「クレアチン」ってどんな効果?摂取方法から副作用まで現役教授が詳しく解説!

  Рет қаралды 58,950

杉浦克己教授のリアルスポーツ栄養学

杉浦克己教授のリアルスポーツ栄養学

Күн бұрын

Пікірлер: 42
@566ra-men
@566ra-men 8 ай бұрын
クレアチンについては誰よりも説得力ある動画でした。
@katsumisugiura6174
@katsumisugiura6174 8 ай бұрын
続編を、近いうちに配信いたします。
@user-ge7lr7gn7mm
@user-ge7lr7gn7mm 3 ай бұрын
とても聞き取りやすく分かりやすい動画だ
@merugibuson
@merugibuson 7 ай бұрын
物凄くわかりやすかった
@ANEMIA1
@ANEMIA1 6 ай бұрын
素晴らしいチャンネルを見つけた✨
@jinyuuki0624
@jinyuuki0624 22 күн бұрын
ものすごくわかりやすく勉強になりました! ぜひクレアルカリンについて解説願います
@ちーたばあ
@ちーたばあ 8 ай бұрын
32歳で孫!というところが一番ビックリしてしまいました。クレアチンについても勉強になりました!
@チキン4番
@チキン4番 8 ай бұрын
私達がサプリとしてクレアチン接種できるようになったの先生が一役かってたんですね😳感謝感謝!🙏
@katsumisugiura6174
@katsumisugiura6174 8 ай бұрын
有難うございます。
@栗松でやんす-k4s
@栗松でやんす-k4s 3 ай бұрын
クレアルカリンについてはどうなんでしょうか?
@ととこと
@ととこと 8 ай бұрын
サプリメントについて解説して欲しいです
@Katsumi-Sugiura
@Katsumi-Sugiura 8 ай бұрын
検討いたします。
@aheadlllsh
@aheadlllsh 4 ай бұрын
水分を保持と言ってる割にはありえんくらいの利尿作用あるんだけど。
@ナオモンスター
@ナオモンスター 8 ай бұрын
ボディビル競技のために筋トレをしていますがクレアチンの適切な摂取量とタイミングを教えてください。 宜しくお願いします。
@Katsumi-Sugiura
@Katsumi-Sugiura 8 ай бұрын
動画でもご紹介したローディング(5g×4回;食後は吸収が早い、1回はトレーニング後でもいいので、糖質の入ったドリンクとともに)とメンテナンス(5g×1回;トレーニング後に糖質の入ったドリンクとともに)を経てトレーニングしていくことになります。溶かす時に、少しの湯で溶いてから、ジュースなどに混ぜるといいでしょう。
@ナオモンスター
@ナオモンスター 8 ай бұрын
@@Katsumi-Sugiura 大変ありがとうございます。参考にさせていただきます
@ユーニ-u5x
@ユーニ-u5x Ай бұрын
頭を使う作業をすると1時間程で 頭がぼーっとするのですか、その様な脳疲労にも効果は期待できますか?
@kenjiyamamoto-gy4ll
@kenjiyamamoto-gy4ll 8 ай бұрын
大変勉強になりました。 ボディビルコンテスト前のパンプアップを目的とした場合の、クレアチンの摂取方法(量やコンテストの何時間前)も、教えて頂けませんでしょうか?
@Katsumi-Sugiura
@Katsumi-Sugiura 8 ай бұрын
パンプアップのための摂取方法は経験則によるものと思います。知り合いは、一般的なローディング6日とメンテナンス15日の21日間(3週間前)をかけて行なっていました。
@kenjiyamamoto-gy4ll
@kenjiyamamoto-gy4ll 8 ай бұрын
@@Katsumi-Sugiura ご教示頂き、ありがとう御座います。 その場合、皮下組織の浮腫が気になります。 さらに教えて頂きたいのですが、クレアチンはクレアチンリン酸となり、筋肉内細胞に蓄えられ、高強度で初期のエネルギーとなると記憶しています。 これを考えると、クレアチンは筋細胞に取り込まれるのであり、皮下組織(脂肪などの細胞)には、蓄えられないのでしょうか? もしそうであれば、浮腫を気にせず、コンテスト期間においてもクレアチンを使用できると考えています。 何卒よろしくお願い申し上げます。
@katsumisugiura6174
@katsumisugiura6174 8 ай бұрын
筋の細胞内に取り込まれると認識しています。ナトリウムのように細胞外に多いものではないので、むくみの原因にはならないと思います。
@kenjiyamamoto-gy4ll
@kenjiyamamoto-gy4ll 8 ай бұрын
@@katsumisugiura6174 本当に勉強になります。今後のコンテストで、実践してみたいと思います。ご丁寧な対応を頂き、ありがとう御座いました。
@まるも-n7n
@まるも-n7n 3 ай бұрын
ボクサーの減量期間は止め方がいいですか??
@fatm3173
@fatm3173 7 ай бұрын
お湯に溶けやすいので味噌汁やコーヒーに溶かして摂取しているのですが熱で変性したりしないのでしょうか?
@Katsumi-Sugiura
@Katsumi-Sugiura 7 ай бұрын
温度によると思います。溶かす時はいいのですが、あとは冷たいもので飲んだほうがいいと思います。
@fatm3173
@fatm3173 7 ай бұрын
@@Katsumi-Sugiura ありがとうございます😊 冷たい方が吸収しやすくなるとかですか?
@roger97652
@roger97652 7 ай бұрын
水泳にも効き目はありますか?水分が溜まって体重が増えるのはマイナスな気がします。
@Lorraine9485
@Lorraine9485 8 ай бұрын
体重4キロ増えた
@kb93basketball
@kb93basketball 5 ай бұрын
未成年、特に中学生にはどう思われますか?
@Katsumi-Sugiura
@Katsumi-Sugiura 5 ай бұрын
お勧めはしません。筋肉の発達、摂取する際の条件などを考えると時期尚早と考えます。食事やプロテインなどでできることがあると思います。過去には、小学生に使わせているという保護者の方からの相談も受けたことがありますが。
@fumitaka1610
@fumitaka1610 2 ай бұрын
よかったです。k
@道端で正司
@道端で正司 5 ай бұрын
クレアチンを摂取し始めたら健康診断で肝臓の数値悪くなったけど…
@タケナリワタナベ
@タケナリワタナベ 7 ай бұрын
クレアチン、アイハーブで、45日分ゲットしたよ😂
@TalRody
@TalRody 7 ай бұрын
Create+inとは全く関係ないよw。ineに終わる物質はいっぱいあって、ギリシャ語の接尾辞です。kreasはギリシャ語でお肉という意味です。なぜ日本人は「カタカナ・イコール・英語」だと思ってしまうんだろうね
@有江和晃
@有江和晃 8 ай бұрын
腎臓の検査でクレアチンの数値が、1.64になり医師からクレアチンを止めるように言われました。実際に服用しているのはクレアカリンです。影響があるのでしょうか?それともタンパク質の摂取過多でしょうか?ご教示いただければ幸いです。
@Katsumi-Sugiura
@Katsumi-Sugiura 8 ай бұрын
数値が上がったのはクレアチニンですね。腎機能が低下しているか、脱水が疑われます。また、もともと筋肉量が多い上にタンパク質やクレアチンを摂取していると数値が上がる場合もあります。まずは、ドクターの指導に従って、クレアルカリン(ですか?)の使用をやめて様子をみてください。クレアルカリンについては、ドーピング禁止物質を含まないとされていますが、それ以上のことは知りませんので、副作用や腎臓への影響などメーカーに問い合わせてみてください。
@有江和晃
@有江和晃 8 ай бұрын
@@Katsumi-Sugiura ご教示誠にありがとうございます。とりあえず「クレアルカリン」の摂取はやめてみます。
@tarezo0904
@tarezo0904 8 ай бұрын
その辺で買える安いクレアチンの99%は中国産で作り方だけ真似した粗悪品なのか、まともなのかよくわからない商品ばかりです。ドイツ産の99.9%のクレアピュアを買うことをおすすめします。クレアチンで元気になりたいのにクレアチンに含まれる不純物で病気になるなんてシャレになりません。
@aheadlllsh
@aheadlllsh 4 ай бұрын
クレアチンは摂取するとその一部はクレアチニンに変換されるんだから、血中のクレアチニン濃度が上がって血液検査引っかかるのは当然。腎臓が悪くなってる訳じゃない。 血液検査や尿検査ってのは「ごく普通の食事をしてる」という前提の元で検査を行って異常値が出た場合臓器の不調を判断するものだから、クレアチンを多めに摂取してる時点で「普通の食事をしている」という前提から外れるから血液検査しても意味ないよ。血液検査したいなら1ヶ月くらい普通の食事に戻してから検査しないとダメ プロテインも同じ。プロテインでタンパク質を多めに摂取してるのに血液検査で「タンパク質量が異常値ですね」と言われてもそんなの当たり前やんって話。 なんで医者はそれをきちんと説明せずに「血液検査で異常値出たらとにかくアウト!」みたいにするのかね。何も知らない患者から金巻き上げようとしてるんだと思うよ ちょっと筋トレ好きの俺ですらここら辺まで理解はしてるのに、この動画投稿主は教授でしょ?俺なんかよりよほど詳しいはずじゃん。腎臓が悪いのかも?じゃなくてちゃんと説明してあげなよ
@king-kd3mm
@king-kd3mm 2 ай бұрын
⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@aheadlllsh クレアチンを摂取するとクレアチニン濃度が上がるのは当然。腎臓が悪くなってるわけじゃない。 →腎臓が悪くなってる可能性はあります。 クレアチンをただ摂りすぎているだけか、腎臓が悪くて濾過しれていないか、脱水により血中濃度が濃くなっているだけか。 採血ではごく普通の食事をしている程で採血をするのではなく現在の健康状態を調べるために血液中のhbやbsを確認します。 1ヶ月前から普段の食事をしても半減期や採血科目によっては過去の影響を受けるものもあるんですよね。 タンパク質を摂取してて血中のタンパク質が明らかに以上な場合なんて極々稀だと思いますよ。 タンパク質は体の構成(筋肉や皮膚)に使用されるか、余分な分は尿や便などで排出されて基本恒常されてるんですよね。 どう???言い換えせる?? 医療従事しているのとただ筋トレしてネットのこと調べただけとは大きく違うの理解できた?
クレアチンを摂らない方がいい人とは?現役教授が”クレアチン”について更に詳しく解説!
12:31
添加物は身体に悪くない!?食品添加物について現役教授が徹底解説!
12:50
杉浦克己教授のリアルスポーツ栄養学
Рет қаралды 6 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
栄養管理からフレイル予防まで!改定される食事摂取基準について現役教授が解説!
13:21
杉浦克己教授のリアルスポーツ栄養学
Рет қаралды 2,6 М.
瞬発エネルギーにはクレアチン!「運動時のクレアチンの効果」を現役教授が徹底解説!
14:55
"塩分の摂り過ぎ"は要注意!「正しい減塩」について現役教授が解説!
13:38
杉浦克己教授のリアルスポーツ栄養学
Рет қаралды 7 М.
人生100年、愉しく生きる!「若さを保つサプリメント」を現役教授が解説します!
16:22
杉浦克己教授のリアルスポーツ栄養学
Рет қаралды 6 М.
試合前に最適なのは〇〇ローディング?炭水化物の摂り方について現役教授が解説!
14:16
杉浦克己教授のリアルスポーツ栄養学
Рет қаралды 4,5 М.
伝統的な食文化はどう変わってきた?日本食の移り変わりを現役教授が徹底解説!
16:00
杉浦克己教授のリアルスポーツ栄養学
Рет қаралды 1 М.
サプリメントは美肌に効果あるのか|現役皮膚科医が忖度なしで徹底解説
21:50
はなふさ皮膚科15院 花房火月のチャンネル
Рет қаралды 56 М.