【きゅうり】畑のきゅうりを完全終了させました。理由と今後について

  Рет қаралды 105,452

たわらファーム-農園ものがたり-

たわらファーム-農園ものがたり-

Күн бұрын

是非参考にしてください。
作業日:2024年7月21日
2024年のきゅうり動画一覧はこちら
• 2024年_きゅうりの育て方
【サブチャンネルでは、動画の裏側や、作業の詳細を説明しています】
サブちゃんの登録はこちらから宜しくお願いします!
@たわらファームの日常
/ @tawarafarm_life
NG場面や、ハプニング集はSNSで発信してます!
インスタ  / ​
Twitter    / tawarafarm​
是非登録よろしくお願いします!!!
たわらファーム  ユースケ
#農業#家庭菜園 #きゅうりの作り方

Пікірлер: 36
@cocopeco
@cocopeco 6 ай бұрын
うちのも同じです。 初めはとても良い実がたくさん取れましたが、最近は変形や小さいままの実になります。 おっしゃる通り、気持ちがダダ下がりです😢 私も!秋きゅうりの種を買ってきました! 路地ですが今週末やるつもりです
@sawadamegumi0405
@sawadamegumi0405 6 ай бұрын
包み隠さず教えてくださりありがとうございます 家庭開園の参考になります 自分の経験を教えてくれる おじいちゃん 相談して一緒に農作業に取り組む孫 素晴らしい! そして 農業は人間の生きる基本だと感じました これからも美味しい野菜の栽培を頑張ってください
@takai8571
@takai8571 6 ай бұрын
秋きゅうりの動画、楽しみにしています お祖父さん直伝ですね
@図師涼子
@図師涼子 6 ай бұрын
こんにちは☀ 農家さんは品質大事ですね🙆 本数ではないですね! 我が家は家庭菜園なので長く穫りたいです!今のところ黄色い葉っぱも虫食いもありますがどうにか数本ずつ穫れていて助かってほしいいますよ~🤗 ユースケ君のおかげです🙏
@いーぽん-d8o
@いーぽん-d8o 6 ай бұрын
わたしは今、プランターで糠塚きゅうりをやってますが、これからさらにプランターで夏きゅうりやります😁今はツルが絡み始めた感じです😄
@ねこみうどん
@ねこみうどん 6 ай бұрын
我が家のプランター栽培きゅうりはまだ収穫してます。 ただ連日38℃と暑くて 野菜も育てるのが難しいです。 秋きゅうり🥒いいですね。 私もネットをせっかく張ったので長く作りたいです。
@Anri753
@Anri753 6 ай бұрын
4月末にプランター栽培をスタートして2種類合計で今まできゅうり30本採れました。たわらファームさんの動画を参考にしたので今年は大きな失敗を回避する事ができました❣️楽しかったです。あともう少し採れたらいいな❣️
@nobaa121
@nobaa121 6 ай бұрын
ウチの🥒、やっと東側の日差しのあたる所まで伸びて、やっと葉っぱが大きくなり、やっと最近5本収穫できました😂これからです😊
@木城みゆき
@木城みゆき 6 ай бұрын
来年は連結パイプ買いまーす。とっても良さそう🤩
@catt-zq5xz
@catt-zq5xz 6 ай бұрын
我が家のキューリも 撤去しようか?と思っていたところです. 朝夕の水やりをしてもキューリが頭でっかちばかり。 水と労力を考えて今日こそは辞めよう! いや明日になってやめよう---。 実がまだ付いていて勿体無い! と思いながらもどんどん曲がっていき ドーナツ型そして小さい! ついついあのキューリが真っ直ぐに 成長するまでは~~~~と欲が出ます。 北向きの土に植えているので幾分か 陽の当たりが違うのですが初心者にはよく収穫できていました.👏 もうちょっと様子を見ます
@shumeiyamada9940
@shumeiyamada9940 6 ай бұрын
うちのキュウリは数週間おきに苗を植えました。最後に植えた苗は7月10日過ぎです。 因みに昨年の1本の苗で出来た実は平均47本で、今年の目標は50本収穫です。
@Senniniiyudana
@Senniniiyudana 6 ай бұрын
思うきゅうりじゃなくて悔しかったですね。生産者としてその気持ちは素晴らしいと思いました。おじいちゃん流石です‼️そっか!ネットごとごみに出せばいいのか?家庭菜園程度でもネットから外すのが憂鬱でキュウリはつくりませんでしたが今のお話聞いてこれから植えてもいいと知ったので挑戦してみます。元気でた🙆
@千ノ砂
@千ノ砂 6 ай бұрын
ウチも今日抜きました。秋キュウリやってみたいと思ってたところです。ありがとうございます。
@ゼゼオジ
@ゼゼオジ 6 ай бұрын
真っすぐ以外許されないキュウリの栽培ってホント大変だと思います。
@wanwan1287
@wanwan1287 6 ай бұрын
これでも1株200本以上取れるって本当に素晴らしいですね!天才か!
@nakayosi2281
@nakayosi2281 6 ай бұрын
わが家は2株合計で今のところ40本収穫で、まだ何とか新蔓展開結実継続中も下太りや変形の実が増えた。 昨年の秋キュウリ栽培は3本程収穫後、炭そ病?かで直ぐに撤去となったので、今年は消毒とかきちんとやってみようとプランターの土全て新培養土に入れ替えて定植しました。 それにしても毎日37度越えで、遮光シート買って来なくちゃと思います。
@halpis210
@halpis210 6 ай бұрын
うちのつる下ろしキュウリ なんとか元気でやってます😊 キュウリも遮光シートした方がいいですかね?! 去年までは栽培が下手すぎてほとんど採れてなかったので気にしてなかったのですが、今年はまだ食べたいので心配です😅
@ぎんのほし-c6p
@ぎんのほし-c6p 6 ай бұрын
ユースケさんは潔いですね😂100本収穫頑張ってます❗️秋キュウリ楽しみ❤
@ucboys
@ucboys 6 ай бұрын
うちはプランターで枯れました。親蔓摘芯したくらいから、茎の真ん中あたりがカリカリに枯れます。 今年は一回枯れて植え直してまた枯れました。 土に病気が残ってたのかな~😢
@ちょんめばる
@ちょんめばる 6 ай бұрын
7月下旬頃だと 寿命ですね
@hirofumisato3998
@hirofumisato3998 6 ай бұрын
野菜は大部分変形品(曲がる、大きい小さい、二股ナス)でも味は変わらないけど値段落ちるんだよね、消費者としてはそれでもいいかと買うけど手取りが減る商業農家としては痛手ですね。きゅうりの木も手入れをしていた農家さんもご苦労様でした。
@meet-323
@meet-323 6 ай бұрын
うちはスイカは枯れてしまい、きゅうりも枯れ気味です。 スイカの後に秋きゅうりは同じウリ科となり連作になりますか?
@ペチュニアえーふぉー
@ペチュニアえーふぉー 6 ай бұрын
連結パイプ😮棚ッカー😮 まだまだ知らない事ばかりで勉強になります。 秋キューリも頭になかったですが、チャレンジしてみたいです😊
@bcttchannel6352
@bcttchannel6352 6 ай бұрын
秋キュウリの動画楽しみにしてます。 キュウリは栽培してませんが毎日大入りのを買ってきて自家製の唐辛子味噌を付けて全部食べちゃってます。 食べすぎでそのうち体がおかしくなるのかも。キュウリも青唐辛子も美味すぎて脳がやられる。
@ボボカコ
@ボボカコ 6 ай бұрын
😊残念ですが 決断ですね 私の胡瓜🥒は 未だ「木」が20cm位で収穫は8月に成る… 秋胡瓜? 夏胡瓜? 何だろう? 早く食べたいです
@MaMa-he8mv
@MaMa-he8mv 6 ай бұрын
4/1に植えた我が家のきゅうり4株 主枝一本つるおろし栽培してるけど、まだまだ元気 一気にたくさん取れないけど、一株につき形の良いものが週2.3本ペースで取れ続けてます。家庭菜園ならそれくらいのペースの方が良い。短期間にたくさん出来られても困る
@橋本眞澄-z5f
@橋本眞澄-z5f 6 ай бұрын
@@MaMa-he8mv たしかに
@MaMa-he8mv
@MaMa-he8mv 6 ай бұрын
@@橋本眞澄-z5f 同意ありがとうございます。1ヶ月で100本より、3ヶ月で50本の方が家庭で使う分は絶対嬉しいですよね。去年短期間にたくさん出来すぎて困った分、今年身をもって実感してます。
@石田三代子-m4l
@石田三代子-m4l 6 ай бұрын
一度目のきゅうりは早くあがりました❗今二度目を育てています。
@蜜蜂フィボナッチ
@蜜蜂フィボナッチ 6 ай бұрын
うち病気で一本逝ったですね。ほかもなんだか微妙な感じ 容器で吊り下ろしやってる方は元気にとぐろ巻いて良いきゅうりできてる
@百合香西尾
@百合香西尾 6 ай бұрын
家のきゅうりは、まだ採れます、形は良くないけどまだ大丈夫です、終わりましたって、悲しいですね、きゅうりさん、お疲れ様です
@橋本眞澄-z5f
@橋本眞澄-z5f 6 ай бұрын
残念だけど潔い、形良いものを要求されますね、買う側は、大袋のお値打ち品だと嬉しいですが、私は、有るので、適当な、事しか言えませんが、私は、秋、胡瓜、双葉が出てきました、途切れなく食べたいので
@TheCorubu
@TheCorubu 6 ай бұрын
まあ自家用で作ってる素人でも一緒、隠居老人じゃないから時間効率が大事、 無駄に時間掛けるくらいなら買った方がいい、本業頑張った方が金になるもの 最小限の労力で作る価値のある野菜しか作らない。基本トマトとナスと枝豆くらいかな  キュウリはそんなに食わないし、地場物5本100円で売っている
@Mチエ
@Mチエ 6 ай бұрын
😮有ぇ有、😊 6:28 6:28
@pansyu1569
@pansyu1569 6 ай бұрын
プロは厳しいね。
@はな-e2m5y
@はな-e2m5y 6 ай бұрын
うちの🥒は数本採れた頃から、皮が厚いです。 今日106本目採れましたが もっと美味しいきゅうりがつくりたいです、何がダメなんでしょうか。
【きゅうり】まだまだたくさん収穫できます 最後の仕上げと収穫量をあげるには
11:58
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
【スナップエンドウ】これは必ずやって!2月に必ずやってほしいこと
14:20
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 7 М.
【きゅうり】簡単で頑丈な支柱の立て方とネットの貼り方
22:19
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 289 М.
【もみ殻燻炭】アラカン新米農家がもみ殻燻炭を作ってみました!
6:37
とういふぁーむチャンネル
Рет қаралды 932
【玉ねぎ】育つために2月に絶対にやるべきこと
11:59
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 39 М.
【夏野菜】遮光ネットがあるだけでこんなに違います! 暑さ対策と環境整備
13:40
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 79 М.
【きゅうり】収穫したら必ずやってほしいこと3つ  これだけは必ずやってください
14:19
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН