KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ニヶ月耐えた後のキャンプが泣ける。【北海道キャンプ】
27:53
北海道のキャンプ場で野生動物に遭遇して怯える夜。
35:18
Новая участница "КРАСАВИЦА ДЕРЖАЛАСЬ ДО ПОСЛЕДНЕГО" / Explosive mike #shorts
0:55
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
【キャンプ】北海道屈指の湖畔で食べまくりジンギスカン
Рет қаралды 263,037
Facebook
Twitter
Жүктеу
1500
Жазылу 115 М.
ヒヌマフウフ
Күн бұрын
Пікірлер: 468
@吉田治彦-v7d
7 ай бұрын
空気入れるやつヤバい!ありがとう!
@m.o838
2 жыл бұрын
行者ニンニク、久しく食べてない・・・、食べたいです😭
@hinumafuuuf
2 жыл бұрын
美味しいですよね〜 来年の春まで我慢ですね😂😂😂
@石坂基宣-x4e
3 жыл бұрын
支笏湖湖畔キャンプ⛺️場絶好のロケーション でしたね♪😁 天気も絶好のキャンプ⛺️日和! ジンギスカン料理も美味しそうでした。 ステーキ🥩も旨そうでケイトさんじゃ ないけれど思わずゆだれが出てしまいました💦💦 今回はいつもに増してアルコールの量が😁 それだけリラックスしたキャンプ⛺️に なられたんでしょうね♪😁 次回も天候に恵まれたキャンプ⛺️に なられる事を切に願って楽しみ🤗に 次回動画のアップを待ちわびております♪😁
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
最高のロケーションですよね✨☺️ ジンギスカンにハマりそうです✨
@surprise4482
3 жыл бұрын
2021年5月3日 北海道オホーツクの住人です。 アイヌネギ食べたら、今晩、キスはできませんね。 確かに、タレ漬けでない、生ジンギスカンは、私も「ベルのたれ」が多いかもしれませんね。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
オホーツクからありがとうございます✨ あれからジンギスカンにはまり、家でもやっちゃいました😂✨
@58pacicle90
3 жыл бұрын
札幌民はベルのたれ一択ですよね。昔はまず最初にマトンを焼きました。ジンギスカン鍋をスリットの穴あき鍋を使ってたので煙が酷くて、家の中に新聞紙を敷き詰めて窓を全開にしてました。マンションが増えて家の密閉度が増してきて穴無し鍋を使う様になり、煙防止に野菜の上で肉を焼くようになりました。その方が洗うのも楽だし。モーラップの星空は絶景ですよね!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
ジンギスカンに本気になる気持ちが理解できます❗️❗️(笑) あの後ジンギスカンにハマり家でもやっちゃいました😂✨
@58pacicle90
3 жыл бұрын
@@hinumafuuuf 家の中が脂だらけになりませんでしたか?ジンギスカンはやっぱり外が良いですね!穴あきジンギスカン鍋で焼いたマトンやラムは格別なのです!その為にわざわざ七厘を買いました!タレ漬け肉は穴無し鍋じゃないとダメなんですがww
@かなたま-k2z
3 жыл бұрын
夕暮れ時の湖バックのシルエット映像、なんて素敵なんでしょう❤️音楽も相まって今回も癒し効果バツグン!何度も見たくなります😍ジンギスカン、ホタルイカと春キャベツのパスタ、いいですね!ヒヌマフウフのキャンプ飯は我が家のキャンプ飯のお手本です😊昨日はホットドッグ🌭を真似っこしました! 次はジンギスカンにしようかな。。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
そう言っていただきとても嬉しいです😭 この後家でもジンギスカンやりました❗️(笑) ハマっちゃいそうです😂
@mizup01
3 жыл бұрын
おはようございます、ケンさん ケイトさん。湖面越しに沈む夕日がとても綺麗で、素敵な画像デスね、空気感が伝わってすごく良い感じ です、毎回動画を観ては、北海道 キャンプに憧れています。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
ありがとうございます!! 夕日のシーン、良い感じですよね✨ 最高のキャンプでした〜☺️
@surprise4482
3 жыл бұрын
2021年5月3日 北海道オホーツク地方、北見市住人です。 私もキャンプが好きで、「酒、水、七輪、ランタン、調味料」だけを持って、 熊の巣窟の山奥の渓流(近くに秘湯あり)に入り、その場で釣った「岩魚、ヤマベ、オショロコマ」をおかずに 酒を飲んで、誰もいない秘湯に入り過ごす時間がとても楽しい。 これから、その季節がやってきました!
@sayjoh8299
3 жыл бұрын
定番ロールラムにアイヌネギ、 しかもそれをもやしの上で蒸し焼きにして たベ~ルベルベルベル食品♪のジンタレで頂く・・・ くぅ~~~~~腹減ったぁ~~~~~wwww 椅子と焚き火台の高さ合わないと辛いですねぇ。 遮熱テーブルでいいのがあればいいですね。
@sayjoh8299
3 жыл бұрын
ああ、それと、 ファイアースターターは 最初にまわりの黒いコーティングを丁寧にはがしてから 使うと火花飛びやすいし、 ストライカーはバリが出てる方を火元側に向けて、 持ち手を火元側に若干倒してスターターを引っ張ると 火花が出やすいですよ。 よく、フルタングナイフの峰にヤスリでバリを作って ナイフの峰でスターターを擦るなんて 武骨な火付けやってる人います。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
あの後家でもジンギスカン×アイヌネギやっちゃいました✨🤣 ハマっちゃいそうです🤣💦
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
次回、コーティングを剥がしてやってみます✨☺️ 教えていただきありがとうございます✨
@とりぷるスタイルちゃんねる-g5w
3 жыл бұрын
こんにちは! ジンギスカン食べた後のニヤッ✨にこちらも思わずニヤリでした(笑) 景色も素敵だし、美味しそうだし🤩
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
美味しすぎるとカメラを忘れてしまいます😂✨ 失礼いたしました🤣(笑)
@とりぷるスタイルちゃんねる-g5w
3 жыл бұрын
@@hinumafuuuf さん、 一番好きなシーンでした😊
@shimawestplan3610
2 жыл бұрын
こんな絶景の、まるで北欧やカナダみたいなキャンプ場、あるんですね。日本に・・・支笏湖モラップ、すごいね~
@hinumafuuuf
2 жыл бұрын
是非行ってみてほしいです!!札幌からも近いのでサクッと行けます✨
@w205-w4m
3 жыл бұрын
こんばんは、今日 初めて動画と出会いました!素敵なキャプテン場ですね!出張で函館や札幌に行くことがあり、北海道の食が大好きです!関東でも私の近所のスーパーでもベルのタレ売っていて冷蔵庫に常備しています!行者ニンニク食べ過ぎると翌日のトイレも臭くなりますよね!💧でも美味しいですよね〜!
@mamamoomin7501
3 жыл бұрын
私もどうしても食べたくて、地元の和菓子や地元お菓子メーカーのお菓子をお願いして持って来てもらったり、自家米を船便で送って貰いましたよ。 ホームシックになった事は無いけど、ストレスが溜まると慣れ親しんだ食べ物が恋しくなるんですよね。 韓国のパチ物かっぱえびせんとかは売ってるんだけど、コレってどうなの?って思いつつも買ったりとか。 基本的に輸入されてる日本食品は軽く三倍ぐらいの値段だから、なかなか手も出せなくて・・・帰国後は納豆と卵かけご飯を爆食いしました。 そういえばキャンプと言えば飯盒炊爨だけど、日本以外にキャンプでわざわざお米を炊く国はあるんでしょうか?
@twinkle-lee
3 жыл бұрын
良い場所ですね♪ 気分があがりますよね まだまだ欲しい道具が増えて行きますが楽ちんには変えられない。椅子お揃いで湖畔で焚き火素敵ですね
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
増えてしまうとキャンプに行くのが大変になってしまいそうなので気をつけようと思います😣💦
@kosukehara4311
9 ай бұрын
凄いですね。 やばいくない
@sgfj8818
3 жыл бұрын
タープが要りますね🌞 陽射しは天敵です🌞 私はテントもタープもセカストで買いましたよ。dodテントにTCタープ。 まだキャンプ一度もやった事ないキャンプしたい人です😆なのにサバティカルが欲しい😆
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
セカストで十分ですよね!! サバティカルかっこ良いです✨☺️
@ODAsoloDiary
2 жыл бұрын
最近このチャンネルを知りドハマリし、、過去の動画を見漁ってる最中です。。。 ジンギスカンのタレに生卵をといて食べると更に美味いですよ。
@よっしーS-x5y
3 жыл бұрын
完璧な湖の美しさで、いいね👍 本栖湖やら琵琶湖に勝負できる❓ 今回も悩みましたが、語録は「パスタ食べる〜からの、ケンさんの顔」です🤗 ケンさん、頑張ってるな〜テーブル作りなよ、キャンドゥのテーブル改造してるKZbinあったよ🤭 僕は2段のタイプに改造します。黄色グローブはworkmanですか❓ 昨日やっと手に入れました🤗
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
体調不良だったはずなのに、食べる気満々で驚きました🤣 作るしかないですね✨DIYは大好きなのでやり始めたら止まらなくなっちゃいそうです🤣
@samfujiwara2335
3 жыл бұрын
いやぁ〜 最高😃⤴️⤴️ 今日はヒヌマフウフ テレビに映して今見ております。支笏湖最高ですね🎵 楽しそう🎵 ベルダレにニンニクと一味いれるとまたウマイのだ‼️ 明日道東にキャンプに出かけます サッポロクラシックも最高♪ 北海道なまら ヤベェ〜
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
ニンニク一味試してみます!! 想像するだけでヨダレが✨😂
@みなみ風-u2l
3 жыл бұрын
ヒヌマフウフの晴れ☀️キャン、ほんと久しぶりです。雪中キャンプ以来づっと雨☂️キャンでしたから、支笏湖の夕日を背にしてGOODシルエットでした。二人がジンギスカン食べて「ウフッ」しか出ないくらい、美味かったんでしょうね😃 「ソラチの焼肉のたれ」二人でハモっていました🥩 ケイトさん、腰を痛めてるならペグダウンする時は、ペグ側からテントに向かうと、ペグが逆斜めになるので、テント側からペグ側に向かって片膝ついて、ペグダウンすると斜めのペグは打ちやすくなるし、腰の負担は少なくてすみますよ🤗 タープ ですが、soomloomのTCタープ なら安くてAmazonで売ってますよ☝️また、ゼクーのカッコいいツーポールに合わせるならニーモのシャドーキャスターも良いかと思います。 TCは焚き火に強いですが、重いし、でかいし、乾燥をしっかりしないとカビますから、一長一短あります。 豊かな張り方バリエーションができ、 空間をより快適に過ごせるタープを優先する方が良いと思います😀 支笏湖の夕陽🌇、きれいでした。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
アドバイスありがとうございます✨☺️ TCタープは注文したので、届き次第レビュー動画をあげたいと思います!!
@0509yosuke
3 жыл бұрын
とても綺麗ですね👍😉
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
綺麗なところですよね〜!😆
@titanneck9115
3 жыл бұрын
今週は100均・・・で来週までお預けかと?😢 土曜日19時にヒヌマフウフを見れるなんて贅沢を感じました!🤗ありがとう🤩 ゼクちゃんの間口に夕陽の中のお二人のシルエットがお見事です! これだけキャンプ🏕してたら、雨も嵐があってもおかしくないですね!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
そう言っていただき、とても嬉しいです😭 夕日のシーン良いですよね〜✨ 自分達もお気に入りです☺️
@nagktmr
3 жыл бұрын
静かだね 虫いるね ム~ン 体調は? ン? よい 治った・・・・・・・ 安心したぞい!!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
おそらくつぶの脂が原因だった気がします😓 しっかりと綺麗に取ってはいませんでした💦
@ドラバス-z3y
3 жыл бұрын
バンドックのラック!おそろいなの少し嬉しい😃なんだかんだラックがあると使い勝手いいですよね。 ギョウジャニンニクどう見ても切った方がいいのに「いっか」で笑っちゃいましたw
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
お揃いでしたか✨ 嬉しいです☺️ すみません🙇🏻♂️横着すぎました😂(笑)
@クロカズ-h8y
3 жыл бұрын
ラック届いたんですね。 マジックテープを互い違いに外すと全部外さないでたためますよ。 私達も明日からキャンプに行ってまいります。支笏湖にはかないませんが、楽しんでまいります。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
先日は教えて頂きありがとうございました✨ 大変助かりました😭 これから大事に使っていこうと思います😌
@jiei7060
3 жыл бұрын
絶景に美味い食べ物 虫と戦うケンさん あれがあのヒヌマ百烈拳⁉️ そして日の出見んのかーい🤣何回見ても飽きの来ないお二人の動画楽しみにしています😊
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます✨☺️ 虫が嫌いすぎて🤣失礼いたしました💦(笑)
@monTube516
3 жыл бұрын
camp&supをしによく行くキャンプ場です♪♪ちゃんとみまわりとかしてくれるキャンプ場なのでどんちゃん騒ぎしたいって方向けではないキャンプ場です♪行者にんにく、美味しいですよね♪♪玉子とじにして食べるのもいいですよ♪♪
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
SUP良いですね〜✨☺️ やってみたいです✨ 卵とじ今度やってみます❗️❗️
@佐藤かおり-s9s
3 жыл бұрын
最高な日に当たりましたね❤️ 陽射しが少し怖いくらいでしたね🎵 家ではアイヌネギは白い部分は醤漬けにして葉っぱは、天ぷらでいただきます🍴🙏 醤油漬けは、長持ちするので酒のアテにピッタリです🎵 残りの醤油はチャーハンにいれて炒めますよ‼️お試しあれ😃
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
醤油漬けや天ぷらも美味しそうですね✨ ヨダレが🤣 またやってみようと思います☺️
@林文人-p5q
3 жыл бұрын
うぁ~✨天国のようなロケーションですねぇ~💦(まだ行った事ないけど・・)湖畔の水際でハイチェアに座って「ぼーっと」してる時だけで、胸がいっぱいになりそうですね。天気にも恵まれたキャンプ、ジンギスカン😃旨そう💦知ってました?「行者ニンニク」ってクマの出現場所に多く生息してるって(笑)少ない量の販売でもちょっと割高な理由だそうです。(諸説有りそうですが・・)収穫する人も命がけって事ですね💦💦
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
最高すぎるロケーションでした☺️ だからあんなに高いんですね😮✨ 教えていただきありがとうございます❗️
@Kent-kv9fk
3 жыл бұрын
ファイヤースターターの表面の黒い部分はマグネシウムを保護するためのものなのでサンドペーパーなので削りとって中のマグネシウムが露出するような状態にして使いましょう そのほうが簡単に火花が出ますよ そしてファイヤースターターはマグネシウム部分はどれでも変わりないのですがストライカーによって火花の出方が相当違います 結構な値段のするストライカーだけ売ってますよ ナイフを使ってかっこよく火花飛ばす人もいてます
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
そうなんですね!! 次回やってみようと思います☺️ 教えていただきありがとうございます✨
@densuke164
3 жыл бұрын
素晴らしい景色のキャンプ場ですね。 行きたいリストに入れさせて頂きました。 ただ、虫対策が考えものかなぁ~😅
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
蚊はいませんでしたが、コバエ?みたいなやつが結構いました😂
@densuke164
3 жыл бұрын
参考に成ります、有難う御座いました。
@之和
3 жыл бұрын
キャンドゥのスターター明日買いに行く‼️ 今はキャンプバブルで🏕キャンプ用人気ブランドは売り切れ、在庫ありでも転売価格だったり困ります。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
今まで点けるのに苦労していたのでとても感動しました✨ 是非試してみてください☺️
@とうたみつ
3 жыл бұрын
私は~千歳なので❗️支笏湖は~なんか近所な感じ❗️来てたんだね❗️嬉しい🎵😍🎵また~楽しみにしてます☀️😆人😆✨
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
札幌からも近くてあのロケーションなら人気ですよね☺️✨ また行かせていただきます✨
@とうたみつ
3 жыл бұрын
ありがとう😆💕✨すんごく~、きれいなんだよ❗️遊覧船に乗ると❗️支笏湖の底が~見れるんだ❗️又、来てね❗️楽しみにしてます😃
@gf8macha
3 жыл бұрын
すすきのエール興味あるけどパクチー苦手
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
パクチーの臭みは全く感じませんでした✨
@スミレ-f5w
3 жыл бұрын
お二人の人柄が好きですよ。 私も毎年キャップしてます! 何処かでフウフのぜくちゃんに会えるかもしれませんね😆
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
好きだなんて嬉しすぎます😭✨ どこかでお会いできることを楽しみにしております☺️
@syama9962
3 жыл бұрын
こんにちは😃初コメですが何時も楽しく拝見しています。 支笏湖畔素敵な景色ですね。 夕陽のシルエットになってゼグちゃんとお二人が自然に溶け込んでますね⛺️ 対岸は恵庭岳でしょうか。北海道に行きたいですねぇ💘
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
こんにちは!初コメントありがとうございます☺️ 支笏湖はやっぱり格別ですね✨ コロナが落ち着いたら、ぜひ遊びにきてください😊
@kopahage
3 жыл бұрын
キャンプ沼に膝上までは浸かってしまってますね~wこの辺ではラムはラムチョップ位しか見かけないのでジンギスカンは小学生以来食べた記憶が無いです!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
夏のピークシーズンがまだ来てないので怖いですよね😂💦 これ以上浸からないように気をつけます😂(笑) ベルのタレで是非食べていただきたいです☺️
@container2049
3 жыл бұрын
最近キャンプ場ではスノーピークばっかりの高級持ち物自慢大会になっているのに、着飾らずにリラックスをしてパートナーと最高の時間を過ごす、その姿にとても惹かれました!なかなかキャンプ系ユーチューバーにはおらず貴重な存在かなと思います! これからもお幸せに!
@shibuya110
3 жыл бұрын
いよいよ晴れちゃったかぁ😄 ベルのタレも 美味しいラムも サッポロクラシックも こっちじゃ手に入らない😢 でも、おろしポン酢だけは買えた😅
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
Amazonで買えますが少々お高めです😣💦
@24hirmmacamp70
3 жыл бұрын
洪庵キャンプ場に似てますね。でも洪庵より傾斜がなくてキャンプやりやすそう!無印のサイダー飲みたくなってきました。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
富士山付近のキャンプ場もいつか行ってみたいです✨☺️
@坂入正幸
3 жыл бұрын
北海道は良い所ばかりで良いですね😍 自然が良過ぎます〜羨ましいですょ! ジンギスカンも美味しそうだし昼間からのビール最高でしょ🍻 2人が良いです自然で😊最高です😍
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
温かいコメントありがとうございます✨☺️ 今回は最高すぎるロケーションでした✨
@吉田多余
3 жыл бұрын
湖がめっちゃいいー😆👏👏👏👏 新入りのラック3000円なのに結構丈夫そうでびっくりー😲‼‼‼‼ ゼクチャンやっぱりカッコいいー😆👍👍👍👍👍💕 今日の動画の編集もやっぱり素敵ですね✨✨✨ また次の動画も楽しみにしてます🙌🙌🙌🎵🎵
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
いつも見ていただきありがとうございます✨ 温かいコメント嬉しいです☺️
@izukoza1331
3 жыл бұрын
お疲れ様です。CAN DO=「できる」ですから‼️優秀だね。 今回、有難う御座います♪北海道の美しい自然。ホント行きたくなりました。健康に気をつけてお過ごし下さい。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
100均なのに優秀すぎます✨ まだまだ知らない場所が沢山あるので、じっくりゆっくりまわろうと思います☺️
@SOLBAkazoku
3 жыл бұрын
朱鞠内湖とはまた違った良さがありますね!なんていうか、『ドンっ』て感じで笑😁 バンドックの良きですね!!ベージュかグレーが出たら即ポチしたいやつです👍 体調良くなってよかったですね! いつも以上に飲んでたような……
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
湖畔×山はカッコ良すぎますよね〜☺️✨ これで3000円安いと思います✨
@ちゃっぴ-p5t
3 жыл бұрын
毎回楽しく観てます😊 キャンプ行きたーい❗️ つぶ貝は毒がある場所があるのでそこを取り除いて食べないと中毒おこしますのでご注意を❗️
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
あぶらは取っていたつもりだったのですが、しっかり取れてなかったかもしれません😣 次回から気をつけます💦
@kacyou_fu
3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いています!私は道東なのでなかなか遠くていけないので、モーラップキャンプ場行ってみたいです😊✨綺麗ですね! 私も深い緑が好きで、アウトドア道具や身の回りの服など、気づいたら緑になってしまってます🤣
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます☺️ 道東いいですね〜!!行ってみたいキャンプ場が沢山あります✨ オリーブ、カーキ、かっこいいですよね😆どんな場所にもどんなテントにも合いますよね〜☺️
@HOKKAIDO-GIFU
3 жыл бұрын
愛知県に住んでますが北海道の実家からサッポロクラシックが届きました♪♪夜はジンギスカン確定です👍 いつも楽しく観ています✨
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
いいですね〜😆💕今日はご自宅で北海道祭りですね😍
@km-by2hh
3 жыл бұрын
昨日はやっと天気が良くて家でバーベキューしました。 メスティンで、ご飯炊いたり 子供がやりたがってた、 火起こし🔥カチカチしたり。 で、おもったんですが、 その後の焚き火台とかの、後始末、洗ったりをどーされているのかなーって。ぜひ知りたいです。 教えてください。 良い洗剤とかありますか? 次の動画楽しみにしてます。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
おうちバーベキュー良いですね✨ 焚き火台は普通の洗剤で洗っています😅 もしかするともっと良い方法があるかもしれません💦
@石川文子-n8u
3 жыл бұрын
こんばんはー。快晴☀️ですねー。気持ち良さそう❤️ 青空バックにケイトさんとケンさんの笑顔まぶしー✨ オリーブカラーしばり👍👍👍 気温高かったのかな? いよいよシーズン到来❣️キャンプ場紹介、アイテム紹介、待ってまーす。 動画の音楽も構成も大好きです。 ちなみに、ギョウジャニンニクってかアイヌネギですよね? うちは農家なんで畑横の防風林⁉️に自生してますよー。雪溶けして暖かくなるとはえてきて、ちーさいうちなら天ぷら最高❤️❤️❤️ お塩パラパラしたら料亭の天ぷらです😍
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
天ぷら良いですね❗️❗️ ヨダレが出そうです😂✨
@sugisakiamato5882
3 жыл бұрын
キャンプスタイルのカラーが、オリーブグリーンで一緒。 と思ったら、クーラーボックスがコールマンのエクスカーションの赤白で、これまた一緒。 こんな事ある?(笑) ゼクーはやっぱりカッコイイですね!!! もしもグリーンが発売されるとしたら、絶対無理してでも買っちゃうと思う。 そして何よりロケーションと、お二人の仲の良さが素晴らしいです!!!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
クーラーボックスまでとは、すごい偶然ですね!!(笑) ゼクーのグリーン見てみたいです✨☺️
@sugisakiamato5882
3 жыл бұрын
インスタグラム、フォローさせて頂きました!!!
@bkimu4995
3 жыл бұрын
ひぬま夫婦の動画ってなんかこうナチュラルというか、嫌味がなくてすごく好感持てます。偉そうにすみません、このままの雰囲気でいてほしい反面、どんどんオシャレキャンパーに進化していく姿を見たい気もします(笑) 動画構成すごくオシャレなんだけど、金に物言わせたファミキャン動画よりよっぽどわたしは大好きです!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
温かいコメントありがとうございます😭 これからも自分たちらしい動画を載せていきたいと思ってますので宜しくお願いします🙇🏻♂️🙏
@レモンピノ
3 жыл бұрын
いつも可愛いヒヌマ夫婦。 この前夫婦でわたくしの夢に出て来ました😆
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
夢にですか!!😂ありがとうございます!! 嬉しいです😂✨
@みみすず-f3l
3 жыл бұрын
ジンギスカンと行者ニンニク最強ですね👍今、釧路の達古武でキャンプしています。アルニカ初張りでポール曲げちゃいました。💦
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
ポール、残念でしたね😭💦 アルニカ羨ましいです✨
@akane4737
3 жыл бұрын
ケンさん・ケイトさん 初めましてm(_ _)m! 孫達とキャンプしたくて どのテントが良いのかを調べていて お邪魔させて頂きました。 キャンプ場の素敵な風景と御二人の 人柄に惹かれて即登録しました。 また、お邪魔させて下さいね 楽しみにしてます♪
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
初めまして✨チャンネル登録ありがとうございます😭✨ これからも自分たちらしい動画を載せていきたいと思ってますので宜しくお願いします🙇🏻♂️🙏
@chang1038
3 жыл бұрын
今回も山あり谷あり❓😂で楽しませて頂きましたよー😊 ラムネと戦うケイト監督の表情がまず最高✨ そして安定のコールマン の椅子で腰も楽々〜⤴︎⤴︎ 途中ケイトさんの体調不良治った後のカットで、今度はケンさんが首倒してグッタリ⁉️と思ったらただ火加減を見てただけだったのでホント安心しました😊😂 横着キャンプ同じく最高だと思いますよ! 後はサッポロクラッシックのcmに今回はキャンプに同行出来なかったK(カラス)様とのゴールデン3Kトリオでの出演を楽しみに毎日を健やかに生活wしていきます😂 湖の綺麗な景色とヒヌマ両監督のコラボ。今回もお後がよろしいようで。。。。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます✨ 今回のキャンプでは腰痛が全くなかったのでこの椅子にして本当に良かったです〜☺️ 今回は3Kをお見せすることができず残念です😂(笑)
@m9891
3 жыл бұрын
湖畔キャンプ、景色が良くて最高ですね。陽が沈む薄暗い感じがロマンチック💓100均製品 優秀ですよね。CanDoの火吹き棒も優秀で、愛用してます。優秀過ぎて、予備まであります😄
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
最高のロケーションでした☺️ 100均でもコスパ良いやつ結構ありますよね✨
@hanayoridango3597
3 жыл бұрын
湖畔のキャンプ場素敵ですね。 北海道は風光明媚なキャンプ場が多そうで羨ましい!行者にんにくはお土産である加工品しか見たことがないので機会があったら食べてみたいです。あと我が家は夏キャンプに向けて虫除けランタンを買おうかといろいろ調べてます。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
最高のロケーションですよね✨☺️ 是非行者ニンニク×ジンギスカン食べてみてください!!
@masayuki2330
3 жыл бұрын
メインディッシュからの追い込みが半端ないですね。(笑)
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
今回もガッツリでしたね😂(笑)
@naomi0411
3 жыл бұрын
行者ニンニクの醤油漬け、最近毎年つけてまして、小学生の我が子2人 メッチャすきです🤣 そして、我が家の今日の晩御飯 ジンギスカンでしたw 我が家は、ベル🔔派です! ファイヤースターター! まだ、手を出していないので セリアのなら、買ってみようかな!!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
醤油漬け美味しそう!! 今度試してみます☺️✨
@CCC276
3 жыл бұрын
いい景色の中のキャンプ、いいですねー! ジンギスカン美味しそうでした。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
最高のロケーションでした✨
@user-kenK
3 жыл бұрын
夕日と焚火のシーン良かった👍 もう普通にキャンプを楽しんでる😆 澄んだ水の湖畔キャンプも最高だ😊 旬のものを食べるのイイネ😃 もう暑くなるからタープ必須だね🤔
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
湖畔キャンプ最高でした✨ 行者にんにく×ジンギスカンは家でもあれからやりました😂
@__fujisan
3 жыл бұрын
棚いい感じで良かったです。 すっごいいいキャンプ場👀 湖畔キャンプ計画しようと思いました! お2人の影響で昨日キャンプで貝、、焼きましたぁ。そして、同じ5時の日の出諦めました 笑
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
最高のロケーションですよね✨ 湖畔キャンプにハマりそうです☺️
@デクオジ
3 жыл бұрын
とても素敵な良いキャンプ場ですね!支笏湖と遠くに雪が残った山々があって素晴らしいです😍本場のジンギスカンも旨そうでした!お揃いのディレクターチェアも中々良い感じでした。お疲れさま~
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
最高のロケーションですよね✨ また早く行きたいです☺️
@ハチ-o5r
3 жыл бұрын
ギョウジャニンニク知ってる! うちの実家の庭で育ててます笑 私の実家も札幌です! 来年には9年ぶりに東京から札幌に帰れるのでとても嬉しい!! 札幌に帰ったら友達とキャンプしたいと思っているので、いろいろと参考にさせていただきます! いつかどこかでご一緒できたら嬉しいです😊😊😊
@emdcbc4745
3 жыл бұрын
いつも、観て癒されています。ジンギスカンに行者にんにく(^-^)最高ですね。行者にんにく、ちゃんちゃん焼きに入れてました^_^今度、ジンギスカンしてみます。北海道札幌出身です。(^^ベルのたれ、関西で、なかなか売ってないです。。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
ちゃんちゃん焼きも良いですね〜✨☺️ 行者ニンニクにハマっちゃいそうです✨
@akioizumi8768
3 жыл бұрын
ジンギスカンとアイヌねぎと北海道産ビールの組み合わせ最高ですよね! もうかなり昔に食べたことありますが、この味は忘れられませんよね。 同じ趣味を満喫して、お互いを思いやりながらの気負いのない会話に癒されます。 腰は一度痛めると習慣性になりやすいので、くれぐれもご自愛くださいね。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
あれからハマって家でもジンギスカンやっちゃいました😂✨ 好きなことを自分達のペースでこれからも発信していきたいと思います☺️
@mimi-cy8sk
3 жыл бұрын
美男美女夫婦✨飾らないお姿と、夫婦漫才の様な会話に微笑んでしまいます。仲良しですね🎵 暑さと虫対策に、私も悩みに悩んで、 ロゴス3ルームトラッドキャンパスの、デビルブロックルーム付きを買うことに決めました。 超超虫嫌いなんです(涙) 飛ぶ虫には、Amazonで売っている、 電気でパチパチできる、電撃殺虫ラケット🎾が、お二人に一番オススメです。手で殺生するより、楽チンで衛生的♪我が家の必需品。 Amazonだと1280円ですが、 ホームセンターとかで、500円とかで売っています。ご参考まで。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
温かいコメントありがとうございます😭✨ 同じく虫嫌いですか!! 共感していただきとても嬉しいです😭✨(笑) 虫対策色々検討してみますね☺️✨ 教えていただきありがとうございます!!
@noricamp8370
3 жыл бұрын
ベルのタレ美味しいですよね〜。 行者にんにくも❣️我が家でも昨晩醤油漬けにして食べたところでした。 ホタルイカのパスタも先週🤣本当に好みが似ていてすごく共感しながら観ています😊 モラップの夕陽最高ですよね〜☀️🤩 GWは天気イマイチですが洞爺にソロキャンプへ来ています。夕陽は見れるかなぁ〜?
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
偶然すぎて驚いてます😂 共感していただきとても嬉しいです✨☺️
@ryoballet41
3 жыл бұрын
キャンプギアを探し始めてる者です。 テント内で使用してる木目の白っぽいテーブルのメーカーを教えて頂きたいです! ほっこりするキャンプ動画癒しをもらっています💓snow peakの焚き火台かロゴスの焚き火台か迷っていたのですが、ヒヌマフウフがロゴスを使用されていたので、ロゴスに決めようと思います😌❤️
@youtubeshinji5167
3 жыл бұрын
素敵な景色に、素敵な夫婦。 いつも楽しく見させてもらっています! 水辺、最高ですよね。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
ありがとうございます😭✨ 水辺はやっぱり格別です!
@youtubeshinji5167
3 жыл бұрын
@@hinumafuuuf 返信頂き、嬉しいです😂 道北の和寒町にある「南丘森林公園」、是非ともオススメです! 貯水池があり、散策やカヌーが楽しめます。 昨年2回、キャンプで訪れましたが、キャンプブームの今ですが、静かに楽しめます。
@kouzaikaza9435
3 жыл бұрын
その景色の中で仲良くジンギスカン食べてる姿を見るだけで羨まし過ぎて腹立ってくる。 ジンギスカンは真ん中に肉、周りに野菜で肉の油を野菜に吸わして食べるんでしょ。 ベルのたれに大根おろしで食べると美味しいよ。私は東京在住ですがキャンプではソロでもジンギスカンします。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
肉の油を野菜に吸わせるんですね😳!! 大根おろし絶対美味しいですね!次回絶対やります✨
@somyuki2659
3 жыл бұрын
2人でお揃いチェアー! やっぱりいいですね〜😀 私達も同じロゴスの焚き火台の下にピジョンピークスのタフテーブル60というテーブルを使ってますよ!焚き火台も乗せらるし、熱いフライパンもOKです😀高さ2段階調整出来るのでコールマンのチェアに高さぴったりで炭焼き出来ますよ⤴選択の一つになればと・・・😝 けんさんもけいとさんも無理しないで頑張って下さいね!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
良さそうですね!! 調べてみましたが理想の感じです✨ 教えていただきありがとうございます☺️
@Choshu_samurai
3 жыл бұрын
肉、肉、肉、1000円!!!!安すぎ。北海道いいなあ。
@アッチッチウミ
3 жыл бұрын
ニトリのフライパンええよねぇ
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
お値段以上ですよね☺️✨
@user-kiyomin_bg5
3 жыл бұрын
今回も…食べ過ぎです🤣🤣🤣 最高のロケーションに 珍しく(?)最高の天気‼️‼️‼️ 本当に癒されます☺️ CanDoのスターターあんなに簡単につくんですね!買いましたがまだ使えてないので楽しみです!! さて、朝日は見れたのか…🤔
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
最高のロケーションでしたよね✨ あんなに簡単に点けれるなんて驚きました☺️
@camprpg8506
3 жыл бұрын
ベルのタレ買ってみました!楽しみです!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
我が家もあれからハマってます😂✨
@どだなだず-l7d
3 жыл бұрын
ご質問なのですが 将来北海道に住みたいと考えています。動画を見る限りですと雨の日が多いイメージなのですが、やはり北海道は晴れる日が少ないのでしょうか。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
他の地域に住んだことがないため比較できませんが、全国地域別降水量ランキングでは北海道は少ないみたいですね!
@どだなだず-l7d
3 жыл бұрын
@@hinumafuuuf ご返答ありがとうございます!少ないんですね! 北海道に住むこと確定です🤣
@チータ-j6o
3 жыл бұрын
北海道ってキャンプ場が、沢山あるんですか?
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
沢山ありますよ〜☺️!
@きよアンドレ
3 жыл бұрын
日の出のあきらめの速さでツッコんでしまいました🤣支笏湖のお二人のシルエットが素敵て憧れます。ウチは頑張ってもついつい漫才みたいになってしまって😅これからも素敵な動画楽しみにしています
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
日の出が早すぎて驚きました😂 漫才になるなんて羨ましいです✨ 仲が良い証拠ですね!!
@rinrinboo2541
3 жыл бұрын
最近良く見てる。 だんなちゃんが、とにかくいつも優しいのねー❤️ 北海道行ってみたいです😊
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます✨ 今の状況が落ち着きましたら是非いらしてください☺️
@surprise4482
3 жыл бұрын
北見市に来たことがありますか、焼肉店 60店位あり、豚ホルモンが美味しいですよ! もつ鍋も良いですよ!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
もつ鍋!! 今の状況が落ち着いたら行きたいです😭
@mamisato1415
3 жыл бұрын
モラップキャンプ場良い所ですね☺️また行きたくなりました💓 ジンギスカンはやっぱり冷凍円盤ラムとベルタレ私達も好きです😋💓
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
湖畔キャンプ、最高でした〜✨ 全く同じ好みで驚きです❗️❗️☺️
@まるひ-y9d
3 жыл бұрын
今回も素晴らしい動画ありがとうございました😆💕✨北海道ならではの山並み,透明な湖水,何より夕陽が感動的で,お二人とゼクちゃんのシルエットが素敵でした👍️やや体調不良そうで心配しましたが,その後けんさんの「体調不良でしょ?」「食うの?」という心配そうな問いかけに,肉もパスタもバリバリ食べて「治った❗️」の返しはいつもの鉄板ネタで,笑わせてもらいました👏👏👏
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます✨ 定番のオチでした🤣笑
@azu3609
3 жыл бұрын
うちは完全にベル派です😁 周りでもベルのジンタレしか見たことないです!ラム肉とアイヌネギの組み合わせ、更にステーキにニンニク、次の日の2人からはスゴイにおいがしてるでしょうw 支笏湖行きたい〜✨✨
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
やはりベルが人気なのでしょうか✨ また食べたくなってきました😂
@chachamaru-pk8ky
3 жыл бұрын
焚き火台は焚き火台として使って、最近我が家はイワタニの炙り焼きで焼物してます😂テーブルの上に乗せられてチェアに座ってできます✨炭火と変わらないくらい美味で焼けますよー👋
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
炙り焼き気になってました☺️✨ ちょうど良い高さで焼けて良いですね❗️❗️
@CLOUDSTREEET
3 жыл бұрын
強い北海道愛が美しい! 北海道の大自然が美しい! 北海道のキャンプ場、空いていて羨ましい! by関東人
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
本当に美しいですよね✨ 平日は割と空いてるかもしれません✨☺️
@mikito6880
3 жыл бұрын
自分アイノネギって言っちゃいます笑 毎年この時期の楽しみですよね!! よく醤油漬けにしてご飯と一緒に食べてます!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
アイノネギってなんか可愛いネーミングですね☺️✨ 醤油漬け気になってます!! 我が家もやってみたいと思います✨
@ririda9687
3 жыл бұрын
@@hinumafuuuf jこ
@みるくチャンネルミックス犬
3 жыл бұрын
ジンギスカン食べたいー アイヌネギも食べたいー。すずらんと似ていて有毒なので気をつけてと あるKZbin動画で言ってましたが、他の名産物またUP紹介してください。 応援してま^^
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
ありがとうございます😭✨ 自分達の好きなもの×北海道の名産をこれからも発信していきたいと思います!!
@Masa-uz2wm
3 жыл бұрын
100均のキャンプ用品って侮れないですよね〜 わかる〜
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
コスパ良いやつもありますよね✨☺️
@ヒゲダンディー-l1j
3 жыл бұрын
日々、日々進化してますね^ ^ 僕も今日キャンプをしています^ ^ 寒さでテント内でストーブを抱えています(笑) まだまだ北海道は寒いのでお身体に気をつけてください^ ^
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
本当にまだまだ寒いですね・・・😅 ストーブはいつから使わなくなるのでしょうか?笑 気をつけます✨
@yurucamp.numa.no.hotori
3 жыл бұрын
支笏湖のキャンプ動画はツイッターみてから楽しみにしてました~! 素晴らしい景色に加えて、素晴らしい編集ありがとうございます。 この素晴らしい景色を上手に魅せるのって凄いと思います。 キャンプ場の静寂って良いですよね~。湖畔のキャンプ場も行きたいキャンプ場ランキングにインしました。北海道でももう虫が出るんですね、うちも次に行くときはしっかり対策をしていかなきゃ…。ファイヤースターター同じ色のをキャン★ドゥで買いましたよ!鹿番長のスターターとどっちが火が着きやすいか比べてみます。キャプテンスタッグのやつはいつも3~4回で火が着きますが、嫁さんはいつも苦戦してるので楽しみです。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😭✨ キャンドゥのやつ簡単すぎて驚きました❗️❗️ 是非試してみてください☺️
@makoto3690
3 жыл бұрын
北海道のジンギスカン肉は野菜の上 九州のモツなべ肉は野菜の下 気候?
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
気候の違いなんですかね?😮 地域によって食べ方が違うのは面白いですね☺️✨
@Yonosuke-ku4ur
3 жыл бұрын
この動画好き。また上げてください。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
ありがとうございます😭✨
@nagktmr
3 жыл бұрын
なんだ なんだ この動画は またしてもラブラブじゃないか! 22:00 最高すぎるぞ!! うらやましい!! いつまでも、いつまでも幸せ夫婦で有る様に!!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます✨ 夫婦仲を大切にしてこれからもやっていきたいと思います☺️
@juggler-ys4od
3 жыл бұрын
朱鞠内湖の画像に匹敵するような素敵な支笏湖画像ですね。👍 サイダー一口飲んだ時のkeitoさんの笑顔、素敵です。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
最高のロケーションでしたね☺️✨ 久しぶりにキャンプ場で飲んだ気がします✨
@blueocean6716
3 жыл бұрын
前回100均紹介とW所ありましたが、素晴らしい景色と天気で挽回です。。。 支笏湖は札幌近くの神秘の湖です。そのひとつが『柱状節理』チュウジョウセツリ、、、 ヒヌマフウフから支笏湖の説明あれば、それも引き出しのひとつかも、初めてならなおさらです、、、他にも淡水魚、湖の深さを織り交ぜても、、、 お節介ですね、、、ごめんなさい🙏!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
アドバイスありがとうございます❗️❗️ 北海道の各地についてもっと勉強したいな〜と2人で話をしていたところでした✨ 自分達の勉強にもなりますし、良いですね!! 検討してみます☺️✨
@MINIDECAMP
3 жыл бұрын
野菜の上で蒸しながら焼く!奥様、大正解!!! 次、キャンプのとき、ジンギスカンにしよー!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
ありがとうございます😂ジンギスカン鍋があればもっとよかったのですが・・🤣
@そらちゃん-q2v
3 жыл бұрын
オピネル、サイズナンバを使ってるんですか?
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
8か9だったはずです😣💦
@jjprin4330
3 жыл бұрын
こんなに溜め息つく回数多い動画ないわ~(良い意味で♪)今回の景色、私の中で1位です!
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
嬉しすぎるコメントありがとうございます😭✨ これからも頑張ります✨
@林文人-p5q
3 жыл бұрын
腰痛ベルトの使用はどうですか?短い時間で低い椅子に座る時とか、ちょっと重めの荷物を持つときに便利ですよ。因みに「バンデリンの腰痛ベルト」を私は使ってます。腰に不安感を感じたら使うようにしてます。
@hinumafuuuf
3 жыл бұрын
椅子を変えてからは完全に痛みが消えました✨ 腰痛ベルト、検討してみます☺️✨
27:53
ニヶ月耐えた後のキャンプが泣ける。【北海道キャンプ】
ヒヌマフウフ
Рет қаралды 166 М.
35:18
北海道のキャンプ場で野生動物に遭遇して怯える夜。
ヒヌマフウフ
Рет қаралды 143 М.
0:55
Новая участница "КРАСАВИЦА ДЕРЖАЛАСЬ ДО ПОСЛЕДНЕГО" / Explosive mike #shorts
EXPLOSIVE MIKE
Рет қаралды 3,5 МЛН
28:49
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
0:32
번쩍번쩍 거리는 입
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН
0:36
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
24:48
【湖畔キャンプ】山中湖でのんびりする【夫婦キャンプ】動画内に訂正箇所があります概要欄、固定コメントご確認ください。2024/4/6-7キャンプNo.63(その1)
夫婦キャンプ Shin&Sumi ちゃんねる
Рет қаралды 18 М.
15:25
【北海道はしご酒3選】北の屋台で地元民オススメ飲み歩き
いゆとご飯。
Рет қаралды 4,7 М.
5:55
【旭川】名物🦑ゲソ丼の花ちゃん❤️
ノムさんの時間
Рет қаралды 10 М.
33:49
Must-eat Japanese Local Foods at New Chitose Airport, Hokkaido
けんじとあかり
Рет қаралды 171 М.
32:59
【キャンプ】ロースタイルあきらめハイチェアにしたら極楽だった
ヒヌマフウフ
Рет қаралды 338 М.
50:35
地元民による北海道オススメ50選がこちら
ヒヌマフウフ
Рет қаралды 43 М.
25:38
【夫婦キャンプ】念願の朱鞠内湖キャンプは大雨でも最高だった
ヒヌマフウフ
Рет қаралды 122 М.
27:16
ヒロシキャンプ × KUMAMOTO 2024【Vol 3/第四話】
ネッツ熊本
Рет қаралды 1,3 М.
22:53
【ハイエース納車】新たな相棒がやってきました。
ヒヌマフウフ
Рет қаралды 101 М.
40:40
【キャンプ旅】北海道からフェリーで向かった先は…
ヒヌマフウフ
Рет қаралды 96 М.
0:55
Новая участница "КРАСАВИЦА ДЕРЖАЛАСЬ ДО ПОСЛЕДНЕГО" / Explosive mike #shorts
EXPLOSIVE MIKE
Рет қаралды 3,5 МЛН