ポケモン対戦用語の『詰め』って何????←ガチ勢が徹底解説します。

  Рет қаралды 166,311

今日ポケch.

今日ポケch.

Күн бұрын

うんちぶりぶりぶりがろん
概要欄:くろこ‪@Kuroko_965‬
編集:サイヨーマ @user-vv1xn3py4p
『ポケモンバトルを愛する全てのトレーナーへ向けたゲーミングコミュニティ』
Profile
🟠バンビー  / @bannbee_poke
2期連続最終1位達成(第7世代) / 最終5位達成(第8世代) / 元祖最強VTuber
🟣いろは  / %e3%81%84%e3%82%8d%e3%...
最終6位達成(第7世代) / 最終8位達成(第8世代) / 構築デザイナー
🔵くろこ  / @kuroko_965
最終1位9回達成(第8世代) / 第2回ポケリーグオフ優勝 / 最強の男
🛒今日ポケのオンラインストアOPEN!!
kyoupoke.shop/
今日ポケの最新情報をフォローしてチェック!!
X - / kyoupokech
#ポケットモンスタースカーレット #ポケットモンスターバイオレット #ポケモンSV

Пікірлер: 198
@コン-n8x
@コン-n8x 2 жыл бұрын
くろこさんってなんとなく天才型っぽいから言葉数少なくてぶっきらぼうな説明になるところをバンビーがうまくかみ砕いて説明していろはさんが例とか実践編の説明してくれるからめちゃくちゃわかりやすい
@梅吉-f5x
@梅吉-f5x 2 жыл бұрын
相性補完だ…
@ささ-s9e4e
@ささ-s9e4e 2 жыл бұрын
実は上手な選出の例っていう
@あいうえお-s5k8z
@あいうえお-s5k8z 2 жыл бұрын
そういうことだったのか!!
@jdjdncnsmsowm
@jdjdncnsmsowm Жыл бұрын
サザンガルドか
@ドリム-o5t
@ドリム-o5t 10 ай бұрын
役割理論に則ったパーティ構築できてる
@tamatamazarashi363
@tamatamazarashi363 2 жыл бұрын
この3人やっぱバランスいいな 根幹にあるのは同じだろうけど対戦前後の考えが絶妙に違っておもしろい
@アライト-t3o
@アライト-t3o 2 жыл бұрын
今日ポケの「試合の途中まで見たら勝敗わかる説」みたいな名前の動画が参考になる気がする。相手のポケモン1,2匹見えて試合の勝敗の分かれ目で動画止めてメンバーの考察タイムはいるから、展開予想がめっちゃわかりやすい
@Kuro22-o7b
@Kuro22-o7b 2 жыл бұрын
構築の天才いろはさんが環境を理解したら強いに決まっとる
@猫-e8o
@猫-e8o 2 жыл бұрын
そしてやる時間もできた 完全体いろはができたってことですね!
@あいうえお-s5k8z
@あいうえお-s5k8z 2 жыл бұрын
覚醒いろはは強い
@クイラ-n9f
@クイラ-n9f 2 жыл бұрын
くろこさんは動画見てても本当にミスしないしプレイが丁寧なんよな。振り返らなくてもいいのも納得。
@ラピストリア
@ラピストリア 2 жыл бұрын
概要欄の言葉の意味が深くて泣ける....
@modoki9641
@modoki9641 2 жыл бұрын
この世の真理
@Mariruri_
@Mariruri_ 2 жыл бұрын
ゲッコウガやマフォクシーじゃなく、ブリガロンだからこそ言えた言葉だよね。言葉の重みが違う
@Ppap35356
@Ppap35356 2 жыл бұрын
初めてこんな気持ちにさせられた…
@yasimel
@yasimel 2 жыл бұрын
安易にブリムオンとかじゃないのが深いよな
@sandesu
@sandesu 2 жыл бұрын
何を感じたんだ
@oga_dollar
@oga_dollar 2 жыл бұрын
同じプレイング強者でも、人間を辞めてるくろこと人間の形を保ったまま強いバンビーの両方がいるから、比較して意見聞けるの助かる
@猫9
@猫9 2 жыл бұрын
バンビーも人間か怪しいけどなカビゴンだし
@wamo4654
@wamo4654 2 жыл бұрын
自分の負けが変な噛み合いと運負けだけって言い切れるの強すぎだろ
@とだこうすけ
@とだこうすけ 2 жыл бұрын
ハイパー初心者だけど、実際何もわからず雰囲気でやっても楽しいんよね
@hibard
@hibard 2 жыл бұрын
バンビーさんの言語化能力えぐない?
@sapphire927
@sapphire927 2 жыл бұрын
いろっちゃんがたくさん喋るとうれしい
@user-5m1ka6i
@user-5m1ka6i 2 жыл бұрын
くろこが普通にマスボ級の人は草
@user-h-g-t
@user-h-g-t 2 жыл бұрын
概要欄 う まいひとはか ん きょうをりかいしてこう ち くをくんで ぶ つりととくしゅのやくわ り をきめてじ ぶ んのこうちくのつよいうごきを り かいしてかんきょう が かわってもいろい ろ しこうさくごしている ん だよ。 深いね
@chicalcio
@chicalcio 2 жыл бұрын
序盤・中盤・終盤・詰めって言葉が使われるけど、ほんと、将棋に似てるんだなぁと思った。上手い人ほど何手先までも見えて、何通りもパターンを瞬時にシミュレーションして、詰め筋まで計算が出来る。 マッチングした瞬間から、お互い、どこまで読みを通せるかのせめぎ合いなんだなぁ。 改めてポケモン対戦の真髄を見た気がする。 自分はとてもじゃないけど、そこまで深い読み合いは出来そうにないな〜って思う。でも、こうやって上手い人達の考え方を知るのは楽しいし、対戦初心者にわかりやすいように噛み砕いて言語化してくれるのありがたいし、上手い人同士の対戦見るの大好きだ! これからもアンサーズ動画楽しみにしてますm(_ _)m
@ミラ-g9c
@ミラ-g9c 2 жыл бұрын
ポケモンガチでムズいな。。。奥深い。SVから始めたからマスターボール級まで行けただけで満足してしまった。4桁以内の人達尊敬する
@yuito0919
@yuito0919 2 жыл бұрын
あの短い選出時間でそこまで考えられるのすげぇ
@yy-vj3wb
@yy-vj3wb 2 жыл бұрын
過去作含め何千時間ってやってるとある程度パターン化されるんだと思う
@yuito0919
@yuito0919 2 жыл бұрын
道のり長いっすねぇ
@takeru-wc4mn
@takeru-wc4mn 2 жыл бұрын
構築の時にもう考えてると思いますよ
@jin-w5k
@jin-w5k 2 жыл бұрын
他の方も言ってるけどこれは何気に3人のバランスで成り立っているいい動画✨✨ 感覚論者(かつ強者)のくろこさん→短くて的確な説明をするバンビーさん→ちゃんと分析まで行くいろはさん、すべてが揃ってるので上級から初級まで、幅広いレベル感で理解できる
@焼きそば-f3t
@焼きそば-f3t 2 жыл бұрын
負けの種類分けは大事だと思う、動画無いでも言ってるけど、運負け、プレミ、知識不足とか本当色々あるから、考えやすいように分けて考える
@んんん-c5s
@んんん-c5s 2 жыл бұрын
週一でいいから、ショートとかで選出クイズとか出してくれたらめっちゃありがたいかも!
@たるっ
@たるっ 2 жыл бұрын
くろこさん(天才型)、いろはさん(秀才型)、 バンビーさん(中間型)のバランスが素晴らしい。何事でも、レベルが高くなると強者は一つの結論にたどり着いてるんだけど、一人一人伝え方(言語化)が違うから、この3人のうち、誰かの言葉が入ってくると感じてる。
@Basariti
@Basariti 10 ай бұрын
これイダイトウの適応命の珠テラスアクジェでどうやって倒そう!をしたら詰めはわかりやすくなった。(実体験)
@mii-jp1wu
@mii-jp1wu 2 жыл бұрын
こんなの聞かされたら勝てないの当たり前だわってなる
@va_nilla4347
@va_nilla4347 2 жыл бұрын
概要欄、相変わらずタメになるなぁ
@Asuka-t5u
@Asuka-t5u 2 жыл бұрын
サムネのいろはさんビジュ良すぎん
@pongpongpongpongpong
@pongpongpongpongpong 2 жыл бұрын
今日ポケSVからまた見るようになった。対戦してなくても普通に面白いの最高や
@惰性-q9t
@惰性-q9t 2 жыл бұрын
でもまあ相手のポケモンの色んな型を選出画面で把握しないといけないから結構対戦積まなきゃきついんよね
@bourbonblack
@bourbonblack 2 жыл бұрын
聞いてる感じ、選出というより構築の時点で何をするのかを決めてて、初めから『詰め』の形はパターンで決まってるんじゃない? あとは相手の構築を見ながら、どうやってそのパターンに嵌めるのかを考えるだけっていうふつに聞こえた。
@伊豆海亭ハル
@伊豆海亭ハル 2 жыл бұрын
選出の何を通せそうとかって実況者が喋ってると、うんうんなるほどってなるけど自分でやると考えが纏まる前に時間終わるんよな
@mnrgclovejgg329
@mnrgclovejgg329 2 жыл бұрын
この動画詰めの考え方というより選出の考え方の参考になったな
@あかさたな-z9l
@あかさたな-z9l 2 жыл бұрын
概要欄がマジでためになるので見に行った方が良いですよ!!
@ひなたざか-m2h
@ひなたざか-m2h 2 жыл бұрын
ガチでナイス、めっちゃ勉強なった
@sela-y7q
@sela-y7q 2 жыл бұрын
😢
@ぷーすけ-n6k
@ぷーすけ-n6k 2 жыл бұрын
ためになるわ…何か横浜中華街で聞きそうな…!
@tamatamazarashi363
@tamatamazarashi363 2 жыл бұрын
深すぎるぜ
@pika4059
@pika4059 2 жыл бұрын
ぶりぶり、、、
@おでんくん-y8i
@おでんくん-y8i 2 жыл бұрын
サムネくろこかと思ったらいろはさんだった😂
@いちじくすいせんか
@いちじくすいせんか 2 жыл бұрын
最近のいろはさんとくろこさん、体格も髪型め似てますよね。
@user-tu9nt4kv8x
@user-tu9nt4kv8x 2 жыл бұрын
最近始めた勢からしたらバンビーさんしかわかんないです
@M1kqn666
@M1kqn666 2 жыл бұрын
くろこにはさんつけないんすね
@極限君
@極限君 2 жыл бұрын
くろこの方がイケメン
@あんまめ-y7h
@あんまめ-y7h 2 жыл бұрын
@@user-tu9nt4kv8xバンビーとカビゴンの見分けはつきづらいぞ
@田代-d3h
@田代-d3h 2 жыл бұрын
バンビーあんだけナエトル、選びたくないて言ったのにめちゃくちゃ愛着湧いてるじゃん。負けすぎて萎えたんか?
@ああ-t9t5k
@ああ-t9t5k 2 жыл бұрын
7世代の時にヤーティ使ってて理解したわ なんだかんだ教材としてすごく優秀だと思う
@takepepe1558
@takepepe1558 2 жыл бұрын
バンビーの動画は特に、うまく通せたパターンとそうでないパターンの2つを載せてくれるので勉強になる
@カビンゴ-y4x
@カビンゴ-y4x 2 жыл бұрын
マジで勉強なりすぎて最近ずっと見てます最高のチャンネルです
@サブサブ-b4k
@サブサブ-b4k 2 жыл бұрын
想定通りに勝てた試合の選出の狙いを、算数ドリルみたいな感じでショート動画で出して欲しい。 この試合は○を通すために△でサポート、□ケアで×を選出しましたーみたいな感じで。
@yumuayu546
@yumuayu546 2 жыл бұрын
なんか、勉強も同じだなぁって思いました。負けた試合見返して反省するのって大事なんだな…
@L1lyRuna
@L1lyRuna 2 жыл бұрын
最近今日ポケの動画を毎日楽しみにしてる
@洗濯機-c1t
@洗濯機-c1t 2 жыл бұрын
いい構築作れたけど、環境に多いこのポケモンはきついって時の対応を考え方も含めて聞きたいです。自分は ①型を変える(技構成、努力値振り、持ち物) ②戦術画面で似た役割に見えるポケモンに変える(チョッキマリルリ→メガネニンフィア的な) みたいな感じでやってます。
@rapidheaven8534
@rapidheaven8534 2 жыл бұрын
どのゲームでも当てはまると思うが、強い人は自分の勝ち方を理解していてその勝ち方を通せるから勝てると思っている。 まず自分の構築の勝ち方を言語化できないと中々上にはいけないと感じている。 結局、試合前から複数のプランを用意しておき、通ったプランを通しているだけかなと。
@miruku64
@miruku64 2 жыл бұрын
svで常に4桁なので参考になります!
@yuito0919
@yuito0919 2 жыл бұрын
ちょうど今日ポケ見たいなぁって思ってたから助かる
@まるこ-s2f
@まるこ-s2f 2 жыл бұрын
詰めを先に言う対戦動画見てみたい
@やは-y9t
@やは-y9t 2 жыл бұрын
初手に投げられやすい火力のでるポケモンの対処について 構築が甘いのは承知ですが、正しい解答が分からず引き先間違えると半壊、そのまま負けてしまいます。 引き先として適したポケモンの例を解説して欲しいです! (相手に初手投げられて困るポケモン) トリックロトム、はたきおとすマスカーニャ、剣舞ガブリアス等、攻撃or積み技等の変化技の宅が生じるポケモン
@洗濯機-c1t
@洗濯機-c1t 2 жыл бұрын
構築段階で初手出されてきついポケモンがいるなら、対面なら有利取れるポケモンを初手出した方がいいと思う。 そのポケモンが相手構築に通りが悪すぎるなら引先を用意するかな。トリックロトム→火力出るポケモン、ハタキマスカーニャ→回復手段が持ち物に依存しない物理受けとか
@1nazuma-tallnights
@1nazuma-tallnights 2 жыл бұрын
こと対戦においては、何事も逆算して思考していくのが重要なんだな
@user-wd2cr4hl6o
@user-wd2cr4hl6o 2 жыл бұрын
ナエトルのぬいぐるみ持ってるバンビー可愛い
@scarf_fini
@scarf_fini 11 ай бұрын
運負けは振り返らないんだけど、運負け以外の負け筋がなかったかはサラッと振り返らないといけなかったり
@user-attouatto
@user-attouatto 11 ай бұрын
カミのムンフォ読みでチョッキドドゲザンにひいたら、Cダウンひいて、まけんき発動してそっから3タテとか、お相手視点とてもかわいそうになる
@mottomottojam5308
@mottomottojam5308 2 жыл бұрын
こう言う風にお互いに高めあう人間がいるだけで強者です
@hytssk
@hytssk 2 жыл бұрын
対戦中に考えないといけないことリスト、フォーマットなんかがあるとすごくいいなぁと思った
@ラッキー-p6s
@ラッキー-p6s 2 жыл бұрын
サムネのいろはぽけ、タイトルガチで言ってそうで草
@シャープル野郎
@シャープル野郎 2 жыл бұрын
今回テラスタルのせいで詰めが狂うときがある
@野猿の異名を持つ私
@野猿の異名を持つ私 2 жыл бұрын
サムネ見て、遂にいろっちゃんが動画出した!と思って開いてみたら今日ポケだった。
@hy-ml6296
@hy-ml6296 2 жыл бұрын
自分の構築における詰めのパターンをカードのように用意しておく→ 選出時にたくさんのカードの中から良いものを絞り込む→対戦しながらどの1枚にするかを決めるって感じなんですね わかってはいても、カードが少なかったり、解像度が低いから向上するにはたくさん対戦と反省を繰り返さなきゃ…
@West-zl5jc
@West-zl5jc 2 жыл бұрын
サムネ、いろはさんがドオーに「はたきおとす」使ってるようにしか見えない
@こやま-g5d
@こやま-g5d Жыл бұрын
どのポケモンでこの役割とこのぐらいHP削って最後このポケモン通して倒すって今まで考えずになんとなく戦ってました。
@かつのり-w1x
@かつのり-w1x 2 жыл бұрын
編集さんが3人からの意見をまとめるの上手いなって思います 視聴者視点を理解してくれてる感
@伊達政宗-n8l
@伊達政宗-n8l 2 жыл бұрын
こういう動画がいっちゃん需要ありそう 勝ちという結果に辿り着く為に逆算した過程を知れると色々納得がいくしモチベに繋がる
@natsuyasaieeee
@natsuyasaieeee 2 жыл бұрын
ダメージ感覚が全くないから勝ち筋が勝ち筋じゃない事が多々ある。 対戦中の計算は全然間に合わないし後から思い出せないし、ガチ勢がどうやって養っていったのか気になる。
@LAUReNT_game
@LAUReNT_game 2 жыл бұрын
自分のポケモンの与えるダメージはよく出るポケモンに対して事前にダメ系しておく ざっくりこの敵はこいつよりは硬い、こいつよりは攻撃低いから耐えれるの感覚をざっくり身につける でいいと思いますよ
@_1202_Kpk
@_1202_Kpk 2 жыл бұрын
まあ選出でほとんど詰めとか通せるポケモン考えて3体選ぶから、構築の理解度が全てだなと思うな。 選出時間2分弱で全てが決まると言っていいから、構築組む段階で私は、このパーティにはこの軸で投げるって決めてる
@しーたけ-k4o
@しーたけ-k4o 2 жыл бұрын
ステルスロックがいかに強い技かを再認識する話だった
@rasokupatapata
@rasokupatapata 2 жыл бұрын
ド偏見だけど、1ターン目に「あ、これ〇〇で勝ちですね」って断言してる動画は、大体急所・ひるみ・麻痺バグで運負けするイメージがある。
@ああ-k9o6h
@ああ-k9o6h 2 жыл бұрын
キノガッサが対策されすぎて数を減らした結果、不意の草テラス、防塵ゴーグルが減って逆にキノガッサの通りが良くなってる
@サブサブ-b4k
@サブサブ-b4k 2 жыл бұрын
対戦を振り返るために、バトルビデオ復活してくれぃ
@sora__no_sky
@sora__no_sky 2 жыл бұрын
まじでそれ
@musukaLove
@musukaLove 2 жыл бұрын
Switch録画できるやん
@ぴえる麦茶-d6u
@ぴえる麦茶-d6u 2 жыл бұрын
30秒だけね…
@Utopoke
@Utopoke 2 жыл бұрын
詰め詰めなんだよ!みたいな流れからマキシマムザホルモン来るかと思った
@さんごく-o9u
@さんごく-o9u 2 жыл бұрын
選出時間あと3倍欲しい
@okada9388
@okada9388 2 жыл бұрын
結局勝てるコツって場数を踏むことなんだよな
@shotaro55
@shotaro55 2 жыл бұрын
構築段階で詰め筋を用意してて、選出段階ではどれを通せるかを考えるってことなんだろうな
@MKR445
@MKR445 2 жыл бұрын
やっぱりバトルビデオ欲しい
@太郎太郎-x6y
@太郎太郎-x6y 2 жыл бұрын
結局こうやって論理的に考えられる人はポケモンやってなくても仕事上手く行くんだろうな
@hitokata2836
@hitokata2836 2 жыл бұрын
こんにちは、いつも楽しく拝見させていただいています。 今回の動画は以前の構築に関する動画と通ずるものがあったように思いますが、そもそもにおいてどのポケモンがどのポケモンに勝てるのかを御三方の視点で聴いてみたいです。 現在のポケモン全てとなると数が膨大過ぎると思いますし、型次第の所もあるのは重々承知なのですが良く上がっているキャラランク内での相性相関などをシーズン1の総決算として纏めてみるのも面白そうだと感じました。
@agd-i6f6d
@agd-i6f6d 2 жыл бұрын
サムネかわいい
@hohoho360
@hohoho360 2 жыл бұрын
そして、選出画面で誰をどう通すかを1から考えてる時点で遅くて、本来は予め構築段階でダメ計回してたりして全て考えた上で構築組んでおく必要があると…
@snow-og4wn
@snow-og4wn 2 жыл бұрын
常人には選出画面では出せそうなポケモンが 見えるのが精一杯な気がする。 選出画面で最後の詰めパターンまで 見えるのはやはり次元が違うわ。
@Gadget7000
@Gadget7000 2 жыл бұрын
将棋、囲碁みたいにポケモン詰碁集動画作って欲しい
@hatiman8080
@hatiman8080 2 жыл бұрын
試合が始まった時には勝負はもうついてるんすね。勉強になります
@soubladesing
@soubladesing 2 жыл бұрын
詰め〜詰め〜とぅめにおんなきぃぃす
@zale5937
@zale5937 2 жыл бұрын
サイクル戦は全部見どころさんなんだよなぁ
@ざわざわ-e1g
@ざわざわ-e1g 2 жыл бұрын
1:12爪爪爪!?
@らすぼす-d5i
@らすぼす-d5i 2 жыл бұрын
削るの概念を理解するのに何ヶ月もかかった...
@梅吉-f5x
@梅吉-f5x 2 жыл бұрын
初心者はパーティを組む段階で何をするか決めたらやりやすいと思う、例えばロンゲで起点作ってドラパとかで積んで全抜き出来なかったらミミッキュとかで掃除するみたいなbyマスボ5桁の雑魚
@たかや-d5p
@たかや-d5p 2 жыл бұрын
チェックメイトみたいなイメージなのかな? 勝ち確定だなという意味なのかなと思った
@くえり-t9j
@くえり-t9j 2 жыл бұрын
相手の選出読みや初手の選出読みが未だにわからない。 自分の選出3体で相手の6体見れないときに相手の選出読んで自分の選出決めれたら良いけどなかなか上手くいかないからこの辺取り上げてくれるとありがたい。
@玲漆原
@玲漆原 2 жыл бұрын
自分の勝ち筋とかやりたいこと、負け筋なんかを構築・選出段階から考えるのがいいってことなんだね
@user-tntnbkbkhnmbk
@user-tntnbkbkhnmbk 2 жыл бұрын
サイヨーマさんの話の振り方が的確すぎるから、たぶん動画出てるお三方と同じくらいの実力者or優秀なエアプキッズなんじゃないかって予想してる
@ゆうきゆう-h8p
@ゆうきゆう-h8p 2 жыл бұрын
話振ってるのはサイヨーマじゃないと思うよ
@user-tntnbkbkhnmbk
@user-tntnbkbkhnmbk 2 жыл бұрын
@@ゆうきゆう-h8p あしゅさんでした😭
@ふくなな-tnk
@ふくなな-tnk 2 жыл бұрын
頭の回転速いなぁ
@silentmary1975
@silentmary1975 2 жыл бұрын
9:48〜 どうにもならない運負けを切り替えられるメンタルが欲しいわ
@ekuredaxuesheng
@ekuredaxuesheng 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@irohs-dayo
@irohs-dayo 2 жыл бұрын
8:20 位の話大変なんだろうな〜って思う 派手じゃなくても全然見たいけど
@ten-no4dr
@ten-no4dr 2 жыл бұрын
選出や詰め方を良ければ以前公開していただいたレンタルパーティーで実際対戦しながら話していただけるとありがたいです!
@user-gkbr
@user-gkbr 7 ай бұрын
バンビー痩せたのはっきりわかるな
@ccorn4221
@ccorn4221 2 жыл бұрын
夢咲時代にエアプとは真逆のことをやっていたバンビー、エアプで強くなってたのか…w
@recycle_akikan
@recycle_akikan 2 жыл бұрын
これ通したら勝ちとかは分かるけど、相手の選出を読むのが苦手だから具体的な詰め盤面まで見えない時がある。 あと選出読めないから、どのポケモンを切るかの判断間違えたり、自分の選出で大して役割を果たせないポケモンが出たりするなぁ。 選出の読み方をおしえていただきたい
@indexreactor1061
@indexreactor1061 2 жыл бұрын
こいつがこいつに弱いとかこいつがこいつに強いとかが前作スーパーボール級で終わったぐらいの人だから分からない…
@fukashiginayuta702
@fukashiginayuta702 2 жыл бұрын
予め勝ち筋を考えて、それが通せるようになったらそれで詰めて終わりってことね
@ena4804
@ena4804 2 жыл бұрын
明らかに刺さってないのに、自分のやりたい選出だけしてると上手くならないなって思いました(戒め)(壁ガモス構築で5連敗)
@コムギ-x8c
@コムギ-x8c 2 жыл бұрын
詰めってあれだよね、大富豪の勝ちパターンイメージするのと同じ感じ?
@ryo-8861
@ryo-8861 2 жыл бұрын
ダメージ計算についてガチ勢は対戦中にどう考えているか知りたいです。ダメージ計算をした後の努力値調整についても聞きたいです。よろしくお願いします。
@カイト-c8n
@カイト-c8n 2 жыл бұрын
自分はsvから対戦を始めたんですけど、火力指数と耐久指数がよくわからなくて困ってます。後ドラパルトの鉢巻ドラゴンアロー確定耐えの調整等はどうやったらできますか?是非教えて欲しいです😢
@mochicunemirror
@mochicunemirror 2 жыл бұрын
ナエトル可愛い
ポケモンSV対戦で最強の男が教える『勝ち方講座』
20:06
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
ポケモンじゃなくて怪物じゃん。
13:14
オル
Рет қаралды 44
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.