【歴代ドラクエ】メタル系モンスターあるある【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 85,916

ドラクエの豆知識

ドラクエの豆知識

Жыл бұрын

歴代ドラゴンクエストの定番レベル上げメタルモンスター。奴らに出会った時にプレイヤーが陥ってしまいがちな「あるある」をゆっくり解説する動画です
▼関連動画:はぐれメタルの歴史( はずれ について紹介)
• 【歴代ドラクエ】はぐれメタルの進化の歴史ま...
▼公式Twitterアカウントです!もしよければフォローお願いします(^^)
/ akiira_dqmame
今回もスラオ&アキラがバシバシドラクエ談義を交わしていきますっ(^^)
ぜひゆっくりしていってくださいー^^
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
(P) SUGIYAMA KOBO
#チャンネル登録よろしくお願いします #ゆっくり解説 #ドラクエ

Пікірлер: 419
@DQmame
@DQmame 2 ай бұрын
※動画内容の不具合につきまして※ 諸事情あり、動画内を一部カットしているため、表示に違和感が発生してしまっており(3:35付近)申し訳ございません。
@aenigma5120
@aenigma5120 Жыл бұрын
「いいか、逃げるのはお前じゃねぇ、(逃げるのは)俺だ!」 やだ、カッコいい...。
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
無駄にイケメンですよね( ;∀;)笑
@user-dm3xl3tg8b
@user-dm3xl3tg8b Жыл бұрын
3で混乱させた敵やドラゴラムの炎で一掃した時の爽快感はマジ異常
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
これはスーパーわかりみです☺️
@KURO-6112
@KURO-6112 Жыл бұрын
ドラゴラムで一掃するのは最低2ターンかかるから それまで何匹残ってくれるかというギャンブル要素もあるのがねw
@user-go2do3wl9y
@user-go2do3wl9y Жыл бұрын
ドラゴラムの後にピオリムすると先制の可能性が上がるから併せてやってた。
@user-tm6mq3bx3n
@user-tm6mq3bx3n Жыл бұрын
メタルライダーの初見時の気分の高揚感と撃破後の『じゃない感』は今でも忘れない
@user-cb7xi5ee4i
@user-cb7xi5ee4i Жыл бұрын
メタル詐欺共とはずれメタルは絶対に許してはならない…! メタル詐欺共って出てきたばかりのエリアでは強敵よりな強さなのも余計に腹立つ…!
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
めっっっっちゃあるあるですね( ;∀;)w
@user-nu9zj6ng5s
@user-nu9zj6ng5s 8 ай бұрын
12:10
@hina-hina-hina
@hina-hina-hina Жыл бұрын
勇者『こいつ仲間になりたいのか…⁉︎』 はぐメタ『まだまだ耐えれるぜ…!』 …って食い違ってるに違いない
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
多分そんな感じですよね😂💦笑
@yoshikathn
@yoshikathn Жыл бұрын
あまりにも逃げられ続けて発狂した結果、 「もうこっちから逃げてやるもぉ~ん!!ヘッヘー!はぐメタより先に逃げてやるぜぇぇぇぇぇ!!!」 となったのは良い思い出
@user-bt6de6le1i
@user-bt6de6le1i Жыл бұрын
ずっと見てるけど青団子先生っていう呼び方だけは毎回笑ってしまう
@user-jz7gj8ex4e
@user-jz7gj8ex4e Жыл бұрын
とにかく攻撃力を上げて防御を貫いて倒すという脳筋のようで実は合理的な倒し方が好きです。
@user-jz7gj8ex4e
@user-jz7gj8ex4e Жыл бұрын
ドラクエ4コマで、ビアンカの大ファンのはぐれメタルがスラリンに嫉妬してスラリンを集中攻撃したり、仲間になりたいので逃げずに耐えるが習性でつい逃げてしまったり、会心の一撃を食らって「これで仲間になれる」と喜びを感じながら気絶して仲間になることができないというものがありました。
@user-ou5fi6im7y
@user-ou5fi6im7y Жыл бұрын
​@@user-jz7gj8ex4e あったな4コマで懐かしい。
@user-hu5rs8wf8d
@user-hu5rs8wf8d Жыл бұрын
仲間会話でマリベルがメタルに遭遇した時、早く倒して!みたいにプレイヤー目線でテンション上がるのは笑った(笑)
@user-nn2bu5ki9n
@user-nn2bu5ki9n Жыл бұрын
逆にガボは「すぐ逃げちまうよ」
@shima-shima-pantsu
@shima-shima-pantsu Жыл бұрын
まさに「メタる」スライムw
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
マリベルさんそんなこと言うんですね😂
@Janne-chan
@Janne-chan Жыл бұрын
@@shima-shima-pantsu メタらせるスライムw
@Janne-chan
@Janne-chan Жыл бұрын
7:30 実はメタル系の間でチキンレース流行ってて草
@junseyis.298
@junseyis.298 Жыл бұрын
SFC版3の一人旅でパルプンテを唱えて「全員混乱」と「時間が止まった」、「モンスターは砕け散った」を引いた時は最高。 「全員混乱」は逃げなくなるから叩き放題(一人旅の場合「混乱した」のメッセージは出るが操作可能)。「時間が止まった」はドラゴラムを覚えていれば勝確。「砕け散った」は問答無用で戦闘終了。
@WIND646
@WIND646 Жыл бұрын
FC版のドラクエⅣだと聖水を投げて一撃で倒すって裏技がメッチャ流行ったんですよね。だけど勇者以外は操作出来ない作品だから、作戦を「いろいろやろうぜ」にして聖水を使ってくれるのを祈るしかなかったのが、もどかしかった。
@user-kt8fe8vf9c
@user-kt8fe8vf9c Жыл бұрын
何気に何回も聖水投げさせるのに成功するとAIが学習して自己判断で投げるようになるの草。
@user-jo7cd9kz5y
@user-jo7cd9kz5y Жыл бұрын
対策とれずにメタルスライムに興奮できるぐらいの時期がむっちゃ楽しい この辺のバランス調整と希少価値持たせるのってすごいと思いますわ♡
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
ここら辺の希少性をキープする絶妙なバランス、、すごいですよね☺️✨
@tk-me7yn
@tk-me7yn Жыл бұрын
DQ5ではぐりんを仲間に出来たときはエスタークも倒せるようになっているのが難点
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
はぐりん加入で頑張るとレベルゴリゴリに上がってますもんね😂
@user-qo4eu7bj8w
@user-qo4eu7bj8w Жыл бұрын
9でプラチナキング3匹相手に気づかれずに戦闘になったのに 一閃突き1度も当たらず2ターン目に全員逃げられたのは泣いた
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
気付かれないで戦闘始まって、、一発もダメ入れられないもあるあるですね( ;∀;)💦
@user-ng3rf4fk5d
@user-ng3rf4fk5d Жыл бұрын
メタル系が相手だと、いくら攻撃されても「逃げないでいてくれる…!」という喜びの方が先に来てしまい、攻撃を受けながらも喜んでいるという、ちょっと危ない主人公になってしまいますね
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
余裕で変態ですよねwww
@user-xv4bp4zd8o
@user-xv4bp4zd8o Жыл бұрын
ファミコン版2のこちらを本気で殺しにかかるはぐれメタルの恐怖は異常。 9のクリア直後のこちらを本気で殺しにかかるメタルキングは異常。 11のメタル系スライムは別のモンスターのお供でのみ出現するようになって、レア度が増したようなそうじゃないような。
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
確かに11は基本お供出現なのでエンカウントできると嬉しいですよね(`•ω•´)
@user-jm7ic5jp3j
@user-jm7ic5jp3j Жыл бұрын
はぐれの準レギュラー化すき
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
楽しんでいただけて良かったです😂
@syokorachaex
@syokorachaex Жыл бұрын
いつものこのハイテンションが癖になるだぁ…
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
楽しんでいただけて良かったです☺️✨
@Mio_Sa
@Mio_Sa Жыл бұрын
個人的には4のメタルキングが1〜2回行動なせいでベギラマ→逃げとか攻撃→逃げってやってきたとき最高にクッソオオってなる
@user-ke6uy5xo2p
@user-ke6uy5xo2p Жыл бұрын
FC版なら「せいすい」で倒せますけど、勇者以外に指示できないのが厳しい所ですね
@user-th1yj8lx8e
@user-th1yj8lx8e Жыл бұрын
逃げられた時の喪失感は半端ねぇ
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
本当虚無の顔になりますよねぇ(´•ω•`)
@user-th1yj8lx8e
@user-th1yj8lx8e Жыл бұрын
@@DQmame 倒した時の達成感も半端ねぇ
@KURO-6112
@KURO-6112 Жыл бұрын
後1発で倒せるって時に逃げられたら尚更ね
@user-th1yj8lx8e
@user-th1yj8lx8e Жыл бұрын
​@@KURO-6112 うむ (´・ω・`)
@user-zw7tf7zs9u
@user-zw7tf7zs9u Жыл бұрын
あるある ・メタルが出現した瞬間高速で姿勢を正す ・メタルが見事にデコイの役割を果たし、周りの攻撃で普通に負けかける ・メタキンのおかげでバトラーが仲間になるより前に皆レベル99になる
@user-cb7xi5ee4i
@user-cb7xi5ee4i Жыл бұрын
超絶あるあるぅぅぅぅぅ! メタル出た瞬間即刻&反射で姿勢正します!
@user-sv3bm4qt8p
@user-sv3bm4qt8p Жыл бұрын
​@@user-cb7xi5ee4i一閃突きが当たる時は脳汁ドバー
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
これも全部あるあるですね😂笑
@user-wf5lj7cu4w
@user-wf5lj7cu4w Жыл бұрын
メタル系に遭遇した時は異常にドキドキするけど、例外として9はメタルキングの地図を手に入れた時はテンション上がるものの、その後メタキン狩りに慣れてきて、メタルなのに虚無な作業になってた記憶
@user-pq8nw9ys6c
@user-pq8nw9ys6c Жыл бұрын
不意打ちトンズラされたときは「何しに出てきたお前!」って殺意すら湧いたことを覚えている。
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
本当すごいわかります😂笑
@user-dt1dl4be7o
@user-dt1dl4be7o Жыл бұрын
一番メタル狩りをしていて、泣くとイライラで超サイヤ人に覚醒しかねないのは、8匹の集団から不意打ちで襲われて、開幕5〜7匹が逃げて、残ったやつにいい感じにダメージが入って、あと1で倒せるのに逃げられて、結局1匹も倒せなかったパターンですよね。(笑)
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
本当、(8匹エンカウントの時は)穏やかな心を持っていても(全員に逃げられた)怒りによって突如としてスーパーサイヤ人に目覚めかねないですね😂笑
@user-oc2rq6dn8j
@user-oc2rq6dn8j Жыл бұрын
モンスターズシリーズでなめまわしとかおたけびでメタル達を行動不能にし続けて倒してる時の快感はえぐい
@user-nn2bu5ki9n
@user-nn2bu5ki9n Жыл бұрын
さそうおどり+魔神斬り、はモン爺ゴールデンスライムを倒すときの初期の鉄板ですかね (力が上がれば普通にダメージが入るため)
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
これはスカッとしそうですね(`•ω•´)✨
@user-pw1im1vd3r
@user-pw1im1vd3r Жыл бұрын
メタル用にどくばりとかに持ち換えて 逃げられて次のエンカで メタルじゃないやつにどくばり刺すまでが ワンセットw
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
装備変更やら色々やった後に結局逃げられてるのあるあるですよね( ;∀;)笑
@YAKIGASHI.
@YAKIGASHI. Жыл бұрын
先制逃げはほんと困惑してましたね
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
思わず「えぇ...」って言っちゃいますよね( ;∀;)笑
@user-jf1uu8oi3g
@user-jf1uu8oi3g Жыл бұрын
FCドラクエ4だと完全AI仕様だからメタル系+別の敵出た時… アリーナの会心の一撃で別の敵倒した時 「違うよ!」って心で叫びがち
@cleaning9660
@cleaning9660 Жыл бұрын
メンバー入れ替えて作戦をめいれいさせろにして武器をどくばりやら魔神のかなづちやらに持ち換えてさあ倒すぞと思いきや1ターンで逃げられた時の虚無感よ
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
色々やったぶん虚無感すごいですよね(´;ω;`)
@user-kj4em4mb9g
@user-kj4em4mb9g Жыл бұрын
残り1ダメで倒せるのにAIが他のメタルに攻撃して1ダメ与えて次のターンに全部逃げられるパターンは最近のドラクエにはなくなったね。
@user-ln1hf7et9w
@user-ln1hf7et9w Жыл бұрын
4のブライはメタル系出現した時のみ毒針要員として使用してました。 それ以外は馬車で待機。 どんなキャラにも活躍出来る場面があるんだなぁ、と思いました。
@user-qq7cq6cr2r
@user-qq7cq6cr2r Жыл бұрын
初代のモンスターズではぐれメタルを一撃で倒せるようになった時の爽快感は凄い おかげでしはいのとびらには本当にお世話になりました
@user-wy4zx6wr9n
@user-wy4zx6wr9n Жыл бұрын
PS2のVで、はぐりんが3回目で仲間になるという奇跡が起きて さらにロビンが2回目で仲間になった でもピエールは数十回戦ってやっと仲間になった時は確率を疑った
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
確率って本当、、、意味不明にガチャガチャしてるときありますよね( ;∀;)笑
@user-hq1pv4eg3g
@user-hq1pv4eg3g Жыл бұрын
ゴットハンドにすれば主人公が素手でワンパンできる7のBGMでおもろい
@LAGNUS23yeah
@LAGNUS23yeah Жыл бұрын
同族同士で、勇者相手にチキンレースしてる説好き⚔️🛡
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
とんだクレイジー野郎ですよね😂笑
@user-mw7oy6ef7d
@user-mw7oy6ef7d Жыл бұрын
視聴しました。ドラクエ3だとドラゴラムで対策できて、ドラクエ4だと聖水で対策できて、それ以降も一応メタル狩りの対策方法はありますけど、いまいち効果的ではありませんでしたが、ドラクエ11でカミュを始めとしたメタル狩りのバーゲンセールが始まりましたからね
@ko85mma
@ko85mma Жыл бұрын
いちかばちかで、パルプンテを唱えたときに、くだけちったり、恐ろしいものを呼びだしたりして、一斉に逃げられたりすると、それじゃねぇ!!ってなるのも、わりとある話
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
これもあるあるですね😂 くっそわかりみですw
@kazukun8713
@kazukun8713 Жыл бұрын
メタルキングの時にパルプンテをかけて、メタルスライムになってしまうケースも・・・😱
@yasuakiutsugawa657
@yasuakiutsugawa657 Жыл бұрын
はぐれメタルが仲間になりたそうにこちらをみている は誰もが幸せになる一文
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
間違いないですね😂✨
@user-qc5eb2wy1e
@user-qc5eb2wy1e Жыл бұрын
↓出た瞬間テンションあがって幸せの靴落とした時の落差
@naocat
@naocat Жыл бұрын
頷きすぎて首もげるくらいあるあるですね!こういうの好きです。 個人的にはモンスターズJ2でメタルチケットを売ってるはぐれメタルが当時のプレイヤーに「カネに目が眩んで仲間を売る畜生オブザ畜生」みたいに言われてたエピソードを思い出しましたわ…
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
楽しんでいただけて良かったです😂 確かにメタルチケット売ってるはぐれメタルはダークなネタですねwww
@moooooooon
@moooooooon Жыл бұрын
メタル系に遭遇すると服屋の店員風に接してる😂 遭遇すると いらっしゃいませー すぐ逃げると ありがとうございましたー 接客というか接待風にやってると楽しくなる すぐ逃げても服買う時に店員に話しかけられると気まずくなって逃げるから気持ち分かるし
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
そう考えると、、、僕も完全にすぐ逃げる奴ですね( ;∀;)笑
@user-mr2dj1hc2c
@user-mr2dj1hc2c Жыл бұрын
メタル系に出会える幸せ。毎週土曜日に主さんの動画に出会える幸せ。 ・前提豆知識=ワイもAKBのビギナー並みにメタル系知らないンゴ。ありがと! ・先制逃げ=これホント泣く。 ・全逃げ=これも泣く。そして全員ダメージ与えるのが見事にバラける。 ・仲間=スピンオフ除いてメタスラ含め仲間にした経験殆ど皆無ンゴ。 ・ワンパン=元気百倍・・・。違う違う。テリワンでワンパン出来て嬉しかった。
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
メタル系仲間にするのは...本当心折れますよね(´;ω;`) 僕も今まで一度しか経験ないです(´•ω•`)
@user-wu1ud5eq4s
@user-wu1ud5eq4s Жыл бұрын
SFC版2のはぐれメタルや4のメタキンはベギラマ撃ってくるし、9のメタキンも攻撃力高めで転生後とかだとワンパンされるという、時たま見せる殺意もあるある
@user-ke6uy5xo2p
@user-ke6uy5xo2p Жыл бұрын
FC版の2のはぐれメタルもなかなか殺る気マンマンでしたけどね(´▽`)ノ
@user-qd1yt2vx9y
@user-qd1yt2vx9y Жыл бұрын
メタル野郎はエンカウントしたら取りあえず「逃げないでくれ」と画面に向かってお願いする癖をオレにつけてくれたナイスなモンスター。
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
まずは「お願い逃げないでぇ」って祈りますよね( ;∀;)笑
@user-wy3gt3bx5y
@user-wy3gt3bx5y Жыл бұрын
Ⅳでメタキンが逃げたら時の砂使ってやり直してアリーナが片付けてくれるのを祈ってたなぁ
@kasajizou1976
@kasajizou1976 9 ай бұрын
経験値稼ぎしたい時に限って集団で逃げるくせに、こっちが消耗していて逃げた時に限って逃がしてくれないし、おまけに逃げてくれないし。
@user-nn2bu5ki9n
@user-nn2bu5ki9n Жыл бұрын
毒針、ドラゴラムからの炎、魔神斬り、魔神の金槌、雷光一閃突き、メダパニを敵にかけて敵にメタルを殴らせる、皆殺しの剣+刃の鎧などなど
@sekeyx
@sekeyx Жыл бұрын
メタルキングに会心でないとまず倒せない上に狩られる危険があるのは辛い気が
@user-bf1bt3ho8s
@user-bf1bt3ho8s Жыл бұрын
今後のシリーズにメタルキングの島みたいな、それしか出てこないエリア出てきて欲しいな~。そこ限定で守備力は据え置き、攻撃力バリ高、攻撃バンバン撃ってくるという感じで
@user-np5vq9ti1o
@user-np5vq9ti1o Жыл бұрын
「あと1撃で…」ってトコでそそくさと逃げられた時って、DQ1のふっかつのじゅもん書き間違えた時に匹敵するくらいの精神的ダメージがある気がします(DQ2程じゃない)
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
メタ的なダメージかなりキますよね、、( ;∀;)
@yapasu
@yapasu Жыл бұрын
あと一発ってトコで逃げられた時のダメージはヤパス。
@user-xd5nm1hy5i
@user-xd5nm1hy5i Жыл бұрын
はずれさん待ってた!めっちゃはずれさん大好きです❤はずれさん居る動画探すくらい大好きです笑
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
なんと、、!!まさかのはずれファンがいらっしゃるとは😂笑
@user-go2do3wl9y
@user-go2do3wl9y Жыл бұрын
アンチメタル武器(毒針等)を必ず持たせてメタルが出ると持ちかえるのも個人的にはあるあるだった。
@user-kt8fe8vf9c
@user-kt8fe8vf9c Жыл бұрын
5の初期バグではぐれ無限倒し(敵が逃げるまで)が成功したときのテンションがやばかった。稼ぎモードに入った次のターンで全部逃げられて1、2体しか余分に倒せなかったときは少し悲しかった。
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
どくばりで確実にダメ入れつつ一撃狙いもあるあるですよね(`•ω•´)
@holmes7396
@holmes7396 11 ай бұрын
ドラクエへの愛がめちゃ伝わってきてドラクエに相当詳しくてきちんと調べてるのがわかるのに、ドラクエビギナーの人の知識感を把握して置いてけぼりにしないように分かりやすく解説してていつもほんとすごいと思う
@DQmame
@DQmame 11 ай бұрын
ありがとうございますッッ!! すごく励みになります😆!!
@Hiramil-Mikan
@Hiramil-Mikan 10 ай бұрын
まさかアキラはその為に無知無知の実を食わされた……!?(陰謀論的なアレ)
@kenbishilover8545
@kenbishilover8545 Жыл бұрын
毎週愉しみにしてます。今回はドラクエ3のリムルダール周辺で複数体出現した はぐれメタル に興奮を抑えつつ、ドラゴラムをセットしたけど次ターンまでに逃げられたことを思い出しました。その後はダースリカントとの死闘が待っているわけですが……
@KESARU
@KESARU Жыл бұрын
メタル系はほんと脳汁でる まあ逃げられるんですがね() もしかしてアキラが早漏なのもメタル系だから、、、?!
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
スラオ「お前メタル系だったの? アキラ「、、、うーん、まぁ、、一日に何回かはメタル系になってるわなぁ......朝とか特に... スラオ「もうこの話はやめとこうぜ
@knittnk-bp9sk
@knittnk-bp9sk 5 ай бұрын
ファミコンやスーパーファミコン時代では、はぐれメタルやメタルキングを倒して一気にレベル上がって興奮しまくって間違えて足が本体にぶつかってデータが消える事もありましたね
@DQmame
@DQmame 5 ай бұрын
本当昔はゲームデータ吹っ飛びやす過ぎでしたよね( ;∀;)💦
@user-sv8hi9in8n
@user-sv8hi9in8n Жыл бұрын
はぐりん仲間にするのは本当に大変でした。 倒す順番を間違えたり、はぐれメタルに逃げられたらベビーサタンやメッサーラが起き上がって来る。最後に倒しても起き上がる確率は低いと言う鬼畜ぶり。 グランバニアの洞窟=修行場(パーティ育成&プレイヤーの忍耐強化)でした。
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
はぐりんを本気で狙いにいくと、、他の仲間候補モンスターが本っっ当邪魔ですよね(´;ω;`)💦
@mr.friday422
@mr.friday422 Жыл бұрын
はぐれメタルでさえ勇敢な戦士に変えてしまうロンダルキアへの洞窟とかいう魔境中の魔境
@user-io5yz9cw1z
@user-io5yz9cw1z Жыл бұрын
カミュ「会心必中!」
@user-pd7rt8ni9b
@user-pd7rt8ni9b Жыл бұрын
すごい共感できました!面白かったです!! あと個人的なあるあるですがメタル系のHPが残り1の時に限って会心の一撃が出てしまいます… それとメタル系が宝箱落としたって画面に表示すると脳が一瞬フリーズしますよね😂
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
楽しんでいただけて良かったです😂 個人的にはぐれメタルのアイテムドロップのウインドウ送りは「仲間になるぅぅ!?」と勘違いしちゃうので勘弁してほしいですね笑
@harisenchop1
@harisenchop1 Жыл бұрын
ファミコン版のⅢから始めて1,2をプレイすると 経験値の少なさと2のはぐれメタルの強さに驚く
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
2のはぐメタはクソ強なくせに経験値1050ですもんね(´;ω;`)
@user-se8fy5kh1c
@user-se8fy5kh1c Жыл бұрын
最近ではドラクエ以外の、特にソシャゲでメタル系みたいな敵キャラ増えましたよね。経験値獲得クエストとかで。
@user-bg9lx3jz5q
@user-bg9lx3jz5q Жыл бұрын
ファミコン版は逃げられた記憶しかないですね😅。シリーズが進むにつれてわりとメタル狩りがしやすくなったイメージ。6の魔神斬りあたりかな。
@uzukij9136
@uzukij9136 Жыл бұрын
メタルが並んでるぅぅぅ!ドラゴラムで一層や!⇒メタルは逃げ出した!×n⇒ 〇〇はドラゴラムを唱えた⇒「遅ぇよ!」 もあるある
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
これもあるあるですね(´;ω;`)
@user-hf2qe2vx8w
@user-hf2qe2vx8w Жыл бұрын
御疲れ様です🙇 3→ドラゴラムの炎、パルプンテより碎ける 4→メタルジェノサイド·アリーナ 6→力500からの疾風突き が代表格ですね😵‍💫😹 因みに5でメタスラとはぐれをスカウトした後は戦わない様にしてます♬
@user-qu5lr4cu4u
@user-qu5lr4cu4u Жыл бұрын
そもそも襲い掛かって来ておいて即トンズラって何しに来たん?と思ってしまうし何よりおちょくられてる感が凄いのよw
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
いや本当ですよね( ;∀;)笑
@user-sv3bm4qt8p
@user-sv3bm4qt8p Жыл бұрын
あるある .レベル差があろうとしても勇敢に立ち向かうメタスラ系統がいる
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
これもあるあるですね😂 「お前根性あんなオイ...」って独言言っちゃいますよね笑
@gorogorogames8867
@gorogorogames8867 Жыл бұрын
トレジャーズのカミュとマヤなんか会心でもなんでもないスリングショットの素打ちでメタキンワンパンかますからなぁ
@user-gn7yk1xt5u
@user-gn7yk1xt5u Жыл бұрын
Vで一度だけですがはぐりん仲間になった事ありますね... その時メタキンじゃないとまともにレベル上がらないぐらいでダンジョンのアイテム取り逃がししたアイテムの回収の時だったんで物欲センサーが働かなかったのかも()
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
5ではぐりん仲間に!すごいです😂 ドラクエのモンスター仲間にするぞ旅も物欲センサー働きますもんね( ;∀;)笑
@glaxy32424
@glaxy32424 Жыл бұрын
はずれメタルが途中から空気になってて草
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
ちょいちょい軽くあしらわれてますよねはずれの奴( ;∀;)
@meltryllis9598
@meltryllis9598 Жыл бұрын
ちょいちょい入って来るはずれメタルが草。でもすっごいあるあるだなぁ……
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
はずれの奴ウッキウキでした😂笑
@user-us7bf5cj6z
@user-us7bf5cj6z Жыл бұрын
はぐれメタルは最大6匹の印象がいまだに残ってる
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
はぐれメタル大量にきた時の衝撃すごいですもんね(`•ω•´)
@user-fb4pj1hb8i
@user-fb4pj1hb8i Жыл бұрын
今回も楽しく拝見いたしました。真ん中尽くしの彼も淳レギュラーですね。 そうかーやつらはプロレス的チキンレースで焦らしてたんですね。 個人的あるあるは苦労して最後にはぐメタ倒し、カーソルが追加でてきて、キター!?からの宝箱でガックシと。 がっつり倒してほくほくからのにゃんこパンチ(物理)で絶望でしょうか。
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
ウインドウ送りの矢印でドキっとするのは何度も経験しましたが、、、慣れないですね( ;∀;) いまだに「そっちかいっっ!!」って突っ込んでますwww
@user-xg9pn1tg8s
@user-xg9pn1tg8s 3 ай бұрын
『いるはずのない誰かに話しかける』 わかりみがスゴいw
@DQmame
@DQmame 3 ай бұрын
あるあるですよね( ;∀;)笑
@nanashisan2658
@nanashisan2658 Жыл бұрын
まじんぎりが全然当たらず、結局逃げられるが、残ったモンスターには当たりまくる
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
これもあっっるあるですね😂www
@kazukun8713
@kazukun8713 Жыл бұрын
または他のモンスターに会心の一撃😭
@koh5116
@koh5116 Жыл бұрын
その他大勢とメタル系一匹だけのときにメタル集中攻撃したのに逃げられて、他の敵にボコられたのはよくあることではないのかな
@user-xd5nm1hy5i
@user-xd5nm1hy5i 11 ай бұрын
何回見てもはずれさんの存在感いい❤
@user-yl2yp9ij9p
@user-yl2yp9ij9p Жыл бұрын
アキラさん&スラオさんおはようございます😆動画アップお疲れ様です😌💓メタル系はすぐ逃げるから、倒しにくいです😂
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
おはようございます☺️ 有効な特技が全然ないタイミングだとほぼ運ゲーですよね( ;∀;)
@user-us8vw2lv3b
@user-us8vw2lv3b Жыл бұрын
メタルに逃げられる事への耐性を点けたい人には、3DS版の3なんかがお勧めです。 『(体感的に)次第にダメージが入りにくくなる』『ダメージが嵩むほど逃げやすくなる』、はぐれはこれらに加えて『最初から50%以上の高確率で逃げる』もセットなので最終的に考え方が冷めきってしまい、 『どうせ1ターン目で全部逃げるから、無駄な傷負う前に他のやつ倒そ』という、完全無視の境地に至りますw
@user-rl2xm4xu5g
@user-rl2xm4xu5g 10 ай бұрын
フィールド上にモンスターが表示されるようになった3DS版のドラクエⅦでは、 メタル系モンスターに正面から近づくと逃げられてしまうので、 背後から近づかないと戦闘に突入できないのも作りが細かいと言えますね。(^^;)
@BigSunBookEmpireCountryseaarmy
@BigSunBookEmpireCountryseaarmy Жыл бұрын
全員倒せるわけじゃないのに同時に大量に出てきた時はアドレナリンえぐい。ついでにアリーナとかが会心で倒してくれた時は発狂するくらい
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
メタル大量の時に会心連発してくれると超アガりますよね😂
@user-ou5fi6im7y
@user-ou5fi6im7y Жыл бұрын
確かに。
@user-nekonora
@user-nekonora Жыл бұрын
DS版ドラクエ5の隠しダンジョンで星降る腕輪付けた4人のうち3人は魔人の金槌、一番遅いメンバーに時の砂持たせて、金槌の会心でメタキン倒せるまで砂で時を戻す方法で経験値稼ぎしてた!それでプチタークやらプオーンやら仲間モンスターのレベリングしてたの懐かしい😂
@user-cn8zn3mc9s
@user-cn8zn3mc9s Жыл бұрын
初代GBテリーのワンダーランドではスライム系しか出てこないダンジョンの奥に篭ってひたすらはぐれメタル狩りをしてましたな〜。ある程度力が上がるとばくれつけんで一気に複数を倒したり…いや〜懐かしい。
@k.h545
@k.h545 Жыл бұрын
爆速で走るメタスラ →たまたま近くにいたモンスターによるエンカウントに巻き込まれる(戦闘画面に表示される理由) →爆速でそのまま走り去る →戦闘開始に気付かない という一連の過程が先制逃げの理由ではないか。と勝手に解釈してみた。
@Tatsuro_22r
@Tatsuro_22r Жыл бұрын
メタル系を倒すの気持ちいいです✨ 7の時に通常攻撃で倒せるようになった時は楽しかったですね
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
通常攻撃ワンパンでいけるようになった時の快感すごいですよね😂
@user-qc5eb2wy1e
@user-qc5eb2wy1e Жыл бұрын
しかもつるぎのまいとかで一気に4匹とか倒せるとウハウハ♪
@corone_7
@corone_7 Жыл бұрын
トルネコの大冒険でのはぐれメタルは特別感あったな
@ko85mma
@ko85mma Жыл бұрын
6以降の作品で(場合によってはそれ以前も)先制できたのに、魔神切りなどが全部外れて、次のターンに逃げられるのもわりとあったり、 9のメタルキングがやけに攻撃力が高くて、レベル低いうちにであって轢き逃げされるというのもあったり、 5でもメタルキング自体がパルプンテを先制で使ってきて、壊滅状態にされるという不幸も・・・😢
@autumn_prismfox
@autumn_prismfox Жыл бұрын
というかFC版やってた当時、Ⅳの聖水で一撃は知ってたけどⅢでメダパニ同士討ちとかメタスラに毒蛾(とメダパニ)が通るとかなんて思いもしなくて知ったのほんの数年前だったなあと
@Lulupin-blue
@Lulupin-blue Жыл бұрын
ドラクエ10(オンライン版)にて、はぐれメタルが4匹出てきて、全部に逃げられたことがありますが、あれはさすがに萎えました。 ドラクエ9にて、メタルキングたちにまじん斬りや一閃突きをやって、何回も外すというのもかなりの頻度でありましたね。
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
会心系の特技は外す時は徹底的に外しますよね(´;ω;`)
@ochadango
@ochadango Жыл бұрын
経験値稼ぎの無心でやってる時にばっかはぐれメタル仲間になるから認識するのに時間かかるのもあるあるだよね。
@TheOLKJ
@TheOLKJ Жыл бұрын
9のまさゆきの地図などでメタルキングを狩りまくった思い出が今でも忘れません。🙂 その結果11では、その復讐劇が始まる・・😅
@user-cx8fd5we8v
@user-cx8fd5we8v Жыл бұрын
とりあえず火力で倒せない時は乱数調整(出来ない)をして逃げない事を祈って連打を止める
@user-xd3cl1ui6p
@user-xd3cl1ui6p Жыл бұрын
メタル系はあと一撃ってところで逃げられるのもあるあるかと…泣特にメタキンにそれやられるとコントローラー投げ飛ばしたくなる衝動に駆られる怒
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
これもクソッタレあるあるですよね(´•ω•`)💦
@user-ou5fi6im7y
@user-ou5fi6im7y Жыл бұрын
わかるわかる。
@user-qc5eb2wy1e
@user-qc5eb2wy1e Жыл бұрын
中学の工作でハンダゴテ使ってメタルスライム作ろうとした事ある人多そう
@user-gf7yo9cl1y
@user-gf7yo9cl1y Жыл бұрын
折角はずメタくんがハッスルしてんのにしゃべらせたれよ〰️🤣🤣🤣 メタル初心者なら、メタルが出たら… とりあえず『ぉお〰️〰️‼️』 雄叫びあげて…ワンパン入るたびに『おっ❓️おっ⁉️おっ❗️』しかしゃべれなくなる😤 倒せたら『お〰️〰️😂』 逃げられたら『あ〰️〰️😭』 とりあえず『あ』と『お』しかでなくなってましたね😱
@keisukeGODEATER
@keisukeGODEATER 11 ай бұрын
昨今のRPG系のゲームとかの経験値クエなどもだいたい金色か銀色のエネミーが出てきたりとメタル系の与えた影響って凄いんだなと✨
@user-nx3vv4bc5l
@user-nx3vv4bc5l Жыл бұрын
SFCドラクエ3のすごろくでメタルスライムとかはぐれメタルが集団ででてくると、逃げないけど攻撃あたらないし一人だから呪文ダメージが割りときつくて結構やられる
@user-pw8id4xp9y
@user-pw8id4xp9y Жыл бұрын
はずれさんの主張が激しいw
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
はずれウッキウキ回でした😂w
@user-bq1hy2pe8o
@user-bq1hy2pe8o Жыл бұрын
久方ぶりにⅤやりたくなって、DSのだけど起動して、はぐれメタル狩(天空の塔近辺)で30分以内で起き上がった時は目が点になった記憶…。たしか22匹目で
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
なんと!!これは超絶強運の持ち主さんですね!!!!
@boggypop263
@boggypop263 Жыл бұрын
ボス直前に限って、逃げないメタル。 レベル上がっちゃったし、一回帰ってセーブしようかなぁ…と逡巡させられる
@DQmame
@DQmame Жыл бұрын
確かにありますね😂 6のムーア城でメタキン狩りまくっちゃって出直したことあります( ;∀;)
【一気見総集編】歴代ドラクエの最強&絶望ドロップアイテム【ゆっくり解説】
1:07:16
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 9 МЛН
小女孩把路人当成离世的妈妈,太感人了.#short #angel #clown
00:53
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 98 МЛН
【歴代ドラクエ】実は攻略上行く必要がない場所をゆっくり解説
19:22
【歴代ドラクエ】ボス専用の強すぎて辛い技をゆっくり解説
25:45
ドラクエゆっくりアカデミア
Рет қаралды 23 М.
【総集編】歴代ドラクエの未だ明らかになっていない謎まとめ【歴代ドラクエ】
50:16
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 165 М.
【歴代ドラクエ】最終盤で超成長する大器晩成キャラ6選【ゆっくり解説】
36:44
ドラクエの証 /ゆっくり解説
Рет қаралды 260 М.
【ドラクエ4】全ボスモンスター完全解説【苦戦したのは誰!?】
39:35
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 53 М.
【歴代ドラクエ】カンダタ進化の歴史まとめ【ゆっくり解説】
40:29