海の京都 丹後半島一周(未遂)の旅【日本一周🇯🇵女ひとりバイク旅】

  Рет қаралды 105,220

KOTSUBU CHANNEL

KOTSUBU CHANNEL

Күн бұрын

Пікірлер: 228
@tm31115
@tm31115 Жыл бұрын
good!
@kotsubu
@kotsubu Жыл бұрын
コメントでまさかのくりはらさん!😳ありがとうございます!!
@外山修-p8s
@外山修-p8s Жыл бұрын
こつぶさんお疲れ様でした😀👍 京都と言えば天橋立ですよね。👌 天橋立からの景色ありがとうございました。✌😃 こつぶさん今度伊根町に行った時 地酒で伊根満開ってお酒があるから 買って飲んで見て🙃👍 地酒でから他では買えないんよね🤣🤣 ワインみたいな赤色してるよ😀 話それましたが次回の兵庫県おかわり旅 楽しみにしています。😄 気を付けて旅してください。😄🚴🚴
@project7405
@project7405 Жыл бұрын
初めましてです 自分は丹後出身の人間なんで丹後を取り上げてもらえて見ててこちらも嬉しくなります 天野橋や宮津から伊根までの海沿いの道そして豊岡、城崎など懐かしい気持ちを抱きながら見させて頂きました これから他の土地を回った時も頑張って下さい
@バッキ-q1p
@バッキ-q1p Жыл бұрын
ありがとうございます!
@バイク乗りたい-h9w
@バイク乗りたい-h9w Жыл бұрын
お疲れ様です‼️こつぶちゃんの動画は本当に自分も一緒に旅をしている気分になる動画でなんかいいんだょねー‼️最高👍🤣
@dosankotakuya
@dosankotakuya Жыл бұрын
北海道オホーツク在住視聴者のtakuyaです😊 天橋立の逆さアングルの撮り方が上手くて分かりやすかったです😊 10分過ぎ辺りからの海沿いの道気持ち良さそうですね~😊 舟屋、下に降りたら海~って 風情あるな~😊 良いですね~😊 ☂️や天候を気にしながら 色々大変だ。風邪ひかない様にして下さいね😊 オフトゥンでゆっくり休んで下さい😊
@JUKUMARO
@JUKUMARO Жыл бұрын
船屋って面白いですねぇ➰ 天候や状況が良くない時とか、あるのにいつも元気に配信してくれて、本当に元気が出ます❗ 素敵な景色をありがとう😆✌️ご安全に🚲💨
@teru_ecr
@teru_ecr Жыл бұрын
天橋立✨リフトのアングルも新鮮で楽しいですね〜❗こつぶちゃんの走りながらのコメント聞いてると、めちゃくちゃ行きたくなりますっ😆現場リサーチ力も本当に凄い🔥雨の中お疲れ様でした☔引き続き安全運転でお気をつけて🏍
@minorut.6006
@minorut.6006 Жыл бұрын
伊根の舟屋の生い立ちも説明してもらって、知る事が出来ありがとうございました。 天橋立は何回も行った事が有りますが、伊根町までは一回しか行った事がありませんので懐かしさで一杯でした。 何時見ても、どの動画でも地域の事よく調べて有りますね💕
@9cpu93
@9cpu93 Жыл бұрын
いつも思うけど、その土地のことを調べ上げてるのすごい😮✨あとすごく行きたくなるようなナレーション😊
@おっさんふぁるこん
@おっさんふぁるこん Жыл бұрын
これこそモトブロガー(*´∀`*)
@カブプロライダー
@カブプロライダー Жыл бұрын
こつぶさんは旅の案内人
@カマタユウジ-x9g
@カマタユウジ-x9g Жыл бұрын
こつぶちゃんの動画は、いつも、楽しく見てますよ♥️これからも応援してます。
@studioTK823
@studioTK823 Жыл бұрын
こつぶさんが地元丹後に!見慣れた景色が映るのは不思議な感覚です笑橋立と伊根をまわられたんですね。改めて見ると地元の魅力再発見出来ました。 丹後は自然も豊かで歴史的なスポットも多いので天気の良い時にまたリベンジ待ってます! ちなみにビューランドの展望回廊は元々ジェットコースターだったのを改装したためあんな形をしてるって聞いたことがあります。
@CatImetbychance
@CatImetbychance Жыл бұрын
相変わらず知識量と解説の上手さが光ってたなぁ😊 しっかり下調べする努力も素晴らしい😊 チリケン上級あたり軽く取れるのでは👍🏻 ぐるっと舟屋が並ぶ景色も圧巻‼️ 兵庫北部は行ったことないので次回も楽しみ♪
@矢澤光
@矢澤光 Жыл бұрын
こつぶさん!こんばんは😊 天橋立と稲の舟屋に行かれたんですねぇ!雨で他は回れず残念でしたけど😢次の動画も楽しみにしてます🤗🤗
@fuji_mon
@fuji_mon Жыл бұрын
京丹後の琴引浜周辺も凄く走ってて楽しいですよ‼️ぜひ次回😁夏はメロンが美味しいです😊
@monomono7408
@monomono7408 Жыл бұрын
映像の作品のクオリティ高いですね 天橋立のイントネーションが若干気になりましたけど これはプロの作品ですね。次回も楽しみにしています🎉
@松田敏久
@松田敏久 Жыл бұрын
いやっ~いつ見てもこつぶちゃん、めっちゃかわいい❤❤❤❤❤
@浅見紀隆
@浅見紀隆 Жыл бұрын
京都って思ってた以上に広いですね❗️ こんなのんびりとした場所があって景色を楽しみながら走るのも良いなって思いました😊
@nsxmasya
@nsxmasya Жыл бұрын
天⤴️橋立の発音がジワる 地元では天⤵️橋立なんで(笑)
@ヒロさん-d3n
@ヒロさん-d3n Жыл бұрын
こつぶちゃんお疲れ様です😀天橋立で股覗きする意味がわかりましたよ🤣こつぶちゃんの説明わかりやすいわ👍ご飯食べてる時のこつぶちゃんの顔、、、好きですわ~🤩✌️
@南秀柳
@南秀柳 Жыл бұрын
兵庫県や京都府の北部には快活クラブがないので少し不便ですね。😢 快活クラブはチェックインが夜遅くても大丈夫でキャンプ場やライダーハウスにない良さもあり近々いく泊まりツーリングでメインで使おうと思います。😊 続きの動画楽しみにしてます。😙
@岸田茂-h5t
@岸田茂-h5t Жыл бұрын
伊根の舟屋、景色を見ていると気持ちが落ち着きますよね。 私も大好きな場所の一つです。 『弁当忘れても傘忘れるな』と言われるくらい雨の多い地域です。気をつけて運転してくださいね。
@-kirameki-4265
@-kirameki-4265 8 ай бұрын
はじめまして、地元民です。 あいにくの雨で丹後半島1周かないませんでしたね。 伊根からの半島左回りはこの後日本3大灯台の経ヶ岬と 日本最北端の子午線塔、バイクで走るのに最適なワインディングの七竜峠、 そして夕日がとてもきれいな夕日が浦を回ってもらいたかったな。 またの機会があればぜひお越しください。
@user-xd5gw6fb2r
@user-xd5gw6fb2r Жыл бұрын
伊根町は5年前に観光で訪れました。期待値以上の素敵な景観だった記憶があります。舟屋見学も同じところで懐かしかったです。 しかしいつ拝見しても素晴らしいアナウンス力と撮影編集スキルですね。今更ながらつくづく感心します。いつも素敵な旅動画ありがとうございます!
@ヒロチャン-l7j
@ヒロチャン-l7j Жыл бұрын
天の橋立も景色いいですし、伊根の家の下に船のガレージがあったりして雰囲気も最高に素敵でしたね👍こつぶちゃん本当にいいスポット知ってますね!次は兵庫県めっちゃ楽しみです。まずは城崎温泉からですね。こつぶちゃん安全運転で旅続けてくださいね😃
@章吾望月
@章吾望月 Жыл бұрын
丹後半島の天橋立は、一度は行ってみたい所ですね😀逆さでの景色は初めて知りました 。伊根の舟屋はテレビで見たことがありましたが、改めて見ると生活の知恵が伺えましたね。船が1階から出撃、保管している事が、凄すぎました😅説明で良くわかりました です❗
@RC-su5hx
@RC-su5hx Жыл бұрын
のどかな風景に癒されました😊雨の中の移動 お疲れ様でした。比較的近い場所なので行ってみようと思います。
@周治上代
@周治上代 Жыл бұрын
こつぶちゃん、船屋の動画は見たことがない雰囲気で一度見てみたいと思いますよ。 雨に降られて大変でしたね。 でも、宿は落ち着いた感じで良いですね。☺️ また、動画を楽しみにしてますよ。
@みうらさん-z6d
@みうらさん-z6d Жыл бұрын
こつぶちゃん天の橋立は観光スポットでいろいろとのんびり時間があれば楽しめるところなんですねぇ😄 伊根の舟屋群は訪れてみたい所です🙏昔ながらの風情が今でも大切に保存されているんですねぇ☺️ 雨予報どうりに雨降りだして宿に着いてから雷雨に〜😢😂 次回は早起きしてですねぇ〜💦お疲れさまでした〜😁
@Hiyoshi_Azegami
@Hiyoshi_Azegami Жыл бұрын
あの、天狗岳を登ったこつぶちゃんから(高所恐怖症)の言葉が出るなんて・・・ 船屋はなんか憧れます。小舟じゃなくて、家から水上バイクでGOってできたらなぁ・・😊
@モヘモヘさん
@モヘモヘさん Жыл бұрын
こつぶちゃんこんにちは。 丹後半島、雨で残念でしたね。 伊根の近くに浦島太郎さんゆかりの浦島神社や、半島先っちょの経ヶ岬灯台も機会があれば是非行ってみて下さい。 何時も動画楽しませてもらってます!
@tyskoba4570
@tyskoba4570 Жыл бұрын
こつぶちゃんが来てたんだ!大野ダムは秋、丹後半島は夏が景色が良くていいね😊
@三式-e8b
@三式-e8b Жыл бұрын
伊根の舟宿は部屋から釣り出来る良い所だよね笑行った事はないけど😂こつぶちゃんはいつも落ち着いたtoneのNarrationなのに不思議と暗さがなく、語尾迄ハッキリ聴こえて聞きやすいんだよね〜移動や撮影の忙しい合間に編集もして大変だとは思うけど、頑張ってね、いつも同じ事言ってごめんだけど、癒しの超絶絶景!有難う‼︎😁
@三毛ネコ-q5u
@三毛ネコ-q5u Жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます。 城崎温泉はいろんなお風呂沢山あるので楽しいですよ。 夜は射的とか飲み屋もオシャレで映えまくりました😊 次回も楽しみにしてます
@まさ.cbr250rr
@まさ.cbr250rr Жыл бұрын
こつぶちゃんお疲れ様です。天橋立は今年の2月に行きましたが景色がすごくいいところですね。 丹後半島もよかったですけど雨で残念😢 いつも動画が参考になります。 次も楽しみしてます。😊
@tara_sr400
@tara_sr400 Жыл бұрын
天の橋立と稲の舟屋は本当にいい所ですよね👍😊 城崎温泉にゲストハウスがあるのは知らなかったと思ったらまだ新しいかったんですね😅 温泉巡りがいいですよ ♨️ 僕の故郷近くですよ🤗
@迫ん田
@迫ん田 Жыл бұрын
伏見稲荷、美山、天橋立、舟屋と京都府を堪能頂きありがとう。旅のご安全を祈ってます。
@zakibanz5918
@zakibanz5918 Жыл бұрын
伊根の舟屋を背景にバイクの写真、映えますね。天橋立でリフトに乗る様子は、相変わらずビビッてましたね。少しお疲れの様子ですね。体調を整えて、旅を続けて下さい。こつぶちゃん!
@skull9109
@skull9109 Жыл бұрын
動画更新お疲れ様です😊 部屋から釣りできそうな建物ですね😊 カフェ良い感じで海鮮丼も美味しそう😊
@skull9109
@skull9109 Жыл бұрын
こつぶさんハートマーク有り難うございます😊🎶
@まるまる-m2k
@まるまる-m2k Жыл бұрын
また京都に遊びに来てくださいね
@kotsubu
@kotsubu Жыл бұрын
ありがとうございます☻また行きます!
@Artemis77
@Artemis77 Жыл бұрын
舟屋の景観めっちゃ風情ありますね✨
@ナオ-m3f
@ナオ-m3f Жыл бұрын
私にしたら近場ですが連休にほぼ同じルートに行きました。 遊覧船にも乗りました。 私の目的は網野町の夕日ヶ浦温泉でしたけどね。 夕日ヶ浦温泉の夕日も凄く綺麗ですよ。 こつぶちゃんの言う通り料理と温泉が目的の旅館なので二人で1泊4万5千程でしたがそれでも安い方みたいでした。 昨年は城崎には泊まれなかったので久美浜の民宿に泊まって城崎にも行きましたよ。 城崎は旅館ばかりかと思っていたらゲストハウスも有るんですね。 こつぶちゃんの動画を見てると地元民でも勉強になりますわ。 城崎の外湯めぐりを楽しみましたか? 次回の動画も楽しみにしています。
@yujinm.4145
@yujinm.4145 Жыл бұрын
丹後来られてたんですね‼︎ 丹後半島は景色綺麗でほんと最高ですよね!✨
@よし-f1e7z
@よし-f1e7z Жыл бұрын
お疲れ様です 舟屋とかテレビでしか見たこと無いので行ってみたいと思います 雨はカッパ着るしかないですよね雨の日の走行は大変ですけど頑張って走りましたね また次回楽しみにしてます
@hachio412
@hachio412 Жыл бұрын
オススメのバイクの駐輪場を紹介してくれてありがとうございます! リフト乗ってるときの360°カメラもいいですね!背景の天橋立とリフトの感じも見れてリアリティがあっていいと思いました✨ 伊根の舟屋の景観素敵ですね! 今回は雨降る前にカッパ着るの間に合って良かったです笑。 京都は地図上で見るより実際は広い!って思いました。京都駅や清水寺など有名な観光スポットばかり思い浮かびがちなんですが、他にも魅力的なところたくさんあって知れて良かったです!✨
@happinesssalzfluss4400
@happinesssalzfluss4400 Жыл бұрын
お疲れ様でした。自分では行ったことない地域に突入されはじめたので、興味深々、楽しく拝見しました。船屋から朝ドラを思い出すオジサンです。😅次回以降も楽しみです。
@arsenelupin4051
@arsenelupin4051 Жыл бұрын
こつぶちゃん❤だ〜い好き😘💕 こつぶちゃんの色んな行った事のないロケーション紹介が、メッチャ楽しみ🥰 行ってみたーい😄💕 今は🏍事故ってて、カラダ動けないんで💧今のバイクにとって最高の季節を逃すのは😓とても残念です😂 こつぶちゃん❤是非とも🏍💨安全でいてね‼️
@ライスラーメン-o5n
@ライスラーメン-o5n Жыл бұрын
夫婦で伊根の舟屋に行った時にお見かけしてやっぱりKZbinrの方だったんですね〜😊チャンネル登録させていただきました。安全運転で良い旅してくださいね〜😆
@ゼファー-s4v
@ゼファー-s4v Жыл бұрын
こつぶちゃんのカブなら天橋立走れますよ😊リフト怖いって言ってたから、てっきりモノレールに乗ると思ってました。 過去に城崎温泉行ったとき私も雷雨&ヒョウだったのと、真夏で外湯1つしか入れてないので、外湯めぐりしてみたいです。
@AOGU
@AOGU Жыл бұрын
天橋立!お!その駐車場も懐かしいや~!🤗兵庫県はどちらにいくのか?ワクワクです!旅人さん、お気をつけて!✋
@zoosundesu
@zoosundesu Жыл бұрын
伊根周辺良いですね!まだ行けてないのでもう少し情報あれば嬉しかったですが雨は仕方ない😅 兵庫県いらっしゃいませ!今後も無事故で気をつけてくださいね😊
@シンジシンジ-c1l
@シンジシンジ-c1l Жыл бұрын
また、天気のいい日に丹後半島一周リベンジ、期待しています❗
@DASAHEY-japan7
@DASAHEY-japan7 Жыл бұрын
伊根といえば冬の「ブリしゃぶ」が堪らんね🤤
@島-m7w
@島-m7w Жыл бұрын
ゆっくり眠って下さい。 天の橋立、記憶に鮮明に有ります。リフトに乗り眺めてレンタサイクルで天の橋立を渡り、とても楽しかったです。 城崎は何度となく訪れました。 温泉街や知っていたら訪れた今風のカフェ、いろいろ有りますね。 人間の営みが好きです。兵庫県編とても楽しみです。 心のままに良い旅を♪^⁠_⁠^
@seedman2020
@seedman2020 Жыл бұрын
丹後半島ってこんな感じなんですね 西日本はほとんど行ったことが無いので参考になります リフトで降りながら見る景色はいいね 自分も小さな舟で釣りもするので舟屋は憧れますね、北海道には無いシステム あーっ! 旅に出たくてウズウズする
@strikenoirify
@strikenoirify Жыл бұрын
投稿お疲れさまです。 寝不足の中での長距離移動、お疲れさまでした。 伊根の船屋は、カメラ雑誌で西日本の撮影スポットみたいな特集の時に見たことがあって、これも行ってみたい場所の一つでした。 海に近いことから、日本のベネツィアなんて呼ばれることもあるみたいですね。
@hamuhamu-2m27y65
@hamuhamu-2m27y65 Жыл бұрын
天橋立は、レンタサイクルを借りて橋立内を散策しながら向こう岸に行き帰りは、高速船で海から橋立を眺めながら元に帰るコースで満喫したことがあります。雨が降らなかったら半島を1周しながら兵庫県に行けたんのに残念でしたね。
@aperfectday736
@aperfectday736 Жыл бұрын
Ine village looks like a great place to visit. I like those old fishing towns because they haven't changed much. I am glad you are dry and safe from the bad wearher that was coming. Atleast now you have a warm bed so you don't have cold feet anymore. 🙂 Hope the weather is getting better the next day. Thank you, Kotsubu!!🌸😊
@木村義郎-l9o
@木村義郎-l9o Жыл бұрын
「またのぞき」ですね😊 橋立は、125までは乗れるんじゃ無いかな😃 ぜひ、黒竹輪を食べてみて下さい🍀宮津と久美浜に親戚が居るので、夏休みになると、良く海水浴に行きました😆 舟屋を過ぎて海沿いを走ると、間人(たいざ)って所があって、そこも良いですよ😃 あの間人カニの所です😆 兵庫県の海沿いは、豊岡すぎたら、城崎での外湯巡りと、竹野海岸ですね🌹
@カウントビーバー
@カウントビーバー Жыл бұрын
僕、関西に住んでますが天野橋立行ったことなくてとても参考になり観光スポットなどわかり嬉しい情報でした。ありがたいです。
@hidekiishii
@hidekiishii Жыл бұрын
9CPUさんもコメントしてますが、こつぶちゃんはその土地のことを調べて教えてくれるので、私達が行く車中泊旅の参考にとってもそさせてもらっています。 私達の様なキャンピングカーでの車中泊旅をしている人も、とっても多いんですよ。 これからも参考にさせてもらいます。 体には気をつけて続けて下さい。
@平俊-o2o
@平俊-o2o Жыл бұрын
移動速度の凄さといったら・・・スポンサーがつけば、地球一周楽々ですね😀スフィンクス脇を爆走する姿を見てみたい・・・
@恵介-n8d
@恵介-n8d Жыл бұрын
こつぶるースカイ! 雨の中の運転は、きーいつけて! 事故が無いように🙏 九州に帰って来てー❗
@井上裕-c5u
@井上裕-c5u Жыл бұрын
娘よ。 天橋立、おっちゃんは折りたたみ自転車を持って行って楽しんでます。 オートバイより機動性あります。 もっと見どころあるし、美味しいものもありますから、再訪問してね。 兵庫県へようこそです。 城崎も、おっちゃん立ち寄りスポットなので冬もカニとか名物で美味しいです。 次回もたのしみ~~。😄
@小嶋だよー
@小嶋だよー Жыл бұрын
舟屋って馴染みがないので、凄く不思議な感じですね。ピンは立てときます。 前日の寝不足と雨天走行で、かなり疲れたと思います。 温泉とあったかいお布団でグッスリだった事でしょう😊 で次の日の早朝、ちゃんと起きれたのか、とても楽しみです。
@流星ライダー
@流星ライダー Жыл бұрын
伊根の舟屋駐輪されてたとこいいですね👍前回は道の駅だけだったので今度行ってみます 天橋立は・・・発音が終始気になって😅
@user-FUJIWARA1958
@user-FUJIWARA1958 Жыл бұрын
むかしむかし僕も城崎から丹後半島、天の橋立をKATANAで仲間たちとツーリングしました😀 とても懐かしくて昨日の様に思い出しました ありがとう❤
@タカオ-p8g
@タカオ-p8g Жыл бұрын
小粒ちゃん🏍️前の日本一周動画みて〜発見‼️前の小粒ちゃん大人ぽい🫢
@ふみすけ-w8x
@ふみすけ-w8x Жыл бұрын
伊根町来てたんですね!! ここには良く釣りに来てます🎣 いい所ですよね🥰
@Ms-hm5hl
@Ms-hm5hl Жыл бұрын
天橋立は、125cc以下の原付なら通れます!カブで、通った時伊根までの近道にもなるしめっちゃ楽しかった!!
@mio.mio.yoroshiku.
@mio.mio.yoroshiku. Жыл бұрын
天の橋立、大昔にいったけど、リフトは初めて見ました。なんか綺麗になった感じがしました。バイクで回るのすごいですね。楽しみに見れました。ありがとう
@かがみしん
@かがみしん Жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとう😮good
@mae_jun
@mae_jun Жыл бұрын
こつぶさん。日本海側といったら、生月島から角島辺りまでしか知らないので、勉強になります。 天気は〜、仕方ないですね😅 福岡のCBR乗りより
@ikkyusan-4843
@ikkyusan-4843 11 ай бұрын
だらだら中身の無い話しも嫌いじゃないけど、こういうきっちりナレーションしてるのも良いなぁ🤔 普通に、次ここ行ってみよかなってなる動画だな。 チャンネル登録しとこ。
@ペーター-p8j
@ペーター-p8j Жыл бұрын
天の橋立 凄くキレイで最高な所だし伊根の舟屋も風情があり素敵な所です! あ〜伊根に行きたい😆 以前行った時はガス欠になりそうで焦ったのを覚えてます😅ホント綺麗な海で素敵な所ですよ! 天の橋立は原付だけ走れますよ🖐️
@かめ太郎-w2p
@かめ太郎-w2p Жыл бұрын
伊根は晴れると海がめちゃくちゃ綺麗ですよ!また是非行ってみてください。
@藤本晋-y1k
@藤本晋-y1k Жыл бұрын
伊根の舟屋 良いね❗️映画「男はつらいよ」のロケ地跡でも有名ですよね!🌟
@takag9511
@takag9511 Жыл бұрын
城崎温泉♨️は良い所なのでしっかり浸かって身体を休めて疲れを取って下さいね。
@小林謙一-o9l
@小林謙一-o9l Жыл бұрын
天橋立に伊根の舟屋!やっぱりいいですね。次はいよいよ我が兵庫!どこを走ってくれるのか楽しみにしています。
@塚本稔-y8f
@塚本稔-y8f Жыл бұрын
伊根町の舟屋は気持ち良いよ〜😂2階からそのまま釣り竿出して魚釣りできるし面白いです😊長閑で時間がユッタリ流れてる感じやね😊
@KOU-oj4zc
@KOU-oj4zc Жыл бұрын
先週に丁度伊根までソロツーで行って来たところでした✨😄天気に祟られてますが日本海側兵庫編も楽しみにしてます⤴️✨
@naosan0807
@naosan0807 Жыл бұрын
伊根から豊岡までの道のりが、あいにくの天気になってしまって残念でしたね…😢。もしも機会があるならば、良い天気の丹後半島経由→兵庫沿岸ルート、海がとっても綺麗なので巡ってほしいと思います。お疲れ様です⤴️😊👍
@komotaka1991
@komotaka1991 Жыл бұрын
天候に恵まれず残念でしたね。天気が良い時の海岸線は、車でも気持ちいいのでバイクならなおのこと気持ち良かったでょうに。 ちなみに丹後ではうらにしと言って、昔から弁当忘れても傘忘れるなって言われてるぐらい突然雨が降りだしたりします。
@太田功-h8e
@太田功-h8e Жыл бұрын
こつぶちゃんはやっぱり自然と歴史が好きなんですね!見れば見るほどこつぶちゃんには青ヶ島にも是非行ってみてもらいたいな!そして青ヶ島の自然と歴史にも触れてほしい!
@sebanchovettel6706
@sebanchovettel6706 Жыл бұрын
天橋立ビューランド!バイク同じとこに停めました🏍 そして、一昨年行った際スマホ落として大変だった思い出の地です😅 伊根の舟屋も訪れたことはありますが、舟屋の中は始めて見ました!凄く素敵で、寄れば良かったと後悔… 天気には勝てませんよね💦 丹後半島一周して先端の経ヶ岬とか天気が良いと景色最高なんですが💦 城崎温泉は散策出来たのですかね?城崎温泉行って温泉入らないはもったいないですが、いつも遅起きなこつぶちゃんは、出発がまたお昼になってそう😮 次回の動画で確認させてもらいますw
@cc-oq1hz
@cc-oq1hz Жыл бұрын
ハキハキしたややハスキーボイス。聴きやすいです🎉
@tm19661015
@tm19661015 Жыл бұрын
海沿いツーリングは気持ちが良い👍天橋立…実は私も渡った事無い🤣伊根の舟屋の遊覧船はかっぱえびせんを持って乗船するとカモメに餌やりが出来たりする🕊 城崎のゲストハウス良いねぇ〜。兵庫県北部玄武洞ミュージアムもお勧め…ブラタモリで良く出てくる柱状節理が見れます。ほな😉
@nori_bike_trip
@nori_bike_trip Жыл бұрын
[KINOSAKI NOT]なかなかいい所にありますね。機会があったら利用したいです。 天橋立ビューランド側に止めて、橋立を歩いて天橋立傘松公園と元伊勢 籠神社(かごめかごめ) でお参りしてフェリーで帰るのも良かったです。舟屋て中を見学できるんですね。私は夕方行ったので 景色はよかったのですが、お店閉まってたので知りませんでした😓
@ともや-i1t
@ともや-i1t Жыл бұрын
えー!こつぶちゃんがホームに来てくれたんだ 朝晩寒いから対策できたらしてくゆっくり過ごしてねー!
@tetuS660
@tetuS660 Жыл бұрын
股覗きやって欲しかったなぁ〜😅 伊根の舟屋かぁ〜情緒があってイイよね😊 ところで海鮮丼当たりやな! こつぶちゃんは、ホンマ食べ物には当たりがいいわ😊 そやけど日本一周おかわり旅再開で雨女になりましたかぁ?😬雨の走行気を付けて下さいよ🫡
@しもちゃん-k6q
@しもちゃん-k6q Жыл бұрын
丹後半島は途中雨でルート変更残念でしたね。 次は天橋立の松林散策も含めてリベンジですね🏍
@ともとしちゃんねる
@ともとしちゃんねる Жыл бұрын
あともう少し行くと景色バツグンなのですが.... おしいー  経ヶ岬の灯台を過ぎたところにある 温泉♨️もオススメです。 ぜひ行ってみて下さい。そこでキャンプも出来ますよー
@やす-i1v
@やす-i1v Жыл бұрын
北海道に陸路で向かう為、道中の道の駅@福島国見で動画を見ています。 去年のGWに城崎温泉に行きましたけど、城崎から天橋立までそんな遠くないけど、足が伸びないというか、交通の便かな、日本三景で唯一行ったことない所、天橋立。
@yoshinoris_5
@yoshinoris_5 Жыл бұрын
伊根の船宿の成り立ちは知らなかったので、こつぶさんの説明のおかげで感動が深まりました🙋
@gunji362
@gunji362 Жыл бұрын
舟屋すげぇ、漁師版ガレージハウスですね! 今週末、家族で京都旅行に行くので最近こっそり参考にさせて頂いてます。 今週末も雨天らしいですが😂www
@ultimaturbo
@ultimaturbo Жыл бұрын
天の橋立、生で見たいです。 とても参考になる動画です👍
@ボウゲツY
@ボウゲツY Жыл бұрын
私が天橋立にバイクで行ったときは、市営の駐車場にバイクを停めたので、結構な距離を歩くことになりました。入口の目の前にバイク停められるなんて知らなかった。。
@秀年赤星
@秀年赤星 Жыл бұрын
安全運転で良い人を見つけながら旅を頑張って下さい❤❤
@akiram0705_
@akiram0705_ Жыл бұрын
そろそろ丹後半島に行くんじゃないかなと思って待ってました! 伊根は本当に美しくて大好きな場所です。幸洋丸の景色が好きすぎて、職場PCの壁紙に設定してます。 今年の秋頃に舟屋に宿泊したいなーと思っているところです😊
@きくた-d1i
@きくた-d1i Жыл бұрын
とっても良かったです👍
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
【SUZUKI】あの駅にホンダのバイクで行ってみた【鳥取ひとり旅】
30:03
【海の京都】丹後半島〜網野町と久美浜町
21:06
ayama travel
Рет қаралды 4,4 М.
京都に海!?丹後半島の意外な魅力をJAL客室乗務員が調査
36:36
JAL ふるさとプロジェクト
Рет қаралды 16 М.
新作という言葉に目がない【バイク女子の休日】
9:57
くろまるちゃんねる【ZX25R】
Рет қаралды 10 М.
Japan🇯🇵Kyoto Sightseeing(Female Solo Traveler)
25:43
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 72 М.
旅を一時中断して北海道でアルバイト始めました。
16:31
こつぶちゃんねる
Рет қаралды 154 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН