Punch power up!!Chair axis doping effect in just 5 seconds!?

  Рет қаралды 86,160

極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場

極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場

Күн бұрын

西山先生のイス軸法チャンネルのコラボ動画はコチラ
【纐纈卓真①】子供達に歩み寄る指導とは何か!?極真空手世界王者が辿り着いた哲学とは。
• 【纐纈卓真①】〈指導者必見!〉子供達に歩み寄...
北川先生のシステマ東京チャンネルのコラボ動画はコチラ
【衝撃映像】イス軸の限界を超えた瞬間
• 【衝撃映像】イス軸の限界を超えた瞬間【イス軸...
今回は5秒で攻撃力を上げると武術界で話題のイス軸法を初体験!
これまで散々やってきた纐纈の打撃でも威力が向上するのか体験させていただきました!
【空手家纐纈のオンライン教室】
kouketsu.net/o...
初心者はもちろん!強くなりたい人や強くしてあげたい人が「誰でもオンラインで強くなる方法を学べる教室」です!
You Tubeでは明かせない技術から纐纈が実際に行ったトレーニング法、コラボの非公開映像など、教室内限定で様々な技術や情報を公開しています!
動画配信型で、好きな時間に好きなだけ繰り返し学習でき、教室内では疑問があればスグに質問できます!
【空手家纐纈のオンライン教室】の詳細はコチラ
kouketsu.net/o...
※You Tubeコメントにはなるべく返信しておりますが、基本的に質問や批判的なコメント、誹謗中傷などはスルーさせて頂きます。
本気でご質問のある方は、オンライン教室にご入会下さい。
【サブチャンネル】
「スポーツ武道教育」空手家 纐纈のKZbin教室はこちら
/ @スポーツ武道教育空手家纐
【空手家 纐纈 公式LINEアカウント】
lin.ee/ffbM7Rzr
「登録者限定企画や不定期セミナー等の事前告知や登録者限定特別割引など優先的&お得な情報届きます」
◆プライベートレッスン(30分8,000円~/オンライン教室メンバーは1,000円割引)、空手技術セミナー、子育てセミナーなど(セミナーは応相談)のご依頼はコチラ
kouketsu.net/m...
【ブログ】
日本中の子供たちの未来を幸せにする空手家になる!極真世界チャンピオンの新たな夢
kouketsu.net/
(こちらは纐纈が学んだ心理学や脳科学を実際の指導や子育てに生かした具体的な方法など発信しています)
◇空手家 纐纈卓真SNS◇
【Twitter】
/ takkouketsu
※KZbin動画をコメント付きでツイートして頂けると高い確率で纐纈がイイねしに行きます♪
【Facebookページ】
/ kouketsu.net
【Instagram】
/ takuma_kouketsu
◆コラボの申請はこちら
kouketsu.net/c...
ーーーー
空手家 纐纈卓真(こうけつ たくま)
極真会館 長谷川道場 岐阜地区 責任者
道場㏋➡hasegawadojo-g...
実績:極真空手世界大会3連覇(極真連合会2008, 2012年、世界総極真2016年)
全日本大会 優勝7回(極真連合会5回、世界総極真2回)
日本人7人目の百人組手達成者
2019年6月アメブロ教育ジャンルTOP5、30万PV達成
極真空手五段、柔道初段、少林寺拳法初段
現在の夢は「日本の子供たちの未来を明るく幸せにする空手家になる!」
極真空手世界大会を3連覇した技術や経験を活かした、誰でも簡単に強くなれる指導が国内外で大好評!
元々は運動が苦手だった少年が昔から憧れていた極真会館 長谷川道場に入門。
師の影響で白帯の頃から「空手ノート」をつけ始め、自己の経験や得た知識、学んだ理論、人生を変えた言葉などを書き留めるようになる。
強くなりたい一心で運動が苦手な自分を変えるため、当時のスポーツ理論や他の武道の身体操作を取り入れるために毎日本屋に通い、読んではメモをし、積極的に空手に取り入れ、メキメキと上達、全日本入賞するまでに成長。
その後、自身の稽古に限界を感じ2006年に名伯楽としても知られる長谷川一幸 総師を師事して内弟子入り。師の指導のもと肉体改造や技術改善に励み、一気にトップ戦線に躍り出ることに成功。全日本大会優勝、夢であった世界大会での優勝も果たす。
2009年に格闘技医学会代表の二重作拓也氏(通称Dr.F)と出会い、格闘技医学に感銘を受け格闘技医学会に入会。
最新のスポーツ理論や研究に刺激をもらうだけでなく、オーバートレーニングや怪我をした時のメンテンスなどのアドバイスも受けられることで、ケアを行いながら現役を継続することが可能に。
引退した今も格闘技医学会で医師、理学療法士、弁護士、看護師、各ジャンルの指導者など多くのメンバーと研鑽する中で日々学んでいる。
纐纈の師である長谷川一幸総師のオススメの書
「極真の理と技」
amzn.to/3EDRyyY
纐纈が所属する格闘技医学会のオススメ書籍&DVDシリーズ
「Dr.Fの格闘技医学 第2版」
amzn.to/3EGc55R
◆纐纈のプライベートレッスンをご希望お方へ
運動できない人が「なぜできないのか?」逆に「どうすれば出来るようになるのか?」といった道筋を自身が経験してきたからこその指導ができるため、15~30分程度のレッスンで皆が一様に劇的な変化を遂げる。
理由は「ほとんどの場合、運動が苦手な人は身体の使い方を知らないだけだから」
纐纈が学んだ空手、柔道、少林寺拳法をベースに、それ以外にも強くなるために取り入れた格闘技医学はもちろん、バスケ、サッカー、ゴルフ、剣道、相撲などなど…様々なスポーツの長所や身体操作理論を空手の技術向上に役立てます。
これまで多くの方々に指導してきたことで、自身の身体操作だけでなく、他者の身体操作に関しても「どこの筋肉をどう動かし、どこに重心を掛け、身体を使えば良いか?」が理論的に説明できるため、パンチや蹴りの動作に関して現役選手たちからも高い評価を受けています。
今後も有益な情報をどんどん出していきますので、ぜひチャンネル登録お願いします!
過去のオススメ動画
驚愕の百人組手!圧巻のKO劇【完結編】世界王者 纐纈
• 【百人組手で衝撃のKO劇】世界王者が極限で魅...
前田日明さんも驚いた!キック力が1.5倍になる蹴り方解説
• 前田日明さんも驚いた!キック力が1.5倍にな...
【神回】朝倉海に蹴りを教えたらマジでヤバい事になった!
• 【神回】朝倉海に膝蹴り教えたらヤバい事になった!
【体格差がヤバイ試合!】無敗の筋肉モンスター VS 極真空手世界チャンピオン
• 【体格差がヤバイ試合!】無敗の筋肉モンスター...
纐纈卓真 K.O.集【一撃必殺】一本勝ち/技あり 極真空手世界大会3連覇王者
• 極真世界王者【K.O.集】一撃必殺!纐纈卓真...
【空手家纐纈のスパーリング解説動画集】
• 空手家纐纈のスパーリング解説
#イス軸法#西山創先生#空手家纐纈のオンライン教室は概要欄から

Пікірлер: 157
@PUMA-oq7kn
@PUMA-oq7kn Ай бұрын
1発目、受けた西山先生と打った纐纈先生が同時に 「おぉ~」ってなるのが凄い
@虚空蔵-c1e
@虚空蔵-c1e 8 ай бұрын
イス軸法は格闘技以外の健康とかにも通じるのかな?
@ym-jo6qv
@ym-jo6qv 2 жыл бұрын
松濤館の中先生が、正座〜礼してスッと立ち上がると軸が強くなるといった事を言われていました。同じ原理かも知れませんね。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
近い所はあると思います😊
@alisonmlb
@alisonmlb 2 жыл бұрын
西山先生壁ですね。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
ですね😅
@u4t2mbsg52
@u4t2mbsg52 2 жыл бұрын
これで吊りブロックも、、、
@ちゃんくろ-g1h
@ちゃんくろ-g1h 2 жыл бұрын
イス軸やっぱり凄いなぁ。 これでパンチ力上がったら少し前にやってたブロック割もなんとかなるのかな🤔
@らいむぐりん群馬
@らいむぐりん群馬 2 жыл бұрын
世界の纐纈さんが・・豪傑さんになっちゃった
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
🤣🤣🤣
@attic_bleachers
@attic_bleachers 2 жыл бұрын
ボクシングのラウンド間にイス軸ドーピング流行りそうですねw 極真空手では沖縄空手とか伝統派空手でよく目にする拳や背中を叩いたりして軸が安定しているか確認したりの鍛錬ってないのでしょうか? あと、先日NHKの明鏡止水で松濤館流の中達也先生が空手の「形の用意の姿勢」(腰高さの前方に伸ばした両掌を下に向けて重ねて姿勢を正す所作をするだけ)をしただけでパンチ後の姿勢(前屈立ちではなく直立)が劇的に安定してる様が放映されていました。80歳超えの老婆にイス軸と形の用意の姿勢と双方試してもらったらどちらも姿勢の強さがてきめんに上がって本人も驚いていました。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
安定する立ち方の稽古はしていますので過去動画などご参照下さい😊
@S...Y10
@S...Y10 2 жыл бұрын
やふへ○先生かと思った
@janford01
@janford01 2 жыл бұрын
イス軸法で、コンクリートブロックを空中粉砕してください。
@タカネス
@タカネス 2 жыл бұрын
纐纈先生、是非、試割に使ってみて下さい。
@TOKYOSYSTEMA
@TOKYOSYSTEMA 2 жыл бұрын
そもそも強いのにさらに…!
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
今回は色々とありがとうございました✨
@週休千年
@週休千年 2 жыл бұрын
中野先生って西山先生とコラボしたことあったっけ?
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
まだですね😊
@user-mx6qx1bh9h
@user-mx6qx1bh9h 2 жыл бұрын
デフォで軸完成している西山先生、きっと実際にそばに立つと存在感がすごいのでしょうね。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
You Tubeで見る達人の中で最もデカい達人ですからね😁
@mkei8973
@mkei8973 2 жыл бұрын
今回も興味深い配信をありがとうございます。野生動物の強さもすごいと思いますが、人間はそれ以上に何か未知なる可能性をすごく秘めていて不思議ですね!
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
現代人は文明の発達で本来の機能を発揮できなくなってる部分が大きいですしね💦
@zewsash6322
@zewsash6322 2 жыл бұрын
面白いですよねぇ この前、イス軸法を知らない道場の中学の女の子にやってもらったらえげつないほど威力変わって、本当にビックリしました。 自分も最近出た大会で、待機の椅子から立ち上がる時こっそりやってましたw 負けましたけど…
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
すでに実践されてるんですね😊
@やまぎともき
@やまぎともき 2 жыл бұрын
西山先生が動いたときに「山が動いた」って言われてるを聞いて、山のフドウを思い浮かべたのは僕だけ!?
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
僕ら世代は皆んなだと思います🤣
@やまぎともき
@やまぎともき 2 жыл бұрын
ですよね~♪ 優しそうな西山先生は、鬼モードじゃないときのフドウのイメージです(^^) 技は鬼だけど(笑)
@sgo6383
@sgo6383 2 жыл бұрын
ヨガで立ち上がる時、椅子軸の腰浮かした状態から立ち上がります(頭は一番最後に持ち上げる)。 全く同じで💦意味があったんだなーと今さら思いました!
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
そうなんですね!はじめて聞きました!
@sgo6383
@sgo6383 2 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo はい、Uttanasanaというポーズから立ち上がる時に上体⇒首⇒頭と徐々に持ち上げて立ち上がります。頭は最後までぶらぶら状態です。次回はどんな発見があるのか楽しみです♪
@5656m
@5656m 2 жыл бұрын
イス軸が凄いと思ったのが、お年寄りの歩行時のふらつきが無くなるとこ。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
なるほど!!
@MiMi-t2q7g
@MiMi-t2q7g 2 жыл бұрын
ついに纐纈先生もドーピングにてをだしたか笑。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
人生初の🤣
@時時雨-o6w
@時時雨-o6w 2 жыл бұрын
これは体験してみないと分からないんでしょうね ご本人が一番不思議そうにしてるように見えました 座り仕事なので、肩凝りとかにも効くのかなと期待
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
人に教えてやってもらうのが一番分かりやすいですよ😊 道場生が簡単に変わるので♫
@snowviewtea5035
@snowviewtea5035 2 жыл бұрын
イス軸法の身体変化って、西山先生でも表現していない所でしたから、纐纈先生が言語化できてないのもわかります。 イス軸法はレッスン受けてみたいです。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
チャンスがあればぜひ😊
@千葉憲一-p6u
@千葉憲一-p6u 2 жыл бұрын
@mk66vr84
@mk66vr84 2 жыл бұрын
西山先生の安定感も異常ですが それ以上に椅子軸の効果は神懸ってますね😅
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
道場生でも直ぐに効果が出るから凄いですね!
@鈴木貴史-v2n
@鈴木貴史-v2n 2 жыл бұрын
今日は達人コラボ祭り!西山先生を動かす突きはヤバいっすねえ!
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
西山先生の動かなさがヤバいです😅
@遠藤ミチロウ-t1f
@遠藤ミチロウ-t1f 2 жыл бұрын
西山先生の「イス軸」は本当に魔法のようです!纐纈先生がまた「人間兵器」になる!
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
もう引退して現役の頃のようなパワーはないですが、少しは強さを維持したいと思ってます😊
@minaduki_CH
@minaduki_CH 2 жыл бұрын
4:18 これはやばいって言いながら受けてる西山先生の身体がビクともしてないのもかなりやばいと思います…笑🤣
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
西山先生の安定感は半端ないですね!
@八ちゃんねる-y5r
@八ちゃんねる-y5r 2 жыл бұрын
ブロックにリベンジですネ(≧∇≦*)
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
もう痛いからしないです🤣
@Mr_nmt
@Mr_nmt 2 жыл бұрын
イス軸マスターしたら吊しブロック割ることできるのでは?! でも危ないからやっちゃダメですからねw
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
もう痛いからやらないです🤣
@user-hassyaku
@user-hassyaku 2 жыл бұрын
椅子軸をどこかの研究機関で真面目に調べてみて欲しい。どうゆう理論で体幹が上がるんだ、摩訶不思議。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
そこは企業秘密だからYou Tubeでは出されないと思います😅
@maski7124
@maski7124 2 жыл бұрын
身体がどう変化しているのか言語化してもらいたいけど、これはめちゃくちゃ難しそうだなあ・・・
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
そこの言語化は確かに今回してなかったですね!
@岡本武人
@岡本武人 2 жыл бұрын
纐纈先生🥋ゲームセンターの👊パンチ力測定器で😅使用前使用後❗測定してください🙏どのぐらいパンチ力アップするのか?知りたいです😄
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
それご自身でもできると思いますよ😊
@岡本武人
@岡本武人 2 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo ちなみに僕は,かわりませんでした😵
@武中誠
@武中誠 2 жыл бұрын
動画配信ありがとうございました。 今回の動画は体験しないとわからないと思いました。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
お近くのご友人とすれば体験できますよ😊
@きらめき-h9f
@きらめき-h9f 2 жыл бұрын
あの西山先生を動かすとは!!纐纈先生でも軸の感覚を言語化するのは難しいんですね!!動画を見ながら自分でやっても、一人ではできているのかわかりにくいです。😢
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
ご友人と一緒にやると面白いと思いますよ😊
@akigamyl
@akigamyl 2 жыл бұрын
纐纈先生がこれほど不思議がるのは始めてですね、あの不動の西山先生を動かしたのは奇跡レベルです😂
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
いや本当に安定感が凄くてビックリしました!
@fivepointedstar196
@fivepointedstar196 2 жыл бұрын
西山先生 纐纈先生の突き受けても平然としてる。 すごいな。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
凄い安定感でした!
@DeliciousKinoco
@DeliciousKinoco 2 жыл бұрын
やった当人が???顔してるの可愛い
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
😆😆😆
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
【空手家 纐纈 技術解説 大阪セミナー】 osaka-seminor-0305.peatix.com 3月5日(日)に関西で初開催となる「技術解説 大阪セミナー」を開催することになりました! セミナー内容は以下の通り ・相手に攻撃を当てさせない為の技術 ・知るだけでポジションの概念が変わる新常識 ・避けられない膝蹴りの蹴り方 ・ラッシュで試合を決める為の技術 ・参加者のご質問にお答え etc... セミナーの詳細&チケットの購入はコチラ osaka-seminor-0305.peatix.com
@isujikuho
@isujikuho 2 жыл бұрын
この度はコラボありがとうございました❗️ 纐纈先生の生徒1人1人と真摯に向き合う姿勢に感銘を受けました。是非今後とも交流お願い致します。✨ そして噂の交通事故レベル突き!凄かったです😅
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございました✨ 道場生にも直ぐに効果が出て喜んでいてとても有り難かったです!
@西村陽子-m8e
@西村陽子-m8e 2 жыл бұрын
空手家纐纈さんが魔法かけられた😝楽しい配信ありがとうございました😝来週も期待してます😝
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます✨ 頑張ります!
@由谷涼
@由谷涼 2 жыл бұрын
押忍!お疲れ様です 何度観てもイス軸は不思議ですね!なぜコレだけでってなりますw
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
根本的な部分は企業秘密だから表には出ないですからね〜😅
@吉田健-m5h
@吉田健-m5h 2 жыл бұрын
押忍! こんばんは! いいねしました👍️ 待機します。 またお願いします🙇‍♂️⤵️ 押忍!
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
いつもスタートからのご視聴下さりありがとうございます😊
@西村陽子-m8e
@西村陽子-m8e 2 жыл бұрын
毎週金曜日、楽しみです😝ドキドキ😝
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます😊
@ショートストーリーで学ぶ英会-i6z
@ショートストーリーで学ぶ英会-i6z 9 күн бұрын
理学療法士の私が妄想を膨らませて言うのなら、おそらく重心の位置が数センチ前方に偏位したから安定したのだと思います。
@amakasumasahiko1067
@amakasumasahiko1067 Жыл бұрын
目から鱗です。まさに宮本武蔵の猫背姿勢ですね
@Reman_Barto
@Reman_Barto Жыл бұрын
yes
@hyou-ketsu
@hyou-ketsu 6 ай бұрын
もし…もしもの話なのですが…… 100人組手の時に、 イス軸を取り入れて居たら? どうなっていたんでしょうね… そこは、純格闘家として しない方向なのかもしれませんね😊。
@korin7792
@korin7792 2 жыл бұрын
初めて素手、素足の試合に今度出ます。怖いし、不安が強いですがアドバイスいただきたいです🙏
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
何が怖いのか具体的に書き出して対策して下さい😊 基本的にコメントでの質問は受け付けていないので、動画概要欄から質問フリーとなるオンライン教室にお越し下さい😊
@piaabc
@piaabc 2 жыл бұрын
他の方のコメントにありましたが、研究肌の纐纈先生がアフターの自分の身体がどうなってるのかテロップに???つけたくなるような疑問顔がいいですねぇ😎 私も最初理屈探りながらやり始めたのですが考察してるとリラックス出来ないのか上手くイス軸作れなくて、以降動画通り出来るようにやってます。色んな理合ある中、これは健康の為、ヤクルト飲んでお腹の菌に任せるジャンルに置いてます😊
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
確かにそういう分類にすると良いかもしれませんね😊
@jenkienjik
@jenkienjik 2 жыл бұрын
いつも纐纈さんの打撃を受けている、例えばお弟子さんのような方のリアクションも見てみたいです。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
東京までの交通費出したらYou Tubeの赤字が加速しちゃいます😅
@なんでも醤油
@なんでも醤油 2 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo 赤字なんですね😅
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
東京までの交通費とか編集時間とか諸々合わせたら僕のチャンネルの再生回数じゃ賄えない事もよくありますね😅
@なんでも醤油
@なんでも醤油 2 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo ご返信ありがとうございます。 纐纈さんはコメントにいつも素早くかつ丁寧に返信されていて尊敬してます。 私の知るかぎりでは他にこんな方はいらっしゃいません。 素晴らしいです。
@風の谷の山下
@風の谷の山下 Жыл бұрын
イス軸受けた纐纈先生の困惑してる目でどれだけ変化があったかわかる。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo Жыл бұрын
体感できるのでぜひ体験してみて下さい😊
@aquair0001
@aquair0001 Жыл бұрын
12:11 黒帯ワールドの中先生の正座やればええのでわ?kzbin.info/www/bejne/fn-bn3WvhJisacU
@EnglishNijisanji
@EnglishNijisanji 2 жыл бұрын
纐纈先生は研究者気質なところあるから一ヶ月ぐらいでイス軸法の基礎を固めてすぐ空手との親和性のリサーチ始めそう。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
なんとなく原理はわかっても企業秘密は教えて貰えないですからね😅
@嘘は事実に勝てない
@嘘は事実に勝てない Жыл бұрын
音が違いますね、、、 体幹軸で反動を殺し切るからエネルギーが無駄なく入ってる感じがします まるで手品の様ですね、、、
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo Жыл бұрын
面白いですよね✨
@suzuta_J_bryan
@suzuta_J_bryan Жыл бұрын
雨宮先生が鉛のようだとテンション爆上がりしてたように、 西山先生の体幹・軸の太さがヤバイ。免振装置でも入ってるみたいだ。 北川先生は柳のような殴りごたえらしいですし・・・ 福地先生は分厚いゴムタイヤのようらしいですし、達人はみんなおかしい(苦笑 かくなるうえは纐纈先生も殴られるシリーズを開拓しましょう!!(笑)
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo Жыл бұрын
痛いからイヤです!😅
@Tempest2228
@Tempest2228 2 жыл бұрын
Wow, the difference in the transfer of power was instant! Amazing!
@トルネンコ
@トルネンコ 2 жыл бұрын
イス軸コラボ毎回同じコト やってんですけど ついつい魅入っちゃいますね! 西山先生がパンチ食らって 微動だにしないのも毎回ツボですw
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
大木ですね!
@ハルノヒ-l5d
@ハルノヒ-l5d 2 жыл бұрын
普通の良い立ち方は、骨格、筋肉を意識した感じですが、椅子軸はそれに脳神経、内臓などの要素が加わった感じがします。
@アブサン-w2l
@アブサン-w2l 2 жыл бұрын
「小脳」に定着か! なんか目から鱗です。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
とても大切です😊
@きむらいまさらん
@きむらいまさらん Жыл бұрын
纐纈先生の突きの作り方が両手でも押し負けないだったはずでイス軸での確認も同じやり方だったからコラボしたらどうなるかと思ってました。
@todaiseafood
@todaiseafood 2 жыл бұрын
いや、、西山先生凄いな。
@thereader7776
@thereader7776 2 жыл бұрын
Very good
@everyturnchombo
@everyturnchombo 2 жыл бұрын
纐纈先生のような身体操作を科学的に理解している人でも、まだ不思議な事があるんですね。 ほんとに人体って不思議だと思います。
@hamayuu0609
@hamayuu0609 2 жыл бұрын
コンクリートの室内。突きであの反響。蹴りくらい重そうで且つ速い。 恐ろしい突きですね! 山のフドウ、西山先生も動きましたね!! 素晴らしい動画を配信していただき、ありがとうございます!
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
西山先生の安定感が半端なくてビックリしました😅
@さやさん-e1f
@さやさん-e1f 2 жыл бұрын
イス軸法で攻撃力が上がるのはわかったんですが、身体への負担はどうなんですか? 増したりするんですか?
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
変わらないです😊
@さやさん-e1f
@さやさん-e1f 2 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo そうなんですね!よかったです。ありがとうございます。
@jungiehu
@jungiehu 2 жыл бұрын
別件での講習、かつ競技によりますが、アメリカで有名なカイロプラクターの話ではオリンピック選手レベルで1位と2位の選手の身体能力の差は0.8%程度と聞きました ここまでの変化があるのであれば、ドーピング扱いも納得です!
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
競技によっては2位の選手のほうが身体能力は下なんてことも普通にありますし、トップ選手の中での微差は物凄い差です!
@newsstand1626
@newsstand1626 2 жыл бұрын
椅子軸法以前以後で格闘技やスポーツの見方が変わるレベル
@河名秀樹200
@河名秀樹200 2 жыл бұрын
個人的な好みというかリクエストですが、BGMの音量はあと半分くらいに下げてもらえたら それぞれの話が聞きやすく集中しやすいのでお願いしたいです😌
@nightfly2501
@nightfly2501 2 жыл бұрын
あの大きなミットに拳の跡が明確に残ってる。
@鈴木佐藤-f4e
@鈴木佐藤-f4e 2 жыл бұрын
椅子を使わない方法はオリンピック選手や格闘家がみんなやるようになるかもしれませんね◎
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
ですね😊
@コースケ-k7j
@コースケ-k7j 2 жыл бұрын
達人の方々は嬉しそうに打撃を受けられるw
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
皆んな好きですね😅
@yuki6945
@yuki6945 2 жыл бұрын
椅子を使わなくてもできるのかなあと気になっていたので、確認ができてよかったです。しかし、その内、イス軸法的な挙動が禁止されるかもしれませんねw
@プモプモ
@プモプモ 2 жыл бұрын
西山先生が微動だにしないので笑った☺️ ピクリともしてないw
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
安定感が半端ないですね!
@piano_samurai90126
@piano_samurai90126 Жыл бұрын
はじめまして。イス軸法ですが、たぶん中達也先生の動画の「正座の礼の仕方」に共通する部分が多いかと思いますので、ゆっくり正座で礼をすると軸が通るのではないかと思います。一度お試しいただければ😊 kzbin.info/www/bejne/jYawlpSqnMp0eMk
@MARCA-1481
@MARCA-1481 Жыл бұрын
Sensei, le doy las gracias pues al traducir al idioma español sus experiencias con otros maestros, me ayuda y creo que a otras personas también a entender mejor el budo.
@KK-ro6el
@KK-ro6el 2 жыл бұрын
フルコンタクト界で、試合直前に椅子から立つ時に、みんな椅子軸して背中丸まってたり、試合中に椅子軸する為にみんな帯を直し出したら、面白いですね😅
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
ちょっと想像すると…ですね😅
@dennou777
@dennou777 2 жыл бұрын
そもそも人間て左右非対称でバランスが悪いのでイス軸はそのバランス感覚を矯正するって感じなんでしょうね。
@hiede7
@hiede7 2 жыл бұрын
西山先生がちょっと動いた…これほど実感できるものはないかもですねw …西山先生、すごすぎなのです!
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
安定感が半端ないですね!
@AHD1023
@AHD1023 2 жыл бұрын
雨宮先生がミット越しに西山先生に鎧通しを打った後「やばい」しか言えなくなったのを思い出しました(^^; 雨宮先生=鉛、纐纈先生=大木、それぞれの表現も個性があって面白いです イス軸法は攻撃力だけじゃなく防御力も上げる効果が実証されてるからフルコンタクト空手界で流行る可能性あるかも
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
可能性ありそうですね😊
@所長風
@所長風 2 жыл бұрын
マット無かったらヤバい。
@masas.3199
@masas.3199 2 жыл бұрын
最初の打撃の時に北川先生はす~と流してる感じするけど西山先生は不動で笑ってしまったw
@14seconds_at_Rostov
@14seconds_at_Rostov 2 жыл бұрын
フルコン空手大会で、選手みんながイス軸法使ってから闘うのが流行りそう(笑)
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
想像したら凄い光景🤣
@ShinyaSmile
@ShinyaSmile 2 жыл бұрын
ドーピングは印象悪いのでイス軸合法ドーピングに改名してみては!
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
🤣🤣🤣
@maichii1990
@maichii1990 2 жыл бұрын
西山先生はあの藤原先生の秀徹パンチでさえ微動しなかったのに纐纈先生のイス軸パンチで少し後退してました。死ぬかもしれないとおっしゃっていましたが本当に殺人級のパンチなんだと思います。 フルコンの試合がどんどん地獄になっていくのでは、、、
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
イス軸が密かに流行るかもしれませんね💦
@あい-o7p6r
@あい-o7p6r 2 жыл бұрын
尻尾を中心にするんだな。
@ryuyowayowa8516
@ryuyowayowa8516 2 жыл бұрын
極真チャンピオンのパンチくらっても、1mmも動じない西山先生ヤバイな!すごい守備力だ(;^ω^)(;^ω^)
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
西山先生の安定感ヤバいです!
@hirotuka3378
@hirotuka3378 2 жыл бұрын
昨今言葉が厳しくなっている気がするので、冗談とはいえタイトルにドーピングを入れるのはできるだけ控えた方が・・・なんてちょっと思ってしまいました。
@koukaku2501
@koukaku2501 2 жыл бұрын
北川先生、カメラマン率高いんだよなあ。
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
達人の無駄遣い💦 申し訳ないです💦
@haseken1989
@haseken1989 2 жыл бұрын
纐纈先生の拳が心配な一方で、イス軸をインストールした状態で吊るしたコンクリブロックを割れるのか再挑戦するお姿を見たくなってしまうほどすごかったです!
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
いや〜もう痛すぎたんでやらないです🤣
@猫結び-o9n
@猫結び-o9n 2 жыл бұрын
@鈴木嘉伸
@鈴木嘉伸 2 жыл бұрын
ミットを打つ時、なぜ縦拳なのか? 肘がいったん後ろに行って脇があくのは、なんか素人突きみたいですが? 突き、蹴りばかりの極真は、単純攻撃だけで、まだ武道の本質や人間の身体やバランス、理論はわかってないですね? いっん正座して、一度リセットするとかあまり意味はないと思いますね? 経絡秘孔なども、1から勉強されたら面白いですよ! 打撃が強いとか、あまり不要だなぁと言う事がわかると思いますよ?🤚☺️
@kouketsu-dojo
@kouketsu-dojo 2 жыл бұрын
🤣🤣🤣
Using the Chair Axis Method, the power of the KICK changed a lot.
15:15
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 71 М.
Amazing Chair Method That Can Strengthen Your Core Just by Sitting for 5 Seconds
16:01
Aikido Shinburenseijuku - 合気道神武錬成塾
Рет қаралды 106 М.
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
パンチ力を上げたい人が知るべき無駄トレーニング【トップ3】
9:44
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 61 М.
【衝撃映像】イス軸の限界を超えた瞬間【イス軸&システマ】
15:23
システマ東京チャンネル SYSTEMA TOKYO channel
Рет қаралды 39 М.
セイサンの型を使って崩しの稽古
5:01
KARATE 〜座波流松下塾〜
Рет қаралды 184
High kicks can be kicked even if the body is stiff!Two masters who can't open their legs prove it!
21:48
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 49 М.
試合で緊張するのは知らないだけ「王者が実践した緊張しなくなる方法」
8:28
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 43 М.
Power of surprise! Kyokushin-Karate open weight/current world champion【Knee kick】Ueda Mikio
17:29
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 125 М.
Как открыть двери машины без ключей
0:59
ДОБРО БАБУШКЕ/ВЫЗВАЛИ ПОЛИЦИЮ #shorts
1:00
Леха Медведь
Рет қаралды 2,9 МЛН
Такая счастливая 😂 #shorts #фильмы #топ
0:50
Куда бегут эти 10000 уток?
0:56
Сергей Милушкин
Рет қаралды 1,3 МЛН
Правильный выбор сделал? #shorts
1:01
Angel4Skvad
Рет қаралды 1,2 МЛН
28 сентября 2022 г.
0:25
@лис@
Рет қаралды 2 МЛН