歴代アイマス史上ワーストレベルで激しく賛否が分かれる事態となっている『アイドルマスターシャイニーカラーズ』がヤバすぎる件について【2024春アニメ】【評価】【シャニアニ】

  Рет қаралды 119,250

TERUちゃん

TERUちゃん

27 күн бұрын

2024春アニメ視聴一覧
この素晴らしい世界に祝福を!3
魔法科高校の劣等生 第3シーズン
無職転生 Ⅱ 第2クール
魔王学院の不適合者 Ⅱ第2クール
転生したらスライムだった件 第3期
デート・ア・ライブⅤ
アイドルマスター シャイニーカラーズ
アストロノオト
WIND BREAKER
ガールズバンドクライ
怪異と乙女と神隠し
怪獣8号
ささやくように恋を唄う
ザ・ファブル
じいさんばあさん若返る
終末トレインどこへいく?
戦隊大失格
ブルーアーカイブ The Animation
忘却バッテリー
夜桜さんちの大作戦
夜のクラゲは泳げない
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。
僕のヒーローアカデミア(7期)
ゆるキャン△ SEASON3
鬼滅の刃 柱稽古編
響け!ユーフォニアム3
Unnamed Memory
狼と香辛料 merchant meets the wise wolf
神は遊戯に飢えている。
THE NEW GATE
声優ラジオのウラオモテ
出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
変人のサラダボウル
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
Re:Monster
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
作画◎ストーリー◎演出◎音楽◎全てが最高クオリティの京アニが誇る傑作アニメ『響け!ユーフォニアム』が凄すぎる【アニメ】【リズと青い鳥」【京アニ】
• 作画◎ストーリー◎演出◎音楽◎全てが最高クオ...
『薬屋のひとりごと』のとあるシーンを観たオタクの発言が大炎上、プロをも巻き込み大激論に発展してしまう事態に...【薬屋のひとりごと】【作画】【アニメ】
• 『薬屋のひとりごと』のとあるシーンを観たオタ...
リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について
• 【快挙!!】リコリコが全てのコンテンツで1位...
【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】
• 【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その...
【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】
• 【制作中止】様々な理由により始まる前に終わっ...
#アイドルマスター シャイニーカラーズ#2024春アニメ#賛否#低評価#評価#シャニアニ#酷評#クオリティ

Пікірлер: 837
@user-ze6bh3ft1h
@user-ze6bh3ft1h 26 күн бұрын
コメディ得意な監督に「コメディ封印して下さい」って言ったら そりゃこうなるよ…
@toratora6906
@toratora6906 25 күн бұрын
スタッフのインタビュー記事見ると力量・熱意・予算・納期の不足によるものではなく、方向性が致命的に誤っていたということが窺い知れる 監督も脚本も実績ある方々だから任せてしまってよかったのに発注側の運営が嘴突っ込みまくったのが敗因ではないか
@user-yp4ej4mj6i
@user-yp4ej4mj6i 26 күн бұрын
各話でなぜか全員が一回は喋らないといけないみたいなノルマがあるのがもうね
@user-sh8fb7gl8e
@user-sh8fb7gl8e 26 күн бұрын
原作ファン向けって言われるけど、原作のファンはシャニマスのシナリオが好きって人が多いはずなのにアニメは別にシナリオに力入ってるわけじゃないのがな… どの層に訴えかけたいのかが分からない
@hunabasi4382
@hunabasi4382 25 күн бұрын
言い方悪いけど信者向けっていうか・・・ 「俺達の課金でアニメができたぞ!動いてる推しが見れるぞ!」って人しか楽しめない呪物になってる
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 24 күн бұрын
@@hunabasi4382言い方酷いけど、金はあるけど、創作の素人が、原作無視して勝手に作ったイメージ。 それ2次創作やん😅
@user-tm7tc1cs7c
@user-tm7tc1cs7c 24 күн бұрын
ファン向けというかXだとシャニマスのファンすら見放してる代物というか… 脳死で全肯定する信者以外を切り捨てる最悪の愚行としか思えない、スパスタ2期の再来
@iroRi_Rorin
@iroRi_Rorin 24 күн бұрын
このクオリティを受け入れられない原作ファンが苦し紛れに原作ファン向けって言ってる
@maoh_p
@maoh_p 23 күн бұрын
これをシャニスタイルって言ってるツイートがかなり多いぜ…💧
@unknownunknown4337
@unknownunknown4337 26 күн бұрын
お花持って「花嫁さんみたーい」をまさか三人分やるのは虚無の時間過ぎて…ライブの後に同じインスト流されると尺のもったいなさがすごい
@user-ix2fu5qq1k
@user-ix2fu5qq1k 25 күн бұрын
シャニマスPだけど他アイマスブランドも好きだから、この不評さで円盤買わなくても二期出るのほんと羨ましいわ ミリもアニメ2期期待して円盤いっぱい買ってたりMもかなり前だけど2万枚以上売って二期も出ないのにかわいそうすぎる
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 8 күн бұрын
本家とシンデレラガールズU149も。デレマス本編3期も。 学園と今更ですがディアリースターズ(ライバーのヴイアライヴは準レギュラー)のアニメ化も。 新ゲームで新ブランドの学園はリズムゲームではないのですね。
@user-hp3zv4xs4h
@user-hp3zv4xs4h 26 күн бұрын
何よりBGMが終わってるんだよな、アイドルアニメなのに終始暗いのは致命的すぎる
@user-eu7nr1tx1s
@user-eu7nr1tx1s 25 күн бұрын
清純(声優事情は真逆やけど)と透明さがあるシャニマスの特徴を出したいからというけど、 別に 明るめに透明なBGMは出せるよねと思った
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
それ以前に明確なストーリーがないから、話に入りづらい。
@user-tm7tc1cs7c
@user-tm7tc1cs7c 21 күн бұрын
ゲームの方のシャニマスはBGMのバリエーションちゃんとあるよ… なんであんな眠くなるようなピアノだけなんだよ…
@user-kc1oc4gk7d
@user-kc1oc4gk7d 26 күн бұрын
去年のミリマスがシリーズ初心者でもとっつきやすいノリってのもある
@musyaMango
@musyaMango 25 күн бұрын
キャラ多すぎる難点はあるけど基本話の軸は信号機3人中心だから物語的にはその子らだけでOKと分かりやすいし、他のキャラに関しては気になったらアニメCDやミリシタでアニメ準拠のイベントもやってるからそっちで深掘りしてねって誘導になってるからなぁ
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
ぶっちゃけ個人的にはシャニマスの方がキャラ少ないから感情移入しやすいけど、視点が入れ替わり激しいせいで、ストーリーが皆無に感じる。 全キャラをアピールしたいのはわかるけど、肝心のメイン三人組が序盤から空気になってて話に入りづらい。
@user-ec6yf4ch5d
@user-ec6yf4ch5d 24 күн бұрын
アイマス初心者にはU149だろ!!!
@user-yk5gy2te4e
@user-yk5gy2te4e 17 күн бұрын
@@user-ec6yf4ch5d その前に今再放送されているデレアニをお勧めしよう(提案) U149はそのあとからでも遅くはない
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 8 күн бұрын
本家とデレマス本編は?新ゲームで新ブランドの学園は? ライバーのヴイアライヴは?
@user-ul8zz8ju2k
@user-ul8zz8ju2k 26 күн бұрын
劇場放送視聴組でしたが、3部作すべて眠くなってしまいました… きっと次の部が面白くなるために淡泊な作りにしてるんだろうなと思っていたら最終部も終わってしまった時の衝撃。 毎部最終話は比較的よかったので、4, 8, 12話はマシなのかなぁと
@ndk8026
@ndk8026 26 күн бұрын
この作品に出演してる声優さんは主な仕事はコレ位っていう人も多いから、散々待たせれたアニメがこの通りで余り話題にならなかったっていうのは辛いよな。 一応、最近は近藤玲奈さんや白石晴香さんみたいな上澄み以外の何人かもポツポツとアニメのメインキャストに名を連ねるようになってるのが救いではあるけど。
@user-tb4ot9fs5r
@user-tb4ot9fs5r 26 күн бұрын
そういう声優さんですらもこのアニメが放送された後に殆ど誰もSNSで感想を呟いてないのが、出演者からも関心の薄いアニメなんだって分かってしまって辛いんよね
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
しかも闇が多いというね😂
@uc0079scbyome
@uc0079scbyome 19 күн бұрын
​@@user-tb4ot9fs5r多分クソリプや引きリツへの消極対策だろ
@user-tonionhentaidonder
@user-tonionhentaidonder 26 күн бұрын
やるならやはりストーリーに重点を置いて 全24話かけて6話ずつしっかり序破急2話ずつで作るべきだった
@user-sg2we5ny5s
@user-sg2we5ny5s 26 күн бұрын
おっしゃるとうりです
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
ミリマスもキャラ多い癖に、1クールしかないから制作側からしたら地獄。それでも売れるんだけどね。
@user-pc4bu5ly6m
@user-pc4bu5ly6m 25 күн бұрын
@@user-nf3gn1xb3iミリアニはメリハリ効かせてて面白かったと思いますよ。少なくともteam8thの描写不足はなかったですし、脈絡もなくミリオン叩きされても
@awakeve2019
@awakeve2019 25 күн бұрын
@@user-nf3gn1xb3i 1キャラ1キャラ掘り下げるのは無理にしても ミリは普通に評価されてたろ
@hth-pt8ip
@hth-pt8ip 25 күн бұрын
@@user-nf3gn1xb3i 1クールしかないってのは同意、全員出すんだったら数クールやってほしかったし1クールだけならキャラ絞って欲しかった。
@user-bu3el8hp5x
@user-bu3el8hp5x 26 күн бұрын
ニコニコでツッコミながら怠惰で25分潰すのに最適なアニメ
@user-lf6ut4dv2x
@user-lf6ut4dv2x 26 күн бұрын
生の方だと深夜2時だからキツいんよね
@hakase17547
@hakase17547 26 күн бұрын
相当やばいなそれ
@user-eu7nr1tx1s
@user-eu7nr1tx1s 25 күн бұрын
もはや例のアレコンテンツ未満
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 24 күн бұрын
@@user-eu7nr1tx1sアレとは?
@Iam-he1xt
@Iam-he1xt 23 күн бұрын
ダイナミックコードと同じ楽しみ方
@Name_BearSurvivor
@Name_BearSurvivor 26 күн бұрын
やはりシャニは本家ゲームのシナリオにこそ魅力が詰まっているのか…
@user-te3xy7yj3l
@user-te3xy7yj3l 25 күн бұрын
なにが一番辛いかっておそらく二期も同じクオリティでお出しされるであろう事
@user-hp8lj1hr3i
@user-hp8lj1hr3i 26 күн бұрын
元のゲームのストーリーが良すぎるのに、ここまで無味乾燥に出来るのは天才だと思う。 ゲームやってないんだろうなぁ……としか思えない。
@user-ru4ln6er2w
@user-ru4ln6er2w 25 күн бұрын
アイドルアニメの経験がない監督が作ったら原作やっていてもああなると思う。 (ダーティペアや無責任艦長タイラーが原作無視なのは、小説をアニメのシリーズ構成に落とし込むノウハウが20世紀には無かったため)
@user-ze6bh3ft1h
@user-ze6bh3ft1h 23 күн бұрын
@@user-ru4ln6er2w 監督と脚本はミリオンライブやってるんだよなあ やっぱ運営側の口出しが裏目に出てるんだと思う
@user-pc4bu5ly6m
@user-pc4bu5ly6m 17 күн бұрын
@@user-ze6bh3ft1h脚本家はミリアニの方ですが、監督はミリアニではなくシン劇の方ですね。あと監督は、5分ギャグの方が向いてた説もあるみたいです。(個人的には運営が口出しすぎた説が合ってる気もしてますが)
@user-pt7it7dz5b
@user-pt7it7dz5b 26 күн бұрын
U149はキャラの深堀をきちんとやっていたのが本当に凄かった
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
キャラ人数もあんまり変わらないから、尚更こっちのクオリティや脚本の雑さも目立っちゃうんだよね。
@user-gl9np6pd6n
@user-gl9np6pd6n 26 күн бұрын
これを映画館で金払って見た人ってどんな気分だったんだろう…
@SoundWave-xd8xc
@SoundWave-xd8xc 26 күн бұрын
ほぼ寝てたよ 女の子の声聞きながら寝るは気持ちよかった
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
先行上映の時からめちゃくちゃ叩いてる人いたよ。edもBGM垂れ流し状態だし、制作からやる気ないのが伝わる。
@user-cn8py9dq5o
@user-cn8py9dq5o 25 күн бұрын
ゲーム初期から6年以上やってる私でもこれより酷いアニメ見たことないレベルなので・・・点数でいうと100点満点で2点ぐらい
@roxkxi2690
@roxkxi2690 23 күн бұрын
舞台挨拶目当てで行って本編はうとうとしてた
@heart_h99
@heart_h99 22 күн бұрын
パチスロで取り戻した
@layseed
@layseed 26 күн бұрын
全体に感じますが特に6,7話は製作側が「単純に事実を並べたらドキュメンタリーになる」と思ってる節がありますね。ドキュメンタリーこそ演出が大事なのに意図的にオミットされて、出来た映像が無味な虚無となってしまっている。
@user-io2yc6pm9x
@user-io2yc6pm9x 26 күн бұрын
劇場で3部見ましたがゲームやってる前提のアニメかなって感じ強く感じました。wingをさらっと流してこれで終わり感半端なくその後もゲームイベントのコミュを部分的に感じる的にコミュを読んでる前提って内容でした。 シャニマス好きやから、2期も観に行きますが、心配が優ってしまってる現状ですかね。
@ohakon2021
@ohakon2021 26 күн бұрын
OPはまぁいいけど一部映像が賛否らしいしEDの手抜きがヤバ過ぎる。 内容も微妙になってきたしなんでこれでアニメ化しようとしたのか分からん。 てか放課後以外プロデューサーが空気になっとるしな〜
@user-rp7tr4lr2p
@user-rp7tr4lr2p 25 күн бұрын
ニコ動で「夜のクラゲは泳げない」のほぼ毎回気合い入った特殊EDが入るたびに、コメ欄でシャニマスのEDが叩かれまくる流れができてるの草
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 24 күн бұрын
まさかアイマスでBGM垂れ流しのedを見せられるとは思わなかった。。。
@user-lx6ru5ew9i
@user-lx6ru5ew9i 26 күн бұрын
3話に出てきたシドガキほんと好き
@user-iu4lu8my8v
@user-iu4lu8my8v 26 күн бұрын
ダイナミックコードは笑えるけどこれはネタにもできない
@user-be1xj1ct3i
@user-be1xj1ct3i 26 күн бұрын
放クラ回だけほんとめっちゃ面白かった ヒーローショーっていう武器を最高にいかせてた なんで他ユニットでこれができない
@user-yb3vl8kn3z
@user-yb3vl8kn3z 26 күн бұрын
シャニPです。 ゲーム版だと「WING編」が始まりの物語で、「WING編」ではアイドルたちとの出会いからWING(新人アイドルの大会)優勝までの物語が個々に描かれていて、WING優勝を目指していく中でそれぞれのアイドル達が抱えてるもの、アイドルに対する思いや成長が描かれます。 WINGを通して個々のアイドルのことを知った上で、その後でユニットの他メンバーとの絡みを見ていく流れになります。 それぞれのアイドルの背景が違う中、他のアイドルとの絡みを見るのが面白い作品なので、それぞれの背景がしっかり描かれないのは残念でした。
@user-tm7tc1cs7c
@user-tm7tc1cs7c 21 күн бұрын
多少掘り下げ浅くなってもカットされても少なくとも今の状況よりは確実に面白くなっただろうと思うんだ… 描写があるのとないのとじゃ感情移入できるかの違いも大きいし、こんなキング・クリムゾンされたかのような上辺の結果だけ見せられるよりはずっとまともだよ
@user-xw5gb7yb6h
@user-xw5gb7yb6h 26 күн бұрын
シャニって元々ミーム感強いのが多いから、ニコニコでツッコミながら見んのがおもろいよ
@FateTKTK
@FateTKTK 26 күн бұрын
とりあえず「学園アイドルマスターをアニメ放送中にぶつけられたのは世代交代を促されてる感じ」がすごくありますね…。
@user-bu3el8hp5x
@user-bu3el8hp5x 26 күн бұрын
学マスセンターソロ曲「行こう空(283)の上まで」
@shinonome_kai
@shinonome_kai 25 күн бұрын
学マスの次に若いブランドなのに世代交代させられてしまうの可哀想すぎる
@jppurin545
@jppurin545 25 күн бұрын
既にクソゲー確定してますねぇ
@user-eu7nr1tx1s
@user-eu7nr1tx1s 25 күн бұрын
そんなのシャニアニがちゃんと面白く盛り上がっていれば、シャニソンもenza版も注目されていて 学マスに負けずに流行りだしていたよ ひとえに面白くないから、こういう形になったんやぞ
@musyaMango
@musyaMango 25 күн бұрын
去年も今年もミリオンのアニメ放送や周年にシャニソンリリースやシャニアニ被せて来てるんで文句は言えんのよなぁ
@user-rs3ri5ob7c
@user-rs3ri5ob7c 26 күн бұрын
昔シンデレラを一切知らずにみたときの面白さと、ある程度知ってるシャニマスの面白さが同じくらいだったので、ファン向けならこれでもいいかもだけど初見向けならきついんだろうなぁ。ユニット色が強いから完全一つには難しいんだろうなぁ
@usagi1345
@usagi1345 26 күн бұрын
シャニマスのオタクだけど全部劇場に見に行った結果、ファンとしては面白いなぁと感じる部分もあったけど人には勧められないなという感想になった
@user-rm5rv7rg7w
@user-rm5rv7rg7w 26 күн бұрын
7話のニコ生アンケートが23.6%で、今期アニメで1番低いからな
@user-xh2cm5zz6v
@user-xh2cm5zz6v 26 күн бұрын
今期どころか歴代でもそう無さそう
@user-ix2fu5qq1k
@user-ix2fu5qq1k 25 күн бұрын
@@user-xh2cm5zz6v 今期どころか今年ワーストらしいぞ・・・
@ramu1818
@ramu1818 25 күн бұрын
ニコ生はわりと評価甘々だから50%下回ると相当ヤバイ。ましてや23%はもう総スカンってレベル
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
@@user-ix2fu5qq1kゲームが売れたら勝ち組だから...
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 24 күн бұрын
@@user-ix2fu5qq1kまだ夏と秋クールがあるからワーストかはわからんぞ(震え声)
@user-vz8tf7vr1z
@user-vz8tf7vr1z 26 күн бұрын
放クラ回、ライブシーンの果穂の活き活きダンスで泣きました 視聴もそこで止まりました
@user-py9sd6er6r
@user-py9sd6er6r 26 күн бұрын
WINGに4チーム共に優勝を目指すっていうのは・・・・。協力は惜しまないというのにほぼ何もしないプロデューサー。
@dmcreatorjapan
@dmcreatorjapan 17 күн бұрын
アイマス初心者です(異次元から入った) 正直ミリア二のワイワイ感・ワクワク感がもっとあって欲しかったって欲しかった。 あとミリア二は人数は多いけど、いうても信号機3人が軸になってストーリー展開されてたし、初心者でも見やすかった。 シャニマスは正直初心者置いてけぼり感あって、見るのが辛くなってきた。一応見てるけど2回目は見ないかな。
@nagi00000
@nagi00000 25 күн бұрын
言うほど賛がないという これを金払って映画館で観た人可哀そう
@lest369
@lest369 24 күн бұрын
シナリオが面白くてハマったシャニマスがアニメ化して、一番の問題が「話が面白くない」なの本当に裏切られた気分で残念
@lest369
@lest369 24 күн бұрын
既に決定している二期でやるであろう推しユニット「ノクチル」の話を見るのが本当に怖い。 何も言わずゲーム内シナリオイベントやってくれる方がどれだけ安心できることか……天塵が2Dアニメで観られる日を願っていたのにどうしてこうなった
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 8 күн бұрын
ストレイライトも?シーズとルカ&コメティックも?
@looedward7399
@looedward7399 26 күн бұрын
ミリオンのアニメがブルーレイ3万部突破したくらい絶賛されてるからそれに比べて同じ3Dのアニメとしての出来の差が激しい。Teru ちゃんさんのレビューずっと待ってます!
@MH-bc6xs
@MH-bc6xs 26 күн бұрын
キャラが多いから、一人一人にスポットを当てるっていうのは難しいかもしれないけど、やっぱり魅力は減っちゃうよねー CGだから避けてるって人も多そう
@user-rl9sl4ps7b
@user-rl9sl4ps7b 26 күн бұрын
同じクールのガルクラと比べるのは可哀想だけど余りにも3dcgの完成度が違う・・・・シドニアの騎士からはさすがにマシになってるけど東映が強すぎる
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
@@user-rl9sl4ps7bガルクラのCGは日本最高峰の東映だから比較しちゃダメ。スラムダンクの映画見たら泡吹き出すよ。
@Taira-no-Atsumori
@Taira-no-Atsumori 13 күн бұрын
ガルクラのCGって良いんですか?ウマ娘とかバンドリとかでもっと良いCGアニメーション見てるから全然良いと思わなかったんだけど
@user-rl9sl4ps7b
@user-rl9sl4ps7b 13 күн бұрын
@@Taira-no-Atsumori ウマ娘が3DCG使ってんの背景、遠巻きのレース、ライブの一部シーンだけじゃね?バンドリは最近の見てないから分かんないや、きらきら星の時は3dcgじゃないよな。 一部3Dモデル使ってるのとフルで3D動かしてる作品の違いとか分かってんのかな
@Heloo275
@Heloo275 26 күн бұрын
素直にTERUさんのアニメ視聴の幅に対して尊敬します。
@user-xm3qf8vv2x
@user-xm3qf8vv2x 26 күн бұрын
加えて、どんな作品においても良い点を探そうとする姿勢は称賛に値します。毎回流暢なコメントが時々言葉に詰まる考察・感想が痛々しく感じました
@user-ep5se7pz4z
@user-ep5se7pz4z 26 күн бұрын
@@user-xm3qf8vv2xどんな作品もいい所を探してくれるかつ悪いところもしっかり指摘してくれるのでとても見やすいですよね
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
多分早送りしながら見てる
@user-uy1nx1sk7q
@user-uy1nx1sk7q 26 күн бұрын
賛そんなにあるの?シャニpの私でさえ見るのをやめました。
@user-yz9in9oi2j
@user-yz9in9oi2j 26 күн бұрын
ブルアカでさえ、OPは褒められてるのに・・・
@user-tb4ot9fs5r
@user-tb4ot9fs5r 26 күн бұрын
このアニメの数少ない好評って「キャラデザが可愛い」「ゲームのキャラが動いてて感動した」「曲が良い」程度の表面的な部分しか見てない感想しか無いからね…
@user-rh8io7jm4g
@user-rh8io7jm4g 25 күн бұрын
TERUちゃんが賛否両論って言ってる時はほぼ否の意見しか無いことが多い
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
@@user-rh8io7jm4g実際先行上映の時から評価は良くなかった。
@user-iu6ir6px6i
@user-iu6ir6px6i 25 күн бұрын
@@user-yz9in9oi2j ブルアカはOPだけはめちゃ良かったけど、内容はもっと微妙だったな… 期待してたんだけどなぁ
@user-pg2yo4fy5o
@user-pg2yo4fy5o 22 күн бұрын
ミリやU149見てる時はあんなに楽しかったのに、シャニ見てても全然のらないなぁとか思ってたけどみんなも同じこと思ってたみたいでちょっと安心した。シナリオが淡白なのは勿論のこと、終始BGMがお通夜みたいで見ててかなり眠くなってしまった。
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 8 күн бұрын
本家とデレ本編はどうでしょう?学マスと今更ですがDS(ヴイアラは準レギュラー)もアニメ化されたらどうなるのでしょう?
@yousk7109
@yousk7109 26 күн бұрын
第7話マジでヤバいのに 「私は好きかな…」「悪くなかったと思うんだけどな…」みたいなのがたまにいるのも凄い 彼ら(彼女ら)にクソアニメマイスターの才能を感じる
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
6話で切ったんだけど、そんなにひどかったん?
@user-eq8fc4rv3g
@user-eq8fc4rv3g 25 күн бұрын
褒めるところがないけど好きなコンテンツの擁護はしたいから無理矢理抽象的な感想を言うしかない。彼らもこのアニメの被害者なんや…
@hayato-gb4xc
@hayato-gb4xc 25 күн бұрын
キャラが可愛ければ問答無用で神アニメ認定するのが今のアニ豚
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 24 күн бұрын
@@hayato-gb4xcそりゃあ推しが動いているだけでも最高やしな
@iltusa
@iltusa 26 күн бұрын
なんなら最終的にwingの舞台に立ってて展開を最終話に持ってきてドキュメンタリー部分の話をきっちり描いた方が良いように感じるなぁ。構成自体が話数に対して詰め込み過ぎな感がある。
@user-np2jo2st1j
@user-np2jo2st1j 19 күн бұрын
元々シャニは作画もシナリオもアイマスの中で1番コスト高そうと思ってたから、まさかこんなことになるとは…
@user-yv7jv6lb3w
@user-yv7jv6lb3w 23 күн бұрын
ミリのCG化ってライブをしっかり表現するには、CGじゃないと手間がかかり過ぎて描き切れないからってことだと思ってた 実際に11~12話とライブシーンは十分すぎる程表現しきったと評価できる仕上がりだった ゲームの方でもMVはライブステージ感を重視してるし、アニメでも一貫性ある造りだったと思う 一方シャニの方はCGにした理由がアニメを見ても分からないし、一番の武器のシナリオが完全な空気でこのアニメで何を表現したいのか一切伝わってこない
@user-ke1tl9fd1e
@user-ke1tl9fd1e 26 күн бұрын
自分もゲーム原作を知らずに見てアイドルとプロデューサー以外の存在は背景みたいな演出にギョッとしてしまいました
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 7 күн бұрын
本家とシンデレラガールズ2作(U149はコミック)とミリオンライブ!とSideM(最初はMマスもゲーム原作ですが今は全部サービス終了しました。)はどうでしょう?
@shiki_shima.
@shiki_shima. 26 күн бұрын
原作改変・補完していいからイルミネに絞るべきだったよ
@nryo52
@nryo52 25 күн бұрын
以前からそうだが告知関係のミスがあまりにも多すぎて運営が最大の敵とすら感じる。 必死に世界観を作ろうとしてくれているプロデューサー、アイドル、キャストに申し訳ないと思わないのかよ。
@leolee1041
@leolee1041 26 күн бұрын
脚本がミリオンライブアニメと同じ人が担当してるなんで信じがたいよ
@user-pc4bu5ly6m
@user-pc4bu5ly6m 25 күн бұрын
作品にもよりますが脚本家の裁量ってそこまで大きくないんですよね。基本は監督のビジョンを文章に起こすのが仕事です。じゃあ監督が悪いかって言うと、プロデューサー以上からの制約が厳しい場合とかもあるのでなんとも言えないのですが。
@youjiro0611
@youjiro0611 26 күн бұрын
放クラ回のハッチャケを全部の話でやれとはいわんけど、なんだか真面目に作らなきゃ!って感じで作ったらメリハリが無くなってしまったのかなって感じ
@user-be1xj1ct3i
@user-be1xj1ct3i 26 күн бұрын
びっくりするくらい記憶に残らなかった 間違って同じ回しばらく見てやっと気付いたくらい
@aororan37
@aororan37 26 күн бұрын
まーじで虚無すぎる上に会話がターン制で死ぬほどテンポ悪いし、とても見てられん 原作はシナリオが売りなのに現行であるシナリオすら使わずにうっすい内容繰り返してるだけで原作ずっと追っかけてるファンでもこれはないわ ファン向けに作るなら評価高いシナリオ(越境メインにしてもそれこそ明るい部屋とか)をアニメ化すればいいし、新規向けに作るならキャラ紹介は諦めて五色爆発とか各ユニ回を2~3話かけてやればいいのにそれもしないし… 一応決まってる二期が追加組で初期コミュの評価とネットの知名度高めのストレイとノクチルだからそこでどうにかならなきゃもう無理だな どうせ爆死するならシーズのファン感とかモノダイやってから逝って欲しかったがこのクオリティでは望み薄だよな
@satch4083
@satch4083 26 күн бұрын
シャニマスがじわぁ〜と良さがわかる作品なのに対し、脚本がキャラを大きく動かして表現するのが得意だからぐちゃぐちゃになっちゃったのかな 故にミリオンがバッチコリハマっていたのかと
@iroRi_Rorin
@iroRi_Rorin 26 күн бұрын
シャニマス好きとして本当に悲しくて怒りすら湧いてくる プロの劇伴作家の音楽ですらノイズにしてしまうの本当に失礼 監督、プロデューサー誰が悪いのか
@user-ze5ft2bj5r
@user-ze5ft2bj5r 24 күн бұрын
プロデューサーかなぁ 監督さん、コメディ系のアイマス四コマ漫画のアニメ監督やっていたからシャニの四コマ漫画のアニメ化の方が向いてるタイプなんですよ
@iroRi_Rorin
@iroRi_Rorin 24 күн бұрын
@@user-ze5ft2bj5r やっぱそうよなぁ まんきゅうには無理やったよな
@user-wr7id2mr1b
@user-wr7id2mr1b 26 күн бұрын
一応見てはいますがとにかくBGMがひどいですね…重要な要素なのに!
@sixnick1206
@sixnick1206 26 күн бұрын
アイマスシリーズで一番キャラが濃くて話も面白かったのにここまで薄味になっちゃったの悲しい。 キャラの3Dの可愛さだけで見れてる
@aquas5906
@aquas5906 26 күн бұрын
既にアイマスの黒歴史になりかけてる 2期で軌道修正できなかったら本当にヤバい
@user-ze6bh3ft1h
@user-ze6bh3ft1h 26 күн бұрын
おそらく分割2クールなので軌道修正はもう…
@user-tb4ot9fs5r
@user-tb4ot9fs5r 26 күн бұрын
数日前に2期全12話の関係者試写会があったばかりだからもう完成はしてるらしいね。 何とか盛り返してほしいけど制作スタッフが1期と全く同じというのがなんとも絶望的…
@Houttuynia_cordata
@Houttuynia_cordata 25 күн бұрын
というかWINGは既に終了してんのにユニット2つも増やしてなにやるんって感じやからな
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
それでも売れちゃうのがアイマス なんよ
@user-ze6bh3ft1h
@user-ze6bh3ft1h 25 күн бұрын
@@Houttuynia_cordata 原作ゲームではWING関係ないシナリオもあるけど 何をやるにしてもライブシーンがないと…
@user-makitaro
@user-makitaro 26 күн бұрын
放クラ良いよね、ツッコミどころはあれど「だって放クラだもんなぁ」ってノリで見れた感じがする。 あのグループは応援したくなってしまう。 ウイングは、映画で見たからまだ観れたけど、まあうん…… それこそ映画館で「ライブ応援出来るシチュエーションだろ!」って思ったわ。 時間の都合上仕方なかったとは思うけどさ……
@user-dw7vh8bi3h
@user-dw7vh8bi3h 26 күн бұрын
U149とアニマスが自分の中のアイマスアニメの基準になってるせいでハードルが高くなっている自覚がありますが、そのことを考えても無味無臭な作品としか言えないのが…
@mement_
@mement_ 26 күн бұрын
U149の特に11話はあまりにもアニメーション表現が歴代屈指で抜けてるからそれが軸になると大変だぜ〜 それくらいえげつなかった
@user-be1xj1ct3i
@user-be1xj1ct3i 26 күн бұрын
ほんそれ149はマジで神が宿ってた
@sechs_VI
@sechs_VI 26 күн бұрын
ミリアニが抜けすぎてる
@moukoliszt
@moukoliszt 26 күн бұрын
U149は無職転生の1期の監督の岡本学さんが監督してたからなぁ
@user-tb4ot9fs5r
@user-tb4ot9fs5r 26 күн бұрын
段々CG技術も進化してきて、それこそミリアニでは苦手なイメージを払拭するほどのCGクオリティと話の面白さだったからシャニアニも期待してたんだけどね…
@Jeannelove_inb
@Jeannelove_inb 20 күн бұрын
シャニマス運営ゲームやって欲し過ぎて頭がおかしくなったとしか言いようがないキャンペーンやってるのに、アニメが新規も既存も楽しめない出来じゃどうしようも無いよな…
@kensasuga
@kensasuga 26 күн бұрын
断片的に語るにしても12話ではあまりにも少なすぎますね… 2クール時代が当たり前だった時代のように24話ずつの分割4クールでないと難しいのかな。 あと個人的には凛世が着物を着ないのが‥
@user-tb4ot9fs5r
@user-tb4ot9fs5r 26 күн бұрын
一応6話でシャニPが作ったプレゼン用のスライドには着物凛世映ってるんだよね…(尚ゲームイラストの流用) でもシャニマスに初めて触れる人でそこに気づける人なんてほぼいないし、せめてエンドカードでもいいから着物姿描いてほしかったよね。2期でも予告見た感じ着ることは無さそう…
@user-sf5yp9jd8g
@user-sf5yp9jd8g 26 күн бұрын
映画館で閉じ込められてなんとか見れたアニメ
@pakupaku218
@pakupaku218 26 күн бұрын
キャラいいのにゲームといい映像作品といい何か損してるよなシャニマス
@channelRito
@channelRito 25 күн бұрын
運営がキャラの名前間違えるとかを何っ回もやる
@needdy359
@needdy359 25 күн бұрын
定期的に声優が炎上するし
@omomo9099
@omomo9099 24 күн бұрын
個人的にはシャニソンに小難しい育成要素入れたのがあかんと思うわ、デレステみたいに音ゲー要素に全部突っ込んでシャニやりたいけどゲームシステムが苦手って新規取り込めるチャンスやったのに
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 24 күн бұрын
ぶっちゃけシャニマスが微妙な雰囲気あるのは、9割声優のせいだと思ってる😅
@user-ec6yf4ch5d
@user-ec6yf4ch5d 24 күн бұрын
@@omomo9099シンプルな音ゲーで死んだスクフェス2…
@gagaga6632
@gagaga6632 23 күн бұрын
アイマス系アニメが3作品リレーのような感じで放送開始され、シンデレラのU149は初見向きではない面もあったけど身内評価はかなり高かった、ミリオンは知らない人でも楽しめる作りで朝アニメ枠というソシャゲアニメでは珍しい快挙も果たした、そしてアンカーがシャニアニだったんだが初見向きではないうえに身内ですら頭抱えてる
@user-wn7yc2fm9s
@user-wn7yc2fm9s 26 күн бұрын
原作のシャニPはめっちゃ個性あって人気キャラの1人なのにアニメのシャニPは無個性すぎる
@user-eu7nr1tx1s
@user-eu7nr1tx1s 25 күн бұрын
放任主義すぎるし、(原作のシャニPは大分アイドルの話聞いたりするのに)  アイドルがWINGで落ち込んでいるのに(果穂恋鐘)、ツダケン社長との会議で、出れてオッケオッケみたいな態度するところ ニコ生のコメがすごく荒れていたな... 俺も嫌いや 夏目響平さんも気の毒すぎる
@Jeannelove_inb
@Jeannelove_inb 24 күн бұрын
個人的に真乃とPが初めて会った時に真乃の歌を聞いて集まってきた鳩を見て「もうファンがいるんだね」ってセリフがカットされてたの少しガッカリした
@mia_Ernen
@mia_Ernen 25 күн бұрын
さすがTERUさん、4話の楽しいところをちゃんと言葉にするのが上手くて共感しかないです。 個人的には多人数、ソシャゲ原作、ユニット制、2クール確定などかCUE!アニメが思い浮べました。造りは全然違いますが
@Taira-no-Atsumori
@Taira-no-Atsumori 13 күн бұрын
CUEのアニメは自分はあんまり盛り上がるところがなくてあっという間に24話一気見しちゃったなという感じだったけど、シャニアニが盛り上がりどころかアニメとして成立してないものになるとは思わなかった 作品としてはほぼ同時期に始まってCUEのほうが勢いあったはずなんだけどアイマスっていう地盤でシャニマスが勝ち残ったみたいな感じ?ラジオの露出とか声優個人の活動はCUEのほうが上なんだけどね
@kbjkai1493
@kbjkai1493 26 күн бұрын
第1話、主人公がアイドルになるまでの流れが歴代のアイマスのアニメ史上一番不自然に感じた そして第2話でもう主人公が空気になって驚愕した
@goyu8801
@goyu8801 26 күн бұрын
そもそものアイマスが作画レベル高いから、CGアニメとして悪く無くてもアイマスの基準に達してない感がある
@sechs_VI
@sechs_VI 26 күн бұрын
3DCGは良いんです、すっごく モデルもフェイシャルもエフェクトも ただ映像として間違いすぎてて… キャラと背景のフレームレートが違う、カットのタイミングが遅いなど挙げると初歩すぎて…
@user-rl9sl4ps7b
@user-rl9sl4ps7b 26 күн бұрын
​@@sechs_VI3DCGいいですか?! ミリマスアニメ、同クールのガールズバンドクライも3DCGですがとんでもないクオリティの差がありますが・・・
@nns_tod2
@nns_tod2 26 күн бұрын
@@user-rl9sl4ps7b 個人的にはあれも大分微妙だな。3DCGアニメの絵ってよりゲームみたいな3DCGで違和感凄いし。サンドランドみたなアニメ的な3DCGならいいけど
@user-tb4ot9fs5r
@user-tb4ot9fs5r 26 күн бұрын
⁠​⁠@@sechs_VI表情は乏しいし斜めから映した時の顔は薄っぺらいし、モブキャラに至っては気持ち悪いし正直静止画でもキツくない…? 水や濡れた髪の表現は凄いと思った
@nns_tod2
@nns_tod2 26 күн бұрын
@@user-rl9sl4ps7b シャニもいいとは思わんけどその二つも動きはともかく3DCGモデルはどっちも違和感凄いし微妙に感じたな。サンドランドみたいな3DCGならそこまで気にならんかったけど
@wr7416
@wr7416 26 күн бұрын
明らかに閉じコン、数年待ったアニメ化がこれとか悲しすぎる
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 8 күн бұрын
6周年とソングフォープリズムハーフアニバーサリーですけど。本家とシンデレラガールズとミリオンライブ!も?ディアリースターズも?SideMも?学園とヴイアライヴは違うよね? シリーズ今年19周年とデレマススターライトステージ今年9周年とミリマスシアターデイズ今年7周年と学マス5月にサービス開始したのとディアリースターズ今年15周年とヴイアライヴ1周年とDSの876プロ移籍&デビュー決定したけど。
@LL_eru
@LL_eru 25 күн бұрын
シャニマス特有の(いい意味で)気持ち悪い部分が出せないから難しいよねってなる
@anizawa
@anizawa 26 күн бұрын
また次も見たいって最初にならなかった・・・
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 8 күн бұрын
2ndシーズンとアニメのシーズやルカ&コメティックもですか?
@naozick
@naozick 26 күн бұрын
今期はステージもの多いから、それらと比較される面もあるのかな 個人的には個性ガチ激突ガルクラ😍
@user-mi6vz1bf1i
@user-mi6vz1bf1i 26 күн бұрын
いや見ればわかるけどマジで虚無過ぎて途中で眠くなってくるしキャラのセリフが全く響かない もし同じクールにステージものがなくても否が多めだと思う
@shinonome_kai
@shinonome_kai 25 күн бұрын
去年先行上映で見ててもつらくて3章で寝落ちしたので、個人的には比較対象がどうとかは関係ないかな
@user-zq1dw2zg7y
@user-zq1dw2zg7y 26 күн бұрын
アイマスって、現実やキャラの悩み、コンプレックスをプロデューサーと共に向き合って乗り越えてアイドルとして成長していくのかってのを描く物語のはずだし、U149ですごい作品だと引き込まれた。他の作品でもそうだった。はずなんだがなぁ……
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 7 күн бұрын
ゲームの学園も。
@user-ck4xt8nz9i
@user-ck4xt8nz9i 25 күн бұрын
他アイマスアニメは総じて評価高いのにシャニだけ悲惨 ゲームの方はリリース当時でも時代遅れな無印だけだったのが漸く3Dライブ付きの新作出たのに半年で完全新規の高クオリティなアイマス出て救いがない
@user-ck4xt8nz9i
@user-ck4xt8nz9i 25 күн бұрын
3Dアニメだからって言い訳も同期にガルクラ、その前にはミリオンが成功してる以上出来ない
@anhel2621
@anhel2621 26 күн бұрын
※原作勢が惰性で仕方なく見るアニメです ゲームやってくれとしか言えません ミリアニと脚本同じってマジ…?
@user-ze6bh3ft1h
@user-ze6bh3ft1h 26 күн бұрын
監督も脚本も同じです 得意のコメディ封印でおかしくなったんでしょうね多分
@user-zp6em1fp7k
@user-zp6em1fp7k 26 күн бұрын
​@@user-ze6bh3ft1h 監督は違うぞ シャニはまんきゅうでミリは綿田監督
@user-xh2cm5zz6v
@user-xh2cm5zz6v 26 күн бұрын
原作勢が文句言いながら見ないアニメやで
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 8 күн бұрын
脚本は同じを追加で。
@opp608
@opp608 26 күн бұрын
アイマスアニメこれまで全部見てきてシャニマスも期待して、「あれ?面白くないぞ…?」と困惑してましたが、TERUさんも同じでしたのですね これまでどの作品もアイドル達のキャラを活かした面白い話だったのに、どうしてこんなに薄い内容になってしまったのか…
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 8 күн бұрын
学マスと今更ですがDS(ヴイアラは準レギュラー)もアニメ化されるとどうなるんでしょう?
@user-sc8iu1sl4q
@user-sc8iu1sl4q 26 күн бұрын
灯織辺りにスポットライト置いて人間ドラマやったら良かったんかもな
@HASHIKI532
@HASHIKI532 21 күн бұрын
アイドルグループアニメに一人だけスポットライト当てたら、今と比べられないほどの炎上が目に見えるだろ…サポートシナリオじゃあるまいし
@user-ee8od8ty5v
@user-ee8od8ty5v 26 күн бұрын
前の実写CMみたいに原作関係ないけどシャニマスの空気を感じる作りにしてほしかった。 脇役アイドルCに焦点当てるみたいな…… ディレクションが優れてるゲームだからシナリオをアニメに組み替えるのはハードル高いんだよな。
@SoundWave-xd8xc
@SoundWave-xd8xc 26 күн бұрын
映画館で見たけど後半ほぼ寝てた かわいい女の子の声聞きながら寝るのはいいぞ
@JadeKnight-bp8wn
@JadeKnight-bp8wn 26 күн бұрын
最新話を見て頭の中で四次元殺法コンビのAAが浮かんでしまった
@mck603
@mck603 25 күн бұрын
PolygonPicturesとミリオン担当の白組との技術格差にビックリした、白組多分平行してゴジラ-1も作っているのに凄過ぎる、表情なんか、それこそガルクラと比べてもなお圧倒的。 まんきゅう監督は5分アニメの人なんだなぁと実感、U149とミリオンはマジで監督が神懸っていたからどうしても比べてしまう。 それにしても放送がそのU149→ミリオン→と来て、同期にガルクラが居るのが如何とも……まぁ、原作ゲームを踏襲した内容とレベルだったらそれでも何とも無かった筈なのですが。
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 8 күн бұрын
新ゲームの学マスのOPも手描きですし。シャニソンも学マスやヴイアラ(サイスタも)と比べてしまうのかな?
@user-eq8fc4rv3g
@user-eq8fc4rv3g 25 күн бұрын
「シャニアニは文学作品、楽しむのは教養がいる」とかほざいてるツイート見て失笑したわ
@user-wn7yc2fm9s
@user-wn7yc2fm9s 25 күн бұрын
文学作品はまだわかるけど教養がいるはちょっと痛いな
@channelRito
@channelRito 25 күн бұрын
教養があるなら別作品に行ってる
@GHOST-uf9cs
@GHOST-uf9cs 26 күн бұрын
未視聴勢ですが、アイマスアニメというと、しっかり「登場人物たちの感情や人物背景にフォーカスを当てた群像劇」として構成されている印象です。アイドルそれぞれの成長と葛藤、Pの指導とその視点を通して視聴者と共有するアイドルたちの意外な魅力、それらの人間模様が織りなすシナリオと、王道ながら間違いなく視聴者を引き込めるドラマがあるように思います。 ……が、今作はコメントやTERUさんの感想を聞くと、その真逆の「一挙放出キャラ祭り」状態で、ストーリーの焦点になるキャラを特定せず、ダラダラとかわいいアイドルたちを並べて動かしているだけ、という風に感じる次第です。
@user-lo7oe7lp5n
@user-lo7oe7lp5n 26 күн бұрын
そうなんか。ミリオンライブのアニメはいい感じだったから、こっちも纏めて見ようとおもったんだけど……。
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 8 күн бұрын
本家とシンデレラガールズ本編&U149はどうでしょう?ゲームの学園とライバーのヴイアライヴはどうでしょう?
@NIUSAIKOUDEKU
@NIUSAIKOUDEKU 26 күн бұрын
TERUさん、サムネが「どうしこうなった」になってますよ〜
@user-ev6ql9pm6r
@user-ev6ql9pm6r 26 күн бұрын
SideMは6ユニット19人を1クールで、各キャラをしっかり描いた315の出来だったのに
@user-ui9pn8wk8k
@user-ui9pn8wk8k 26 күн бұрын
Mマスはユニットごとの掘り下げ上手でしたね。蒼井兄弟の回とか好きです。
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 8 күн бұрын
本家は12人+1人だけど2クールだったしシンデレラガールズ本編は14 人だけど分割2クールだったし同U149は初期9人だったしミリオンライブ!は39人全員だけど1クールだけ だった。学園もアニメ化されたら10人全員でしょう。
@user-um8uo9th5r
@user-um8uo9th5r 8 күн бұрын
イルミネのイベントシナリオを忠実にアニメ化するだけで神アニメになると思うんだけどなぁ
@ttt4052
@ttt4052 26 күн бұрын
正直見ててもあまり興味を引かれず、途中切りしちゃいましたね… なんなら月曜日が近いよの方が印象深いまである
@NiinaMomo
@NiinaMomo 26 күн бұрын
賛2否8くらいじゃない?
@kuroko7376
@kuroko7376 26 күн бұрын
なんか高山がやたら制作陣にあれこれ余計な注文入れてこうなったって話は聞いた。 シャニソンも壊滅的だし、アイマス全体も学マスに重き置いてるし、今からシャニマス入ろうとはもうならない
@user-ed6lp4po2c
@user-ed6lp4po2c 26 күн бұрын
というか学マス製作の話からしてシャニソンは学マスの試作実験的なゲームだったらしいことが分かってほんとに踏み台として用意された感がある 正直シャニPから見ても露骨にシャニマス切ろうとしてるように見える 逆にこれでよくアニメ作ろうと思ったなって感想しか出てこない
@d2may313
@d2may313 25 күн бұрын
凄く納得。 シャニマス感を残した代わりに面白さを失ってる感じ 両立はできたらそりゃあ良いけど、優先すべきは面白さなのに。
@user-eu7nr1tx1s
@user-eu7nr1tx1s 25 күн бұрын
だとしたらクビにしろ
@yousk7109
@yousk7109 25 күн бұрын
大問題な第6、7話が含まれてたシャニアニ第二章先行上映、 その同じ時期に劇場でやってた作品は ゴジラ-1.0とゲ謎です 同じ値段ならそれらを見た方が良かったな… に当時なってたみたいよ
@user-kw2wp1ho2j
@user-kw2wp1ho2j 26 күн бұрын
絵がキレイって事と面白さは別ってよく分かる作品
@user-zx7uu5xj5b
@user-zx7uu5xj5b 23 күн бұрын
ほんとにごめんだけど、アニマスの中で1番おもんなかった(放クラ回は好き)のに2期が決定してるの意味わからん。ミリが割と綺麗に終わったし、全キャラがしっかりアイドルになってるから作られないのはギリわかるけど、U149とMの2期でまだアイドルになれてないキャラ達を描いて欲しい。初見で面白かったから期待できるし
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 7 күн бұрын
ミリマスも2期も。本家の2期とデレマス本編3期と学マスと今更ですがDSのアニメ化(ヴイアラは準レギュラー)も。
@xxokazxx
@xxokazxx 26 күн бұрын
あのアニメは、先行上映会を見た人からも色々言われていたんですよね。
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 7 күн бұрын
ソングフォープリズム(enza版も)はゲームで発表&続報時(enza版は続報時)でした。本家とシンデレラガールズ2作とミリオンライブ!とSideMはどうでしょう?学園はゲームで発表&続報時でした。ヴイアライヴはライバーで発表&続報時でした。
@user-hg5mg9uw1y
@user-hg5mg9uw1y 26 күн бұрын
同時視聴してた方も切っちゃいましたからねシャニアニ、あんまり途中切りしないんですけどね
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 8 күн бұрын
2ndシーズンとアニメのシーズやルカ&コメティックはどうなるのでしょう。
@user-zc2ic9ms1k
@user-zc2ic9ms1k 26 күн бұрын
最大の山場であるW.I.N.G回をまさかあんな構成にするとは… そこはゴリッゴリのライブシーンでをドーンとやるとこだろーーー!?
@user-sd2vc9ww8u
@user-sd2vc9ww8u 19 күн бұрын
同調ハラスメントの怖さが分かるアニメ
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 7 күн бұрын
ソングフォープリズムはゲーム版(enza版も)。本家とシンデレラガールズ2作(U149はコミック)とミリオンライブ!とSideMはどうでしょう?学園はゲームでヴイアライヴはライバーです。
@Y_Y_UNSOU
@Y_Y_UNSOU 26 күн бұрын
TRUEさんの言うことだいたい私も同じ感じでしたね。 まあアイドルマスターももう随分でてますからね。 同じストーリーやシチュエーションでとなるとちょっとマンネリになることもあるから仕方ないのかも。 だからといってあまりアイドルマスターらしくない雰囲気はつくりたくないし、それだと別物になるからこれはこれでこのままいけばいいと思いますよ。
@user-dk8lt3np2j
@user-dk8lt3np2j 26 күн бұрын
やっぱガルクラとかクオリティ高いCGアニメ見ちゃうと、こういうのって見劣りしちゃうよね
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
ぶっちゃけガルクラもクオリティや音楽は良いけど、シナリオや声優は微妙やぞ。 両作、キャラの深掘りが浅い。
@shinonome_kai
@shinonome_kai 25 күн бұрын
@@user-nf3gn1xb3iガルクラが特別キャラを掘り下げたアニメであると言う気はないけど、シャニアニと同列扱いはさすがに同意しかねるな。 シャニアニだけ見て、キャラクターに根ざす問題や過去をどれだけ汲み取れる? 少なくともガルクラは個々人が抱える問題やフラストレーションを最低限描いているよ。全く同列には語れない。 それにライブシーンに行くまでの盛り上がりもちゃんとあるし、ライブがない回だってキャラ同士のぶつかり合いやすれ違いでドラマを生んでる。 はっきり言ってシャニアニはアニメの体を繕ってるだけで、そこに楽しめる要素はほとんどないよ。
@user-gh5ii6hc2p
@user-gh5ii6hc2p 26 күн бұрын
原作ゲームのシナリオとかアニメーションとかの出来は良いだけにもどかしいと言うか何と言うか…… 逆に言えばその良い部分をかなぐり捨ててるような気がしないでもないというかこう……なんかこうもっとさ……!って感じ
@jia_cy
@jia_cy 26 күн бұрын
病院食との評価をニコニコで見かけて草 TERUさんが賛否両論と言う=実際には批判殺到なので…
@user-qo3xs5qb9z
@user-qo3xs5qb9z 26 күн бұрын
アイマスだけでなく今期のソシャゲ枠どれも駄目そうなんですよね
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 25 күн бұрын
ガルクラは?
@user-xi9tz9rx2w
@user-xi9tz9rx2w 25 күн бұрын
​@@user-nf3gn1xb3iガルクラはソシャゲじゃないじゃん
@user-nf3gn1xb3i
@user-nf3gn1xb3i 24 күн бұрын
@@user-xi9tz9rx2wソシャゲ制作前提のアニメ化だと思ってたわ。。。
@TheGureimon
@TheGureimon 10 күн бұрын
ブルアカもダメ?
@user-sm2tb7jd2d
@user-sm2tb7jd2d 8 күн бұрын
本家とシンデレラガールズ2作とミリオンライブ!とSideMは良かったのでしたよね? ゲーム版のソングフォープリズムの売り上げは?学園は良かったのでしたよね?
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 13 МЛН
Чай будешь? #чайбудешь
00:14
ПАРОДИИ НА ИЗВЕСТНЫЕ ТРЕКИ
Рет қаралды 2,8 МЛН
RTAかな?
1:24
毎日シャニマス(切り抜き)
Рет қаралды 37 М.
【学園アイドルマスター】だんだん上手くなっていく光景
2:34
動野しゅう / Douno Syuu
Рет қаралды 15 М.
【ゆっくり解説】ナッシュ均衡とは何か【ゲーム理論】
15:38
誰でも楽しめる数学の雑学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 228 М.
Mr. Krabs's Regret #spongebobexe #shorts
0:11
ANA Craft
Рет қаралды 36 МЛН