Рет қаралды 208,660
↓↓大人気レシピ本絶賛(このレシピが載ってる)
『いつもの料理を感動レベルに美味しくしたのは、たった一つのコツでした。』
amzn.to/3mbtL2o
今回は作りやすいようにカニカマを使いましたが
カニ身でももちろん出来ます。
同じようにポン酢で臭みをとると全体の味わいが良くなります。
時間がかかるのでゆっくり時間のある日に作ってみてくださいカニ‼︎
◇材料(12〜13個)
玉ねぎ 半個 (120g)
カニカマ 2パック(180g)
ポン酢 小さじ3分の2(4g)
無塩バター50g(有塩を使う場合塩を0.5g減らす)
塩 小さじ3分の2(4g)
小麦粉 50g(大さじ5強)
牛乳 400ml
ナツメッグ、こしょうはお好み
※衣用
小麦粉 適量
卵 2個(水大さじ2程度入れといておく)
パン粉 適量(麺棒などで細かくしておいてください)
<<ソースの分量>>
ケチャップ 大さじ4〜5
水 大さじ3
醤油 小さじ1
<<この料理のポイント>>
カニカマはポン酢(味ぽん)をかけておくと臭みが取れて味が良くなります。かに身でも基本的な作業は同じでいいと思います。
蟹缶の汁を使う場合は汁の分、牛乳の量と塩分量を減らしてください。
カニを合わせたホワイトソースはしっかり冷蔵庫で冷やしてから
次の成形の作業に入ってください。冷えていないと作業出来ないです。
※下に氷や保冷剤などを当てるとより早く冷えます。
※成形の際に中に空気が入ると揚げている時に膨張して破裂しやすいです。また小麦粉、卵、パン粉は丁寧に付けてください。
隙間があると破裂します。
※揚げる際の注意点
揚げる温度は170度程度を目安に。
材料を入れたらしゅわしゅわと泡が出る程度の温度です。
入れる際はあみじゃくし等で優しく入れ、
最初の1分程度は動かさないようにしてください。
大体目安の揚げる時間は4〜5分程度。
カニクリームコロッケの厚みにもよるので、
心配であれば金串や切ってみてください。
おすすめの調味料や調理器具はこちら
柳宗理 おすすめボウル
amzn.to/3AnZt5K
無印良品 シリコーン調理スプーン
amzn.to/4cgeeor
燕三条 極厚ダブル計量スプーン
amzn.to/3A97mfh
タニタ(Tanita) 温度計(必須)
amzn.to/3YwjMIp
ル・クルーゼ ココット・ロンド16㎝(鍋はこれ)
amzn.to/3WS6k0d
ル・クルーゼ ココット・ロンド18㎝(10年以上愛用)
amzn.to/4ccO3yZ
野田琺瑯(Nodahoro) 保存容器(保存性抜群)
amzn.to/4dpUkZu
ポット型浄水器ウルオ(水道水のこと勉強して下さい)
amzn.to/4fxbiXx
クキパパレシピ本(ワイの本)
amzn.to/3AfDgXB
福来純 伝統製法熟成本みりん
amzn.to/46GJrQz
井上古式じょうゆ
amzn.to/4dBhcF5
千鳥酢
amzn.to/4dwddtA
三和油脂 まいにちのこめ油
amzn.to/3AccaRb
無添加 だし&栄養スープ
amzn.to/4fDr5nC
九鬼 ヤマシチ純正胡麻油 340g(瓶)
amzn.to/3Ae3DNE
海の精 あらしお(赤ラベル) 500g
amzn.to/4dhvGKI
ぬちまーす 顆粒(111g)
amzn.to/3Yynml9
その他楽天ルームにもおすすめの商品がたくさん↓↓
room.rakuten.c...
アマゾンアソシエイトプログラム、楽天アフィリエイト参加
#高評価泣いて喜びます#カニクリームコロッケ#クリームコロッケ ※概要欄でのAmazonリンクはAmazonアソシエイトプログラムで作成しております。