日本が人類の起源である証拠が発見…!?ずっと隠されてきた謎がヤバすぎる

  Рет қаралды 517,726

秘密結社コヤミナティ

秘密結社コヤミナティ

Күн бұрын

人類の起源を知っていますか...?
おかしすぎる日本の歴史を一挙にご紹介!
歴史の教科書が書き換えられるかも!?
■秘密結社コヤミナティ初のアルバム「Lie or True」1月13日発売決定!
好評予約受付中!
CDアルバムの予約はこちらから
→ koyaminati.com...
そして、みょんの誕生日を記念してアルバムのお渡し会を
ERO st NIGHTと同日に開催!
2025年1月13日(月・祝)開場10:45/開演11:00
場所:福岡Rooms
福岡県福岡市中央区大名2丁目1-50 大名ОNОビル 3階
→passmarket.yah...
※11時〜13時にてお渡し会開催予定
■皆祝祭2024-まみむめムー大陸-Blu-ray発売決定!
Blu-rayディスク購入特典として、特別冊子「皆定書(ミナティーブック)」が付きます!!
さらに三木さん、ヤースーさんの追加トーク映像がDLできるEC限定DL版の発売も決定!!
12月19日予約開始!!1月13日発売となります!!
Blu-ray
→ x.gd/ifPX9
■ゆく年くる年予言の年ツアー終演後に
まみむめムー大陸のBlu-rayお渡し会を開催!
合計で3枚までチケット購入可能です!!
詳細はこちらから
→minashukusai.h...
■秘密結社コヤミナティの特設ECサイト「KOYAMINATI SHOP」が開設!
→ koyaminati.com/
■「秘密結社コヤミナティ」メンバーシップ会員限定募集中!
→ / @koyaminati
■コヤミナティEDテーマ「UNION」
→ • 【MV】UNION / 秘密結社コヤミナティ...
■コヤッキーがオーナーの土鍋ご飯屋さん
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15−1 渋谷パルコ B1F
「土鍋ご飯いくしか」
HP: ikushika.com/
■秘密結社コヤミナティ
・X (Twitter) → x.com/koyaminati
・ Instagram → / koyaminati
■メンバーのSNSはこちら!
▼コヤッキー
・X (Twitter) → x.com/koyakky1219
・Instagram → / koyakky1219
・BIGO LIVE → slink.bigovide...
▼みょん
・X (Twitter) → x.com/THE_Myon...
・Instagram → / the_myonmyon
・BIGO LIVE → slink.bigovide...
▼のすけ海鮮丼
・X (Twitter) → x.com/NosukeKa...
・KZbin → / @another-blue
・Instagram → / nosukekaisendon
▼権田原十蔵
・X (Twitter) → x.com/RT_gonda...
▼コヤッキー&とーや がお送りする 都市伝説 紹介チャンネル
コヤッキースタジオ: bit.ly/2PsQ1Cy
■プレゼントやファンレターはこちら。
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8番9号 竜王ビル5階
株式会社いくしまる. com 秘密結社コヤミナティ 宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」
「OtoLogic」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#コヤミナティ #コヤッキー #都市伝説

Пікірлер: 516
@koyaminati
@koyaminati Ай бұрын
秘密結社コヤミナティ初のアルバム「Lie or True」1月13日発売決定! 好評予約受付中! CDアルバムの予約はこちらから → koyaminati.com/products/product
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 Ай бұрын
世界ではガンは治る病気です。 しかも、日本に治療に行く外国人がたくさんいます。 重粒子線治療装置が日本にありその治療はお金が掛かるために知らない人が多い。 抗がん剤治療と放射線治療実際、免疫を下げて悪化させている。
@ポコチナムZぽこちなむゼット
@ポコチナムZぽこちなむゼット Ай бұрын
弥生時代の途中から現代文明の末までを延々と繰り返してきた気がする...😮
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 Ай бұрын
ガンに関して有用な情報を書いているのにコメントが消される。 何か繋がってるの?
@dankon7818
@dankon7818 Ай бұрын
ガンステージ4で原因が特定できず 遺伝かな?と言われても 兄弟も親もガンはいない そういう時 親族には疑問しかない 治してほしいと 願っても 手術も出来ず 痛み止めだけ とか いつになったら 保険適用内で 治せるようになるのか😢 配信ありがとうございました
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 Ай бұрын
日本は意外と治療費が高いです。 私は豪州在住ですが、今年ガンの手術、2か月入院しましたが治療費はただです。薬も普通に買うと高額な薬も1か月3000円ほどで買えます。 この国は市民、永住者の重症者には治療費がほとんどただです。
@user-sy9qd1ms6f
@user-sy9qd1ms6f Ай бұрын
こんな、凄い日本だからこそ、若者よ、日本人である事を誇りに思おう😊 そして 日本が無くならないよう、日本人が絶えないよう頑張ってくれ👍😁💪
@zari2099
@zari2099 Ай бұрын
@@ts-ei9bs 平和 ボ ケ 炸裂w
@日本壊させない
@日本壊させない Ай бұрын
参政党員として、日本を壊させません。
@Kensone817
@Kensone817 16 күн бұрын
一緒に頑張ってや
@かなたん-l1b
@かなたん-l1b Ай бұрын
子供の頃は雪降ったらいいなぁと思っていましたけど、大人になって雪降る所は大変だなぁと思います。
@グレナダべガール
@グレナダべガール Ай бұрын
縄文が海外と航海して交流していた証拠は沢山ある。TOLAND VLOGのペトログリフシリーズむちゃくちゃ詳しくやってておもろい!!
@Twilingal
@Twilingal Ай бұрын
「漢字仮名交じり文」はシンプルに美しいし, 「漢字仮名交じり文」で学習を始められるのは幸い. 兎に角, 読み易く, その分理解も捗る.
@tomoni5351
@tomoni5351 Ай бұрын
本当に! 漢字の熟語って図を見るように理解できる。左脳と右脳を同時に使ってる!アフファベットのように文字の組立てを読む言語は片方の脳しか使ってない気がする。
@Twilingal
@Twilingal Ай бұрын
@@tomoni5351 斜め読み等の速読が比較的容易なのも漢字仮名交じり文に負うところが大きい. 凡ゆる言語からの翻訳本(原語交じり文)が読める. 地域の図書館の充実ぶりもあり, 国民の識字率の高さは国防にも国体級に貢献している.
@トイレの貧乏神-b8v
@トイレの貧乏神-b8v Ай бұрын
そう思っていらっしゃるのに、句読点ではなくピリオド等を使用されているのにはどんな理由があるのですか? 個人的には日本語ならば日本語らしく句読点を使うべきと思うのですが。
@Twilingal
@Twilingal Ай бұрын
@@トイレの貧乏神-b8v 変化を恐れない懐の深さ・柔軟性も日本語の長所と考える. 保守的過ぎては, 将来を閉ざす. 私個人は句読点・スペースともに半角も交えて用いるのが好きなのです. Θωθ
@トイレの貧乏神-b8v
@トイレの貧乏神-b8v Ай бұрын
@@Twilingal なるほど、そう言われれば確かに。 日本語は流行と共に変遷してきたのですものね。貴方の柔軟さに新たな気づきを得ました。ありがとうございました。
@竹下笑香
@竹下笑香 Ай бұрын
ありがとうございます!
@merowlink
@merowlink Ай бұрын
「無宗教ではない」ではなく「無信仰ではない」というのが正しいという人もいますね。
@tronfun
@tronfun Ай бұрын
宗教の戒律は嫌うが、社会の決まり事は守る。一神教の神を信仰しないが、信仰しているかのように慎ましく暮らす。
@Twilingal
@Twilingal Ай бұрын
支配のために神話を記す必要が生まれ難く, 渡来人の末裔がそれをするのを待たねばならなかった.
@永隈ゆうじ
@永隈ゆうじ Ай бұрын
多信仰と思う。たくさん、薄く信じる。だから厳しい戒律も修行や御布施もしない。ただ気に入った行いだけする。
@Twilingal
@Twilingal Ай бұрын
日本は, ほぼほぼ無信仰. おのおのの信仰は, まあまあ許す.
@諸橋一
@諸橋一 Ай бұрын
海外の人にとっての宗教的位置づけのモノは 日本では労働じゃないですか? 海外での労働的なものが 日本では宗教と思います。
@かなコヤミナティ会員
@かなコヤミナティ会員 Ай бұрын
世界は日本から始まったとしたら… とてもワクワクしました💓💓💓 生きてるだけで偉いなんて推しに言われたら… それはキュンなのよ🫰🏻
@minmi8
@minmi8 Ай бұрын
学校の授業が教えられるだけじゃなく「謎と〜く〜」だったらもっと日本に興味湧いて面白いのに!! めちゃ楽しい回だった
@loverumico5237
@loverumico5237 Ай бұрын
めちゃくちゃ面白かったです🎉 日本語の教師をしていますが、日本語の起源の謎が、最高に興味深かったです😊😊😅
@yuukostar3129
@yuukostar3129 Ай бұрын
すごく面白かったです。 コヤッキーさんが歴史の先生だったら、歴史が好きになっていたかも。
@TOM-RAMTEN
@TOM-RAMTEN Ай бұрын
日本が初めって凄いですね👀 毎回勉強になります。
@宗像善嗣
@宗像善嗣 Ай бұрын
創世記 11章 1.2節 [全地は、一つの言語、同じ言葉であった。 人々は東の方から移って来て、シンアルの地に平地を見つけ、そこに住んだ。] 縄文人が縄文海進とアカホヤの大噴火から海を渡って避難し行き着いたのがシュメール
@neo-ic7un
@neo-ic7un Ай бұрын
韓国で古墳が見つかって古墳は韓国起源だ!と案の定言ったんだけど調査してすぐ埋めた その古墳が日本の古墳の作りと全く同じだし赤い朱漆が塗られてた 日本は縄文時代前期中頃から漆製品や顔料を使用してて、また赤漆も富山や石川の縄文時代遺跡から赤漆の櫛が見つかってる コレは日本最古で世界的にも最古だと言われてる
@noe-_-eon-w9b
@noe-_-eon-w9b Ай бұрын
任那日本府が百済や新羅よりも先に朝鮮半島を納めていた歴史は韓国では無かった事になっているので日本府の証拠は隠滅しましたね。
@まんぷくぷく-v6g
@まんぷくぷく-v6g Ай бұрын
「四季は見たくなったら来れるからいい」のではなく、 耐え忍んで、待ち望んで、四季を感じるものなのである。 だから、日本の風土にいて、サビてくる自分を感じて、年を経ち感じるワビなのである。
@怪盗ルパン-e7v
@怪盗ルパン-e7v Ай бұрын
毎日動画上がるのに毎回クオリティ高くて凄い以外の言葉が出てこない コヤミナティもコヤッキースタジオも毎回楽しませてもらってる👍👍
@akb1030
@akb1030 Ай бұрын
コヤミナティ版の文明の起源のお話!神代文字などのお話!遺伝子のお話までもめっちゃめっちゃわかりやすかったです!!!みょんちゃま&天の声権ちゃんとの楽しそうな掛け合い!おもしろかったです!
@ちぃdros
@ちぃdros Ай бұрын
こーいう内容好きよもっとやって欲しい😂
@chichi6842
@chichi6842 Ай бұрын
今日のお話は盛りだくさんで良かった😊🎉
@ogu332
@ogu332 Ай бұрын
エンシェント ワン ワールドでしたっけ。航海する民族が世界を繋いでいた。その話が好きです。もちろん、日本人もそのひとつのルーツ。 色んな考察があって、楽しいね😊
@yomogye
@yomogye Ай бұрын
日本人は無宗教がほとんどだけど、無神論者では無いという言葉が一番しっくりするかな。
@黄金愚者
@黄金愚者 Ай бұрын
無宗教というより全宗教じゃないかな? 八百万の神って前提でどんな神様でも否定しない 一神教からすると怒られそうだけど、一神教の神様でさえ多く居る神様のなかには神様は自分だけと言い張る神様も居ても良いよねって感じで神様が他の神様否定しても人間のほうまで他の神様も神様は自分だけと言ってる神様も否定はしない
@masagoro1367
@masagoro1367 Ай бұрын
日本人は、いろんな限界のある「人間」が運営している宗教団体に仲介してもらわなくても神様と直接繋がっている人が多いと思います。むしろその方が人間の作り出す不純物が入りにくい。 私も八百万の神様がいる日本によその神様がひとりふたり増えても日本は受け入れるのだと考えていました。 でも、最近、全知全能レベルの、ジェネラルマネージャー的な神様は呼び名がたくさんあるだけで同じなんじゃないかと思うようになりました。もしかしたら地球そのものの意思の可能性もあるけど、私にはわからない。 一神教でも神様の下に天使やら悪魔やら精霊やら色々いて 手伝ったり無邪気に遊んでたり悪さしたりもするけど、それら霊的な存在が日本では全て神様として敬われあちこちに祀られて、宿った御神木に縄が張られる。大事な会議にも全員呼ばれて参加する。 一神教の人たちは選民思想が強く、上下関係を作り、差別する。 10000年続いた縄文時代はフラットな社会。 それを考えると、元々は日本のようであった多神教の人たちが一神教になったのは、人の差別意識や優越感によって 最高神以外は神と認めなくなったのだと思う。 神様の扱いも人間社会の縮図。 日本では神様たちもフラットに皆敬われた。だから禍津神も守護神になるし貧乏神もいいことをする時がある。
@tottyneko4334
@tottyneko4334 Ай бұрын
すべてが神になりえる、神は身近、生きていると色々な神がいるほうがしっくりします 神は消えてしまうこともあるでしょうし
@あきらわかば
@あきらわかば Ай бұрын
お天道様が見ている
@rsnsgm46
@rsnsgm46 29 күн бұрын
無宗教じゃなくて無宗派じゃないかな 信仰心と派閥活動が結びつかない。仲違いするくらいならお天道様は見放すよ、くらいの感じ
@正源司陽子-p5x
@正源司陽子-p5x Ай бұрын
高校の先生が大まかな日本史は中学でやったから聖徳太子の謎や法隆寺の伝説を考察していく授業で楽しかった。 歴史は事実を検証できないからロマンあるよね 空白の150年は書物の大半がGHQに持っていかれて今はバチカンにあると聞いた。
@user-gesupapiko
@user-gesupapiko Ай бұрын
昨夜、田中秀道先生のご著者読んでて やっぱり湯の田屋から持ち込まれてるみたいです。 青銅器とか古墳群は朝鮮半島からはほとんど発掘されてない。いや、別のものは発掘されてるらしいけどね。 生活様式が違ったのかもね。
@sato-sato-sato
@sato-sato-sato Ай бұрын
コヤッキーから始まり、回り回って結局戻ってきてしまう、愛すべきチャンネル。
@kawamero-bq3gk
@kawamero-bq3gk Ай бұрын
カタカナは外来語のためのものではありません。仏教経典が入ってきたころから漢文の読み下しに送り仮名として使われていますし、戦前の公文書は漢字とカタカナで書かれています。
@0823lalala
@0823lalala Ай бұрын
楽しいお話でした。シュメール、縄文、ウパイドと盛りだくさんでありがとう。
@mochi7-555
@mochi7-555 Ай бұрын
三木大雲です🤣お経に書いてあるんちゃいます?面白かった🤣🤣 何気に紹介✨️
@mymaromin
@mymaromin Ай бұрын
今回‥抜群でした🎉 ヤップ遺伝子‥益々興味深い😂 日本人に生まれたことを誇りに思い、恥ずかしくない行動をとろうと益々思う。 今後も期待しております🙇
@noritama707
@noritama707 Ай бұрын
歴史を謎解きしてるみたいで凄く楽しい。空白の150年の間に戦いがあったかもなんて、大きい出来事も隠されて歴史が伝わるのかもしれないのは面白い。話が逸れながら進むのも楽しいし、みょんさんのご隠居説好きでした。 裏切りや陰謀の歴史も興味あります。
@ddt2475
@ddt2475 21 күн бұрын
寝落ちで聴いているのでラジオ風はとてもありがたい
@tcr2779
@tcr2779 Ай бұрын
サムネで吹きました😂 コヤそんになってる🤣
@shihoendo8587
@shihoendo8587 Ай бұрын
ラジオ感覚で楽しく聞かせていただきました😊 いつもありがとうございます。 日本の超古代史や日本史の空白の150年の話、偽書の話でも何でもよいので、もっと聞いてみたいです。 いつかよろしくお願いします🙏🏻
@mamedaifuku155
@mamedaifuku155 Ай бұрын
今回みたいなお話し、とっても好きです!!
@おきよ-j5m
@おきよ-j5m Ай бұрын
タイムマシーン手に入れたら、空白の150年確かめに行ってくるね~🎵
@JANBO1000
@JANBO1000 Ай бұрын
日本の精神性は戦後失われました。 本来は1人1人精神的にも肉体的にも強く国全体が強かったんです。 ここ半年で日本人が気付き始めてとても嬉しいです。 自信と誇りを持ち、決してそれをおごらず、強い日本を取り戻しましょう!
@zxcvbnmmnbvcxz9
@zxcvbnmmnbvcxz9 Ай бұрын
宇城空手が日本の小学校、中学校、高校と授業の中に取り込まれる事を願う。サッカーやバスケットや野球などを学びプロに行きたい方は、プロが教えるクラブで学べばよい!体育の授業は要らない。水泳以外は、服を着たまま、川やプールに落ちたときの対処とか、川や海の危険な場所を教える責任があると思います。
@マコトヴィッチ
@マコトヴィッチ Ай бұрын
癌の原因である添加物の規制が逆に緩められているのは何故
@日本壊させない
@日本壊させない Ай бұрын
分かってますでしょう。 そういうことですよ。
@済民かなえ
@済民かなえ 20 күн бұрын
真の原因である小麦の存在を隠しながら製薬会社の利益を上げるため。
@青木喜雄-p1v
@青木喜雄-p1v Ай бұрын
『邪馬台』=やまと だと思ってます。当時の中国『魏』が日本人の発する音に対して勝手に漢字を当てはめただけではないかと。 『卑弥呼』=ひめみこ(姫巫女) 襲名制である役職としての神官の女性を統治者と認識した。 この辺りが自然かなと考えてます😊
@まんぷくぷく-v6g
@まんぷくぷく-v6g Ай бұрын
卑弥呼は「日見子」なので、一人じゃなく、大勢いたと思う。そして官職の一つだと思います。 黒田清子様も「日巫女」ですよ。
@青海智尋
@青海智尋 Ай бұрын
江戸時代の国学者・本居宣長も邪馬台=やまとと考えていたそうです。本居宣長の書いた歴史書「馭戎慨言」にて、邪馬台国は「やまたいこく」呼びではなく同じ字で「やまとのくに」とルビがあるとか。
@まんぷくぷく-v6g
@まんぷくぷく-v6g Ай бұрын
@@青海智尋 ヤマダイ→山田村の人たちの国。やまだいのくに→ヤマタイコクだと思います。 伊勢神宮外宮の番地は山田です。
@青海智尋
@青海智尋 Ай бұрын
@@まんぷくぷく-v6g 本居宣長の説では「邪馬台国」は「やまとのくに」と書かれているという話だと書いてますよね? 自論の話を書いたわけではないので、そう思います!と力説されても困ります。 ちなみに、本居宣長は卑弥呼=神功皇后と考えていたようで、魏に使者を送ったのはその神功皇后の偽物(熊襲の女性の偉い人)が成りすまして送ったのではないかと考えていたようです。 まぁ、卑弥呼=姫巫女あるいは日巫女だろうなぁくらいには自分も考えてました。 新説が出ると面白いでしょうね。
@猫と縁側
@猫と縁側 Ай бұрын
いずれにしても、邪や卑なぞ現代日本人でさえ命名に忌避する漢字を、わざわざ自国の名に選ばないよね
@chisa96chisa
@chisa96chisa Ай бұрын
ワイパーとか信号のタイミングのくだり可愛かったです🤭
@山岸有子-e1z
@山岸有子-e1z Ай бұрын
ヲシテ文字を紹介してくださってありがとう♥️
@akcamps1098
@akcamps1098 Ай бұрын
ガン 保険をかけ続けさせるためなんじゃないかなぁ
@かおりーな-y2i
@かおりーな-y2i Ай бұрын
日本人は日本人の誇りと名誉を取り戻す時が来ました✨🙌✨おめでとうございます✨☺️✨👏👏👏良いお年をお迎えください✨🕊️✨
@伊部夢花
@伊部夢花 Ай бұрын
ロマン!面白かったです〜!学生時代は学校では正しい事を教えてくれるものだと思ってたけど……色々知れば知る程、時が経つ程、そうやったん?!てなってます😅
@はなこ-c6j-c3w
@はなこ-c6j-c3w 3 күн бұрын
コヤッキーさん、左目、明るく成りましたね。とても見やすくなりました。
@mk-1062
@mk-1062 Ай бұрын
よく考えてみると日本て不思議な国ですね😊
@むよう-k7n
@むよう-k7n Ай бұрын
信長どこ行ったのくだり好き
@Wanko_Nyago
@Wanko_Nyago Ай бұрын
ラストの話分かります 歴史はすべて都市伝説 なので、いろんな方向から見れてロマンあって面白いですね❤
@Yoshiosansan
@Yoshiosansan Ай бұрын
「世界的に見たら小さな島国」←この時点で間違ってて草 メルカトル図法に騙されてるな
@mizumon2132
@mizumon2132 Ай бұрын
アメリカ人も日本は大国って言いますもんね。
@masagoro1367
@masagoro1367 Ай бұрын
@@mizumon2132それは重要国と言うことで、物理的な意味ではないと思いますが…
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 Ай бұрын
領海は大きいですよね。
@さくさく-o1y
@さくさく-o1y Ай бұрын
人口も多いですしね
@日本壊させない
@日本壊させない Ай бұрын
@@healingmedifm5279陸地も大きいですよ。 私たちがよく見る地図は、メルカトル図法と言って、球体の地球を無理やり四角形に当てはめているので、正確ではないんです。 もっと言えば、空いた隙間を埋めているんです。その隙間は北極や南極に近ければ近いほど隙間が空いています。 だからその隙間を埋めると、ロシアやオーストラリアなどがめちゃくちゃ大きくなってしまうんです。
@赤カジキ
@赤カジキ Ай бұрын
仮に特別な国だとしてもそれを誇りにせれどおごったりしないように気を付ける必要がありますね
@タム麻呂
@タム麻呂 Ай бұрын
面白い😊コヤスタと違ってコヤッキーさんの自由度が凄い高かったですね。休業された後でみょんさんや十蔵さんの声も明るく高く感じました❤和やかな回でした。イメージ的にコヤミナティは緊張感があると思っていたんですが、私の勘違いだったみたいです😅みょんさんと十蔵さんがコヤッキーさんの話に子供みたいにキャッキャウフフしてて可愛かったです😂コヤスタのとーや君のボケにツッコミしているコヤッキーさんが面白かったんですが、コヤッキーさんもしかしてとーや君のボケを見逃さないように気を張ってたんですかね?頭の回転が速くて凄いなぁって毎回感心していたのですが、脳がフル回転していたのかなぁ?やっぱり人気KZbinrは違いますね。お身体ご自愛ください。
@PIZZANPIZZAN
@PIZZANPIZZAN Ай бұрын
面白かった❤そしてほのぼのした
@さく担
@さく担 Ай бұрын
食品添加物のせいですよ。1500種類認可されてる。 アメリカ150種類、これでも世界的に多い方。 日本がいかに添加物まみれか。
@mencos1706
@mencos1706 Ай бұрын
ネット上の健康関係と美容関係の話って嘘だらけですよ。 この話ももちろん嘘です。
@ゆり-u3q5g
@ゆり-u3q5g Ай бұрын
海外では禁止されている農薬が日本では使われてる話を聞いた。その農薬が自閉症の原因になっているのではないかと言われていると。 確か、農家さんのチャンネルで聞いた。
@user-hirominekoyama
@user-hirominekoyama Ай бұрын
ネオニコ、ラウンドアップ
@gar-sie
@gar-sie Ай бұрын
ネット上の健康・美容情報には嘘が多いのかもしれんが 日本だけで許可されている添加物が多いのと近所のホームセンターでラウンドアップがセールで売られているのは事実だよ🎉
@kokutou78
@kokutou78 Ай бұрын
ラウンドアップは戦争屋ラムズフェルドの会社。ベトナム戦争の枯葉剤だよ。日本でしか売ってない。草取りメンドクセで庭先にラウンドアップ撒いたら駄目だよ。土が死ぬよ。ガンになるよ。もちろん食べ物気をつけて。添加物まみれは日本だけだよ。アメリカ産日本輸出用のの小麦、大豆、トウモロコシの収穫の仕方ググってね。肉だって凄いよ。政府にNOを突きつけなきゃ病気→薬漬けループだよ。
@yuki9960
@yuki9960 Ай бұрын
みょんさんは犬が好きという事が良く分かりました
@GreatSun9
@GreatSun9 Ай бұрын
朝鮮半島にはでかい古墳はないけど、明らかに日本から伝わったとみられる古墳はあるようなので、多分一部は一緒な国だったんでしょうね。
@アイ生応援ちゃんねる
@アイ生応援ちゃんねる Ай бұрын
縄文って呼び方は海外の人か付けた呼び方で、日本的には神代【神世】(かみよ)時代。 自然だけじゃなく全ての生き物(人も含め)全てが神なんだよね。 縄文時代の前の岩宿時代でも、道具、火を使う料理、岩や石の加工、日本の歴史は縄文よりまだまだ昔にある。 後、カタカナ文字はカタカムナから生まれいる。カタカナは音を文字にしたものなので、全ての言語はカタカナ音で表される。
@テキエーロ
@テキエーロ Ай бұрын
え?最後の部分だけ、???です。音に漢字を当てた日本文字、それを崩字にして簡単にしたのがカタカナなのでは?
@アイ生応援ちゃんねる
@アイ生応援ちゃんねる Ай бұрын
@テキエーロ kzbin.info/www/bejne/pJSzqmyif8tseassi=Q2sTsbU6zvCdR_JZ カタカムナ→カタカナ→漢字→ひらがな kzbin.info/www/bejne/gKfbXnmGaZd_pLssi=MJ-HFGYrzLYt9TNj
@さくさく-o1y
@さくさく-o1y Ай бұрын
@@アイ生応援ちゃんねる 漢字は中国で生まれた文字ですよ
@アイ生応援ちゃんねる
@アイ生応援ちゃんねる Ай бұрын
@@さくさく-o1y 日本の神代文字が元ですけどね
@チビッコ猿番長
@チビッコ猿番長 Ай бұрын
九州に住んでた縄文人?らが火山活動によりヨーロッパ大陸へ渡来し、中東〜中国〜朝鮮半島〜南下し日本へ戻って来た その過程で農耕文化を発展させながら土地の奪い合い(争い事、戦争)ながら東洋へと移動。 肉を主食に選んだキルギス人と、魚を主食に選んだ者とに別れた。 キルギス人と今の日本人はよく似ている つまり漢字は中国固有のものでは無いということかな カタカナの起源はカタカムナだと思う。恐らく神代文字と関係が… 詳しい方、後宜しくw
@kazuhirosakamoto3115
@kazuhirosakamoto3115 21 күн бұрын
以前「日本では、おもてなしの精神が・・」とか言ってPRしていましたが、日本は「ありがとう」「どういたしまして」「おかげさまで」の精神で成り立っているんです。
@たむねこ-m2p
@たむねこ-m2p Ай бұрын
ガンで死ななきゃ死ねないからじゃないですかね😅 逆に言えば、老衰で死んでる人が多い(老衰の人は身体にガンがある場合が高い)のではないかと思う。
@TheNOpqrs
@TheNOpqrs Ай бұрын
日本人が無宗教だという事に関してですが、厳密な定義が難しいところですね。私自身も以前は日本人は無宗教だと思っていましたが、現在は自覚がなくても無宗教ではないと考えています。例えばアメリカ人んの多くは自信をクリスチャンだと認識していますが、思想が本質の宗教からかけ離れている方が多いいと感じます。'god bless you'などよく使いますが、スピリチュアル的な繋がりが日本人よりも低いという感じを受けます。日本人は宗教と認識していないように見えますが、イギリスに20年住んだ結果私としては日本人の方がよっぽど宗教的、もしくは土地にあった宗教観を持ち続けたというように見えます(神道の思想はどっちかというとペイガンに近いような気もします)。他国の宗教は政治的な役割が割と早くからあり(戦争の理由に使われることも多々あります)、日本人の私から見ると純粋な信仰とは言えない部分が結構見える気がします。日本人が海外の宗教がカルト的で怖く感じてしまうのも、自然信仰が中心にないからなのでしょうか。どのアングル、誰のつけた定義からの視点で物事を見るかで見解は違ってきますね。奥深いです。 ちなみに宗教観の争いが多い中、最近一部のイギリスのモスクでは教会と一緒にクリスマスを祝ったりしています。コヤッキーさんが言ったように日本は多様性を受けいれられる文化が昔からあり、今の時代にやっと世界が追いついてきた感が否めません。
@tsakura2000
@tsakura2000 Ай бұрын
神道は人の道であり、宗教よりもっと身近な習慣になってんねん。
@その日暮らしのえみ
@その日暮らしのえみ Ай бұрын
神道は作法は伝わってるけど経典がが無いから外から見たら理解し難いのかもね
@nnkoyuki
@nnkoyuki Ай бұрын
コヤミナティさんガンの闇に切り込むなんて相変わらずチャレンジャーですね。
@Aランチ-d9m
@Aランチ-d9m Ай бұрын
ウェールズ人も昔から海苔を食べているそうですけど。
@ヨスキー
@ヨスキー Ай бұрын
日本語も地方によって方弁があって混乱する事があるのも複雑な話
@Twilingal
@Twilingal Ай бұрын
フードは大事だが, 風土はもっと大事, と思うのはかなり日本人的.
@ヤマトトキオ
@ヤマトトキオ Ай бұрын
昔から地球上に人が住みやすい環境は、日本が最高だった。海産物が有り、気候が良く。寒すぎない。暑すぎない。土地は日本です。回りに海が有って大量の人が来ない。安心して住める土地なのです。
@gugugumusume
@gugugumusume Ай бұрын
日本が一番古い国だからね。
@島津義弘-y2n
@島津義弘-y2n Ай бұрын
日本が世界最古の王朝と言う意味では「現存」するが付きます。 最長記録であればソロモン王朝ですし 存在した王朝として最古であればその他の古代文明の王朝がそれに当てはまるでしょう。
@島津義弘-y2n
@島津義弘-y2n 20 күн бұрын
@@さくさく-o1y 失礼致しました、エチオピア皇家と言えば良かったでしょうか?
@richofrich
@richofrich 17 күн бұрын
日本は地球の母親🤱 全ての鍵🔑 この事実が世界中で当たり前になる という夢を見た
@heart-chie
@heart-chie Ай бұрын
日本人のルーツって謎めいていてワクワクしますね😊 動画内の織田信長が実は生きていた説めっちゃ面白かったです😊 ヒトラーも実は生きていた説とか本人の晩年の写真なのではないのか?っていう画像なんかもあって、 歴史を紐解くと違った真実がバンバン出てきそうですね!
@hw1538
@hw1538 Ай бұрын
お酒飲みながら観てたからもう一回観直してリクエスト書くね😇
@フィットネス坂本
@フィットネス坂本 Ай бұрын
歴史とか捏造だらけな気がする 偉人とかめっちゃ盛って記録残してそうw
@さってぃやってぃ
@さってぃやってぃ Ай бұрын
空白の四世紀に結構重要な秘密がありそうなんだよな
@Prog.and.Metal.Fan711
@Prog.and.Metal.Fan711 Ай бұрын
日本は世界的に見たら、決して小さい国ではないね。平均よりやや大きい国ですね。✋😃
@mike-xs8ij
@mike-xs8ij Ай бұрын
日本に住んでると宗教を理由に56し合いとかホント勘弁…という感覚ですが、あちらにはあちらの日本人には理解しづらい歴史や事情があるから難しいですね。。 日本の空白の150年、興味深いので今後ももっと取り上げてほしいです。
@DEIMOSHIARAK
@DEIMOSHIARAK Ай бұрын
韓国で見つかった古墳が、日本の物より新しいので埋め直した話めっちゃ好き😊
@yoshi8883
@yoshi8883 Ай бұрын
日本人とキルギス人は兄弟と言われてます!
@junbinonaimononi-
@junbinonaimononi- Ай бұрын
日本の人口は世界人口の2%ほどですが、年間で消費する薬の量は世界流通量の実に40%だそうです。 モルモット、カモなんですね。 国際金融資本、いい加減にしてほしいです。単純に患者側が賢くなればいいのかな。
@飯岡勲-c1w
@飯岡勲-c1w Ай бұрын
財務省の力が強過ぎる。
@noizzy2472
@noizzy2472 Ай бұрын
両極付近と赤道付近以外の世界には四季がありますし、ロシア語などでは主語を省略する事もままありますし、日本語の読み書きは難しいけれど、話すのはさほど難しくない、と言う外国人が多いです。
@りんちゃん-c5i
@りんちゃん-c5i Ай бұрын
隕石説、妙に納得します🤩 楽しい〰😆💕
@honekko666
@honekko666 Ай бұрын
歴史の真実が明かされる時は来るんですかね?😅 生きてる間に知りたいなー笑
@ミドリさん-s7r
@ミドリさん-s7r Ай бұрын
色々と面白い国ですね~。 楽しい企画でした😊
@yrmk73
@yrmk73 Ай бұрын
アブラハムの宗教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教)の一神教が特殊なのであって、それ以外の世界は多神教やアニミズムが一般的ですよ
@sa0-syk558
@sa0-syk558 Ай бұрын
フィギュア集めって言って土偶のこと?!って言った流れのときマスカラ塗っててツボってしまい危うくお化粧失敗しかけましたあぶない、、、w
@たたえ-b5m
@たたえ-b5m Ай бұрын
本能寺の変は、光秀が信長を逃がして、家康に天下をとらせるために自分も生き残って、家康に仕えた説もありますよねぇ。 あれも結構好きです。
@Kensone817
@Kensone817 16 күн бұрын
14:06 癌の機序は吉野敏明さんがめちゃくちゃ細かく解説しててGHQのせいだってのもよくわかる
@nai524
@nai524 Ай бұрын
現在から、150年前の日本もめちゃくちゃ変わってるもんね〜。
@meyitsu
@meyitsu Ай бұрын
YAP遺伝子の起源はゼーターレチクル星系のニビル星と言われているようです。原初の争いの絶えなかった地球人類に緩衝剤役として送り込まれたのがYAP遺伝子を持つ日本人の祖先であると言われているようです。
@いちごママ-t5q
@いちごママ-t5q Ай бұрын
日本の謎は面白いですね。7つの話にそれぞれ感想を残します。結論、日本人として自信を持って生きていきますね🎉 ①古代文字ってロマンがありますよね😊縄文時代に魅せられる人の気持ちがわかります。無限の夢を感じちゃう🤭どんな共通点があるのかも知りたいです❤ ②死因に何かを感じちゃうのはミナティーズになってきた証拠かな😊日本人だけ多い病気に何かを感じます。ガン治療は本当に進んで欲しい。 ③日本人も日本語はむずかしいですね😅でも神秘的な言葉だと誇りを持っています🥰独特の表現は後世にも残していきたいので、子ども達にたくさん話しかけていきます。(今PTA副会長なので参考になりました) ④ジャパンにはたくさんの神様がいますね😊海外の人からみたら不思議な国ですよね🤭でも何かに手を合わけるのは自分も気分が良いです。三木住職を初めて見たときに自然と手を合わせてしまいました。何かを感じたのかもしれませんね😂 ⑤遺伝子レベルでも不思議な国だな🤗でも日本人で良かったと思えました❤海苔も食べられるしね🤭思いやりと助け合い、そして誰かの役に立ちたい気持ちや優しさは日本人の良い性質だと信じています❤ ⑥空白の歴史。そこに日本人の秘密がありそうですね。ワクワクしかないです✨タイムマシンがあるなら見てみたい👀けど謎だからロマンなのかな🤭 ⑦織田信長の最後は謎が多いよね。諸説の考察が面白いです😊コヤさんとみょんさんの考察も良いですね👍🏻確かに…って思っちゃいました😂 まとめ コナン君とワンピースを混ぜてあり楽しかったです。それとコヤ化石を発掘したい🙈アソコもココも丁寧に掘りますね❤ また見たいです。今後、1つ1つを深堀りしていくのも面白そう。みょんさんや十蔵さんの考察も聞いてみたいよ😊 楽しすぎて思わず長いコメントになりました。スミマセン😅最後まで読んで頂いたら嬉しいです。 長文失礼しました🙇‍♀
@済民かなえ
@済民かなえ 20 күн бұрын
がんの予防・治療はは小麦抜きですね。グルテンフリーが生まれた理由はがんの原因が小麦のグルテンだったからです。グルテンで白血球ががんを倒す機能が正常細胞を倒す機能に変わります。アメリカでは数十年前に判明・対策されてます。あとは熱い風呂で皮膚に近いがん細胞が死滅します。
@Emily1030-S
@Emily1030-S Ай бұрын
いやぁ、、、日本って謎が多い❣️ それがもう直ぐ解明される予感! 世の中、ひっくり返りますね! めちゃくちゃ面白かったです❣️
@wakitarou0622
@wakitarou0622 Ай бұрын
今回のテーマ個人的に好みでした! 特に空白の150年の件がおもしろかったです! 個人的には大化の改新の時に紛失した天皇記・国記に空白の150年とか縄文・弥生時代の日本の様子が記されていると思ってます 大化の改新の際、蘇我氏所蔵だったため家屋の焼失と共に失われたとありますが、その後編纂される日本書紀・古事記で天武天皇が皇族の正統性をアピールしたと考えると、その頃に大きな権力の移動があり、新勢力側による歴史操作・権威付け的なことがあったのかな?なんて想像しちゃいますよね〜
@skydancer4648
@skydancer4648 Ай бұрын
隕石と共に飛来した遺伝子の人類への影響説は面白いですね。
@まぐ朗
@まぐ朗 Ай бұрын
お天道様が見てるから悪さするなよは古神道の教えってのは知ってる。
@RYOSUKE_96
@RYOSUKE_96 Ай бұрын
rh−の血液型の特異性についての都市伝説を動画にして欲しい。
@cloudbreaker3989
@cloudbreaker3989 Ай бұрын
ガンは治療より予防❤
@shionsan2000
@shionsan2000 Ай бұрын
ドラえもんのタイムマシーンやタイムテレビがあったら過去を見たいかな。 邪馬台国以降、中国の文献でも記録が途絶え次に文献に載ったら、それまでとは違う国家体系になっていた、日本の空白の100年を見てみたい。 あと始皇帝時の徐福が日本に来る所とかも。
@jijigen0503
@jijigen0503 Ай бұрын
少年みょん🎉爆誕!👍
@neeneepanda
@neeneepanda Ай бұрын
コンビニバイトが苦しいのは、日本語がどうというより、そもそもブラックだからでは?
@jiko6111
@jiko6111 Ай бұрын
がんになる人は風呂に入っていない人がなりやすいみたいですね。体温が低いほど(36度以下)だとがん細胞は活発になるようです。
@Ken1971tak
@Ken1971tak Ай бұрын
三木大雲でめちゃくちゃ笑った😂
@あんころもち-x1w-f1c
@あんころもち-x1w-f1c Ай бұрын
シュメール文字と日本の山窩のサンカ文字も似ているそうです
@hirobeach9008
@hirobeach9008 Ай бұрын
ユダヤのヘブライ語の単語と日本語の単語も多くの類似が示されていますね。  《日本語》  《ヘブライ語》 ■ミヤ(宮)=ミヤ(神様のいる場所) ■ミカド(帝)= ミガドル(高貴なお方) ■ミコト(尊)=マクト(王、王国) ■ネギ(神職)=ナギット(長、司) ■ヌシ(主)=ヌシ(長) ■ヤマト(大和)=ヤゥマト(神の民) ■サムライ(サムライ)=シャムライ(守る者) ■ヤリ(槍)=ヤリ(射る) ■ホロブ(滅ぶ)=ホレブ(滅ぶ) ■イム(忌む)=イム(ひどい) ■ダメ(駄目)=タメ(ダメ・汚れている) ■ハズカシメル(辱める)=ハデカシェム(名を踏みにじる) ■ニクム(憎む)=ニクム(憎む) ■カバウ(庇う)=カバア(隠す) ■ユルス(許す)=ユルス(取らせる) ■コマル(困る)=コマル(困る) ■スム(住む)=スム(住む) ■ツモル(積もる)=ツモル(積もる) ■コオル(凍る)=コ-ル(寒さ、冷たさ) ■スワル(座る)=スワル(座る) ■アルク(歩く)=ハラク(歩く) ■ハカル(測る)=ハカル(測る) ■トル(取る)=トル(取る) ■カク(書く)=カク(書く) ■アリガトウ(有難う) =アリ・ガド(私にとって幸福です) ■ナマル(訛る)=ナマル(訛る) ■アキナウ(商う)=アキナフ(買う) ■ヤケド(火傷)=ヤケド(火傷) ■ニオイ(匂い)=ニホヒ(匂い) ■カタ(肩)=カタフ(肩) ■ワラベ(子供)=ワラッベン(子供) ■アタリ(辺り)=アタリ(辺り) ■オワリ(終わり)=アハリ(終わり) ■ヤッホー!= ヤッホー!(神様) ■ヨイショ!= ヨイショ!(神が助けてくださる) ■ワッショイ!= ワッショイ!(神が来た) ■エンヤー(主の)コラ(為に) ドッコイショ(押すのに神の力が入り助かる) ■ハッケヨイノコッタ!= ハッケ(撃て)ヨイ(やっつけろ)ノコッタ(打ち破れ) ■ジャンケンポン!= ジャン(隠して)ケン(準備)ポン(来い) ■ヤーレンソーラン!= 神が答えてくださった。見てください。 ■エッサホイサッサ!= エッサ(持ち上げる) ■サアー!= サア!(出発) ■ドスコイ = ドスコイ(異教徒をやっつけろ!)
@あんころもち-x1w-f1c
@あんころもち-x1w-f1c Ай бұрын
@hirobeach9008 いにしえの日本列島にはいろんな国々の方が渡って来て多くの民族が暮らしていたのではないかと思われます聖徳太子は10人の人の話をいっぺんに聴けたとかと言われますが多くの他民族の言葉を解したのではないかと想像します、現日本人の顔を見るとスペインやインドや近隣国やアフリカっぽさがうかがえたりします
@AUOPJ
@AUOPJ 27 күн бұрын
神社(神明造)の屋根の上のあそこ、船の底(竜骨)みたいですよね。
@いもあん-x7z
@いもあん-x7z Ай бұрын
ガンの治療法を見つけた人がそれを発表しようとしたらそれを邪魔されたみたいな話を聞きました。
@dr.s57
@dr.s57 Ай бұрын
最後の隕石な付着した生物の話は寄生獣ぽっいなぁと思いアレってあながちあり得そうかもと思いました。
@ゆーはっしー
@ゆーはっしー Ай бұрын
縄文時代に言葉がなかったのはテレパシー能力があったねで言葉が必要ながったのでしょう。縄文時代の前にカタカムナ文明とかありそうですね。又、富士王朝とかの説が全く消えてますね。これがうしなわれた歴史?ロマンがありますね。ありがとうこざいます🙏
日本人はずっと騙されている?真実の歴史についてお話しします。
38:46
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
太平洋戦争への道
3:35:33
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 3,7 МЛН
まだ誰も気づいていないトランプ大統領の秘密について。
3:04:12
秘密結社コヤミナティ
Рет қаралды 155 М.
What is the world of the 2025 prophecy and the Economist's future plan?
26:12