Japan and Kobe Exquisite gourmet sightseeing trip Eating rice

  Рет қаралды 75,806

kurakama's Japan travel & gourmet

kurakama's Japan travel & gourmet

Күн бұрын

[Next] → We will send you a new series of business trip edition
[Be sure to visit Kobe on the first day] • 【神戸絶品グルメまとめ5店】ひとり旅オススメ...
A business trip to Kobe for two nights, this time on the second day. I couldn't eat much due to lack of time, but I enjoyed it as little as possible. I have some homework left, so I would love to visit it again someday.
From the next time onwards, we plan to deliver some of the details of business trips that we have already made, but again the nationwide cloud of infectious diseases has become suspicious. I think that when I'm out of business, I'll be releasing videos in the range of my life again, but I'll do my best to enjoy them even a little, so I would appreciate your continued support.
Thank you for your comments!
I'm reading all the comments you have received. We will be free, but we will reply to you little by little, so thank you.
Other travel series are also summarized in the playlist so please have a look ^ ^
[Kyoto] • 【京都絶品グルメまとめ4店】祇園・烏丸エリア...
[Osaka] • 【大阪絶品グルメまとめ5店】難波・道頓堀観光...
[Nara] • 【独身男の出張メシ #9】奈良絶品グルメまと...
[Sendai (Part 2)] • 【独身男の出張メシ #8】宮城・仙台絶品グル...
[Nagoya (Part 4)] • 【名古屋絶品グルメまとめ5店】愛知ひとり旅オ...
[Fukuoka] • 【独身男の出張メシ #3】福岡・博多絶品グル...
[Fukui/Kanazawa] • 【独身男の出張メシ #5】金沢・福井絶品グル...
[Hokkaido is a trip, but if you can refer to it! ] • 【北海道絶品グルメまとめ19店+1】札幌・す...
[Stores visited]
・Nagata Tanksuji Main Store (Bokkake Soba Yaki)
www.kobe1te2.co...
・Gyoza specialty store Bonten
gyouza-bonten.com
・Steakland Kobe store
steakland-kobe.jp
【Souvenir】
・Entree Marche Sannomiya store (where you bought souvenirs)
www.dailyservi... Marche Sannomiya store.html
・Kobe pudding
www.toraku.co....
・Kobe scones
www.cherbourg.c...
・[Reference] Tsujiri Matcha Ore (Because it appeared in the video in Kyoto)
www.giontsujir...
[Please watch other videos as well! ]
・Click here for past business trip series
• 【独身男の出張メシ #1】名古屋絶品グルメ5...
・I usually give gourmet videos mainly in Tokyo.
• 【独身男の仕事メシ #9】渋谷のカオマンガイ...
・I also posted travel videos!
• 【独身男のひとり旅】東京(新宿)→北海道(稚...
A single old man is eating and eating rice, but please subscribe to the channel if you like.
/ @kurakama
Japan national business trip # business trip vlog # Kobe gourmet

Пікірлер: 73
@紅飛鳥-r5n
@紅飛鳥-r5n 3 жыл бұрын
自分が青春時代を過ごした街、神戸。戻った時は必ず行く店があります。 ・かつ丼 吉兵衛 本店>行列店ですが回転がめっさ早いので重宝します。自分の中で人生二番目に旨いカツ丼。 ・たちばな>明石焼きの超老舗。自分の祖父が愛した店。OLさんがさっと来てぱっと食べてすっと去ったりします(笑) ・焼肉丼 十番 三ノ宮店>タレがもう絶品。クセのあるキムチも美味い。超駅近です。 見事にB級グルメばかりですが、行って損がない店ばかりだと思ってます。次回神戸出張の際は是非!
@kurakama
@kurakama 3 жыл бұрын
教えていただきありがとうございます!次回の神戸出張では色々回ってみたいと思います^ ^
@美月-b5n
@美月-b5n 4 жыл бұрын
神戸も美味しそうなグルメがたくさんありますね!行きたいです!😆
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
ありがとうございます!行かれる際に参考になれば嬉しいです^ ^
@abimama619
@abimama619 3 жыл бұрын
中華街行かなかったのですね😅 毎度贅沢三昧羨ましいです😬 未だカウンター寿司行ったことないです😅
@tasates8913
@tasates8913 4 жыл бұрын
神戸編も楽しめました!まだ色々食べたいですよね😆
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
今回もありがとうございました! またよろしくお願いします^ ^
@新黒緒
@新黒緒 4 жыл бұрын
神戸懐かしいなぁ・・・ センタープラザの丸亀(丸亀製麺じゃないよ)の温かいおそば、金プラのハヤシライス、森のなかまたちのかつめし・・・ コロナに負けずに頑張ってほしい。 お土産で買って帰るのはイスズベーカリーのフランスパン。塩味が強めなのでそのままでもいいし、オリーブオイルつけてもうんまい
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
色々教えていただきありがとうございます!また神戸行くときは食べ歩きたいです。少しでもお店に貢献できれば^ ^
@mimura-ne-san
@mimura-ne-san 4 жыл бұрын
いつも楽しく拝聴しています😊今、海外在住なのですが、コロナの影響でいつ一時帰国できるか分からない状態です。そんな中で京都や神戸など、地元関西の様子が見られてわたしまで歩いたり食べた気になりました。これでもう少し頑張って暮らしていけそうです。
@momomomo6798
@momomomo6798 4 жыл бұрын
ステーキの圧倒的存在感!久しぶりにステーキ食べたいな 笑
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 美味しかったです^ ^
@福原ゆみ
@福原ゆみ 4 жыл бұрын
55年ほど前は土曜日のお昼とか家から冷やご飯をお好み焼き屋さんに持っていってそばと炒めてと頼んでました。うどんの時もあったかな。 下町だったので家の近くにはお好み焼き屋さんが5軒ほどあってよくおやつに焼いてもらってたなー。 懐かしい思いでです。
@井上賢人-f2x
@井上賢人-f2x 4 жыл бұрын
大丸神戸店の9階にある三田屋本店にも行ってみてください! 美味しいステーキが食べれます🥩
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
教えていただきありがとうございます! メモしたので次回の参考にさせていただきます^ ^
@ニコニコだなこの人
@ニコニコだなこの人 4 жыл бұрын
ステーキ美味しそう!
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
美味しそうですよね😆また食べたいです^ ^
@timwong2828
@timwong2828 4 жыл бұрын
I came across your videos today. I enjoyed the Kamakura and Nagoya part 1 videos. Now I am watching the Kobe one, but I am surprised that it doesn’t have the English subtitles anymore. The only thing I can figure out is where you went in the description of the video. I just subscribed to your videos n I hope there will be English subtitles in the future. Btw, the places you have gone to are far better than the ones I have watched so far. I think you are able to go to the local restaurants. The only thing is these places only have Japanese menus n it would be difficult to order food, for us who do not know Japanese. Perhaps you can put some information about what you are eating in Japanese and English. I am looking forward to my 2022 trip to Japan.
@野上妙子-v5l
@野上妙子-v5l 3 жыл бұрын
昔、神戸によく遊びに行ったことを思い出しました。神奈川県の紹介もまたお願いいたします!
@tomotomo1234
@tomotomo1234 4 жыл бұрын
神戸には行ってみたい〜 味噌をつける餃子はお取り寄せしましたょ。美味しかったです。ぼっかけ?食べてみたいw
@ニコニコだなこの人
@ニコニコだなこの人 4 жыл бұрын
今回も満喫できました!また変わらない日常をよろしくお願い申し上げします😂
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
またぜひよろしくお願いします^ ^ 少しでも楽しんでもらえたらうれしいです!
@sayaandmasa
@sayaandmasa 4 жыл бұрын
次は兵庫駅から新長田駅まで徒歩でさまよってください。 知られざるB級グルメ天国です。
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! また色々食べ歩きたいです^ ^
@旧若旦那
@旧若旦那 4 жыл бұрын
神戸といえば… 忘れてませんか? そうです  南京町!! 国内では 横浜 長崎 と並んで 3大中華街? などと称されているらしいです。 まあ横浜の中華街の1/10も無いし狭くて小さい(気がする)けど! 次回 機会があれば是非!
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
教えていただきありがとうございます!この時はあまり回れなかったんですが、南京町も次行く時はチェックしてみます^ ^
@ゴン太ふぇ
@ゴン太ふぇ 4 жыл бұрын
セレクション良かった。
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
ありがとうございます! またよろしくお願いします^ ^
@やっほやほほ
@やっほやほほ 4 жыл бұрын
いいですね、三宮プラザ半世紀前学生時代からいってました、サンチカの坂道とセットで、昔はあの辺しかないから良く友人のアベック今はカップルか、会いました、バレバレの楽しい場所です、甲子園近くすんでます、綺麗なりましたから是非、歴史博物館も常設されてますから、試合なくても楽しめますよ
@Fdtsghbgdffndhghhhjj
@Fdtsghbgdffndhghhhjj 4 жыл бұрын
孤独のグルメみたいで面白いです
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
ありがとうございます!よければまたぜひお願いします^ ^
@半田そうめん
@半田そうめん 4 жыл бұрын
池田海南は私も見に行ってました。あと、三宮と神戸はまあほぼ一体みたいなものかと
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
そうなんですね!久しぶりに動画をみて懐かしくなったので出してみました^ ^ エリアもそうですか、また色々食べ歩きたいです!
@田中ちな-d3l
@田中ちな-d3l 4 жыл бұрын
私も5年くらい前に神戸に旅行に行った時にステーキランド行きました。 懐かしかったぁ^ ^ また、神戸に行きたいです。 神戸出張お疲れ様でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
ありがとうございます! またよろしくお願いします^ ^
@あすりんご-t8m
@あすりんご-t8m 4 жыл бұрын
神戸、昨年旅行こと思い出しましたが、やはり、 こんな充実はしてなかった記憶 よし!次こそ私も食べに行く
@gogoto3755
@gogoto3755 4 жыл бұрын
ステーキいいですね!それにしても豪華だなあ~(笑)
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
ステーキ出てくると急に贅沢な気分になってしまいますよね^ ^
@チャツネのチャンネル
@チャツネのチャンネル 4 жыл бұрын
飯テロですね〜♪ kura kamaさんの動画は僕の動画でも参考にさせていただいています。 これからも配信楽しみにしてます!
@mexicoviva2305
@mexicoviva2305 4 жыл бұрын
そばめしは長田の「青森」が発祥です。長田タンク筋は昔長田にあったガスタンクの名残りですね。この長田タンク筋と言う店神戸淡路大震災で被災された方が起こされたようです。応援したいですね。長田には美味い店が沢山あります。
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
そうなんですね!今回行けてよかったです! 青森も機会があれば行ってみたいです^ ^
@みさきみさみさ
@みさきみさみさ 4 жыл бұрын
うちのお店でお買い物下さり、ありがとうございます! シューラスクとかもおすすめですよ☺ あとは元町に観音屋というチーズケーキが有名なところもあるので、ぜひ次回行ってみて下さい!
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます!こちらこそお世話になりました^ ^ 甘いものも好きなのでオススメのお店もメモさせていただきました!
@ch-je2cl
@ch-je2cl 4 жыл бұрын
イチローはあっさりめですがシンプルで有名ですよ♪夕方くらいに店主のおばちゃんとバイトのお姉ちゃんとの日本語と中国語まじりのやり取りがアテにできる面白さで有名。 ちなみに、動画内の質問を地元民がお答えすると、地元民はステーキランドには行かないと思います。観光客や出張客の人がよく載せてますが地元民でいってる人は聞いたことがないです。笑 神戸牛の繊維の歯ごたえはこんなもんじゃない。笑 でも同じ価格帯で探すなら妥当、正解かもです!他のステーキハウスだとだいたいはガーリックライスでカワサキならお肉汁染みパンになる事やタルタルがついた豆腐ステーキがついてくることろが多いと思います。 内装を重視されるのであれば串カツの阿蘭陀屋も老舗ですよ。味は昭和からの人はずっと通ってらっしゃいます。 味はともかく とけいやのすき焼きも内装や器重視ならかなり楽しめます。 神戸はこれから30年かけて商店街や近くのビル(サンパル、ダイエーなど)全てを壊し新しくなります。駅前は来年春オープン、近くのビル建て壊しや駅移動など来年の9月着工なので新しくなるのも楽しみつつ最後の姿を見てあげてください笑
@tomotomo1234
@tomotomo1234 4 жыл бұрын
鉄板での焼そばは美味しいでしょうね。 神戸の餃子はみそタレですものね。ネットで頼んだりします。ステーキは殆ど食べたことないですけど。。 この感じは食べてみたいかも。。 私はお酒はあまり頂かないので美味しいもの食べるときはない方がいいです。 全く飲まないわけでないので…付き合い程度です。
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 焼きそば美味しかったですよ^ ^ また行きたいな〜
@yopinosuke2023
@yopinosuke2023 4 жыл бұрын
餃子屋の隣の行列はメトロラーメン。美味しいですよ。
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
教えていただきありがとうございます!メモしたので機会があればぜひ行ってみたいです^ ^
@立花輝-y2q
@立花輝-y2q 4 жыл бұрын
暑中お見舞い申し上げます(≧∇≦)b🌹🌹
@rakudafugu
@rakudafugu 4 жыл бұрын
ステーキランドご飯おかわりいけますよ! 配分気にする必要なし!
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
なんと!行く前に知りたかった😂 またチャンスがあれば今度は思う存分食べたいです^ ^
@貴子-g4q
@貴子-g4q 4 жыл бұрын
ステーキランドはリーズナブルなランチやプチ贅沢したい時のディナー等、使い便利が良いので行きますよ〜😁お好み焼きはJR三宮駅北側を東に5分程歩いた所にひかりって店があります‼️そこのぼっかけそば飯も食べてみて☺️
@高畑走
@高畑走 4 жыл бұрын
そばめしが神戸発祥なのは驚きました。食べたことはありますけどわからないものですね(^^♪
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
そばめし食べたことあるんですけどね〜 また食べに行きたいです^ ^
@たま森-y5w
@たま森-y5w 4 жыл бұрын
甲子園行きたいですね。早く元の生活に戻って欲しいです😢
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
甲子園行きたいはともかく見たいですよね〜😫日常生活が戻るのはいつになることやら
@辻川真佐子
@辻川真佐子 4 жыл бұрын
神戸名物をコンプリートしてますな❗洋食となると、また神戸は多いですよ😃一つお勧めを言うと阪神御影の〈瑠美〉です(*`・ω・)ゞ今日食べて来たんですけどね(笑)😅
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
ありがとうございます! うらやましい😂メモさせてもらったので機会があれば行ってみます^ ^
@kyagi3845
@kyagi3845 4 жыл бұрын
神戸の人はあまり行かないですね~ なぜならコロナ前まではアジアからの旅行客の方で並んでますから! 行きたくても並ばないといけないので神戸の人は行かなくなったのかも、、、 でも今はスムーズに入れそうなのでまた行きたいですね!
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます! なるほど!観光客が多いと地元の方は行きにくいですよね(^^;
@sachi6905
@sachi6905 4 жыл бұрын
長野屋のカレーそばとライス食べてください。 地元の人は必ず食べます
@user-ks5fg6rx3d
@user-ks5fg6rx3d 4 жыл бұрын
神戸へようこそ(^^)そばめし発祥の地は長田区かな?またぜひ行ってみて下さいね。
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
そうなんですね〜教えていただきありがとうございます^ ^ またよろしくお願いします!
@伊藤博之-f2f
@伊藤博之-f2f 4 жыл бұрын
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ 二宮に「ふくまる大将」さんのお好み焼き屋ありますよ(笑) 釣り系KZbinrさんです(笑) そー言えば酢胡椒推奨する餃子屋さんありませんでしたねぇ... 美味しいらしいので今度試して下さい‼️
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます! そういえば餃子は酢胡椒も美味しいとか・・・ふくまる大将さんにしても伊藤さんお詳しいですね😮
@伊藤博之-f2f
@伊藤博之-f2f 4 жыл бұрын
kura kama さん ふくまる大将さんは俺が元々釣りする人だから気になって見てる人っす 酢胡椒は「高尾てんぐ」ってKZbinrさんの動画見て試してみました(笑)
@ニワアキヒロ-s3x
@ニワアキヒロ-s3x 4 жыл бұрын
焼きそばですか、こんなもてなし方で頂くのは珍しいですね、でも早く食べないと麺が硬くなったりしませんか、ソースも沢山あるので美味いに決まっている
@kurakama
@kurakama 4 жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます! たしか鉄板に火は入ってなかったと思いますが、最後まで美味しく頂けました^ ^
@遠野シキ-l6d
@遠野シキ-l6d 4 жыл бұрын
他の方もコメされてらっしゃいますが、発祥は神戸の長田の「青森」さんです。 『急いでいるから、焼きそばとご飯一緒に混ぜてくれ』って感じで言われたのが最初です。 『ぼっかけ』は、『ぶっかけ(振りかける)』が訛った神戸方言です。 そして、ぼっかけの材料は主様のご紹介の通りなのです🎵 ご当地料理なので、他にもコロッケとかカレーなど色々あります。 ぼっかけ以外には、ご飯に良く合う『いかなごのくぎ煮』とか主様が食べられてた『明石焼き』も元町発祥でご当地になりますね。
@kingofponzu
@kingofponzu 4 жыл бұрын
いかなごのくぎ煮はガチで美味いよなぁ 小さいのをガチガチに煮たのが最高
(ENG Subs) Food Travel VLOG in Kobe Japan - 5 Exquisite Gourmet Restaurants in Sannomiya
17:45
kurakama【独身男のぶらり全国出張メシ】
Рет қаралды 156 М.
【Kyoto Japan Exquisite Gourmet Summary】Gion/Karasuma Area Sightseeing Trip Eating Rice
16:24
kurakama【独身男のぶらり全国出張メシ】
Рет қаралды 170 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Six recommended long-established cafes in Kobe, Japan.
14:50
Katumi Log / 関西ランチ
Рет қаралды 29 М.
[Subtitles] Travel to Japan. OKAYAMA Excellent gourmet restaurant. Part 2.
33:28
kurakama【独身男のぶらり全国出張メシ】
Рет қаралды 240 М.
Shin-Nagata Station in Kobe retains the retro streetscape of old Japan.
32:03
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН