KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【アークナイツ】世界観紹介「ロドスアイランドってどういう企業?」【明日方舟/Arknights】
21:33
【ゆっくり解説】狂気の陣形「戦列歩兵」【歴史解説】
19:41
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
2:57:52
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
1:30:54
Почему отец не отдаёт дочь в школу? | ЭФИОПИЯ #shorts
0:45
【アークナイツ】世界観解説:ヴィクトリア帝国 ~ 建国からロンディニウム事変まで【明日方舟/Arknights】
Рет қаралды 17,752
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 69 М.
GAME no SAIHATE
Күн бұрын
Пікірлер: 52
@いぬぬぬいぬうるふいぬ
3 ай бұрын
イギリスの地理の問題と現状の有り様をここまで綺麗に創作に落とし込む手腕にビビる
@Sumatora-neko
2 ай бұрын
@ムーミン-c9z リターニアの一番ドイツっぽい要素は民衆に「独裁時代の方が楽だった」みたいな思想が広まってることだと思う。よう思いついたよな....
@オオサン
3 ай бұрын
ダブりんもヴィクトリアのターラー人迫害で生まれたし、一概にドクター勢力が正しいとも言い切れないのがほんまアークナイツ
@GF_Saihate
3 ай бұрын
結局の所、全員の行き着く先が安心して生きていける場所が欲しいの一点に尽きるというのが本当に業が深いです
@味噌カツ-o8u
3 ай бұрын
架空の国家の歴史の授業が必要なゲーム アークナイツ
@MooAri640
3 ай бұрын
最高やないか!
@aoi_akatsuki
3 ай бұрын
もうちょっとした世界史の授業なんよ… ソシャゲの中のただの一国家の設定にどんだけ深みをもたせるつもりだよ(最高)
@blackboard_6
3 ай бұрын
ザシャードの件がなければクリステンに予算が下りてこなかったかもしれないと考えると皮肉ですね
@GF_Saihate
3 ай бұрын
ちゃんと世界が繋がっている証でもあるので、そこが面白いと言えば面白いんですよね。状況的にはとんでもないんですけれども。
@トラヤヌス-y6b
3 ай бұрын
そういえば各国が協力して門の研究を進めているブラックホール協定が成立した未来だとヴィクトリアの名前が一切出てこないんですよね
@kagero_2105
3 ай бұрын
8:15 テラの倫理観が贔屓目に見ても18〜19世紀くらいまでしか発展してないのはここでガリアが滅び人権宣言がなされなかった事が原因である可能性がワンチャン...?
@こもな
3 ай бұрын
この動画観る前の私 「ヴィクトリアはドラコとアスランが共同で統治してたのか、二つの種族が仲良くしてるなんてテラの中では理性的な国家なのかな?」 観た後の私 「なんでまだ分裂してないんだ?? リードとヴィーナとハロルドを雇っているロドスは何を考えているんだ???」
@Bonesan_
3 ай бұрын
ほんと『ロドス』に注目すると意味わからん人材多すぎて笑う
@yu_hiro
3 ай бұрын
※ロドスは製薬会社です。
@ano9986
3 ай бұрын
このくらい噛み砕いてくれてようやくシナリオを理解できる...
@エミネント-l4p
3 ай бұрын
解りやすい解説ありがとうございます、そして14章楽しみですねー
@Kishiro-Kisun
3 ай бұрын
歴史背景が本格的過ぎてマジで世界史の講義聞いてる感覚だった ソシャゲとは思えない作り込みやね
@アクジキング-e7w
3 ай бұрын
ストーリーを読んでいてもそもそもの背景がわからないのでFeelingで読んでいたりするのですが、こういった背景があるんだよと、動画で説明してくださるのは非常に助かります。一つの動画を作るのはとても大変だとは思いますが、ほかにもいろいろな世界観解説を楽しみに待っております!!
@no-nt3dx
3 ай бұрын
てっきり大公爵がヴィクトリア事変の戦犯なのかと思ったら、いきなりヴィクトリアの覇権争いが激化した形なのねこれ
@mayumi00taji
3 ай бұрын
めちゃくちゃ分かりやすかった。すぐ忘れちゃうので動画ですぐ見返せるのがありがたい。 今後ヴィーナやグラスゴーの面々がどういう選択をしていくのかも気になりすぎる。 本人の葛藤などで燻ってる感あるけど覚醒したところで険しい道だよな。でも希望の持てる人物でもあるんだよね。
@クライク-k5d
3 ай бұрын
作中の描写だけだと分からないことがあるからこう言う解説はありがたいね
@king_of_hikki_in_planet_of4897
3 ай бұрын
およそソシャゲの設定とは思えないほどの作りこみ アークナイツやってて難しく感じるところでもあるがキャラクターが生きていると思わせる根源でもある
@サラダ-w7v
3 ай бұрын
なんかブラックホール協定じゃシクラーザですら参加してるのにヴィクトリアの名前ないみたいだし 未来だとホントに衰退してそう
@やめとけやめとけレクイエム-q1t
3 ай бұрын
未来ではイェラグにグレーシルクハット送ってるからそこまで衰退してないと思いたい
@ヴィボラステダ
3 ай бұрын
モチーフとなる国がはっきりしてると、これからも?アークナイツの中で現実の戦争や事件を踏襲する可能性もあって、どんな出来事を織り込んでくるのか楽しみな一方で、エンドコンテンツのIfルートとか知ってると現実でもそういう選択をとる可能性があるってことで怖くもあるなぁと感じた… 人間は実現できないことは想像できないみたいなのあるし…
@melmeki4422
3 ай бұрын
マグナカルタが振り回されるところで笑ってしまった
@Naki1105
3 ай бұрын
メインストーリーに直接関わるような内容でもないのに ずっと過去である 国家の成り立ちからの変遷の作り込みがえぐい
@Haconiwa8
3 ай бұрын
世界観設定資料集の日本語版が欲しい 切実に
@プラス1秒長者
3 ай бұрын
今度の配信は情報来るだろう
@Haconiwa8
3 ай бұрын
@@プラス1秒長者 なかったね😭
@緑茶と抹茶が美味しいです
3 ай бұрын
現実の要素にも元ネタがあるんだろうな〜とは思いつつも世界史選択じゃないもので薄っすらとしか察せないし、かと言って大っぴらにこの部分はこれを元ネタにしてると思いますみたいな記事とか動画とか上げられたらそれはそれで色んな意味で運営も困るだろうし、あくまでテラの歴史として完全に分けて考える方がいいんだろうな…色んな人が言ってるけどほんとにテラの世界史教科書が切実に欲しい。
@たぶれっと-q9p
3 ай бұрын
アークナイツくん歴史の教科書販売待ってます
@きあみふ
3 ай бұрын
解説ありがとうございます。
@exte1806
3 ай бұрын
何故だろう、サルカズ軍事委員会が占拠できて内心喜んでる自分がいるな
@Ikozi-Oum
3 ай бұрын
今までずっとハラン・ドゥハンだと思ってたらハランドゥ・ハンだった...チンギス・ハンとかそこら辺にかけてるんかね?
@Sir_monroll
3 ай бұрын
ハンの部分が、遊牧民の君主の称号の意味を持ってるから、かけているというより同じ命名規則に則ってるといえるね
@Ikozi-Oum
3 ай бұрын
@@Sir_monroll なるほどね。ありがとう。
@カズ-m5e
3 ай бұрын
ちょっと疑問なんですけど 4:46 で当時のアスラン王は直系以外のアスランに強い弾圧を加えていてその弾圧から逃れて来たアスラン一派がヴィクトリアに向ったって話ですけどサルゴン王って元々はルガサルグスじゃなかったんですか? それともルガサルグスがハラン・ドゥハンと共にフェーンホットランドの南西に向かってから亡くなった後に別のアスラン一派が王になったんですかね? シージはサルゴン王のルガサルグスの直系なのにその祖先が何故ヴィクトリアに来たのか不思議に思ってましたけどサルゴン王が別のアスラン一派に変わってその弾圧から逃れて来たのなら納得です
@GF_Saihate
3 ай бұрын
ルガサルグスが力でサルゴンを統一したように当時のサルゴン王は直系かどうかでは無く、力で統べられるかどうかの世界なので、必ずしも歴代のサルゴン王全員がルガサルグスの血筋だったとは限らないです。 また、そもそもアスランという種族自体、フェリーンが自分達の地位を誇示するために名乗っているだけなので、Aのアスラン一派とBのアスラン一派は全く異なる血筋だったという事も有り得ます。 原初まで辿ればアスランは全員同じ血筋と言えるかもしれませんが...。
@MiLu-sm8te
3 ай бұрын
難しすぎる…
@STRIKE16625
3 ай бұрын
よくまあここまで考えるもんだな..... ちょくちょく現実の皮肉っぽい設定も盛り込まれてやばい
@東天紅鶏-h2z
3 ай бұрын
バベルドクター「よし、なんかもう面倒だから源石計画を加速させテラ全土を覆い尽くそっか」
21:33
【アークナイツ】世界観紹介「ロドスアイランドってどういう企業?」【明日方舟/Arknights】
ゲームのサイハテ
Рет қаралды 66 М.
19:41
【ゆっくり解説】狂気の陣形「戦列歩兵」【歴史解説】
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,2 МЛН
0:37
OCCUPIED #shortssprintbrasil
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
2:57:52
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
НТК Show
Рет қаралды 197 М.
1:30:54
Jaidarman TOP / Жоғары лига-2023 / Жекпе-жек 1-ТУР / 1-топ
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 188 М.
0:45
Почему отец не отдаёт дочь в школу? | ЭФИОПИЯ #shorts
The Люди
Рет қаралды 4,2 МЛН
16:07
同志スターリンのドキドキNKVD尋問ゲーム【ゆっくり実況】
月見
Рет қаралды 515 М.
14:57
【アークナイツ】世界観紹介「炎国ってどんな国?」【明日方舟/Arknights】
ゲームのサイハテ
Рет қаралды 10 М.
28:50
【ゆっくり解説】日本語の一人称と多い理由【歴史解説・言語学?】
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 258 М.
14:22
【解説】今、テラで何が起きている?1099年~1100年の世界情勢とストーリーの流れを徹底分析。サルカズとサンクタの和解、最果ての氷原探索、月を目指すシーボーンなど・・・【アークナイツ】
O4sis
Рет қаралды 19 М.
26:01
ゆっくり解説 戦争する国としない国の違いはどこにあるのか? 戦争と平和の弊害
地理の雑学ゆっくり解説
Рет қаралды 193 М.
16:49
【ゆっくり検証】AIにマイクラで建築させてみた!
ゆっくりまっちゃ
Рет қаралды 443 М.
14:10
【アークナイツ】テラの世界地図と各国の地理的情報まとめ
YT22_アークナイツ
Рет қаралды 62 М.
14:48
昔日的音游之光,如今为何走入绝境?
游戏茶馆
Рет қаралды 61 М.
26:44
【アークナイツ】星6術師 - 本源術師『ニンフ(Nymph)』オペレーター紹介/解説 Vol.219【Arknights/明日方舟】
ゲームのサイハテ
Рет қаралды 7 М.
31:16
【完全版】海とシーボーン、その全てについて解説。シーボーンの生態と起源、深海教会の企み、恐魚とシーボーンとファーストボーンの違い...など。【アークナイツ】
O4sis
Рет қаралды 22 М.
0:37
OCCUPIED #shortssprintbrasil
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН