【クローン犬】“死んだ愛犬の細胞”から作られた、そっくりな犬…「クローンペット」が中国で増加 優秀な犬のクローン犬は「500万円以上」にも【関西テレビ・アーカイブ】

  Рет қаралды 96,125

KTV NEWS

KTV NEWS

Күн бұрын

そっくりな2匹の犬。実は、クローン技術で作られたものなのです。
中国で徐々に増えているクローンペット。取材をしていくと、日本国内でも身近にクローンペットがいるかもしれない実態がみえてきました。
関西テレビ 2020年9月17日放送
――――――――――――――――――――――――――――
▼チャンネル登録をお願いします🔔
/ @ktvnews8
▼関西テレビNEWS 公式サイト
www.ktv.jp/news/
▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
ktv-smart.jp/
▼情報提供はこちら
ktv1.dga.jp/ru...
――――――――――――――――――――――――――――
▷「週間視聴トップ10」
• 【週間視聴トップ10】
▷「特命報道 ツイセキ」
• 【特命報道 ツイセキ】カンテレ記者が追跡取材!

Пікірлер: 688
@karonchan
@karonchan Жыл бұрын
ずっと一緒にいたい気持ちは分かりますが、限られた短い命の時間だからこそ、家族が愛情たっぷり育て大切にしていく事が動物にとっても幸せだと思います。
@ztsE7NKQ
@ztsE7NKQ Жыл бұрын
というのは"一つの"価値観です。技術が出現してしまった以上こういったことをどう受け入れられるかがその人の器ですね
@ナムール-c8i
@ナムール-c8i Жыл бұрын
クローンとオリジナルでかけられる愛情が変わるわけではないでしょ
@スバル-n1r
@スバル-n1r Жыл бұрын
感情としては否ですが、例えば映えるから大谷選手と同じ犬種が飼いたいって奴よりはマシな気がします ただ優秀だからと働かせる前提でクローンを作るのは否定させてもらいます
@太郎-j8q
@太郎-j8q Жыл бұрын
@@ztsE7NKQ?価値観もなにもwクローンは別の魂ですよww
@konchan7004
@konchan7004 Жыл бұрын
@@ztsE7NKQ 価値観と器は関係ないっすね
@teresa8419
@teresa8419 Жыл бұрын
いくら愛犬が死んで悲しくても、クローンの代替えは嫌だな。個体ごとに違って、世界に一匹しかいない存在だから愛おしい。愛犬との思い出は心の中に生きている。そして、新たな出会いがあるからこそ人生は楽しくなる。
@Thieves_woodchuck
@Thieves_woodchuck Жыл бұрын
まさに人間のエゴだなって思う。
@ドドド-c2w
@ドドド-c2w Жыл бұрын
もうこの国絶対にクローン人間つくってるだろ…
@サトシーマン777
@サトシーマン777 Жыл бұрын
それも、中国人の好きな日本の女性芸能人だろうな。😢
@Koushi_Heavy_Industries
@Koushi_Heavy_Industries 3 ай бұрын
@@サトシーマン777 どうやって遺伝子回収するねん 被害妄想にも程がある
@とぶ-w1g
@とぶ-w1g Жыл бұрын
新しい子はその子自身でなく前の子の代わりとして愛されてるんだよな。なんか悲しい。
@akihiko0167
@akihiko0167 Жыл бұрын
完成品ができるまで、未完成の商品は殺してる それって自分の愛犬が殺されてるのと変わらないよ
@ナムール-c8i
@ナムール-c8i Жыл бұрын
違うだろ 未完成のはただの犬じゃん
@rangers4076
@rangers4076 Жыл бұрын
@@ナムール-c8i 未完成とは 実験の時点で、奇形や障害を持って生まれる事が殆ど という話
@Moongod_Rher
@Moongod_Rher Жыл бұрын
いや違うと思うが、未完成は所詮未完成品だろ?完成してないなら別物だろ
@ナムール-c8i
@ナムール-c8i Жыл бұрын
@@rangers4076 それはクローンとして成立してないんだから愛犬じゃないじゃん
@なんでも聞こえちゃう人
@なんでも聞こえちゃう人 Жыл бұрын
愛犬の一部から作られた細胞で実験が行われてるわけだから愛犬が殺されてるって表現してもおかしくないでしょ
@Arioch-0x0
@Arioch-0x0 Жыл бұрын
さすが、モラルが崩壊している国だけある。 おぞましい……
@ohaze1005
@ohaze1005 Жыл бұрын
老いるからこそ死ぬからこそ、堪らなく愛おしく尊いのだ。
@あいすくりーむ-t3y
@あいすくりーむ-t3y Жыл бұрын
お前もクローンになれ、杏寿郎‼︎
@ベビードナルド目標1000人登録
@ベビードナルド目標1000人登録 5 ай бұрын
それただの人間の都合じゃん。犬は死ぬのが嫌かもしれないよ?
@アンチから言わせてもらうと
@アンチから言わせてもらうと 5 ай бұрын
​@@ベビードナルド目標1000人登録でもクローン作っても元になった奴は普通に死ぬけど
@4ef201ba
@4ef201ba Жыл бұрын
死んだペットを生き返らせてまた一緒にいる…そんな倫理観が当たり前になって、自分の大切な人が死んだときにその死を受け入れられるとは思えないんだよな
@rest8466
@rest8466 Жыл бұрын
望ましくはないけど、中国の企業はいずれ人間にも同じサービスを提供しそう。 もしかしたら富裕層の間では既に裏で行われていそう。 生まれた時に細胞を採って保存しておいて病気や事故で亡くなった場合クローンで復活させるサービスが。
@ztsE7NKQ
@ztsE7NKQ Жыл бұрын
わたしもです。でもそれは"一つの"価値観です。技術が出現してしまった以上こういったことをどう受け入れていくかがその人の器ですね
@ナムール-c8i
@ナムール-c8i Жыл бұрын
よく分からない理屈 ペット飼っていない人は死別の経験を大切な人で初めてするわけだけど受け入れられるやん
@TI-nd8ri
@TI-nd8ri Жыл бұрын
そのうち倫理観って言葉が無くなるんじゃない? 何でも価値観で済ませりゃ楽だよね
@太郎-j8q
@太郎-j8q Жыл бұрын
でも、クローンは別人
@きな粉大和
@きな粉大和 Жыл бұрын
外見は一緒でも魂が違うんだよ…
@山下軍曹
@山下軍曹 Жыл бұрын
なんで分かんだよ笑笑
@きな粉大和
@きな粉大和 Жыл бұрын
@@山下軍曹 科学的根拠がないから
@-_-v9186
@-_-v9186 Жыл бұрын
動画見る感じ一緒だと捉えている人は少ないと思うけど
@けいくん-p8o
@けいくん-p8o Жыл бұрын
それな
@sky75603
@sky75603 Жыл бұрын
誰かの代理という一生は嫌ですね。 短足などの「改良」や自力で生きる力を奪われて、飼われるだけでも既に十分嫌なので、それが代理でもオリジナルでも、どうでも良いかもですが。 せめて馬鹿げた服を着せたりしない人間と暮らせたら幸い。
@あん-l8v
@あん-l8v Жыл бұрын
愛犬の死が悲しいことはとてもよくわかるのですが、見た目が全く同じでもその子にしかないものがあるし、その子と過ごした本当の時間は帰ってこない。生きているうちに後悔しないようにたくさん愛情注いであげるのが1番。
@rest8466
@rest8466 Жыл бұрын
今は富裕層がサービスを受けているため最低限のモラルは保たれていても、低価格になり使う人も増えれば老犬の高額な治療費よりもクローン代の方が安いとなると貧困な人ほど安易に安楽死させてクローンを作るを繰り返す人が爆増しそう。 まるでスマホを乗り換えるかの様に、、。
@Everything_rightplace
@Everything_rightplace Жыл бұрын
マスク今でも絶対してそう。
@まや-m6t
@まや-m6t Жыл бұрын
そういうお金ない人はお金かけてまでまた犬買おうとしないでしょ。 仮に低価格になっていったって言っても元の犬の値段より安くは流石にならないだろうし。 老いて病気になる犬のクローンはまた老いたら病気になるからそもそもクローンを作らないと思う。
@wa6247
@wa6247 Жыл бұрын
そう言うふうにならないよう新しいルールができると思うけどな
@Raeliana_Macmillan
@Raeliana_Macmillan Жыл бұрын
@@wa6247 なるか?これまで明確な規制なんて掛からなかったやろ。同じやと思う。
@いつもにこにこー
@いつもにこにこー Жыл бұрын
別れこそが思い出を思い出たらしめ宝物のように感じさせる最高のスパイスだ。
@Ilovecomedy7
@Ilovecomedy7 Жыл бұрын
人間のクローンも世界のどこかで作られても不思議ではないな
@ブーバキキ
@ブーバキキ Жыл бұрын
何年か前に既に中国で作られてますよ
@DH-wv2oi
@DH-wv2oi Жыл бұрын
@@user-tp4imof8yたしかに笑 神の御かたちを模してできたのが我々人類ですね
@miyami2000
@miyami2000 Жыл бұрын
@@user-tp4imof8yその理論でいくと、現代のクローン技術はクローンのクローンを作ることだね。
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Жыл бұрын
@@ブーバキキカナダかどこか忘れたけど、海外の会場でめっちゃ批判されてたよね。本当はヒトに対してやっちゃいけないっていう医学界での規約とか暗黙の了解的な文化みたいなものがあったらしい。そしてその後、その中国人医師の行方が分からなくなったんじゃなかったっけ。雲隠れか消されたのか知らんけど。その人間の子はどうなったんだろうね。
@CrsdrsWrStnsts
@CrsdrsWrStnsts Жыл бұрын
​@@user-tp4imof8y土塊から作られたのでありクローンではない オブジェクト
@さとうチョコ
@さとうチョコ Жыл бұрын
超えてはいけない一線って有ると思うんですよね。 クローンを元の仔の生まれ変わりの様に感じて喜ぶ者の気が理解出来ない。
@ztsE7NKQ
@ztsE7NKQ Жыл бұрын
というのは"一つの"価値観です。技術が出現してしまった以上こういったことをどう受け入れていくかがその人の器ですね
@御白零音
@御白零音 Жыл бұрын
とてもいい技術です
@太郎-j8q
@太郎-j8q Жыл бұрын
@@ztsE7NKQ同じコメするなちになよ
@user-Ruxyu
@user-Ruxyu Жыл бұрын
こういうのやるのって一部の金持ちなんだよ。 凡人にはたぶん永遠に理解できないと思う。
@ジャイアンに殴られた後のスネ夫
@ジャイアンに殴られた後のスネ夫 Жыл бұрын
クローンという技術は言い換えれば「不老不死」とほぼ変わらないモノ… 永久的に支配者がこの世に居続けるそんな恐ろしい世の中になるだろうな
@優海-v6g
@優海-v6g Жыл бұрын
大分昔の話だけど、羊のクローンの話があって、世界的に禁止したことがある。 その時、倫理的問題があるって禁止になったと思うけど、何で今は認められてるのか? 中国だからこそ、人間のクローンを作ることを合法化するのも時間の問題だと思うとより、危機感を感じる。
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep Жыл бұрын
初代は美犬で穏やかで賢くて、よく褒められました。けれど再現したいとは思わないなあ。あの時代にあの時の私や家族や友人たちと過ごして、老いて看病して見送って涙した、思い出の一つひとつが唯一無二の宝物なのです。現在は成犬で迎えた保護犬との毎日が楽しくて。同じ犬種なのに、ぶちゃ子でトロくて先住犬とは正反対のどんくさい子ですが、もう愛おしくてたまりません。
@さば-k4h
@さば-k4h Жыл бұрын
やっぱ倫理的にやばい事って中国が切り開いていくんやなってw
@_chanko
@_chanko Жыл бұрын
代理出産する犬は出産用の犬として生涯扱われ、クローン犬はまとめて出産、その中から元の個体に近い顔や性格の子を飼い主に渡して後は…ってところも報道して欲しいです。
@Raeliana_Macmillan
@Raeliana_Macmillan Жыл бұрын
何か人間でも同じ未来見えちゃったわ。無戸籍の女性やクローンの女性を出産用に酷使して、人間のクローンを大量生産する未来が。ディストピア過ぎる。
@mocotan1976
@mocotan1976 Жыл бұрын
犬は、おもちゃじゃないのよ。
@仮面ライダーJ-x4q
@仮面ライダーJ-x4q Жыл бұрын
自分がクローンだってことも知らずにはしゃいでる犬が可哀想に見える
@むちむち-y7h
@むちむち-y7h Жыл бұрын
死んじゃったワンチャンや猫ちゃんの代わりにクローンを飼うだけならまだいいけど、臓器移植が必要なワンチャンや猫ちゃんの為にクローンの臓器を移植するなんて事は辞めてほしい😢 やってる人いそうで怖い😭
@DarkKnight-dj3tz
@DarkKnight-dj3tz Жыл бұрын
そういう映画あったよね人間の
@japanesefirebellynewt1250
@japanesefirebellynewt1250 Жыл бұрын
iPS細胞が実用化されれば、臓器のみの複製も不可能ではないから、日本にはiPS細胞の実現化を頑張ってほしい
@Moongod_Rher
@Moongod_Rher Жыл бұрын
めっちゃ良いじゃん、ドナー無くて死ぬ人間が居るなら死んでも良い上たくさん作れるクローンがいれば助かる人も増えるだろ?
@むちむち-y7h
@むちむち-y7h Жыл бұрын
@@Moongod_Rher クローンをただの物とか商品として、切り分けて見れる人もいるかもしれないけど、私は無理だなぁ。だってクローンも同じように生きてるわけだし😅 誰かを犠牲にしてでも、誰かを助けたい人の気持ちも分からなくもないし、難しい問題ですね😓
@猫犬-i3e
@猫犬-i3e Жыл бұрын
クローンを作れば臓器移植で助かる命を見過ごすのも嫌だし クローンを成長させて臓器とか使って廃棄するのも抵抗ある せめてクローンの全て(手足とか皮膚、血液)を医学的に有効活用するなら抵抗感は和らぐけど
@johnts9136
@johnts9136 Жыл бұрын
また予想もいしなかった病原菌とか発生してもおかしくないなこの国は
@sakuraco-s4x
@sakuraco-s4x Жыл бұрын
本当に心から動物を愛する人は、たった1つの魂として、 その子を愛していると思います。 見かけは、そっくりでも魂は別だと理解して、その子を心から愛してくれるなら 問題はないです。 動物愛に溢れる人々は、いかなる動物達でも可愛がり愛することは出来るのです✨ ここまでクローンのニュースが出てるので、もうじき世界の要人達のことも、 デクラスされそうですね🐯✨
@XzRq0P2Q2
@XzRq0P2Q2 Жыл бұрын
要人がデクラスとは?
@ほうじょー-e2s
@ほうじょー-e2s Жыл бұрын
倫理観やらは置いといて技術は素直にすごいと思う
@arabikiLife3150
@arabikiLife3150 Жыл бұрын
​@@ぱこぱこ-f8f 倫理観があるからね☺️
@user_4jK9gcQd2hiTpa
@user_4jK9gcQd2hiTpa Жыл бұрын
クローン技術が凄いって時代錯誤感すごいなw
@Yo-nm7sur
@Yo-nm7sur Жыл бұрын
@@ぱこぱこ-f8f日本人って他国の方が優れてると思ったとしても、ステレオタイプすぎてJAPAN AS NO1って思ってる人が多いからしんどい。
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Жыл бұрын
彼らが開発したわけじゃない。
@Moongod_Rher
@Moongod_Rher Жыл бұрын
クローン作るなってゴミ見たいな法があるから作れないんだよね、もったいねぇことするわ
@bo-ningen_ran
@bo-ningen_ran Жыл бұрын
個人的には愛犬の子供って認識がしっくりくる
@みすず-y4p
@みすず-y4p Жыл бұрын
クローンを作ってもいままで築いてきた信頼と記憶や思い出はないから似てるだけで同じじゃないんだよなー。
@すな-abc
@すな-abc Жыл бұрын
こそっとすり替えたら?誰も気付かないだろ…。
@apd-3
@apd-3 Жыл бұрын
また新しく作ればええやん
@みすず-y4p
@みすず-y4p Жыл бұрын
私の考えを言ってるだけなので、そういう考え方をする人もいるんだなーくらいな気持ちで思っていただけたらと思います。
@ハヤシハシラ-t3f
@ハヤシハシラ-t3f Жыл бұрын
これ問題になってた繁殖工場と何が違うの?母体の犬から無理やり産ませてるのと変わらんくない?
@柴-g4l
@柴-g4l Жыл бұрын
途中のクローン犬、二匹飼ってるあたりが最高に闇だな。代替が効かないといいつつ二匹もいる時点で代替する気満々じゃんね
@yt-pg2ss
@yt-pg2ss Жыл бұрын
とは言ってもやはり愛犬と同じ見た目の犬にまた戻ってきて欲しいと思ってしまう
@ユーラシア大陸-w9e
@ユーラシア大陸-w9e Жыл бұрын
人間のクローンをやってないわけがない。
@ztsE7NKQ
@ztsE7NKQ Жыл бұрын
まちがいない
@みや猫-v6l
@みや猫-v6l Жыл бұрын
強靭な身体能力を持つ兵士をクローンで量産するとかあり得る
@iluvxzylas
@iluvxzylas Жыл бұрын
金正恩とかどうなんやろ
@noboru5005
@noboru5005 Жыл бұрын
クローンではないけど遺伝子を書き換えられた双子は中国にいるらしい。
@大福-ekt
@大福-ekt Жыл бұрын
悲しい気持ちは分かるけど大切なペットが亡くなる事を何とも思わなくなるんじゃないのかな😢
@DarkKnight-dj3tz
@DarkKnight-dj3tz Жыл бұрын
日本にも、お客さんの亡くなったペットをぬいぐるみにすることを仕事にしている人がいます(調べるとKZbinに動画があります) それはとても素敵な仕事だなと思ったのですが、流石に命そのものとなるとなんだか… ある意味、勾配させて理想の犬種を作るブリーダーとあまり変わらないのかもしれませんが、難しい問題ですよね。
@蒲田零司
@蒲田零司 Жыл бұрын
クローンって見た目は同じように見えるけど実は違う個体なんだよな。双子がそれだよね
@宇宙ノヒト
@宇宙ノヒト Ай бұрын
一卵性双生児とかどう思うのかな中国は
@うんうん-t1x
@うんうん-t1x Жыл бұрын
命に対してこの認識の人とは絶対仲良くできない
@ugoku
@ugoku Жыл бұрын
何体の失敗作(愛犬のクローン)が処分されてるかを想像すると…
@masakim55
@masakim55 Жыл бұрын
要は「容姿だけでなく、自分の思い通りになる犬が欲しい」と視える。 私は色んな犬が好きだし、色々な苦労を乗り越えた子こそ、かわいい。 バカバカしい。 犬飼いの風上にも置けない。
@maya5457
@maya5457 Жыл бұрын
倫理観の低さに驚愕 極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
@まるなか-p7x
@まるなか-p7x Жыл бұрын
どうして?
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u Жыл бұрын
倫理観って明確な定義もないし、十人十色の倫理がある。 クローンはダメといいながら、接ぎ木栽培の果実を食べてる。
@ジャイアンに殴られた後のスネ夫
@ジャイアンに殴られた後のスネ夫 Жыл бұрын
まー、人を轢いて亡くなれば全てがチャラになる様な国だからなー
@aiai_yuki0612
@aiai_yuki0612 Жыл бұрын
ペットセメタリーと言う映画を思い出した…魂まで同じ子は作れない。
@谷口一-r3h
@谷口一-r3h Жыл бұрын
僕もそう思いました😅
@Moongod_Rher
@Moongod_Rher Жыл бұрын
魂の観測なんて出来てないのに良く言えるよなぁ
@半分鈴木
@半分鈴木 Жыл бұрын
@@Moongod_Rherでも、俺ら人間でも魂たるものが内にあるのは本能的にわかるはずだぞ 言葉の比喩だよ 日本語ではこれ以外に的確な言葉がないからね
@SS-df1or
@SS-df1or Жыл бұрын
クローン飼い主も作れば永遠に一緒ですね。
@chuneternal659
@chuneternal659 Жыл бұрын
世にも奇妙な物語にありそうで怖い。
@mtsday0615
@mtsday0615 Жыл бұрын
ペット産業発展させなくて良いよ 必要な人にだけ渡れば良いよ
@アレンデル-e3j
@アレンデル-e3j Жыл бұрын
クローンで失敗して見てない所で多数死んでる中飼い主は、その事実からは目を背けるんだろうね。都合の良い愛情。
@なーたん-y4p
@なーたん-y4p Жыл бұрын
モノのようにコピーするのはどうかと思うな そもそもクローンしたってその犬は世界でたった1匹の尊い命…
@Noah_cat
@Noah_cat Жыл бұрын
これ競馬界とかで使われたらもう凄いことになりそう
@hashiba-inukugyo2810
@hashiba-inukugyo2810 Жыл бұрын
お断りです。 今まで一緒に生きてくれた子達、どの子も全て未だに旅立ってしまって悲しい、そして愛おしい。 例え同じ遺伝子から作り上げたとしてもそれは唯一無二だったあの子じゃない。 クローン作って大切なあの子が帰ってきたと思うなら救いようのない愚か者ですね。
@まるなか-p7x
@まるなか-p7x Жыл бұрын
ペットが死んだら同じ種類を飼う人は多い。それと同じでは?
@YK-kk9hq
@YK-kk9hq Жыл бұрын
貴女はそうだとしても、そう思わない人がたくさんいるってことですよ。
@yyy402yyy
@yyy402yyy Жыл бұрын
​@@雑草-n6jお断りですは反対ですって意味でもあるけど日本語分からんの?
@yyy402yyy
@yyy402yyy Жыл бұрын
@@YK-kk9hq 沢山は居ないよ。
@ファットマンリトルボーイ
@ファットマンリトルボーイ 3 ай бұрын
@@yyy402yyyなぜわかる?wその証拠となる物くれw
@果-b9p
@果-b9p Жыл бұрын
超えちゃいけないラインが曖昧になった感じがあって怖い
@ミシンミシン-u9b
@ミシンミシン-u9b Жыл бұрын
私は分からなくもない。昔飼ったハムスター本当に本当に可愛かった。
@ゲッコウガピカチュウ
@ゲッコウガピカチュウ Жыл бұрын
死者を愚弄してるようにしか見えないのは気のせいか?
@DarkKnight-dj3tz
@DarkKnight-dj3tz Жыл бұрын
自分が犬だったらと考えると、気持ちよく成仏できなさそうだよね
@ゲッコウガピカチュウ
@ゲッコウガピカチュウ Жыл бұрын
命の儚さをまるで蔑ろにしている、訪れたあの女性2人の台詞があまりにも怖すぎますよね…
@Misa-tr8tu
@Misa-tr8tu Жыл бұрын
犬を飼ってる人ならこれがいかに魅力的で魅惑的な選択肢がわかると想う。愛犬の死は誰だってはじめは受け入れられないから。でもだからこそこういった選択はしちゃいけない。人間だってそう。私たちはいつだって過去に見切りをつけて、前に進まなきゃいけない。いつまでも過去を引きずっていてはいけない。
@usausapyonpyonais
@usausapyonpyonais Жыл бұрын
漫画の世界だなぁ 倫理感とか抜きにして凄い
@草-l3y
@草-l3y Жыл бұрын
ごめんね、これ認める奴人間じゃねぇわ
@ken2470
@ken2470 Жыл бұрын
人間のクローンが禁止なのに、動物は可能なのはおかしい。ペット、食用の牛や豚、動物実験、競馬の馬、警察犬、戦争に利用などが増えそう。使い捨ての動物に向いている。 クローンが盛んになると、将来どのような問題が起きるか、まだ分かっていない。 人間が遺伝子操作するのは、まだ早い。生命の大きなカルマを作り、苦しむ問題が必ず起きる。
@がんこちゃん-y5o
@がんこちゃん-y5o Жыл бұрын
クローンはクローンであって でもクローンにも個々の心がある
@UJI_MACCHO
@UJI_MACCHO Жыл бұрын
倫理とかそれ以前に、疫病とか遺伝子変異とかそういうリスク研究をガン無視でやってる感じが本当に受け付けられない。
@ma6349
@ma6349 Жыл бұрын
代理母の犬....😢
@yunyun_mind
@yunyun_mind Жыл бұрын
物凄いエゴだな
@yummy-mo9ju
@yummy-mo9ju Жыл бұрын
人間のエゴで代理出産させられたり、他の犬の負担が可哀想
@yus8947
@yus8947 Жыл бұрын
倫理観とかじゃなくて人間が手を出してはいけない領域なきがして怖い
@mamefuku54
@mamefuku54 Жыл бұрын
クローン作りたい気持ちはわかる。よくわかる。また会いたいしね。 だけどそれよりも、今現在助けなくてはならない保護犬、保護猫たちを引き取って大事に育ててあげる方がいいと思う。
@太郎-j8q
@太郎-j8q Жыл бұрын
また会う? 別の存在だよ?理解力あるw
@mamefuku54
@mamefuku54 Жыл бұрын
@@太郎-j8q そういう意地悪な言い方しないの。
@アポロチョ子
@アポロチョ子 Жыл бұрын
能力まで完全に受け継げるのなら、優秀な盲導犬やそのほか働く優秀な犬のクローンを作るのはアリかもしれない。 候補になる犬は沢山いるけど、仕事に就ける犬は極わずか。 働く犬を待つ人の数も減らせるし、必ずしもクローンが悪ではないのでは?
@wilkins-fc5fs
@wilkins-fc5fs Жыл бұрын
ちゃんと法が手綱を握れるならいいと思う
@degu8888
@degu8888 Жыл бұрын
確かに、目的を限定するならアリかも
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO Жыл бұрын
なぜパンダを複製しないの近平ちゃん?
@猫犬-i3e
@猫犬-i3e Жыл бұрын
盲導ロボットとクローン盲導犬のどっちが先かな
@桜長義
@桜長義 6 ай бұрын
本当に怖い 基本不老とかあったらよくねwwとかなんだかんだ思ってたけど なんか底知れない部分から恐怖を感じる
@KK-ck1pb
@KK-ck1pb Жыл бұрын
クローンだから愛してる、じゃなくて、その子だからこそ愛してるってなりたいものだな
@cocco-san
@cocco-san Жыл бұрын
体細胞クローン個体ってテロメアの関係で、羊のドリーがそうだったように寿命が短くなるんじゃなかったけ?10歳の犬のクローンは5歳で寿命(細胞年齢は15歳)みたいに。
@るるらら-y2f
@るるらら-y2f Жыл бұрын
丁度愛犬が亡くなった時のことを考えて子孫を遺してもらうかで悩んでいたからいいと思ってしまった けど思い出が引き継がれないのが本当に悲しい やっぱり似て非なるものだよね オリジナルの命を伸ばすために何の罪も無いクローンを利用するなんて事態は絶対に避けてほしい
@panicpole6753
@panicpole6753 Жыл бұрын
クローンは老いて死亡したペットから採取した細胞を使っても、生まれた時から老いた状態になるから寿命は数年だろうね。
@スバル-n1r
@スバル-n1r Жыл бұрын
聞いててあまり良い気分の話ではないですね そもそも働く犬って… 人間の都合で働かしてる犬の間違いだろ
@まるなか-p7x
@まるなか-p7x Жыл бұрын
現実にいるのを批判すれば?日本にも盲導犬や警察犬はいるんだから。その批判をすればいい。
@スバル-n1r
@スバル-n1r Жыл бұрын
@@まるなか-p7x 働く犬って言い方の批判してるのに盲導犬とかの批判しろってどゆこと??
@ii-bp8sx
@ii-bp8sx Жыл бұрын
元々犬は人間の役に立つことによってここまで長く存続してきたからそれ自体はその通りだけどな。 否定する方がどうかしとるわ 問題は使役の仕方と管理だと思うよ
@kerite2482
@kerite2482 Жыл бұрын
元々狩りなどで役立つ為に狼、のちの犬を飼ったんだ。君↑おもちろいね
@まるなか-p7x
@まるなか-p7x Жыл бұрын
@@スバル-n1r 働く車なんてない。人間が動かしてるんだから。みたいなこと? 従業員は働いてない。経営者が働かせてるっていうのと同じ?
@パーちん-t5g
@パーちん-t5g Жыл бұрын
自分が望むクローン犬を1匹作るのにどのくらいのメス犬が犠牲になるか。それを理解した上で利用してほしい。
@usr747
@usr747 Жыл бұрын
どのくらいのメス犬が犠牲になるの?
@ころもこ-g9h
@ころもこ-g9h Жыл бұрын
@@usr747わからん
@Gougle
@Gougle Жыл бұрын
卵細胞取り出すのは犠牲になるのか
@yyy402yyy
@yyy402yyy Жыл бұрын
​@@Gougle産ませる事やないの?
@袋小路じゃじゃ丸-h5x
@袋小路じゃじゃ丸-h5x Жыл бұрын
前と同じおとなしい子がいいとか、同じ見た目がいいとか、結局ペットを自分の都合のいい、物としか見てないんだな。 自分は今まで色んな野良猫を拾ったし、その時その時で全力で可愛がって育てた。 また会いたいとは思うけど、見た目が似た子はいらない。
@ulhasalon
@ulhasalon Жыл бұрын
人間のクローンも近いうちに現れそう。
@旭軽工業
@旭軽工業 Жыл бұрын
可能性が一番高いのは習近平クローンだな。
@yyy8w
@yyy8w Жыл бұрын
さすが中国人としかいいようがない モラルがなさすぎる
@shiro2448
@shiro2448 Жыл бұрын
遺伝子疾患を持つ動物や、懐かないからって捨てられる動物が減るのは良いだろうけど、自分の家族のコピーを作ろうとは思わないな。 ましてや自分の寂しさの為に、他のメス犬達を犠牲にしてると思うと尚更… 出来る限り自然な形で産まれた(強制交配もしない)子を引き取りたい。
@pjmAtjpmaD128
@pjmAtjpmaD128 Жыл бұрын
気持ち的に理解できるところとできないところがあるから難しい問題だと思う
@めそめそ-q9p
@めそめそ-q9p Жыл бұрын
ペット系youtuber「その手があったか」
@DarkKnight-dj3tz
@DarkKnight-dj3tz Жыл бұрын
平井堅の「瞳を閉じて」の歌詞に “なくしたものを超える強さを君がくれたから” ってのがあるよね 寂しい気持ちは分かるけど、 なくしたものを越える、というひとつの人生の課題をクリアできてないようにも見える。
@Rei-dl7pm
@Rei-dl7pm Жыл бұрын
クローンっていうのは、遺伝子的には遅れて生まれた双子って事だよね。人間の双子がそれぞれ違うように、犬も違う犬だと思うけど……。
@災害活動用ホイールローダー
@災害活動用ホイールローダー Жыл бұрын
見た目がほとんど同じ優秀な警察犬のクローンとかSFに出てきそうな世界観。 犬に限らず、絶滅危惧種や競走馬で広がるのではと思ってしまう。
@kouking_games
@kouking_games Жыл бұрын
普通に亡くなったペットが可哀想すぎる。ペットは絶対そんなの望んでないよ 似てれば満足とか恐ろしいな…
@millmill407
@millmill407 Жыл бұрын
なんかすごいクセのあるアナウンスだなぁ
@mogu08
@mogu08 Жыл бұрын
犬のクローンなんていらんから橋本環奈のクローン頼むわ
@nokika4419
@nokika4419 Жыл бұрын
サイバーパンク等のSF作品の舞台が近未来の中国のイメージで表現される理由がとても良く分かる…。
@currystephen930
@currystephen930 6 ай бұрын
5:00 クローンの作り方
@ぷろろん-x7e
@ぷろろん-x7e Жыл бұрын
クローンで外見や性格は一緒でも 魂は違う 元の犬だと思って関わるのは、新しい子を見ていない 冒涜だし家族じゃなくなる
@yshin984
@yshin984 Жыл бұрын
病気で亡くなった犬のクローンはまた同じ病気になるんじゃないか?
@とんちゃんぶひぃマリィ
@とんちゃんぶひぃマリィ 6 ай бұрын
日本だけなのかな?こんだけ批判する人多いの。 遺伝子を残したい人もいると思うのだけれど。
@nanashi.0310
@nanashi.0310 Жыл бұрын
私はしようとはおもいませんが、もし愛犬も、クローンの犬も同様に愛情を入れてあげるのならばそれでいいと思います。
@Kronos.8080
@Kronos.8080 Жыл бұрын
映画「シックス・デイ」に出てきたリペット(RePet)を思い出した
@Omaeno_Seidana
@Omaeno_Seidana Жыл бұрын
そのうち人間もクローンに…
@ShhhhitFaceTacchin
@ShhhhitFaceTacchin Жыл бұрын
もうなってるよ
@user-ry1uk2yp6n
@user-ry1uk2yp6n Жыл бұрын
わいやん
@shiGeru4213
@shiGeru4213 Жыл бұрын
そのうち綾波レイみたいなクローンが出てきそう
@トッパー-p7l
@トッパー-p7l Жыл бұрын
これは人間でもやりかねない。。。
@youcabinmild21
@youcabinmild21 Жыл бұрын
エゴ丸出し、さすが中国だわ。 過去に飼っていた犬、猫との事はそれは良い思い出として記憶に残し、 そして新しく飼ったのがたとえ違っていたとしても、それはそれで楽しむ。 そういう感覚を持って欲しいものです。 個々それぞれだから儚く、愛おしいのだよ。
@skurasak
@skurasak Жыл бұрын
物扱いに感じる‥壊れたら新しいのを買えばいい‥そんな感じ。一つしかない命だから尊いんだと思うけど
@IEYASU_TOKUGAWA
@IEYASU_TOKUGAWA Жыл бұрын
ワイはクローンに100%の愛をあげられない気がする。
@SkibidiSigmaRizzOhioChillGuy
@SkibidiSigmaRizzOhioChillGuy Жыл бұрын
AIだったりクローンだったり映画の世界みたいなのが現実になってきてるな
@ピカチュウ-k9j
@ピカチュウ-k9j Жыл бұрын
犬で出来るってことは人間でもできちゃうよね、怖すぎ
@おにぎり-k4y5j
@おにぎり-k4y5j Жыл бұрын
そのうち兵士大量生産して戦争ふっかけそうで怖い
@user-Ruxyu
@user-Ruxyu Жыл бұрын
​@@おにぎり-k4y5j うーむ。コストを考えると、ロボットを大量生産して突撃させたほうが効率的じゃないかな
@apd-3
@apd-3 Жыл бұрын
​@@おにぎり-k4y5jまともに起用できるまでに十何年はかかるから効率悪いだろうね 30歳の人の細胞とってクローン作っても30歳の人がそのままでてくるわけじゃないからね
@いでちゃん-s8x
@いでちゃん-s8x Жыл бұрын
大切な部分が欠乏していると感じる そのうち人間でもやりかねない
@moco9827
@moco9827 Жыл бұрын
見た目と特徴はが同じでも記憶は違うんだよ...怖すぎるよ
@shocha422
@shocha422 Жыл бұрын
いずれ人も、、だよね。 個々に違うから愛おしい。 倫理的に見てもなんか違う。
@はるいちご-l2r
@はるいちご-l2r Жыл бұрын
繁殖犬の尊厳は保たれているのだろうか
@インパラ-i5c
@インパラ-i5c Жыл бұрын
民間にクローン技術がおりてきてるってことは政府はもう人間でやってるだろうな
@ひろすけ-c9b
@ひろすけ-c9b Жыл бұрын
親犬が骨が溶けるまで産ませられるのとクローンで産まれるのは、どっちがいいのだろうか?考えさせられますね。
@1kirun2ka0ta
@1kirun2ka0ta Жыл бұрын
それ言われたらクローンのが良い気がするな。
【がん検診】人間ドックは受ける必要あるのか?【健康診断】
21:24
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 280 М.
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
人とペットをつなぐ 保護犬の里親探しに密着
9:36
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 287 М.
高次脳機能障害研修会「適切な診断と支援~どんな症状?どんな対応?~」
8:37
佐久総合病院 公式チャンネル
Рет қаралды 34 М.
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН