遂にホンダがとんでもない事をやらかす! あの大人気車種がとんでもないスペックで復活しファンが驚愕【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 150,196

くるま好き研究所【クルマ系・ゆっくり解説】

くるま好き研究所【クルマ系・ゆっくり解説】

21 күн бұрын

今回は遂にホンダがとんでもない事をやらかす! 
あの大人気車種がとんでもないスペックで復活しファンが驚愕!を紹介します!
今後もこのような面白い車の動画を投稿します。
最新の動画が見れるので、チャンネル登録・高評価をお願いします☺️
#プレリュード
#デートカー
#vtec
#ホンダ
#車好き
#くるま
#ミッション車
#車

Пікірлер: 50
@hutaro00yanagi
@hutaro00yanagi 7 күн бұрын
コンセプトや車格は完全無視して名前だけ復刻するの流行ってるね
@Ks-cm1nj
@Ks-cm1nj 19 күн бұрын
500~600万か国内じゃ売上台数伸びなそう
@dunhillnori
@dunhillnori 19 күн бұрын
4WSみたいな何か特別なシステム積んでくれないかなぁ。当時のTVCMでリヤタイヤが動いているのが衝撃的でした。高速時のレーンチェンジの動きは感動的でした。
@acalanathashiva2811
@acalanathashiva2811 19 күн бұрын
車両重量が気になります。 4代目に乗ってたけど1300キロで200馬力。 ハイブリッド車になって今の安全基準でどれくらい重くなるのかです。 軽快感を求めるならトヨタの86かBRZしか無いかもしれない。 私としては、ハイブリッド車でないツードアスポーツカーをホンダに出してほしかったですね。 現在シビックタイプR FL5に乗ってますが、バブル期みたいにツードアFL5を造ってくれてたらツードアモデルをオーダーしてました。 プレリュードアメリカの赤色モデルはブレーキパッド部赤色だったから、タイプR期待ですが、ハイブリッド車はいりませんね重量増しは嫌です。
@user-fw4uz7jf2f
@user-fw4uz7jf2f 5 күн бұрын
どっかで見たことあるヘッドライト、見たことあるテール、
@user-jt7rr2qo8i
@user-jt7rr2qo8i 20 күн бұрын
ダウンサイジングのターボの設定はなく2.0のeHEVだろうね。アコードのHVをベースにエンジンをハイオク仕様にパワーアップって感じかプラットフォームはシビックらしいからシビックよりもハイグリップタイヤを履けばスポーティーにはなるがプレリュードってそもそもそこまでスポーツ性を追求したスポーツカーじゃないので過剰な期待はしない方がいい 中身はほぼシビッククーペだと思っているが
@user-zn8wx2zo6c
@user-zn8wx2zo6c 17 күн бұрын
今の時代そうだろうね。
@user-nv9qc6su1l
@user-nv9qc6su1l 12 күн бұрын
初代PRELUDE XR、3代目PRELUDE Si、5代目PRELUDE Type S2台に乗りましたが、初代PRELUDEのハンドリングの良さと良好な燃費が印象に残っています。
@user-nl8vc2jg1h
@user-nl8vc2jg1h 13 күн бұрын
シビックもプレリュードも若者が買える値段じゃないって。おじさんもだけど。
@yskm8479
@yskm8479 17 күн бұрын
s13は丁度ベビーブーム世代が免許取り出した時期でまだバブルだったのもタイミング的に良かった。
@user-ri7li9lf5n
@user-ri7li9lf5n 18 күн бұрын
ぜひともMTを出して欲しい。人生最後の車にするには派手だが。かといって息子には価格が高過ぎるし。
@user-ok2nq1qv2m
@user-ok2nq1qv2m 16 күн бұрын
おじさん世代には、なつかしいな。 ポンギのカローラ、 赤坂のサニーって言われていたね。 笑
@mukakinsaikyou
@mukakinsaikyou 17 күн бұрын
内装ってまだ見たこと無いな
@nam1118712
@nam1118712 17 күн бұрын
横から見たらアウディTTっぽいw
@km-wi7ei
@km-wi7ei 9 күн бұрын
もう日本人にとっては自動車は贅沢品になりつつある
@Teddybomber777
@Teddybomber777 17 күн бұрын
最近のクルマは、みんなフロントマスクが不気味で嫌いじゃ〜! と、ジジイは思うこの頃。ww
@user-lb9hh6ft1z
@user-lb9hh6ft1z 17 күн бұрын
プレリュードは当時ソアラやレパードと比較しても低価格で XXというグレードがよく売れてたね。 プレリュードの他に CR-Xも復活するらしいが 軽自動車用のエンジン " S07B " 以外 今のホンダには何の魅力も感じない𝗐𝗐𝗐 昔のホンダは面白かったが 今のホンダはつまらないね。
@user-gi8gx3vg5m
@user-gi8gx3vg5m 17 күн бұрын
またスケベレバーの復活? スペックはどうなのかな?期待してます さすがに舵角感応4WSは流石に無くなるだろう・・・
@user-kh9by8cj9t
@user-kh9by8cj9t 20 күн бұрын
5、600万~してFFはちょっと。四駆にしてくれ
@user-od7uf5sb3r
@user-od7uf5sb3r 19 күн бұрын
ラストのプレリュードは上級グレードで253万 それでも売れなかった S4のほうが魅力あると思う まぁ発売されてから、吟味する
@AotoSusumu
@AotoSusumu 19 күн бұрын
バブルの頃は通勤に電車を使っていて終末しか乗る機会が無い人でも200万もするデートカーを購入する人が珍しくなかった。私は家を買うために自動車など買わずにひたすら貯めていて完全に変人扱いされていたが、バブル崩壊後に現金一括で購入できたので正解だったと思っている。
@user-qf8vi9xw8z
@user-qf8vi9xw8z 11 күн бұрын
500は超えてくるよ で、コレはってオプション付けると600万、それがホンダって会社
@user-co3qb6kv2q
@user-co3qb6kv2q 20 күн бұрын
お~✴️ファミリア4WDターボですな!正確にはMAZDAスピードのなんだったっけかな⁉️
@nickmr9657
@nickmr9657 16 күн бұрын
モーターショーの時よりスマートさが薄らいで、ごつく成ったなぁ。
@zumizuminakamu2001
@zumizuminakamu2001 19 күн бұрын
おやじがプレリュード欲しかったみたいだけど俺が産まれたから妥協してビガーにのってプレリュードのトミカ7台所有させられてた
@user-ri7li9lf5n
@user-ri7li9lf5n 18 күн бұрын
4代目BB1プレリュードに乗っていたが息子が生まれたのでCL7ユーロRに乗り換えた。
@zumizuminakamu2001
@zumizuminakamu2001 18 күн бұрын
@@user-ri7li9lf5n いいですねーちなみにビガーの前は81年型のアコードに乗ってたのこと
@user-co9pe9nz6j
@user-co9pe9nz6j 16 күн бұрын
2ドアで400万円〜の価格設定? ホンダのロッキーもどきが20代世代に売れまくってる現状を見ると、誰が買うのかな?
@user-sy6lq2sx1n
@user-sy6lq2sx1n 15 күн бұрын
パルサーでしよ。
@user-gy5pd1jp1b
@user-gy5pd1jp1b 10 күн бұрын
どれだけ頑張ろうがFFの時点で萎える、買う価値ない
@user-wi6hb2tj2q
@user-wi6hb2tj2q 16 күн бұрын
名前だけだな😂🤚🚗今のクラウンと同じ😂🤚🚗👑
@user-oc1yb6uv7w
@user-oc1yb6uv7w 4 күн бұрын
昔、中古で100万以下で買った70スープラ、14アリスト、92トレノ。 いずれも下取り価格も買い取りも5~15万だった。 抹消登録したまま所有してて、今売ったら買値以上で売れたのかな?
@user-fq4zg6xj2r
@user-fq4zg6xj2r 15 күн бұрын
昔のcityシティタ-ボ路線のがいいのでは?ズングリマッチョマン風な、あましスポーツカーしちゃうとオッサンらが見向きもしない、低くてバケットシ-トは乗り降りが大変!スターレットタ-ボも有ったなあ、チビッ子ギャングにすべきです♪w、
@user-gw2ei9cq8u
@user-gw2ei9cq8u 16 күн бұрын
ホンダはTYPEーRが無ければ、「な〜んだぁ」的な扱いで売れなくなる事だね。 歴代のプレリュードの中なら、二代目のXX(ダブルエックス)が一番好きかな。 DOHCエンジンを載せたSiは、フロントもリアもエクステリアが変わったから、変な感じになつてたな。
@k.kadohara315
@k.kadohara315 19 күн бұрын
車中泊仕様も出してほしい!😀
@hide2996
@hide2996 16 күн бұрын
宝くじ当たったら買うわ。
@KARAOKE_BAKA
@KARAOKE_BAKA 14 күн бұрын
走り屋の御用達はF1🏎️ 新聞屋の御用達はカブ🛵
@user-lc9ti8wo1i
@user-lc9ti8wo1i 18 күн бұрын
FFかぁ このこだわり捨ててFRだったらむかしから爆売れなんだけどね
@privia700
@privia700 15 күн бұрын
国産車の見た目は3日で飽きますね
@rrd295
@rrd295 19 күн бұрын
西新宿の事件みてホンダ車乗る気しなくなったわ。 しかも今の時代に走り屋まるだしのデザインがカッコ悪い。
@bunbun-sy1ic
@bunbun-sy1ic 17 күн бұрын
デザインがカッコ悪いは共感だけど、NSXに罪はないぞ?
@user-tt7yu7dm4v
@user-tt7yu7dm4v 2 күн бұрын
今の若い奴は車が買えない貧困が多い 車離れではない、車が買えない これが真実
@OverKill555
@OverKill555 5 күн бұрын
とことん根性が曲がってる 社会的に抹消した方が良き
@user-gb6od1nq4n
@user-gb6od1nq4n 20 күн бұрын
サムネの写真と 全然違うのが草 FF スポーツカーはシビックだけでいい ホンダも いつまでFFにこだわるんだよ 500万とか600万くらい値段するのに FRとか4WDじゃないんだよ SH-AWDって ホンダの 4WDが あるのに 使わない 勿体ないな
@user-pq8bx3ss8j
@user-pq8bx3ss8j 18 күн бұрын
まんまスープラまっさかOEM 😮
@asdrrteds
@asdrrteds 17 күн бұрын
どうせ軽しか売れないよ😂
@user-mj1no1ft1q
@user-mj1no1ft1q 20 күн бұрын
え?インパネが普通過ぎない?
@tokusan31
@tokusan31 16 күн бұрын
スープラじゃん。だったら売れないよ。86クラスのスペシャリティでギミック満載が妥当じゃないの?
@user-kz9yw3jm2l
@user-kz9yw3jm2l 17 күн бұрын
FFなら買う気にもならないわ。
逆境のマツダがとんでもない事をやらかす!ヤバすぎる性能で遂に新型CX-5登場!【ゆっくり解説】
22:25
くるま好き研究所【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 32 М.
Dynamic #gadgets for math genius! #maths
00:29
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 19 МЛН
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
【宇宙の旅】45年以上も宇宙を旅するボイジャーの軌跡を体感しましょう!
22:18
茨城県の偏見地図【おもしろ地理】
25:42
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 159 М.
【禁断】人が消えた里に大量の放置車両群が!旧車だけが残されて時が経った限界集落に訪れてみました
20:38
【驚愕】燃費極悪なのにロータリーエンジンが復活した秘密を徹底解説!!
20:18
カーライフ情報チャンネル フィアットさん
Рет қаралды 11 М.
イッキ見!CBR929RRレストア【まーさんガレージ切り抜き】
2:29:33
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 278 М.
トヨタを超えた最強エンジン!YAMAHAのエンジンが最強すぎて世界中が驚愕!【ゆっくり解説】
21:07
くるま好き研究所【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 45 М.
Car $0 vs $1000000
0:24
Anh Tóc Đỏ TV
Рет қаралды 5 МЛН
WHY IS A CAR MORE EXPENSIVE THAN A GIRL?
0:37
Levsob
Рет қаралды 15 МЛН