溶けてチーズフォンデュできる
@ゆゆ-s5m3v
@ゆゆ-s5m3v 5 жыл бұрын
はじめてみたけど喋り方とか適度にゆるくてすき
@ユナ-tk
@ユナ-tk 5 жыл бұрын
うちのばあちゃんもコストコでよく買い物をしてる~。コストコに置いてある物ってめちゃくちゃデカイよな~
@unjajgjpjv
@unjajgjpjv 4 жыл бұрын
中毒性がございます。 用法用量お守りください。
@shigeud454
@shigeud454 5 жыл бұрын
味変でカレー粉入れても美味しいですよー
@YU2UH4_streamer
@YU2UH4_streamer 5 жыл бұрын
「パプリカ」と言う歌は とてもいい曲ですよね。 2020年の応援ソングみたいです。
@ハザクラカズ
@ハザクラカズ 5 жыл бұрын
ごま油じゃなくてオリーブオイルの方がいいんじゃ…
@すず-j1w
@すず-j1w 5 жыл бұрын
ハザクラカズ それはごま油派かオリーブオイル派かによるかと
@ここあ-r6t
@ここあ-r6t 5 жыл бұрын
五十鈴 派閥とか関係なくごま油クセあるから味が…
@クソデカ金ケツ
@クソデカ金ケツ 5 жыл бұрын
料理の種類的にもね…
@バニラモナカ-p7j
@バニラモナカ-p7j 5 жыл бұрын
@@クソデカ金ケツ だから私はXperia
@khkn73214
@khkn73214 5 жыл бұрын
バニラモナカ 草
@みっさん-x2d
@みっさん-x2d 5 жыл бұрын
うちのとは作り方違うけど、かずさんちのチーズフォンデュ美味しそう うちのチーズフォンデュレシピも置いときますね •鍋に潰したニンニクを鍋全体にこすりつける、にんにく入れたままで白ワインを投下(子どもが食べる時はフランベしてアルコールを飛ばすか、面倒なら入れない)牛乳をワインと同量入れ火にかける、クツクツしてきたら チーズを入れる(ピザ用チーズが溶けやすくてオヌヌメ)粘度が凄かったら 牛乳で調節。シャバシャバならチーズ 🍞や🥦などの野菜、ソーセージとかの肉につけて食べる(うまい😋) 以上です
@wtr_js_misaki7249
@wtr_js_misaki7249 5 жыл бұрын
鉄鍋が汚れてきたら(黒っぽく汚れがついている)から焼きをし汚れを焼ききりたわしで洗いもう一度から焼き(水分を飛ばす)するととても使いやすくなりますよ イメージはから焼き後全体が白っぽくなるぐらい ※これをする時は十分に気をつけてください鉄鍋がかなり暑くなり水をかけた時に一気に100℃近くまで上がり蒸気になり飛んできますので
@pon1412
@pon1412 5 жыл бұрын
足すだけやからなからのNEXT STAGEはやばいww
@ビケイド
@ビケイド 5 жыл бұрын
完全にいじってるw
@こさいん-j2v
@こさいん-j2v 5 жыл бұрын
カズさんの頭もヒカって、、、 まだ、大丈夫
@Rydhyil
@Rydhyil 5 жыл бұрын
どこ?
@VENM_FPS
@VENM_FPS 5 жыл бұрын
おいうえあ 11:10のとこですね。 あってるよね……
@Rydhyil
@Rydhyil 5 жыл бұрын
@@VENM_FPS ありがとー!
@sydonay0624
@sydonay0624 5 жыл бұрын
チーズフォンデュは鍋の側面や底に付いたおこげを締めに食べるんだよ。チーザみたいで美味しいよ。 生クリームとか豆乳は必要ないよ、白ワインを煮詰めてそこにチーズを入れて溶かすだけ
@s0und-XX
@s0und-XX 5 жыл бұрын
実際にどんな気持ちでコメントしてるかは分かりませんが、私的には、凄く暖かい雰囲気の伝わるコメントで、めっちゃ心が落ち着きました。 あと知識的なこともありがとう😊
@とらいあんふ-e2t
@とらいあんふ-e2t 5 жыл бұрын
僕は谷○んさんの動画で白ワインを使うことを知りました。w
@あばら骨-w5k
@あばら骨-w5k 5 жыл бұрын
この量のチーズフォンデュの底に着いたおこげ食べるのはそこに辿り着く時にはお腹いっぱいになってそうww
@フランドールスカーレット-p1o
@フランドールスカーレット-p1o 5 жыл бұрын
それは人それぞれだけど白ワインは完全にアルコール飛ぶわけじゃないしあの味自体が無理やから牛乳入れるけどな あと生クリームとかも入れたりしますよ
@southin3592
@southin3592 4 жыл бұрын
知りませんでした!
@mameosora
@mameosora 5 жыл бұрын
本当に面白い 参考にはならないのにカズさんのお料理面白くって見ちゃうんだよなぁ
@pinco10432
@pinco10432 5 жыл бұрын
チーズフォンデュ見たすぎて調べたらカズさんがちょうどあげてらっしゃるではないか〜〜!!!あざす!!!!!!
@アノマロカリス-j7u
@アノマロカリス-j7u 5 жыл бұрын
バター1本が流行ってたからバターかと思った
@長島晴美-u8e
@長島晴美-u8e 5 жыл бұрын
@YuzuyuChang
@YuzuyuChang 5 жыл бұрын
リゾットの仕上げに卵黄入れるとカルボナーラ風になって美味しいと思います😊
@tamakura7037
@tamakura7037 5 жыл бұрын
鶏モモとかフォンデュしたらチーズに味が出てたかも?
@ina_armoa
@ina_armoa 5 жыл бұрын
小さい頃にキャンプでチーズフォンデュしたことあるけど、 すごく楽しかった記憶がすごくあるなあ
@mii_0621
@mii_0621 5 жыл бұрын
チーズ切らずに1本まんま入れるあたりすごい笑った😂笑
@小原優太-q6j
@小原優太-q6j 5 жыл бұрын
カズさんの動画全部ロマン任せ
@Ch-nu3re
@Ch-nu3re 5 жыл бұрын
かずさん フライパンの使い方うまい!!
@asahi1224
@asahi1224 5 жыл бұрын
安心して見れる動画投稿者の1人
@ベッチー-o2z
@ベッチー-o2z 4 жыл бұрын
なぜかオススメに出てきた カズさんのパプリーカのイントネーション 完全にヤクブーツじゃないすか
@チョコ-q1d
@チョコ-q1d 5 жыл бұрын
2:54カズさん「これこそ裂くだけでいっか」の後2秒足らずで切っていくスタイル
@ebihalmaki
@ebihalmaki 5 жыл бұрын
液体や粉の分量を秒で説明する豪快さwww
@pukapukapenguin
@pukapukapenguin 5 жыл бұрын
中毒性半端ない
@aaronkokko
@aaronkokko 5 жыл бұрын
ミックスチーズ500g前後の袋に小麦粉を大さじ1〜2入れて空気を入れて振って混ぜる。鍋にチーズを空けて白ワインを混ぜるだけでチーズフォンデュできます。濃度はワインで調節。キャンプでも簡単!
@dldixk_S
@dldixk_S 4 жыл бұрын
スッゴイでかいチーズ🧀ですね! サムネ見たときバター🧈かと思いましたw
@みれい-o3l
@みれい-o3l 4 жыл бұрын
かずさんの笑顔優しくてすき
@八輔パピー
@八輔パピー 5 жыл бұрын
チーズを溶かす時湯煎にしたほうが焦げ付きにくいですし固まりにくくなりますよ
@ritton325
@ritton325 5 жыл бұрын
中毒性がございます用法用量お守りください
@長谷川美穂-s3u
@長谷川美穂-s3u 5 жыл бұрын
有心論ですね😄
@ねむねむ-x9r
@ねむねむ-x9r 5 жыл бұрын
初見です〜〜 どっかで見たことある顔ですね(褒め言葉)
@user_ririka
@user_ririka 5 жыл бұрын
豆乳とチーズ(牛乳)だから分離したんじゃ?
@かっきぃー
@かっきぃー 5 жыл бұрын
やっぱりカズさんだわ。 このスケールと適当さ。 5年以上カズ飯見てるからカズさんじゃないと落ち着かないわ。 エリちゃんが嫌だというわけじゃなくて、カズさんを見てきてるからカズさんが出てないとあれ?ってなるだけだけどね。
@congochan
@congochan 5 жыл бұрын
カズさん男料理ですね(笑)⛺野外で皆で食べると盛り上がりますね👍
@LEXUS-wo1sv
@LEXUS-wo1sv 5 жыл бұрын
昨日、カズさんコストコで見た!! めっちゃかっこよかった!!
@hisapooh927
@hisapooh927 5 жыл бұрын
やっぱカズさん料理上手!
@なち-i6e
@なち-i6e 5 жыл бұрын
めちゃくちゃ美味しそうな動画でした☺️☺️👏👏👏
@たろもも-b1i
@たろもも-b1i 5 жыл бұрын
おこげが一番好き美味しそう🥺
@くろえ-j9g
@くろえ-j9g 5 жыл бұрын
え?、ちょすごすぎん? キッチンペーパー!
@my-tk8fg
@my-tk8fg 5 жыл бұрын
昨日40度の熱が出て死ぬかと思ったけど今これ普通に食べれるわ!
@クルペッコ希少種
@クルペッコ希少種 5 жыл бұрын
しぶとい小僧め
@mill3719
@mill3719 5 жыл бұрын
初見なんだけどかずさんに大さじ小さじの概念はないのかな、?? 秒数っていう斬新な方なんですね、、 とても感心してます((
@ビスコちゃん-q4j
@ビスコちゃん-q4j 4 жыл бұрын
農家だとアスパラのシーズンだったら、朝昼晩朝昼晩朝昼晩と永遠に出てくる なんなら、給食にも1ヶ月出てきてたなぁ
@ゆき-n3g2e
@ゆき-n3g2e 5 жыл бұрын
サムネに惹かれて動画拝見しました!とっても癒される…(*´ω`*) 素敵だったので、チャンネル登録させていただきました! これから、今までの動画も見てきます!😊
@user-ri6vt3qw1v
@user-ri6vt3qw1v 5 жыл бұрын
こういう動画見たくなっちゃう〜!!
@いっぴきおおかみ-b3x
@いっぴきおおかみ-b3x 5 жыл бұрын
パプリカという曲は子供が好きな音階やリズムとかが使われているらしいです。 それを知ってて作った米津さんはすごいなと思いました。
@hidewearex6821
@hidewearex6821 4 жыл бұрын
すごーぃ!!フォンデュ食べたい😍
@mlove1596
@mlove1596 5 жыл бұрын
何か中毒性! 応援してます!ー
@Kuroneko_Figaro
@Kuroneko_Figaro 5 жыл бұрын
がっつりチーズ!めっちゃ旨そうー! でもこの日の社食、ツネさんには地獄?
@inachan_dayou
@inachan_dayou 5 жыл бұрын
もうすぐ登録者数60万人じゃん!
@tee9090
@tee9090 5 жыл бұрын
1本〇〇系で1番好きだと思いました👍
@んぽ-s7e
@んぽ-s7e 5 жыл бұрын
アスパラはどれも繊維の量は同じなので細いものより太い物の方が柔らかく食べられますよ〜!
@Himawari-25-25
@Himawari-25-25 5 жыл бұрын
これはぜひキャンプで皆でつついてほしいですね~♪ 1kgのチーズとかすなんて滅多にやらないから面白い動画でした🤣
@suboro
@suboro 5 жыл бұрын
通知見て「え?ツネさんこれアカンやつやないか…?」と思ったら概要欄… 次は「コストコでツネさんの好きなもの集めてみた!」とかどうですか?
@tamaes9865
@tamaes9865 4 жыл бұрын
美味しそぉ😫✨✨
@神楽美姫
@神楽美姫 5 жыл бұрын
不意のNext stageで笑ってしまったww わかる人には分かると思います
@beriamy
@beriamy 5 жыл бұрын
アスパラは根元の方も食べられます!根元の方だけピーラーで皮をむけば大丈夫です!
@AQUAmatome
@AQUAmatome 5 жыл бұрын
結構もったいないですもんね
@harry-wo7ur
@harry-wo7ur 5 жыл бұрын
農家はアスパラいっぱいあるから下の方もったいないっていう概念に衝撃受けた
@noutenrider
@noutenrider 5 жыл бұрын
harry harry 食べれるものなので食べないと勿体ないだろ〜
@harry-wo7ur
@harry-wo7ur 5 жыл бұрын
で生きていく何となく 食べきる前に腐るほどあるから捨ててもなにも思わなかったけどちょっともったいない気がしてきたわ
@老婆-z4c
@老婆-z4c 5 жыл бұрын
コストコのアスパラは頑固なのでピーラーで何回も子削げ落とさないと下の方は固くて食べられませんでした…本数多いので大変な作業です。国産アスパラはシュッと一削りで美味しく頂けます。
@ノーミンガーデン農業経営ドキュメ
@ノーミンガーデン農業経営ドキュメ 5 жыл бұрын
焦げたチーズって最高においしいですよね! 余ったチーズは、薄くフライパンで焼いてチーズ煎餅にしたらどうですか?
@ああ-x3s2v
@ああ-x3s2v 5 жыл бұрын
なんでこんなおもろいんだろ
@sumaotoraibe4761
@sumaotoraibe4761 Жыл бұрын
チーズフォンデュとはとろけたチーズにフランスパンの細片をくぐらせて食べる。必ず地場の赤ワインを飲みながらです。ソーセージとかのフォンデュはブルゴーニュ式で、これは卓上で唐揚げする。
@かはる-q7d
@かはる-q7d 5 жыл бұрын
カズさん料理上手!
@かきぴーわさび-f4v
@かきぴーわさび-f4v 5 жыл бұрын
チーズフォンデュ用のチーズ使わない時はコンスターチか片栗粉をチーズにまぶして溶かすと分離しませんよ!
@fumifumi4247
@fumifumi4247 5 жыл бұрын
すみません! カズ飯でやってほしい事があります!!! シロカさんのおりょうりケトルと、ラクタスさんのクックケトルが今とても気になっているので、それを使ったお料理を作って欲しいです!!!!! レビューお願いします〜!!!!
@タナゴ
@タナゴ 5 жыл бұрын
お疲れさんです。 何時も楽しく拝見しています。 何時も見ていて気になると事があります。 カズさんのエプロンはどこで購入できるのでしょうか? 御伝授お願いします。
@Maldemic
@Maldemic 5 жыл бұрын
バターは40何°を超えると構造が変わって分離しやすくなるとかないとか。詳しくはGoogleで。
@コダーイ-n9d
@コダーイ-n9d 5 жыл бұрын
ネクストステージっていう英語の文法書あったよなw
@Yuzuriha-ar
@Yuzuriha-ar 5 жыл бұрын
俺らの高校ではネクステって呼ばれてたw
@123skyhigh5
@123skyhigh5 5 жыл бұрын
あったあった。教えてた。
@KamenRingo
@KamenRingo 5 жыл бұрын
あったあったいやある 地獄過ぎ
@live55mm
@live55mm 5 жыл бұрын
ネクステ懐かしすぎるうううwww
@たけのこ-o3e
@たけのこ-o3e 5 жыл бұрын
現在進行形で使ってる…
@かめゆう-v9p
@かめゆう-v9p 5 жыл бұрын
カズさんのおかげで11歳の僕でもおいしいチーズフォンデュを作れました♪ありがとうございます‼
@あみ-r6t
@あみ-r6t 5 жыл бұрын
アイシングクッキー作って欲しいです!
@mameosora
@mameosora 5 жыл бұрын
このゴーダめっちゃ美味しいんだよなぁ🤤
@ヌエックオ
@ヌエックオ 5 жыл бұрын
初見なんですけど溶かしたイノッチみたいな顔ですね!
@ああああ-i7j5f
@ああああ-i7j5f 4 жыл бұрын
コストコはちゃんとしたチーズとしてのコスパ最強
@MASA-ef9eq
@MASA-ef9eq 5 жыл бұрын
パプリカはたしか、NHKの応援ソングだったはずです。
@リィーリィ
@リィーリィ 5 жыл бұрын
そういえば、フォンデュに蒸した芋を入れてあげるとすごくノビールチーズになるらしいですよ
@ぺぺ-p5w
@ぺぺ-p5w 5 жыл бұрын
うまそーーーーー急に食べたくなってきた
@kuranotakashi8216
@kuranotakashi8216 5 жыл бұрын
チーズフォンデュの作り方はまずフォンデュ鍋の内側にニンニクの切り口をこすりつけて香りをつけ、チーズをぶっ込んで溶けたら白ワインで伸ばした後、好きな具材を付けてお楽しみ下さい、と思っていたのですが?
@sakuyach.channel
@sakuyach.channel 5 жыл бұрын
ゴーダチーズはさっぱりしているのですが、熟成が進むと塩味が強くなり、アミノ酸由来のうまみもアップするのが特徴です。 チーズフォンデュには、グリュイエールやエメンタール、モッツァレラなど色々なチーズを組み合わせた方がよいかもですね。 アスパラは、下のほうの茶色い厚い皮はピーラーや包丁でこそげば丸ごと食べられます。 でも、カズさんの男飯が大好きなのでこれからも豪快なカズ飯、楽しみにしていますね(´▽`*)
@バナナサーモン-y4g
@バナナサーモン-y4g 5 жыл бұрын
白ワイン使わないんですか?
@ldfie7207
@ldfie7207 5 жыл бұрын
バナナサーモンカルパッチョ 入れ忘れたそうです笑笑
@ミク-t8g
@ミク-t8g 5 жыл бұрын
分離するのを防ぐには ・小麦粉ではなく、片栗粉を入れる ・牛乳とチーズを混ぜすぎない のがポイントですよー
@yeona9117
@yeona9117 5 жыл бұрын
初見です ひとつ気になったことがあるのですが、少し訛ってる?感じがしたのですが、どちらの出身の方なのでしょうか?
@ゲロゲロガッパ
@ゲロゲロガッパ 5 жыл бұрын
Yeona カズさんは福井県出身です!
@yeona9117
@yeona9117 5 жыл бұрын
ゲロゲロガッパ そうだったのですね!だから少し訛っているように感じたのですね。教えて頂いてありがとうございます🙌
@きいろ-s9h
@きいろ-s9h 5 жыл бұрын
初見なんですけどなんか飛んできたんですけど、聞きなれない訛りで……日本人の方ですか?それともマギーですか?
【男飯】コストコ肉でローストビーフ
12:28
カズ飯/Cooking Kazu
Рет қаралды 494 М.
朝ごはん作ってみた『チーズフォンデュ』
13:34
きまぐれクックのサボり場
Рет қаралды 241 М.
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
ドンキのメガ盛り肉で朝ごはん作ったった!!
11:32
カズ飯/Cooking Kazu
Рет қаралды 249 М.
【ソロキャン】焚き火でぼっちすき焼きの会。
10:46
カズチャンネル/Kazu Channel
Рет қаралды 595 М.
乃が美の食パンでまるごとパフェ
13:54
カズ飯/Cooking Kazu
Рет қаралды 279 М.
コストコの神アイテムでコロッケ作り!
13:45
カズ飯/Cooking Kazu
Рет қаралды 782 М.
古川優香とおうちでチョコフォンデュパーティー☺️☺️☺️
9:13
エミリンチャンネル
Рет қаралды 679 М.
1週間アメリカの食事だけで生活してみたら日本人の体調がオワったwww
37:42
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 11 МЛН
巨大ハンバーグ作りに挑戦!!!
10:13
カズ飯/Cooking Kazu
Рет қаралды 530 М.
引越しで新居に行こうとしたら…
11:28
カズさんの村
Рет қаралды 536 М.