ハリーポッターの都市伝説・裏設定がエグすぎる…【 解説 】

  Рет қаралды 81,731

秘密結社コヤミナティ

秘密結社コヤミナティ

Күн бұрын

ハリポタ & ファンタビ ファン必見!
今晩から毎週金曜ロードショーで公開される
ハリーポッターと賢者の石
ハリーポッターと秘密の部屋
ハリーポッターとアズカバンの囚人
ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密
に向けてコヤッキーがハリポタワールドを解説 & 考察していきます!
ハリーポッターの世界には
予言 や フリーメイソン など都市伝説要素満載!
不死鳥の騎士団、謎のプリンス、死の秘宝についての小ネタもあるよ!
▼「THE SILENT DOG LIVE2023 -After Party-」Blu-ray化決定!
購入予約はこちらから!
→ tkfonline.base...
▼THE SILENT DOGの東京ワンマンライブが決定!!
「THE SILENT DOG LIVE2024-HAPPY VALLEY-」
日時:2024年1月27日(土)
場所:Veats SHIBUYA
チケット発売中!→ eplus.jp/tsd0127/
▼さらに!1月27日のワンマンと同日に
「THE SILENT DOG LIVE2023 -After Party-」
Blu-rayお渡し会を開催!
日時:2024年1月27日(土)
   ※HAPPY VALLEY公演後(19:30頃開始予定)
場所:Veats SHIBUYA
   ※ライブにご参加の方のみご参加いただけます。
詳細はこちらから!
→ passmarket.yah...
▼3月にはTSDライブとコヤスタナイトが同時開催!
THE SILENT DOG LIVE2024-Full Bloom-/KOYA st NIGHT-Peach-(同時開催)
日時:2024年3月3日(日)
場所:LINE CUBE SHIBUYA
1月19日チケット先行発売開始!
▼コヤッキーVlog(仮) 最新 EDテーマ「夢と境界線」のMVはこちら!
→ • Video
各種サブスクはこちら
→ linkco.re/ESuN...
▼コヤッキーVlog(仮)/THE SILENT DOG
・X (Twitter) → x.com/koyakkyVlog
・ Instagram → / koyakkyvlog
▼コヤッキー
・X (Twitter) → x.com/koyakky1219
・Instagram → / koyakky1219
・BIGO LIVE → slink.bigovide...
▼みょん
・X (Twitter) → x.com/THE_Myon...
・Instagram → / the_myonmyon
・BIGO LIVE → slink.bigovide...
▼のすけ海鮮丼
・X (Twitter) → x.com/NosukeKa...
・KZbin (Another Blue アナザーブルー)
→ / @another-blue
・Instagram → / nosukekaisendon
▼権田原十蔵
・X (Twitter) → x.com/RT_gonda...
▼都市伝説 紹介チャンネル「 コヤッキースタジオ 」
→ bit.ly/2PsQ1Cy
■プレゼントやファンレターはこちら。
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8番9号 竜王ビル5階
株式会社いくしまる. com コヤッキーVlog(仮)宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」
「OtoLogic」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#コヤッキーvlog #コヤッキー #ハリーポッター

Пікірлер: 96
@mi__ooo
@mi__ooo Жыл бұрын
3人の組分けが解釈一致すぎる😳
@akb1030
@akb1030 Жыл бұрын
ハリポタ大好きです!裏設定を皆さんで話してくれるの〜とても楽しみでした!映画もさらに面白く視聴できます!ありがとうございます♪
@mkkrmyyuaicr462
@mkkrmyyuaicr462 Жыл бұрын
コヤッキーさん、とーやくん居ないとボケ欲しがる! とーやくん居るとボケじゃまそうにする! なんだかんだで、とーや愛を感じるの好き(笑)
@larcni
@larcni Жыл бұрын
ハリーポッター回めっちゃおもしろかったです🤣✨ また深掘り回やってほしい!
@pachi.safleur_m
@pachi.safleur_m Жыл бұрын
のすけさんのボケ大好きです😂皆さんのモノマネ面白かった〜‼︎ ハリポタは子供の頃に読んだきりなので読み返してみたいなと思いました✨ 図書室で皆がハリポタを巡って争っていた頃、1人でナルニア国物語を楽しんでいたのは良い思い出です笑
@星ナッポー
@星ナッポー Жыл бұрын
マホウトコロのローブの仕組みが好きで最初は薄いピンク色で最優秀だと金色になるっていうのが好き
@なお-i8d5k
@なお-i8d5k Жыл бұрын
ハリー・ポッターもファンタビも大好きです❗️知らなかったトリビアもあり、モノマネなどに大笑いしながら視聴しました。 私は、暗闇の中を通るときはスマホで「ルーモス✨」って言ってます。心にも光が灯ります🎵
@aya-o-c6v
@aya-o-c6v Жыл бұрын
ハリーポッターは学生時代に賢者の石しか見たことなかったので、これを機に見てみます。
@ねここ-b7q
@ねここ-b7q Жыл бұрын
面白かった~😆 3人の掛け合いが楽しいし、ハリポタの雑学も知れてとても良かった。
@じゅんころ-d4m
@じゅんころ-d4m Жыл бұрын
ハリー・ポッターは大好きな作品ですがトリビアは勉強になりました😊テレビでの放送も楽しみになりますね! 今日ものすけさん、最高に面白かった……😂
@まつ-b1z
@まつ-b1z Жыл бұрын
ハリー・ポッターに関する都市伝説見れて嬉しかったです😆4週連続🧙魔法ワールド僕もめっちゃ楽しみですテンション上がるな~😁
@ビーグルヌーピー
@ビーグルヌーピー Жыл бұрын
今日も素敵な配信ありがとうございます✨😆皆さんの笑顔でめっちゃ元気になれます😉ハリー・ポッター大好きなのでありがとうございます✨😁
@bocchi_1219
@bocchi_1219 Жыл бұрын
ハリポタ→ファンタビ→ハリポタで見るとさらに面白い。 小説版と映画版だと違う内容なところもあるから深い! 推しは闇堕ちしたドラコwww 初代ダンブルドアも好き。 子供に好きな呪文は?って聞いたら『スポティファイ!!』って言ってた…。 多分ステューピファイだと思うんだけどねwww ハリポタは小道具もめっちゃ凝ってるし、子役たちが同時に成長してるのがいい!!
@nakamakinco7216
@nakamakinco7216 Жыл бұрын
丁度、Amazonプライムで見直していたところだったので楽しめました😂 ちなみにドビーが可愛くて好きです😊 いつも動画配信ありがとうございます🙏🕺
@waG-tm1vq
@waG-tm1vq Жыл бұрын
ハリー・ポッターはそんなに知らないですが、この動画は凄く楽しく観れます😊愛に満ち溢れた3人がかわいいです❤
@アップルパイ-t9b
@アップルパイ-t9b Жыл бұрын
こんばんは😃🌃ファンタビ全て映画館で見ました🍀面白いです😃
@wanmomo7569
@wanmomo7569 Жыл бұрын
マクゴナガル先生が使ったホグワーツの石像動かす魔法好き
@damalish_ch
@damalish_ch Жыл бұрын
ハリポタ・ファンタビファン➕コヤスタファンとして、めっちゃ嬉しい回!!! ありがとうございます☺
@むっちゃん-v7n
@むっちゃん-v7n Жыл бұрын
この回待ってた❤ めっちゃ楽しみだったの🥰🥰🥰
@世界ねこねこ
@世界ねこねこ Жыл бұрын
ハリーポッター凄い好きなので嬉しいです!!!
@あけマル
@あけマル Жыл бұрын
ハリーポッター大好き❤ 大好きな3人がハリポタ好きでめっちゃ嬉しい😆 アズカバンの囚人でスネイプ先生が、ハリー達を狼になってしまったルーピン先生から守るように立ちはだかるシーンにジーンと来ちゃいます。 みょんさん、エクスペクトパトローナーンマッ!めっちゃ上手い。めっちゃ笑った😂
@YOU-mq4km
@YOU-mq4km Жыл бұрын
ハリポタ大好きー! 学校でもとても人気で、図書室でなかなか借りられなかった思い出があります!!! また、本読み返そうかなぁ。映画もまた見たい✨️✨
@Mmm-so5fe
@Mmm-so5fe Жыл бұрын
この動画を見てなんで私がロードオブザリングよりハリーポッターの世界に惹きつけられるのか理由がわかりました。ありがとうございます。
@小松蓮-z3c
@小松蓮-z3c Жыл бұрын
ハリー・ポッター面白いですよね😊 小説も映画も、読んだし観たんですが、グレンジャーの意味や知らない裏話が聞けて嬉しかったです🎉 肖像画も知らなかったので、今日ちゃんと見てみようと思います😊
@michael89890
@michael89890 Жыл бұрын
ハリポタ特集ありがとうございます😊今回、1.5倍速で見させていたのですが、さらにテンポ良くボケとツッコミがあってずっと目が離せず、見入ってずっと爆笑でした🤣これもおすすめ動画ですね❤
@ayano_y8118
@ayano_y8118 5 ай бұрын
ひゃー楽しすぎる🤣💕💕最高 もう終わっちゃった
@macoco-ro6cb
@macoco-ro6cb Жыл бұрын
いろんな話題やモノマが楽しかったです。ハリー・ポッター懐かしいなぁ。ちょうどこの作品は劇場で見たけど、まだ見てないのも見たくなりました😆
@白信はくしん
@白信はくしん Жыл бұрын
アマプラで丁度全話みたとこだったからタイムリーすぎてありがてえ!
@noritama707
@noritama707 Жыл бұрын
裏設定やトリビアがこんなにあるなんて、観る時の楽しみが増えますね。肖像画のトリビアがとっても素敵でした。まだまだありそうだからもっと聞いてみたいな。
@nacoturtle4563
@nacoturtle4563 Жыл бұрын
私、エクスペリアームスが好きです✨ ハリーポッター好きなので今回とても面白かったです!またお願いします❤
@chaoko1860
@chaoko1860 Жыл бұрын
ハリーポッター観てたから、 vlog観るのが遅くなりました!
@sato-v1x
@sato-v1x Жыл бұрын
もう始まってたꉂꉂ🤣𐤔𐤔 芸人なんだw ハリーポッター大好きだから何回も観てる✨ちょうど数日前からまた観始めてたから嬉しい❤
@22_mee
@22_mee Жыл бұрын
真っ当・アイwwめちゃくちゃ笑いました😂ハリー・ポッターファンなので最高すぎる回だったし、新しいことたくさん知れてうれしかったです🙌 わたしの杖はフラー・デラクール、好きな呪文はオブリビエイトですよろしくお願いします!
@nami_nagomi
@nami_nagomi Жыл бұрын
ハリー・ポッターは一番好きな作品なので大好きな方々が紹介してくれてめちゃくちゃ嬉しいです。 小説にある映画版だけではわからない裏設定もご紹介くださり「そうそう!」と思わず頷き声に出して同意してしまいました。 是非ハリー・ポッターも深堀もっとしていただきたいです。 皆さんのボケ、ツッコミのわちゃわちゃ感に、トリビアがあるvlogが毎回楽しくて大好きです✨ これからも応援しています❤️
@ユリク
@ユリク Жыл бұрын
一作目の「ハリーポッターと賢者の石」だけしか見た事ないのですが、とても面白かったですし、コヤッキーさんのお話を聞いていたら、絶対うちの子好きそうなので、今度見せてあげたいと思いました!✨
@tsukiya10ryoka
@tsukiya10ryoka Жыл бұрын
何回見ても面白い✨ 楽しかったー😄✨ また聞きたいです😁👍✨
@minmi8
@minmi8 Жыл бұрын
ハリーポッターめちゃ好きでキングスクロス駅も行った💖✨3人の解説が楽し過ぎて、もう一度映画見ると視点変わっていいね!みょんさんのハグリッドwww
@アヤフシギノテシゴト
@アヤフシギノテシゴト Жыл бұрын
えっ、めっちゃ楽しかった🧙✨ みょん氏のダンブルドア先生が似すぎて🤣🤣🤣 もっと知りたい裏設定!!好きだけど、実は良くわかってない民。
@hw1538
@hw1538 Жыл бұрын
すごい目標達成に向かってるの感じる🥰 いろいろと爆笑したけどなんか感動しちゃったゎ🥳
@inami4883
@inami4883 Жыл бұрын
家にテレビないので、金ロー見れませんが、改めてハリーポッター見たいなと思いました!
@アルゴン-m9h
@アルゴン-m9h Жыл бұрын
好きな呪文:インペディメンタ 気になる所:スリザリン(蛇寮)に純血集まるしメ◯ソンは蛇だわでピタピタやん……
@mn-vx8nv
@mn-vx8nv Жыл бұрын
イギリスに行った時にキングスクロス駅行きました!9と3/4番線の入り口を撮影したであろう場所を見ましたが、CGであのレンガの壁を広く見せてるので、実際は薄い壁でした! イギリスのハリーポッタースタジオにも行きましたが、日本にできたスタジオにもいつか行きたいです✨
@不死川大熊猫
@不死川大熊猫 Жыл бұрын
好きな呪文は、英知と追撃の宝剣(エターナル・ソード)です(笑) マクゴナガル先生役の人が天使にラブソングをの修道院長役と同じ人と知ったのは驚いた。それと小学生の頃、読み間違えてマグカルゴ先生と呼んでしまった事もあった(笑)
@sabakunogaaara4241
@sabakunogaaara4241 Жыл бұрын
みょんさんしっかりボケてくださーい😂😂
@uchinopc2620
@uchinopc2620 Жыл бұрын
2001年英語の勉強に英字書籍を…と手に取ったのがハリポタとナルニア国物語✨ハリポタはアガサクリスティとファンタジーが合わさったような面白さが有り、新しい本が店頭に出るのが楽しみでした😊
@iIi長老iIi
@iIi長老iIi Жыл бұрын
楽しく拝見させて頂きましたーーンマ!
@honekko666
@honekko666 Жыл бұрын
未だにちゃんと見たことないからあんまり分からないけどUSJのアトラクションの中では1番好き😊
@kotodoJr
@kotodoJr Жыл бұрын
私も呪術高専が頭に浮かびました😂 裏設定興味深かったです!
@negami_yuichi
@negami_yuichi Жыл бұрын
みょんさんのハグリッド笑ってしまった😂
@ts1525
@ts1525 Жыл бұрын
エクスペリアームスが好きです ハーマイオニー可愛いですがルーナ派です
@はうなに0214
@はうなに0214 Жыл бұрын
ハリポタは原作が好きだったから映画化される時、キャラクターを忠実に再現したと前評判も高かったので、ダーズリー家のお母さんが太っている設定だったのに細身だったから、え?ってなった思い出がありますw カットされたシーンでダドリーと母親がハリーに謝って「私も妹を失ったのよ。」と言っていたのを観て、ホグワーツに行くまでは仲のいい姉妹だったんだろうなって想像したら泣けたし、このシーンがカットされなかったら みんな辛い思いを抱えて生きていたんだなぁって思えたのに。
@kiri-w3o
@kiri-w3o Жыл бұрын
ハリポタは何も知らなくてusjのアトラクション乗ったくらいしか知らないけど普通に30分めっちゃ楽しかった😂
@はうなに0214
@はうなに0214 Жыл бұрын
ハリポタはわくわくしかないよね~
@マヤ子
@マヤ子 Жыл бұрын
ハリポタ好きならスマホゲームの『魔法の覚醒』もそこそこ面白かったですよ。本編後の原作キャラと少し交流出来たり😊ネビルが先生してるのを見れたりします。
@fat-cat921
@fat-cat921 Жыл бұрын
先週、息子の遠征でカリフォルニアに行ったらホテルの隣にMasonic Temple がありました。 寺??こんな街中で何するとこなんだろうと思ったらイベント会場として貸してるとこでした(笑)
@shiorisaikawa9166
@shiorisaikawa9166 Жыл бұрын
楽しみにしています!!!😊
@tasan0920
@tasan0920 Жыл бұрын
ハリーポッターは子供とよく見てました。 裏設定の話、トリビア面白かったです。 のすけさんのボケ好き😊 モノマネしながらめちゃ楽しんでる3人😁
@yui_malfoy22
@yui_malfoy22 Жыл бұрын
そんな3人に #声真似魔術学校 をオススメしたい🫰 あと、鶴橋天狗もお忘れずに🍀
@赤カジキ
@赤カジキ Жыл бұрын
何処まで本当か分かりませんがとりあえず作家は色々な知識がないとできないだと再確認できました。自分がハリーポッターにハマったのも身近に魔法界があるのではないかと期待していたからだと思います
@hamano2236
@hamano2236 Жыл бұрын
みょんさんのハグリッドが結構似てました😂
@bana-naking
@bana-naking Жыл бұрын
細かいけどロムスカ・パロ・ウル・ラピュタだな! あと好きな魔法は、エクスペリアームズかな
@samidare007
@samidare007 Жыл бұрын
豊島園は行ったのかな😊
@lovemihawk
@lovemihawk Жыл бұрын
ダンブルドア校長の「さよう」がツボでした。ありがとうございます。好きな呪文はアロホモーラ🚪
@東郷メイ
@東郷メイ Жыл бұрын
😊三人の雰囲気いいですね。😊ハリポタ芸人😊
@25ja2k
@25ja2k Жыл бұрын
トリビア ハリー・ポッター役のダニエル・ラドクリフはベラトリックス役の ヘレナ・ボナム=カーターに恋をしており、ラブレターも渡している
@ちぃdros
@ちぃdros Жыл бұрын
ネビル強くなったよね😂
@Raphael8312
@Raphael8312 Жыл бұрын
のすけさんは完全にあっち側勢力ですよね…
@石塚ズッキーニ
@石塚ズッキーニ Жыл бұрын
ヒーローズ・ジャーニーにごりごり沿って作ってる作品だから、 そりゃあ大ヒットするよね😊
@haruka_sakurane
@haruka_sakurane Жыл бұрын
リアルタイムで小説や映画を見にいっていました‼️ シリーズの中で『アズカバンの囚人』が好きです✨ PCゲームもやっていたりした思い出があります(*^^*)❤ 『ヴァネルラ・サネントゥール(傷よ、癒えよ)』、癒しの呪文が好きな私は公式サイトの組み分け帽子で《スリザリン》でした🐍
@oiz2228
@oiz2228 Жыл бұрын
猫の考察観てみたいです
@intro4390
@intro4390 Жыл бұрын
呪術高専は秀逸 クィディッチ日本に教えたら強豪になっちゃった。しかも設備も環境も整ってないって所が面白い
@伊藤祐太-i2i
@伊藤祐太-i2i Жыл бұрын
子ども時代にハリーポッターの原作小説を何回も読みました。3人はファンタジー小説を読みますか。
@もぐもぐ-o3f
@もぐもぐ-o3f Жыл бұрын
最近知ったけどSiriにルーモスって言うとライトがついて、ノックスって言うとライトが切れるだよ 皆んなが知ってることなのかな?
@閻魔-x1n
@閻魔-x1n Жыл бұрын
俺が一番好きな呪文はウィディガーディアムレビオサー
@E-chan0119
@E-chan0119 Жыл бұрын
好きな呪文は、アクシオです。
@ネギトマト-m8t
@ネギトマト-m8t Жыл бұрын
アクシオ使って、楽しようとしているね?😏
@mtk-liveinlights
@mtk-liveinlights 11 ай бұрын
私は守護霊の呪文ですかねぇ(←聞いてない) エクスペクトパトローナム!
@になポン
@になポン Жыл бұрын
スイカゲームのタイトルのランプひっくり返すとアレってですよね?
@風魔忍者ぶきみ丸
@風魔忍者ぶきみ丸 Жыл бұрын
大阪在住の漫画家やまねあやの先生が所持する「魔導書メギド」を読むべし。❤
@えみ-w6u7o
@えみ-w6u7o Жыл бұрын
1番汎用性が高い呪文はレパロだと思います! ハリーのメガネもレパロでハーマイオニーが直してましたよね! 作中で1番よく使われた呪文はステューピファイなのはきっと高学年になってからは戦闘シーンがドンドン増えていったからでしょうね(´・ω・`)
@user-ej6rj8xw9m
@user-ej6rj8xw9m Жыл бұрын
モノマネがハグリッドじゃなくてダンブルドアに聞こえる
@nonomaryu
@nonomaryu Жыл бұрын
ネビルとハリーは紙一重だった説ありましたよね。
@アシュリー-k1l
@アシュリー-k1l Жыл бұрын
そういえば、ハリポタってちゃんと見たことないなァ
@風魔忍者ぶきみ丸
@風魔忍者ぶきみ丸 Жыл бұрын
ローリング女史が持ち込んだ原稿を門前払いした大手出版社は、ハリー・ポッターの大ヒットを見て悔しがったらしい。
@Tapiocakapraage
@Tapiocakapraage Жыл бұрын
おかーが好きだからすすめる(笑) コヤッキー好きになったらどうしよう('_')
@miraino_kakera
@miraino_kakera Жыл бұрын
冒頭のくだりじゃないけど、ローリングは絶対ドラえもんに影響受けてると思ってる。
@toshi107
@toshi107 Жыл бұрын
フォイの子分の丸デブの方が逮捕されてその役を別人が演じるんじゃなくて存在しなくなり黒人の子分に変わってたんだよね
@lovemihawk
@lovemihawk Жыл бұрын
わーい🙌
@Cornbutter1234
@Cornbutter1234 Жыл бұрын
アメリカのキリスト教系学校では本物の黒魔術が記述されているということで問題になり、推薦図書から外れて図書室からも撤去されています😅 日本で子供達が思い切り熱狂しているって精神的にちょっと、、、かも
@yasukawamoto5019
@yasukawamoto5019 Жыл бұрын
いつから芸人になった😮
@閻魔-x1n
@閻魔-x1n Жыл бұрын
エクスペクトぱとろーーなーーーーんむっっっっっっっ!!!!!!!
@Miki_3
@Miki_3 Жыл бұрын
JKローリング女史も「似てしまった」と発言してるのか、、!それは興味深い。 とーやの両親もヴォルデモートと戦ったはめちゃくちゃうける😂預言の子なのか ただ最近はJKローリング女史と元キャスト陣がLGBTQ問題でばちばちに対立してたのでなんだかファンとしては悲しい現実ですね。
@ヒュース-k6w
@ヒュース-k6w Жыл бұрын
ワームテール好きなやつ0人説
@tora2640
@tora2640 Жыл бұрын
謎はおもしろいけど、ボケツッコミの時間がじれったいっす
@ひょどどど
@ひょどどど Жыл бұрын
アマプラで一気見したけど面白かった ただちょいちょい差し込まれるポリコレアピールがすごく邪魔。 差別なるからメインキャラになるほどの深掘りはすんな。でもカメラには映せ。っていうキッしょいスタンスが透けて見えて不快だった。ストーリー見るのに邪魔でしかない。他校とか設定であるのにあんなに出てくるの不自然すぎやろ。
都市伝説を日本一わかりやすく説明します。【 フリーメイソン 】
31:33
Жездуха 41-серия
36:26
Million Show
Рет қаралды 5 МЛН
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
人生やり直して億万長者になります【人生ゲーム】
3:33:32
【こんばんはポジション #こんポジ】 2024月年3月2日・9日放送回
59:00
日本人はずっと騙されている?真実の歴史についてお話しします。
38:46
#008 岡田斗司夫ゼミ「金と女」新春3時間SP(2012/1)
3:11:29