Kotobukiya Cybuster build

  Рет қаралды 10,111

Hidetube

Hidetube

Күн бұрын

部品の尖りっぷりにブキヤ味をビンビンに感じれる!
なんで半額だったのか謎
#コトブキヤ #サイバスター #プラモデル #srw #スパロボ #スーパーロボット大戦

Пікірлер: 81
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 Жыл бұрын
ロボットは最近は多色成型で塗装も合わせ目けしも不要という傾向があるが戦車などのスケールものは…。
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
スケモは今だに昔ながらの作り方が必要っすよね
@きたやん-d6i
@きたやん-d6i Жыл бұрын
この頃のブキヤのスパロボオリジナルのキットは指が怪我するほどエッジが利いてるけど大味なんすよね(苦笑)
@ギアゼル
@ギアゼル Жыл бұрын
先週ガーリオン・カスタムトロンベの新品を見つけたので買った自分に丁度良い動画です 造形良いですよねブキヤのスパロボシリーズ
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
造形のシャープさは驚愕ですよね
@凡人.O領域
@凡人.O領域 Жыл бұрын
肘関節が折れやすいので、注意して可動させてあげて下さい!
@銀恭矢
@銀恭矢 Жыл бұрын
バンプレストのプライズと並べてみたいやつですな
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
バンダイも入れて全部比較したいとこですね
@Noys0715
@Noys0715 Жыл бұрын
今のブキヤはなんでこれで1万近くするんだ?って物が多いのに良心的な定価ですねぇ
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
この時代はプラモ安かったなぁと思えます…
@ラッキー竹田
@ラッキー竹田 Жыл бұрын
コトブキヤのスパロボシリーズいいですよね
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
いいですよねー、新作がもう出ないのが悲しい
@照文土井
@照文土井 Жыл бұрын
本当に凄いアイテムだ!😮 しかも…“浜北鑑定団”で、購入されたとは!?🎉😅
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
ラッキーなお買い物でした〜♪
@山本聡-n5t
@山本聡-n5t Жыл бұрын
ブキヤのプラモはそれ自体が凶器となるほどビンビンに尖っている。 下手すりゃ流血不可避!
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
油断すると指に刺さる!
@山本聡-n5t
@山本聡-n5t Жыл бұрын
@@hidetube ポゼッションサイバスターもいかが?
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
@@山本聡-n5t なかなか手に入りそうにないっすね…
@eclipsetotal5460
@eclipsetotal5460 Жыл бұрын
うちの最寄りでは中古6000円くらいで売ってたから羨ましいです
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
1500円はやはり奇跡…6000円はちょっと高すぎる気がしますがw
@エクスバインアッシュ
@エクスバインアッシュ Жыл бұрын
このシリーズのR-1を組んでみたけど股関節の可動が絶望的だったからhgceのフリーダムの股関節を移植して開脚できるようにしたのはいい思い出
@Onion334
@Onion334 Жыл бұрын
この動画見てたら積んでるライデン組むのがなんか不安になってきました
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
イケルイケル!
@るろうに健太郎
@るろうに健太郎 Жыл бұрын
ブキヤってトゲトゲ、パーツ分割多め、合わせ目多めってイメージ強いけどまさにそんな感じですね。 この間出たエヴァもそんな感じでしたw
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
ブキヤ味をめちゃくちゃ味わえるキットでしたねw
@おばけん-n4u
@おばけん-n4u Жыл бұрын
今回この動画を見て自分の積みプラの中にもこのサイバスターのキットがあるのを思い出したので近々作って見ようと思います!😆
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
良いキットだと思うのでぜひ作ってください♥
@hi99001
@hi99001 Жыл бұрын
私もEXからでした ロボット図鑑もないので謎のロボット(魔装機)だらけでワケワカラン状態でも楽しめました
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
ネオグランゾン使えるところに痺れましたよね!
@user-cj5tg3rc2s
@user-cj5tg3rc2s Жыл бұрын
ついこないだ、バンダイのサイバスター を組み立てましたw ブキヤのサイバスターも良いですね
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
バンダイのサイバスターもいつか組んでみたいですね!
@user-cj5tg3rc2s
@user-cj5tg3rc2s Жыл бұрын
@@hidetubeブキヤバスターはシールを使わない所が好き
@Jmjwadaqoo
@Jmjwadaqoo Жыл бұрын
うらやましい!!これ前8800円だった!!
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
奇跡の値段でした!
@nekonotesaki
@nekonotesaki Жыл бұрын
スパロボは、第3次から。 意味もなく、オープンゲットしてました。 サターン版のFまで夢中で遊んでました。 PS2のインパクトで嫌になりました。
@斎藤始-l5i
@斎藤始-l5i Жыл бұрын
コトブキヤのスパロボシリーズのキット化殆どが初回生産で再生産されないからガンプラより貴重なキットですよね。殆どキット化してくれたよな。 コトブキヤのほうがバンダイのより大きいから迫力ある。
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
部品のシャープさもブキヤは圧倒できですね
@ロバート-g7c
@ロバート-g7c Жыл бұрын
「安全対策?そんなモン知るか!!尖った所は尖らなきゃダセぇだろ!!」と言った気合が感じられるブキヤのスパロボシリーズは良いですよね♪ かなり買い揃えていたから今となってはプレミア価格の豪華な詰みプラで組むか売るか悩みますw
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
模型に安全対策なんていらねんだわ なお怖くてブンドドできない模様。積みせっかくなので組みましょ♪
@ノキ-s3d
@ノキ-s3d Жыл бұрын
めちゃくちゃカッコいいですね! これ全塗装はホントに苦労しそう…
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
塗装はちょっと大変かも…
@だいすけ-q1c
@だいすけ-q1c Жыл бұрын
自分は来週発売バンダイのダイゼンガーも楽しみですね
@徹-v4n
@徹-v4n Жыл бұрын
お疲れ様です。私もこれ積んでていつか┅と思います。バンダイよりコトブキヤ製のキットの方が好きですね。
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
造形のシャープさは間違いなくブキヤが上ですね、2つ並んでたら私もこっちを選びます
@ーあひゃあ
@ーあひゃあ Жыл бұрын
ブキヤのプラはこう削る感覚がシャリシャリするというかバンダイとは質が違いますよね サイバスターの頃は改善されたんだっけな?スパロボOG初期の商品はポリキャップがとにかく割れやすくて不評でした
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
ポリキャップは改善済みっぽいです、割れて困ることはなかったですよ〜
@前田英樹-m5w
@前田英樹-m5w Жыл бұрын
変型オミットとモナカ割してこその値段と出来かも。無理にさせるとポロリとフレーム地獄とかね、MGZ2.0みたいに。
@Lomata-j6w
@Lomata-j6w Жыл бұрын
ブキヤ版の造型はバンダイ版よりカッコイイだと思います。 個人的に見つけたら多分買うのレベルです。
@サクヤヒメ
@サクヤヒメ Жыл бұрын
久しぶりの鑑定団w
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
奇跡の値段をありがとうキタカンwww
@司馬大尉
@司馬大尉 Жыл бұрын
二次からほぼ全てやってます。BB戦士作ってた流れでやりはじめたと。EXはビーム吸収が辛かった。
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
二次から全てはすごいですね!
@ピエイト-z7v
@ピエイト-z7v Жыл бұрын
サイバスター、こんなにビンビンだったっけ😄
@あけちともあき
@あけちともあき Жыл бұрын
この頃からブキヤの魂が見えますねー! 思っていたよりも全然出来が良さげでびっくりしました これはブンドドよりも、ポーズ決めさせて飾っておくのがいい感じのキットですね。
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
ブンドドするならバンダイ買ったほうが良さげですねぇ、こっちはシャープすぎて触るの怖い💧
@シイバ-o6g
@シイバ-o6g Жыл бұрын
ブキヤは確かに嵌め合いが固いイメージ。すごくわかります。 ブラックサレナ作ったときにやたら固いしポロポロとれた・・・。 個体差もあるんでしょうけどね・・・。
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
結構気合い入れないとハマらないくらいには固いですよねw
@コイス-i4d
@コイス-i4d Жыл бұрын
グランゾンを横に置きたいですね 確か今は2〜3万くらいした気がしますがw
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
グランゾン欲しいっすねぇw
@shoutoramaru4082
@shoutoramaru4082 Жыл бұрын
この頃のコトブキヤキットははめ込みが緩かったり硬すぎたり、まだまだ調整必要でしたけど、プロポーションは最高なキットばかりでしたね☝️
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
確かに設計の詰めが甘い部分はあるけど、造形は最高ですね〜
@bravex-2
@bravex-2 Жыл бұрын
私のスパロボはどこから?初代から! (因みにウインキー派) それはそうと、コトブキヤのスパロボ系キットってなかなか売ってないんですよね〜😅 今となっては、見つけたら即買いなキットばかりです。R-GUNは…💦
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
初代から!?大ベテラン様じゃないですか!
@bravex-2
@bravex-2 Жыл бұрын
ウインキー派ですから、完結編までです〜😄 可変タイプのサイバスターを探しているうちに、バンダイのサイバスター買ってしまった人も多いでしょうね。 そうそう、コトブキヤのスパロボキットだと、R−3が出てないんですよ~ そのせいで、SMP版買っちゃいました。超絶出費…😅
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
@@bravex-2 SMPは凄まじい値段ですよね、感服いたします…
@ワーム-j9c
@ワーム-j9c Жыл бұрын
投稿お疲れ様です。 発売時期考えたらモナカの多さは仕方ないんでしょうが、造形が完璧ですねー シャープさも相まって素立ちさせてるだけでカッコいいです
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
造形はほんとに文句なしです、買ってよかった
@びっくりファーマ
@びっくりファーマ Жыл бұрын
今回はBGMないんすね。EXといえばマサキの章だとF91がめちゃくちゃ強くて好きでした。遠距離からのヴェスバーで沢山の1万超えを蹴散らしていったなー。
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
ビルバインも妙に強かったような記憶
@池池-p8m
@池池-p8m Жыл бұрын
この値段だったら間違いなく買いですね。 ところで、中吉って何か貰えるんですか?
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
中吉は300円割引券として使えるよ!
@池池-p8m
@池池-p8m Жыл бұрын
@@hidetube さん オォ!!って事は今回のサイバスターはさらにお得にゲット出来たって事ですね♪ 羨ましい😍
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
@@池池-p8m 使えるのは次回からなので、またなにか変わったもの買ってくるね!
@かみーゆ-g2t
@かみーゆ-g2t Жыл бұрын
色分けが細かいのとプロポーションがバンダイのより個人的に好みですね 自分の初スパロボはPS2で出てたスクランブルコマンダーでした(
@hi-zoo8002
@hi-zoo8002 Жыл бұрын
コトブキヤも色々やっていましたよね。 某バニシングトルーパー(最近許されたんでしたっけ?)は初代が出た時に速攻で買って造りましたっけ。 成型色で再現するために細かいパーツがあったり、エッジが立っていたり、一部塗装済みなところは同じです。 合わせ目がバッチリ目立ったりポリキャップを嵌めるのがキツかったりと、当時からバンダイと比較するのは酷な内容でしたが好きなキットでしたよ。 初代の色替え、Mk2、Mk3まで買いましたが絶版になろうとは・・・ 因みに、このシリーズのゲームは遊んだことは一切ないです。
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
バニシングトルーパー…うぅ頭が…w
@kirbattle1091
@kirbattle1091 Жыл бұрын
いいですね。顔の横幅が狭い、ちゃんと埋まった首、マッシブな四肢。ちゃんとサイバスターしているのは見てて嬉しいです。 バンダイがスーパーロボットを出したら、サイバスターもガオガイガーも次出るボトムズも全部「ガンダム体型」「ガンプラ関節」になってしまって「????」って感じでした。 こういう異形系はいろんなメーカーが挑戦的に出し続けて欲しいんですが。
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
バンダイは圧倒的ビンビン不足ですしねー、個人的にはブキヤのほうが好きです
@vustvaleo8068
@vustvaleo8068 Жыл бұрын
the Bandai HG kit version is better than this and not as scary to assemble too, lol.
@れんこん-g9c
@れんこん-g9c Жыл бұрын
細かい色分けとか、リアアーマーのミルフィーユ状になってるところがとてもブキヤ味がしますねw ア○シマガオファイガーや、フ○ミのグレートマイトガインとかとは違う組み立てずらさがあってまたいいですね!w プロポーションも結構良さそうなので見つけたら購入を考えようと思います😂
@hidetube
@hidetube Жыл бұрын
この世にはブキヤ味でしか接種できない栄養がある!
Taking on the battle against soft resin(BANDAI LM FF7 Cloud)
21:35
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 3 МЛН
Aoshima's super excellent kit [Aoshima Ishxark 00-X3/II]
24:31
An Engineering Fairy Tale: Cascade Failure at the Super Kamiokande
22:21
Alexander the ok
Рет қаралды 725 М.
BANDAI LIMITED MODEL 14th Angel ZERUEL  BUILD!
8:41
Hidetube
Рет қаралды 13 М.
隠れた超神作!巨神ゴーグを今こそ作る!の巻
15:18
レトロキッズ
Рет қаралды 92 М.
Are these free drawing apps worth it? (for PC)
23:49
pikat
Рет қаралды 956 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН