クソカード待合室 クリスタル・ドラゴン編【遊戯王】

  Рет қаралды 223,726

Amakudari

Amakudari

Күн бұрын

新カードで逆に症状が悪化するパターンもあるぜ
#遊戯王

Пікірлер: 456
@mogumogu-taberuze
@mogumogu-taberuze 7 ай бұрын
もっと超重症なカードは世の中沢山あるんだけど、かと言ってこのカードをわざわざ使う意義もこれといって存在しない悲しみのカード
@儚無みずき-m8r
@儚無みずき-m8r 4 ай бұрын
大昔なら強かったかもね~
@yuseikoubou_harigane
@yuseikoubou_harigane 13 күн бұрын
見るからな重症より、こういう取り返しのつかないのに目に見えない感じの歪みの方が怖いもんよ
@manlack1686
@manlack1686 7 ай бұрын
他の特効薬の存在で重症化するのすごい現代の病気感ある
@あおいとり-h2x
@あおいとり-h2x 7 ай бұрын
現代病は草
@freejazz8137
@freejazz8137 7 ай бұрын
どちらかというと“お薬(役)ごめん”の沙汰が降ったとしか…
@あなや-f7l
@あなや-f7l 7 ай бұрын
正しく毒にも薬にもならないな。
@tsubossie
@tsubossie 4 ай бұрын
当局「だったら市販薬化はできないな。せいぜい処方箋医薬品どまり」
@reno3560
@reno3560 7 ай бұрын
最初は「弱そうだけど、そこまでか?」って思ってたら、突如お出しされる非情な現実。 救われる日を願ってます。
@aaaanininininin
@aaaanininininin 7 ай бұрын
あんっ!ちん◯くさい!
@あかま-n2f
@あかま-n2f 7 ай бұрын
視聴前:おいおいここはクソカード待合室だぜ?ウインドフレームや魔力無効化の仮面クラスのカードじゃないとここには居られないぜ! 視聴後:いやこれは超重症だな
@龍皇ジークフリード
@龍皇ジークフリード 7 ай бұрын
毎回精神力が100%だったせいで、ステータスが変わるという次元領域デュエルの設定が完全に死んでたな
@yasujimuroi6942
@yasujimuroi6942 7 ай бұрын
あれは上級モンスターをバンバン出す演出上の都合と、最後に遊戯の精神が尽きて倒れる描写のための理由付けだと思ってる
@late_oyatsu
@late_oyatsu 7 ай бұрын
救いようがないのは事実なのかもですが、ウィンドフレームやエルマのような類の悲しみとは違う悲しみだと私も思っちゃいますね。
@ちば-c4l
@ちば-c4l 7 ай бұрын
他の危篤どもに比べればだいぶマシなんだけどそれしたところでどうすんの?って効果なのシンプルにつらいね
@ヴィラニーのボスDA
@ヴィラニーのボスDA 5 ай бұрын
未熟な密偵とか言う遊戯王史上最弱のカードパワー
@Regyiced
@Regyiced 7 ай бұрын
原石テーマ発表後に光らない原石はセンスある
@maroya_k
@maroya_k 7 ай бұрын
半端な効果を持ったモンスターより通常モンスターの方が光るようになってしまったか…
@ラスボスみたいな顔の文豪B
@ラスボスみたいな顔の文豪B 7 ай бұрын
宝石の原石かと思ったら単なる石ころだったっていう…
@知尾宮コカゲ
@知尾宮コカゲ 7 ай бұрын
@@maroya_k 通常サポートが増えてから、下手な特殊モンスターより通常の方が強いとか、ブルーアイズのステータスで効果無しは納得できないとか言われるようになりましたね。
@Real617301
@Real617301 7 ай бұрын
付録で当時出た時でさえどうしようもなかったのに今となっては完全にトドメを刺されたな
@dan1227vanity
@dan1227vanity 7 ай бұрын
今回は正しく「待合室」な内容だった
@Amefurashi9999
@Amefurashi9999 7 ай бұрын
普段は霊安室
@芝浦
@芝浦 7 ай бұрын
@@Amefurashi9999 共同墓地なんだよなぁ
@ヴィラニーのボスDA
@ヴィラニーのボスDA 4 ай бұрын
​@@Amefurashi9999普段は死んでるカードを無理矢理蘇らせてどこがどうクソカードなのかを解説してまた死なせている
@aaaa-bd2ds
@aaaa-bd2ds 7 ай бұрын
新テーマで救えないことが確定しているのをアンディメンション化で表現されちゃってるのがワンランク上の重篤感あってあまりにもかわいそうだぜ…
@ラジオ団長
@ラジオ団長 7 ай бұрын
イシズが「サーチしてどうするんですか?」っていうシーン面白いwww
@asamasa-l1l
@asamasa-l1l 7 ай бұрын
真顔で正論言うのやめてもらっていいっすか?
@ラジオ団長
@ラジオ団長 7 ай бұрын
@@asamasa-l1l 確かにwww
@芝浦
@芝浦 7 ай бұрын
イシズティアラのTia 3以下環境外テーマ(特にティアラを除く墓地利用テーマ)に対するマジレス性能が高すぎた事から来てるのかな?
@AOHIRO02
@AOHIRO02 7 ай бұрын
もう待合室でお馴染みとなってしまった辛辣イシズさん
@akatukiedo
@akatukiedo 7 ай бұрын
もはやこのチャンネルで海馬論破マシーンと化したイシズ姉さん・・・
@嵐山龍次郎
@嵐山龍次郎 7 ай бұрын
昔は一部の地域で薬として使われていた物が、現代の目覚しい医学と化学の発展により薬としての効能は全くないことが判明したどころか、人体に危険を及ぼすかもみたいな論文が出てきてしまった感がある
@kyanmou6860
@kyanmou6860 7 ай бұрын
こいつをわざわざ使う意味がないってところがかなりの高ポイント
@すっしゅー-q2k
@すっしゅー-q2k 7 ай бұрын
かといってオンリーワンなところもないと...
@ポリタン-w9m
@ポリタン-w9m 7 ай бұрын
ブルーアイズストラク君当チャンネルやドラゴン系デッキなどいろんな方面から期待されすぎて胃がキリキリしてきてそう...
@沙凪-c1b
@沙凪-c1b 7 ай бұрын
他の待合室組と比べれば使う事自体は出来なくもないだろうけど色んな意味で別ベクトルの悲哀を感じるカードだぜ…
@リール-h3k
@リール-h3k 7 ай бұрын
《クリスタル・ドラゴン》は本来治療薬なのに医学の発展と共に病室の隅に追いやられてるの可哀想
@ゴールデンキウイ-m5r
@ゴールデンキウイ-m5r 7 ай бұрын
昔は治療薬として使われてたけど副作用やばくね?ってなって販売中止になったヒロポン的な感じかな
@Hunter_since_ultimate
@Hunter_since_ultimate 4 ай бұрын
投与しても効果が薄い上に使用する手順がめんどくさいからより効果があって使いやすい療法で良いよねって廃れていったキニーネみたいな奴だぞ
@芝浦
@芝浦 7 ай бұрын
今までの待ち合い室よりだいぶマシだと思ったけどなんか今回診療所の没ネタの供養先の感じがするな...診療所のプロットで動画作ったは良いけど新規でコイツを使う意味が消失したからクソカード待ち合い室...というかクソカード共同墓地に埋葬って流れなんだろう...
@Automaton_in_a_Flask
@Automaton_in_a_Flask 7 ай бұрын
新カードが登場し続ける限り埋葬が早すぎた可能性は残るから…まだ助かる…
@tly_ouenyou
@tly_ouenyou 7 ай бұрын
次元領域デュエル意味わかんないけど原作の雰囲気はしっかり再現されてるからいいよね
@鳥になりたいね
@鳥になりたいね 7 ай бұрын
映画だと全員精神力高過ぎてステータス変動のルールが実質機能してないの草なんだ
@tly_ouenyou
@tly_ouenyou 7 ай бұрын
@@鳥になりたいね 全員エンディング後の最強状態だからね、そりゃあね
@マイケル寂聴-g9e
@マイケル寂聴-g9e 7 ай бұрын
というか原作世界線だとチューナーがいないから蒼き眼系のチューナーや白石も存在しない エクシーズもシンクロもいないからデッキからサーチしないといけないため、こんなことに…
@綾音ニコラ
@綾音ニコラ 7 ай бұрын
​@@マイケル寂聴-g9e一応、DSODの前日談にはXの構想だけ出てるみたいですが……。
@henigma3203
@henigma3203 7 ай бұрын
@@鳥になりたいね マジで城之内くんがデュエルしてたらなあ 攻撃力低くて本田にツッコまれる展開とか絶対あったろ
@来生ネコネコ
@来生ネコネコ 7 ай бұрын
クリスタルドラゴンくんが付属してるVジャンプの表紙、ライバルがみんな悪い顔しててじわる
@赤い水性-e8q
@赤い水性-e8q 7 ай бұрын
俺はこのカード見ると当時の遊戯王のことを思い出して胸が少しだけ空っぽになる あぁ、10年前はこんな悠長なカードもvジャンプの付録になったんだなぁってもう戻らないあの頃に思いを馳せてしまう
@x0110x
@x0110x 7 ай бұрын
こういう「使えなくは無いけど他のカードの方で良い」っていうカード多いよな 個人的には白竜の聖騎士もこの分類に含まれると思う
@blb7477
@blb7477 7 ай бұрын
ストラクでリメイクされる可能性もあるけどそれはそれで完全にトドメになりそうだぜ
@RE-bx9mz
@RE-bx9mz 7 ай бұрын
弱くは無いって言われ続けて話題にもされず一生「使おうとすれば使える(一生使わない)」タイプの見えないイジメを受けるタイプの患者
@はまや-z2p
@はまや-z2p 7 ай бұрын
第1期第2期からすでに居たデーモンの召喚を超重症とは思わないけど こいつは9期に生まれてこれってのが終わってる 重症かどうかは相対的にも絶対的にも評価されて然るべきってカードだね
@ユーノチャンネル
@ユーノチャンネル 7 ай бұрын
なんなら今だけを基準にしても通常モンスター+デーモンの名称持ちのデーモンの召喚の方が使えそうなのがね…
@genbushirayama2529
@genbushirayama2529 7 ай бұрын
同じ種族ステータスでライトパルサー・ドラゴンみたいな優秀な奴も居た後なのにね...
@yokokaku
@yokokaku 7 ай бұрын
征竜暴れた後だから自重しすぎた可能性
@rui-rp6eb
@rui-rp6eb 7 ай бұрын
待合室には相応しいカード というか他のカードが実質霊安室みたいなやつばかりだった
@mikogami-izumi
@mikogami-izumi 7 ай бұрын
活躍のタイミングを逃した末路がこれか…
@マイケル寂聴-g9e
@マイケル寂聴-g9e 7 ай бұрын
このカードは4期環境の時に発動できる
@yn2261
@yn2261 7 ай бұрын
たまに出てくるオリカに、中々ヤバイ効果が内蔵されてて好き
@たかおか-n4n
@たかおか-n4n 7 ай бұрын
診察券の番号的についに来たと思ったらなんか飛ばされた感じ
@warosu_emperor
@warosu_emperor 7 ай бұрын
医学の発達で不要になった民間療法みたいなカードだ…
@keha3364
@keha3364 5 ай бұрын
こういう、何がどう重症かを教えてくれる動画大好き
@takachantv.4
@takachantv.4 7 ай бұрын
映画限定のカードなのに限定ルールに合わしていないのが痛いよ
@カカオ豆腐
@カカオ豆腐 7 ай бұрын
リンクスのカードが集まっていない時期…お世話になりましたよ
@鉄のニート
@鉄のニート 7 ай бұрын
ラッシュに転生すればワンチャンあるかなと思ったが、そういえばラッシュは基本的に山札からサーチする手段がないゲームデザインでしたね どこにも行くあて無いじゃん……
@セリス大佐
@セリス大佐 7 ай бұрын
ステータス的にレベル6の2500打点がラッシュで許されるわけ・・・
@響紅葉o9
@響紅葉o9 7 ай бұрын
@@セリス大佐ボコボコじゃないですか
@ウエムキ
@ウエムキ 7 ай бұрын
サーチ系はラッシュでは1枚ドローになる→メインフェイズ2がないから次ターンまで使えない→次ターンドローが1枚減る
@Shaved_ice_ssr
@Shaved_ice_ssr 7 ай бұрын
墓地から回収って形にすればワンチャン
@F-Dna
@F-Dna 7 ай бұрын
上から◯枚めくって手札に加えるなら良いとは思うけどそもそも加えたところでメイン2無いからなあ…
@Ra-yu2579
@Ra-yu2579 7 ай бұрын
上位互換の増えすぎによって超重症になってしまうとは…。
@asamasa-l1l
@asamasa-l1l 7 ай бұрын
持ってる効果自体はそんなに悪くないのが余計悲劇に拍車をかけてる
@マイケル寂聴-g9e
@マイケル寂聴-g9e 7 ай бұрын
​@@asamasa-l1l正直昔の環境でも微妙い
@yamiyo_suzume
@yamiyo_suzume 7 ай бұрын
ただでさえ重症なのに原石サポート範囲外の追い討ちまでされるとかもう待合室じゃなくて安置所に送られてもおかしくない件
@パンプキン-r2x
@パンプキン-r2x 7 ай бұрын
青眼ストラクで治療を期待したいが本命の青眼もそこまで余裕のある方ではないからぶっちゃけかなり厳しそうだぜ…
@ホウエンの旅人
@ホウエンの旅人 7 ай бұрын
石化するクリスタルドラゴンに重症ぶりが明確に表現されていて涙を禁じ得ない...
@yukkurikkun
@yukkurikkun 7 ай бұрын
トレードインでも事故って手札で腐る時はあるから、効果自体は悪くはないけど、上級モンスターのクリスタルドラゴンくんは余計「こいつが手札におってもなぁ…」ってなりそうだもんな。
@影狼-k3m
@影狼-k3m 7 ай бұрын
光属性、ドラゴン族、レベル8のそれぞれのサポートが豊富な現代遊戯王でわざわざこのカード使う意義が無いのが悲しいな リメイクされて蘇ってくることを祈ってる
@風来のロクジハン
@風来のロクジハン 7 ай бұрын
でもなんかまだなにか希望を見いだせそうな気もしなくもないそんなカードに思えると思うだけの水晶のように儚く砕けそうなカード
@osumanpro1482
@osumanpro1482 7 ай бұрын
レッドライジングドラゴンの応募券のおまけカードじゃん
@響紅葉o9
@響紅葉o9 7 ай бұрын
効果自体はそこまでじゃないけど、他にもっといいカードがあるっていうタイプ
@コッコ-l6g
@コッコ-l6g 7 ай бұрын
効果自体は痒い所に手が届くサーチ効果なのにその他の要素で痒い所作りまくってる…
@あきんど-p3j
@あきんど-p3j 7 ай бұрын
シュヴァルツに対抗するために地水火風の8ドラゴンの充実が求められる
@蘭世高橋
@蘭世高橋 7 ай бұрын
方界もそうだけど特殊ルール前提のカードはちゃんと効果で再現してほしいよね…
@JO-hc8lm
@JO-hc8lm 4 ай бұрын
多くの待合室のメンツは単独でヤバ味だけどこれは不幸な巡り合わせから複雑骨折したみたいな風情がある
@しゃもじ-m4l
@しゃもじ-m4l 7 ай бұрын
下手な効果は無い方が使い道があることが良くわかってしまうドラゴン
@kokikuya
@kokikuya 7 ай бұрын
ペンデュラム軸にすれば召喚問題を解決しつつ、ドラゴンのPモンスターをサーチしてなんかできそうではある。ほかはスピリット・ドラゴンのコスト確保くらい?
@atatatatatatatat0721
@atatatatatatatat0721 7 ай бұрын
今回はちゃんと待合室って感じだった
@komekomeclub_sb
@komekomeclub_sb 7 ай бұрын
文明が進歩することで症状が重篤化してしまうこともあるのか…。どうでもいいけど待合室の時は「治療」より「診断」の方がそれっぽい気がするぜ
@waterslime618
@waterslime618 7 ай бұрын
クリスタルドラゴン…ブラックホールドラゴンを救ってくれようとしてありがとう…
@hna1658
@hna1658 3 ай бұрын
ストラクチャーデッキ出ましたが改善はされましたか…?
@beforedowndaybreak
@beforedowndaybreak 7 ай бұрын
逆にクリスタルで新テーマを…
@neo-qk8no
@neo-qk8no 7 ай бұрын
クリスタルシンクロドラゴンがいるから無理かも… 名称のせいで入る奴ら多すぎ
@kelisan1
@kelisan1 7 ай бұрын
近い名前で水晶機巧が居るから無理そう
@かっちゃん-r7g
@かっちゃん-r7g 3 ай бұрын
6:00 アンディメンション化されてて草
@ぺルルおおくぼ
@ぺルルおおくぼ 7 ай бұрын
新テーマの原石の影響で注目されてる悪魔ブーメランみたいに、クリスタルドラゴンもいつかめちゃくちゃ注目されるといいですね。
@バナージリンクス-b5i
@バナージリンクス-b5i 7 ай бұрын
今までの待合室組は大体かなりの初期に出たなんでこんなもん刷ったんだ、みたいなシンプルな重病患者を超えて死体だったけどコイツに関しては劇場版組とか言う比較的新しいから古のカードだからという言い訳の効かないシンプルな超重病患者なの悲しいね
@侑-n2m
@侑-n2m 7 ай бұрын
リンクスで一時期お世話になったカード 今じゃ使われない
@daidaidays
@daidaidays 7 ай бұрын
毎回海馬に対して姉上様が上から叩くの面白い🤣
@アマー-t5d
@アマー-t5d 7 ай бұрын
相変わらずイシズ姉様のマジレスは辛いぜ…
@芝浦
@芝浦 7 ай бұрын
アイツの環境外テーマに対するマジレス性能は狂ってた
@スモークサーモン22
@スモークサーモン22 7 ай бұрын
いかにも海馬ってかんじのソリッドなデザインがめちゃめちゃかっこいいドラゴン‼
@majo1magine
@majo1magine 7 ай бұрын
マジレス姉上様ほんとすき
@カワKing
@カワKing 7 ай бұрын
本来は介護する側のカードが介護される側に回る事ほど悲惨なものはない…
@黒白猫-g3k
@黒白猫-g3k 7 ай бұрын
次元召喚は攻撃力分ライフを失うとかで再現できそうだねぇ。 クリスタルドラゴンは映画でかっこよかったから使いたい
@SuperTranzam
@SuperTranzam 7 ай бұрын
7:02. 画面内のデュエリストとモンスター全部コスプレ素材あるの豊富すぎて草
@かなで-c4b
@かなで-c4b 7 ай бұрын
確かにマテリアルドラゴン、カイザーグライダーと比べても悲しくなるほど残念なスペックですね
@mokomoko5090
@mokomoko5090 7 ай бұрын
一応唯一の動きとしてはモンタージュドラゴン投げつけコンボみたいな事するなら唯一無二の能力ではあるから…
@バケツテンプレ
@バケツテンプレ 7 ай бұрын
なぜブルーアイズデッキが勝てないのかの解説動画でも度々登場した煽りイシズがこちらにも出てくるとは
@Automaton_in_a_Flask
@Automaton_in_a_Flask 7 ай бұрын
デュエルリンクスでNPC海馬に使われた時はそこそこ厄介だった印象があったんだ そうか、あの時も次元領域だったからか…
@jiro1736
@jiro1736 7 ай бұрын
まさか効果モンスターであることが仇になるなんで。。。。
@くず鉄のかかし-r4w
@くず鉄のかかし-r4w 7 ай бұрын
誰も見ていないところでゆっくりと病魔に蝕まれてる感じ
@墓石N
@墓石N 7 ай бұрын
待合室って言ってるのに病床に線香をあげるんじゃないよ
@ftarst
@ftarst 7 ай бұрын
とどのつまり、「完全上位互換に近い効果のカードが複数ある」という事ね それは辛い
@声変わりチャルメラ
@声変わりチャルメラ 7 ай бұрын
同名ターン1がないし効果も無効にしないから相当頑張ればこのカード独自の使い道が見つけられそうな気がしないでもないし他の主治医達の発想に期待
@いいああ-x2x
@いいああ-x2x 7 ай бұрын
ドラゴンサポートの充実で治療困難になってしまったから青眼ストラクが逆にトドメになりそうで…
@エフィ-c9m
@エフィ-c9m 7 ай бұрын
映画版のブルーアイズオルタナティブはバトルフェイズ中にも特殊召喚できるカードだったからこいつのサーチ直後に出して活かしてるんだよな…。それも無いし不遇なカードよ。
@南天-j6w
@南天-j6w 7 ай бұрын
本編とか映画の予告でEDサビと併せて攻撃するシーンめっさカッコよかっただけにまた…
@アダマンタイマイの親戚
@アダマンタイマイの親戚 7 ай бұрын
この上青眼ストラクでむしろ死体蹴りされる可能性すらある恐怖
@DieckRobert
@DieckRobert 7 ай бұрын
これはもう「クリスタル」をテーマ化するしかないか。
@ラーメンが鼻から出てる
@ラーメンが鼻から出てる 7 ай бұрын
ペンデュラムで展開しつつ覇王眷龍オッドアイズをサーチ、その後リンク素材なりなんなりにするという覇王での就職ワンチャン出来そう
@numecolon
@numecolon 7 ай бұрын
GX時代に出てたらアドバンテージを得られる攻撃力2500の上級モンスターでつよそう(なお魔の9期)
@プリンアラモードン-e9q
@プリンアラモードン-e9q 7 ай бұрын
このカードより重症なカードは数あれど別にこのカード採用する必要が全然ないんだろうな
@newitchp2791
@newitchp2791 6 ай бұрын
今のデジタル技術でエラッタによる改善などで、全てのカードが治療されればなあと思いますね!
@karinanext3271
@karinanext3271 7 ай бұрын
「好きな重症カード発表ドラゴン」
@マイケル寂聴-g9e
@マイケル寂聴-g9e 7 ай бұрын
フェルグラントドラゴン
@yuseikoubou_harigane
@yuseikoubou_harigane 7 ай бұрын
魔王ディアボロス
@瓦礫渡り
@瓦礫渡り 7 ай бұрын
グ…いや、マグナ・スラッシュドラゴン
@初心者ブラック太郎
@初心者ブラック太郎 7 ай бұрын
手錠龍
@一汁一菜-l1l
@一汁一菜-l1l 7 ай бұрын
アトミック・スクラップ・ドラゴン
@BoneChan_
@BoneChan_ 7 ай бұрын
ここに特集されるだけまだマシではあるが厳しいカード
@AtoZ-KGM-LISA
@AtoZ-KGM-LISA 7 ай бұрын
遊戯王クリスタルティンティンズがいつからなのかはわからないが秘密裏に開始されてたってことか
@kaitotanaka1458
@kaitotanaka1458 7 ай бұрын
なんかVジャンの付録って患者たちの宝庫ですね…。ヲー、ウンチ、エルロン、今回出たクリスタルドラゴンetc…
@むんぼぼ
@むんぼぼ 7 ай бұрын
同時にエアーマンやマキュラなど歴史を作った凶悪カードたちの巣窟でもある…
@御蓮-e9b
@御蓮-e9b 7 ай бұрын
有能に見せかけて無能なサイレントパラディンちゃんもいるぞ!
@初心者ブラック太郎
@初心者ブラック太郎 7 ай бұрын
超有能になったら高騰しちゃうからね
@ラスボスみたいな顔の文豪B
@ラスボスみたいな顔の文豪B 7 ай бұрын
消しゴムもVジャンの付録だぜ
@recycle_akikan
@recycle_akikan 7 ай бұрын
今となっては汎用カードの抹殺の指名者もvジャンプだし、強いカードも沢山付録になっているから、合計ではプラマイゼロなのでセーフ
@beA-mr6xy
@beA-mr6xy 7 ай бұрын
程々の大きさでサーチ付きの光のドラゴンとかいうデュエマなら絶対的な地位を築けたであろうスペック
@Fumblevetr
@Fumblevetr 2 ай бұрын
言うて、 光の6マナ/7000 wブレイカー ・このクリーチャーが攻撃してブロックされなかった時、デッキから種族にドラゴンとある、コスト8以上のクリーチャーを1体手札に加える とかじゃない?2016年に来られたらまあ微妙だった気がする
@デパート2号店技の
@デパート2号店技の 7 ай бұрын
KONAMIにはヴァルモニカに味を占めてレベル5・6の召喚を補助するPテーマを作ってほしい 多分6軸は大化けする
@ですティニー
@ですティニー 7 ай бұрын
当時ですら別に目覚めの旋律でいいしなぁって何しに来たレベル
@37coHiNa
@37coHiNa 7 ай бұрын
「唯一無二の動きが出来るけど特にメリットではない」カードだ。自分のターンにしか使えないところも含めて絶妙に弱くて素敵。
@donhankanedobu
@donhankanedobu 7 ай бұрын
「リメイクした方が早いな」という身も蓋もない感想が出てしまった。医者だったら患者に異世界転生を勧めるヤブもいいとこかもしれない
@ヴィラニーのボスDA
@ヴィラニーのボスDA 5 ай бұрын
それはもうヤブ医者どころの話ではないww
@lu7lu960
@lu7lu960 7 ай бұрын
普通にアドバンス召喚できるから使えるな(麻痺)
@すっしゅー-q2k
@すっしゅー-q2k 7 ай бұрын
特殊召喚条件があるわけでもないし(白目)
@ヴィラニーのボスDA
@ヴィラニーのボスDA 5 ай бұрын
効果の発動簡単だしな(適当)
@リレイ-v2i
@リレイ-v2i 7 ай бұрын
リンクスで始めた当初に購入したボックスに入ってたから使用してましたね。 カードプールが少ない当時は出せたらある程度役立ってくれましたが、使っててすぐに「こいつじたいどう出せばいいんだ?」となってすぐに抜きましたね
@IBUKI_MOUNTEIN
@IBUKI_MOUNTEIN 7 ай бұрын
今回もイシズ姐さんの火の球ストレート炸裂してたな
@むんぼぼ
@むんぼぼ 7 ай бұрын
ダイヤモンド・ドラゴンは36枚集められてもこのカードは一枚たりとも集めたくならない悲しいカード
@perohanamaru2023
@perohanamaru2023 7 ай бұрын
厳しいツッコミをするイシズさんに笑いました。
@wildmanliza3651
@wildmanliza3651 7 ай бұрын
5:06 リアル暇を持て余した神々の遊び
@てけとて-z2z
@てけとて-z2z 7 ай бұрын
月日が経ってお役御免となったんだ 眠らせてやるのも慈悲かもしれない
@つべゆるさん
@つべゆるさん 7 ай бұрын
デーモンの召喚で喜んでいたあの時の自分に渡すことによって救済とする()
クソカード待合室 ウォール・シャドウ編【遊戯王】
8:02
Air Sigma Girl #sigma
0:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 45 МЛН
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
クソカード待合室 魔力無力化の仮面編【遊戯王】
5:20
【遊戯王】原作の王国編ぶっ壊れカード20選【ゆっくり解説】
19:18
Air Sigma Girl #sigma
0:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 45 МЛН