Рет қаралды 165
キャリーケースのキャスターが劣化して修理代が高いので買い替えるつもりでしたが、キャスター部分の交換キットがあることを知り、タイヤのサイズを確認してアマゾンで購入して修理しました。キャリーケースのキャスターは通常ネジで外せなくなっていますが、キャスターの軸自体をノコギリで切って、新しいキャスターとボルトを付け替えて修理完了。軸をノコギリで切る作業が少し時間がかかりましたが、(1本約10分)あとは、ネジで止めるだけなので、かなり簡単でした。ボルトの長さも3種類あって、タイプに合わせて選べるようになっていて、工具(6角レンチ)もついていて便利なキットでした。ノコギリは、歯がらせん状になっている糸鋸でどの方向からも切れるので便利でした。キャスターのキットは、1500円~2000円で買えます。車輪の大きさや種類は様々あるので、タイプを確認して購入することをおすすめします。一度修理したらネジで外せるので、傷んでも軸を切る必要はなくなりこれからは簡単に修理できそうです。ネジで締めて止めているので、時々ゆるみがないかチェックした方が良いかもしれません。
ご視聴の皆様の参考になれば、幸いです。