「きゅうり」こんな症状でていませんか?放置しておくと大変ですよ!!(2024.5.24)

  Рет қаралды 38,823

三和農園

三和農園

25 күн бұрын

こんにちは、三和農園の河村です。
KZbinをご視聴頂きまして有難うございます。
私は、静岡県焼津市の恵まれた気候で、みずみずしくて新鮮な野菜を栽培しています。
「旬な時期に」「旬の野菜を」「新鮮な状態」で食べて頂きたい!
と言うのが、私の思いです。
家庭菜園・農家問わず野菜作りをする者同士で情報交換や交流をするためのオンランサロンを始めました。一緒に野菜栽培について語りましょう!!
現在、メンバー募集中です。
詳細はコチラ
・オンラインサロンの概要
 yaizu-miwanouen.com/page-902/
・「三和農園のオンラインサロン」を始めます 特別編(2022.8.22)
  • 「三和農園のオンラインサロン」を始めます 特...
【三和農園】
・HP
 yaizu-miwanouen.com/
・Twitter
  / miwanouen
・サブチャンネル「三和農園の雑談部屋」
/ @miwanouenzatudan
編集ソフト PoweDirecter
カメラ(iPhone12)
#三和農園#家庭菜園#焼津市

Пікірлер: 16
@seiro0412
@seiro0412 23 күн бұрын
三和農園さんの害虫防除の動画は参考になり、いつも勉強させてもらっています。 私は枝豆のダイズサヤタマバエ被害に悩まされています。昨年はトレボンを使用しましたが、タイミングが悪いのか被害を防げませんでした。 三和農園さんの枝豆の害虫防除 を動画にしていただけたら幸いです。 これからもほっこりする語り口の楽しい動画楽しみにしています。
@snkt3104
@snkt3104 23 күн бұрын
アザミウマはハリではなくかぶりつく感じで吸汁するので傷口が大きく目立ちます カメムシなどは針のような感じなので、多少は目立ちにくいですね
@user-zr2rz7th7s
@user-zr2rz7th7s 21 күн бұрын
直販所などで、きゅうりを、買うと、たまに、傷痕のような物が、ありましたが、まさか、害虫の仕業だとは、驚きました。家庭菜園の、きゅうりは、1本だけですが、花の中にいるとは。わかりやすい解説、有難うございます。
@dirkschuneider9139
@dirkschuneider9139 23 күн бұрын
おお!コテツ、私も使ってます。アザミウマにチョウ目の幼虫、ダニにまで効果有りますね❤難点はアブラムシにはあまり効かないようです。それにコテツはマル劇ですから買うのにハンコと身分証が必要、ホームセンターで気軽に買えない、それに高い、それでもダニ専用剤と比べれば安めだけど。
@user-cu4yy5uw2f
@user-cu4yy5uw2f 23 күн бұрын
こんばんは。河村さん 今日は『アザミ の ウマチャン』が登場しましたね。この時期にしては傷が大きいですね。 何時も思うのですが、私は栽培株数も少ないので小さな掃除機があればビニルホースで吸い取ってみようと思っていますが 良い掃除が見つかりません。一度試して見たいものです。
@user-ug8dg5ij3i
@user-ug8dg5ij3i 23 күн бұрын
農薬を散布した後でもこんな簡単に見つかるっていうのは深刻ですね。
@user-yp9im7ty2j
@user-yp9im7ty2j 23 күн бұрын
農協の防除暦通り農薬を使えば ほぼ100㌫抑えられます・ 今年は暖冬で虫の動きが早いです。 定期防除 雨が降ったら防除 之基本です。 動噴の圧力は高めで細かい霧にします。葉の裏側がポイントです。 元キュウリ農家の親爺でした。今年誕生日が来ると半世紀です。笑い
@pochiriku3054
@pochiriku3054 23 күн бұрын
あの症状は、毎年 きゅうりの🥒栽培が、終わりの頃に出ます。 もう、出てるのですか?心配です。
@Tama-mt1pr
@Tama-mt1pr 22 күн бұрын
何なのか⁉️毎年毎年病気かな虫かな分かりませんでした。アザミウマ害虫被害だったんですね😅ダニに良くにてますね。
@user-haru529
@user-haru529 23 күн бұрын
こういったきゅうり🥒もらった事有ります。 害虫被害とは知りませんでした。
@user-xc9uo4fm7o
@user-xc9uo4fm7o 23 күн бұрын
神奈川県南足柄市で家庭菜園を楽しんでいる竹田です。 ご自身の失敗例をお話ししていただけるのはとても参考になります。 アザミウマはイチゴにも寄生する厄介者なので徹底的に処置する予定です。
@user-ys1tt2cq5g
@user-ys1tt2cq5g 23 күн бұрын
これからオクラ種まきしたら遅いですか
@user-rp9ts4xt5i
@user-rp9ts4xt5i 23 күн бұрын
地這いで姫キュウリ作っています、アザミウマの症状はまだ出ていません ただコナジラミが飛び回っていて怖いです 殺虫剤使ってもすぐに次が来るんですよね‥‥
@user-morinogorilla
@user-morinogorilla 23 күн бұрын
アザミウマに効く農薬を教えて下さい。
@user-bv6tt7sf4t
@user-bv6tt7sf4t 23 күн бұрын
教えて欲しいですよね😂
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p 23 күн бұрын
こんばんは、お疲れ様です。我が家も、本日、大和ワンパク坊主きゅうり🥒に、支柱を、立てました。ウリバエ(ウリハムシ、アカバエ)ついていました。また、母が、庭に、植えるのにも、ワンパク坊主きゅうり🥒双葉🌱、本葉に、出ていました。また、自分が、九州地ハイきゅうり🥒種まきしたのにも、子葉が、双葉🌱、ありましたね。また、我が家の畑は、🐗猪が、荒らしていました。
【きゅうり】コレらをやるだけで1苗200本以上の収穫が目指せます!
15:49
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 171 М.
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 84 МЛН
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 6 МЛН
Китайка и Пчелка 4 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 3,7 МЛН
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
【なるほど‼】きゅうりが曲がる原因とその解決方法をお伝えします。
9:19
瀬戸内まいふぁーむ【自然農法チャンネル】
Рет қаралды 657 М.
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 84 МЛН